「高校サッカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高校サッカーとは

2022-12-15

anond:20221215124658

Jのユースより高校サッカー部のほうが指導者の質が高いケースが出始めてるね

Jのユース指導者トップチームコーチ監督への昇格を見据えた経験の浅い人(高確率でチームOBアオアシのユース監督もこれに該当)が担当したり、逆にトップチームで結果が出なかった人の天下りがやることが多い。そして成果はあまり求められない。つまり質は推して知るべし。今年プレミアから降格することになったセレッソ大阪ユース後者パターン

一方部活のほうは構造的に天下り指導者が有り得ないし、成果を出さないと学校側だけでなく生徒の親やOBからも責められてクビが寒くなる。

まり指導者の成果に対するモチベーション部活>>>ユースになるし、緩すぎる現場には質が高い指導者は来ない。

あと、斜めから考察になるが「社会構造の変化による核家族化と主婦層の減少」がユースから部活回帰に繋がっている可能性もある。ユースの場合、寮がある一部チームを除くと放課後帰宅→ユース練習場に親が送迎というパターンが多いが、主婦が減ると送迎する人が居なくなる。部活はそういうことは起きづらい。欧州だとユースはだいたい寮とセットだから送迎問題は起きないが日本だと寮があるユースは片手で数えるくらいしかいからな。

2022-12-13

高校サッカーでユースから部活への回帰が起きている件

ワールドカップPK戦高校部活組とユース育ち組の比較話題となった。

その高校カテゴリトップリーグである高円宮杯プレミアリーグ」で衝撃的な事件が起きた。2011年プリンスリーグ格上げする形で作られたこリーグは「Jクラブのユース7~8割、部活チーム2~3割」という状況が続いたが、2023年はユース11チーム、部活チーム13チームと史上初めて部活チームが多くなるという事象が起きている。特に下部となるプリンスリーグとの入れ替え戦では部活チームが全勝(部活チーム同士の対戦は除く)。

高校サッカー世界で、ユースから部活への回帰が進んでいると言う話は数年前からあったが、それは育成のトップリーグにまで波及したことになる。

理由はいくつか考えられる。

まずは練習環境面。Jクラブのユースチームは専用の練習場を持っていないことが多く(トップチームが優先的に使える公共施設を共用、と言うケースが多い)、地域内のグラウンドを他の地域クラブと取り合いになるケースが珍しくない。あるJ1強豪クラブのユースチームは練習場の件で地元と常に揉めていると言う話もあるくらいだ。一方で部活チームは、強豪ならだいたい専用グラウンドを持っている。練習段階で地元ともめることはまずない。

それと大会の注目度の違いに起因する学校生活のしやすさの違い。世間の注目度はどうしても高校サッカー選手権>>>>>越えられない壁>>>>>クラブユース選手権(ユースの全国大会)、高円宮プレミア・・・となってしまう。ユースの選手たちとは言っても日中帯は部活組と同じく普通高校生だ。ユース組は頑張って結果出しても「ふーん、良かったね」で終わってしまうが、部活組は高校サッカー選手権で結果出したら一躍スターである。それと部活組はサッカーを通じた学校宣伝ミッションの1つであることから学業面でもだいぶ考慮してもらえるが、ユース組にはそのような恩恵はない。

地元と揉めがちで、サッカー活躍しても認められない、学業面でも考慮してもらえないユース組。地元に支持され、活躍したら一躍スター学業面でも考慮してもらえる部活組、どちらが「良い」高校生活を過ごせるかは言うまでもない。

本田圭佑中村俊輔中学校までJクラブジュニアユース活動していて、ユースに昇格することが出来なかったため部活動に移行してプロになったが、近年はユース昇格を「選手側が断る」ケースが非常に増えているのだ。

それが続いた結果が、プレミア部活チーム逆転という事象だ。

部活動の地域移行が盛んに議論されているが、その思惑と真逆事象サッカー界で起きていることは知っておいた方が良いだろう。

-------

追記用語解説

・ユース:学校部活とは別の高校年代のチーム。Jリーグチームはユース組織を持つことが義務付けられているため(そうでないとJ2以上に昇格できない)Jリーグチームの下部組織が多いが、三菱養和SCのようにJリーグチームとは直接関係がないチームもある。なお中学生年代のチームは「ジュニアユース」と呼ばれる

高円宮杯プレミアリーグ高校年代リーグ戦の最上カテゴリ。その下はプリンスリーグ(1部と2部)、都道府県リーグ・・・と続く。学校部活チームとユースチーム両方出られる。カテゴリが別々なら同一校やユースから複数チーム出すことも可能。1軍をAチームとして、D,Eチームまで作るケースも珍しくなく、中にはHチーム(9軍)まで作って公式戦に出してる学校もある。これがあるため近年の高校サッカー部活は「補欠が試合経験を積めない」問題はだいぶ改善されている。一方でJリーグユースは1軍しかないところが大半で、あっても2軍まで。

高校サッカー選手権:毎年冬に行われる、学校部活チームだけが出られるトーナメント制の全国大会前後半終了後即行われるPK戦名物代表都道府県別(東京都だけ2チーム)。都道府県予選の決勝は地元TV局、全国大会も1回戦から日本テレビ系列放送され、決勝戦はほぼ毎年4-5万人の観衆を集めるなど注目度は高い。一般人にとっては「箱根駅伝生中継後に放送される番組」のイメージが強いかも。

クラブユース選手権:毎年秋に行われる、ユースチームだけが出られるトーナメント制の全国大会。決勝はテレビ朝日系列生放送されるが観衆は1万人行けば良い方で(会場は高校サッカー選手権と同じことが多いので空席が目立つ)注目度は低い。

------

追記2】

ブコメより

>それ聞くとなんでユースは練習環境整えないんだ?ってなるけど。資金力とか、子供サッカー教えた後のリターン考えると高校に比べてユースが手を抜くの変じゃない?

資金力は学校の方があることが大きい。学校なら宣伝目的お金投入できるし、OB地元企業から寄付金も集められるし、浅野がいた四中工のような県立高だと県の税金も使える(これには例の共産党も反対しない)。市立船橋高のように独自スポンサーを集めることもできる。ユースはそのいずれも難しい。あくまでもトップチームが主でありユースは従だから

2022-12-08

日本代表が弱いなら高校サッカー優勝校は極めて弱いことになる

そうなんですよ日本代表は強いよ

卒業高校サッカーチームが強いように

2022-12-07

anond:20221206113241

まぁ内容はどうでも良いけどさ、お前ツイッターでバズって回ってきたユース組失敗、高校サッカー組成功のリスト見ただけやろ

人の見つけたものでさも自分が見つけたように語るな

anond:20221206113241

高校サッカー眉唾練習不足とプレッシャーにどう対応するかだと思う。

スペイン監督の言うようにW杯レベルプレッシャー下で蹴る機会なんてまずないのだから、常に狙ったところに自信を持って蹴られるようにしておくしかないんじゃないかな。それは代表召集されてからでなく普段クラブからやってないといけない。

少なくともFW/MFクラブでファールからPKを蹴ることがあるんだから練習してるとは思うのだけれど。

運になるのはキーパーとの駆け引きをするかコースに正確に蹴れてからで、そこから初めてキーパーは山張って飛ぶしかなくなり、はじけるかとなるのだけれど、今回は雰囲気クロアチアキーパーに完全に飲まれしまった感じがしてしまった。

どんな名手だって外すときはあってそれはしょうがないのだけれど、せめて自信を持って蹴って欲しかったなぁ。

そういう意味では今の代表に我が強くて俺が俺がってキャラが少なく、スター性にかけると言われてしまうところと地続きなのかもしれない。

2022-12-06

anond:20221206212943

高校サッカー選手権に比べたら確率はかなり低い。

プロ試合だと延長含めて120分やってからPK戦だが、高校サッカー前後半80分やったら即PK戦

anond:20221206202923

PK練習はしたけど別に多いわけじゃないよ

あとユースがPK練習しないわけないし、高校サッカーPKW杯PKの重圧を比べるのもどうかと

あと代表に選ばれるような選手は大体強豪だからPKあんまやらんよ

高校生インサイドだと力入らないからインステップなのは当たり前でしょ

プロは無回転シュートもそうだけどインサイドでもめっちゃ速いんだよ

南野がどうだったかちょっと置いとくけど

anond:20221206202923

高校サッカー如きで重圧かあ

ま、自分の周辺ぐらいしか世界がない高校生だとそんなもんだよな

anond:20221206202346

さらに言うと「これを外したら選手生活最後になる同期・先輩選手が居る」状況でのPK戦から

W杯よりも重圧レベルは高い。

から高体連のチームはPK練習も十分時間を取って行う。

今の高校サッカーPK戦動画があちこち転がってるが、インサイドで蹴る選手かなり減ってるよ。インステップでドッカンが基本。

anond:20221206192405

高校サッカーは延長無しで同点即PKから

実際蹴るかどうかはともかくPKは相当練習する

サッカー日本代表PK戦に弱くなった、たった一つの理由

あのPK戦はひどかった。トーキックしか蹴れない素人プロ相手PK蹴ってみて止められたような感じだった。

昔の日本代表PK戦に強かった。2004年アジアカップなどが未だに記憶に残っているが、W杯だと2戦2敗。

原因は単純。これまでW杯PKを外した人は全員「高校サッカー経験者」である。今回外した3人が全員そうであり、2010年駒野例外ではない。今回決めた浅野高校サッカー経験者、2010年に決めた3人も高校サッカー経験者、つまり部活組。

W杯PK戦に限っては「ユース組の成功率0%、部活組の成功率100%であるのだ。これは偶然とは言えないだろう。

なぜユース組と部活組で違ってくるかについてだが、部活組は学校看板を背負ってサッカーしており、特に高校サッカー選手権におけるPK戦生殺与奪がかかるシーンだ。プレッシャー半端ない

ユース組は別に所属チームの看板は背負っている感はない。クラブユース選手権とかでPK戦をやる機会はあるが、高校サッカー選手権と比べると悲壮感やプレッシャーが天地の差。

この経験の差は、今の日本サッカーの仕組みでは、代表クラス選手については大人になっても埋まることはない。

プロになってから所属チームのカップ戦PK戦を行うことはあるが、代表クラス選手はそのPKを蹴る機会はほとんどやってこない。カップ戦決勝戦を除いて原則代表活動期間に行われるからだ。これは日本でも海外でもほぼ同じ。

まり高校までのPK戦経験がそのままプロになってからPK戦スキルになってしまう。厳しい環境でのPK戦経験して来なかったユース組が代表の中心になった今、PK戦に弱くなったと言うことだ。

今回、自ら立候補して第1キッカーになった南野や第2キッカーの三笘はボールを持った時点で顔面蒼白だった。極度にプレッシャーがかかるシーンでのPK経験していなかったが故のものである。蹴り方も方向が読まれやすインサイドキック。今時、高校サッカー選手権都道府県大会でも見ない低レベル(インステップで蹴るのが今の標準)。可哀想だが、J2ヴァンフォーレ甲府選手に蹴らせた方がまだよかっただろう。唯一決めた部活組の浅野は目が座っていた。吉田は論外だった。

厳しい局面でのPK戦大人になっても経験できる機会を増やさないといけない。例えば、Jリーグ高校カテゴリリーグ戦高円宮杯プレミアリーグプリンスリーグなど)で90分やって決着がつかなかったらPK戦にして、勝ったら勝ち点+1(引き分け勝ち点プラスする)というのもアリかもしれない。地域チャンピオンズリーグと言う地域リーグ関連の大会でも実際にやっている方式だ。地域CLはこの勝ち点+1JFL(実質4部リーグ)への昇格有無を分けることもあるし、Jリーグで導入したら優勝や残留、昇降格を分けるケースも出てくるだろう。

PKは運と言ってる限りは今の状況からは脱せない。

追記

中田英寿の事例を反証として書いてる人がいるので追記する。

中田PK戦成功体験がなく、失敗体験しかないままプロ入りした。当時の韮崎高校で、高3の選手権予選決勝でPK戦で敗れている。中田本人は成功していたが、すでにプロ入り後のことを気にしていて心そこにあらず、だったようだ。これは「外したら何もかも終わるというプレッシャー経験」にはならないだろう

https://nirasakisoccer.hatenablog.com/entry/2020/06/15/111615

2022-11-25

日本共産党日本サッカー存在に反対しています

例の中野区議の件は、共産党の特徴の一つである日本サッカー憎し」が1つ具現化されただけに過ぎない。

サッカーファン特にJリーグファンの間では「共産党アンチサッカー」というのが既に定説となっている。サッカー建設案件にことごとく反対しているからだ。

事例を挙げる。

京都亀岡スタジアム(サンガスタジアム BY KYOCERA)

アユモドキ」という生物を取り上げて、アユモドキ絶滅してしまう!という理屈反対運動実施スタジアム建設後にアユモドキの生息数は過去最高になった。絶滅どころか真逆

金沢市の新サッカー場(建設中)

2021年3月市議会で「そんな金どこにあるのか」という理由で反対意見提示

北九州ミクニスタジアム建設済)

2014年市議会議員スタジアム建設中止をビラで訴える

葛飾区サッカースタジアム構想

2021年葛飾区議選で共産党候補が構想取り下げを公約立候補。見事落選し、同候補三鷹など都下の地域活動拠点を移した。

鈴鹿市サッカースタジアム構想(建設頓挫

共産党人間の鎖を使って予定地を占拠してしまう。この影響でスタジアムの着工見通しが立たなくなっている

その他

他にも広島市横浜市など、サッカー特にスタジアムに関する妨害事例は多数ある。2桁は超える。各自調べてみよう。

面白いのはサッカー建設には反対しているが、陸上競技場野球場建設には一切反対していない点だ。

どうも共産党議員発言の節々を見ると、サッカー国威発揚きっかけとなるのが嫌で、そのためにサッカー関連には悉く反対する姿勢を見せているようだ。野球はせいぜい日米、陸上競技はほぼ国内から出ていけない(国外で結果が出せていない)から別に広まっても良いが、サッカーワールドワイド。それが共産党にとっては嫌なのだ。実際共産党員が野球関連のイベントに出演したり、積極的に観戦したり、野球場の外側で野球とあまり関係ない横断幕を貼っている姿が良く見られるが、Jリーグ試合高校サッカー試合などでは共産党員のそういう姿は一切見られない。

今回の中野区議の件を通じて、サッカーファン以外の一般国民にも「共産党アンチサッカー集団」ということが伝われば何よりである

2022-10-30

anond:20221029214122

高校サッカーと街クラブで育成してJリーグは潰した方がいいのよ

現場でも18で欧州いけない選手は失敗って流れになってるし

育成失敗組の受け皿に税金投じるのは時代的に厳しいでしょ

2022-10-28

プログラマーサッカー選手みたいなもん

社会人に3ヶ月サッカー練習させてJリーグに突っ込むアホいないでしょ?

でもJTCプログラマー界隈だと普通に行われてるんだよね

幹部

「優秀なプログラマーを獲得しよう」

っていう方向ではなくて

「優秀なプログラマーを育成しよう」

とか言う人の方が多いんよ

そりゃこれまでバリバリ運動系やってきたスポーツマンとかで運動神経抜群な人なら

3ヶ月サッカー練習すればJ3とかで活躍できるかもしれんし

そういう人を試合の中で鍛え上げればJ1選手になれるかもしれんけど

そんな人ほとんどいないし、そもそもそういうスーパースターを獲ってこないといけないわけよ

なのになぜか

「3ヶ月で一人前のプログラマーに育成、現場経験を重ねて3年で一流のプログラマーに」

みたいな戦略を平気で掲げるアホ幹部が多いしそれを賞賛するその他大勢もいっぱいいてびっくりする

こういう話をすると

「そうだね、そうすると君はサッカー選手としてはそろそろ育成側に回るべきだね」

みたいなこと言ってきてクソみたいな新人教育させようとするんだけどホントアホ

そもそもプログラマーサッカー選手の一番の違いは身体的な制約が少ないところなのに理解してないし

100万歩譲って育成するとしてもJ1やってた選手幼稚園児のサッカー教室やらないでしょ

せめて高校サッカーレベル人材連れてきて育成させろって

サッカー選手みたいなもんだけどサッカー選手ではないからな

2022-08-29

anond:20220829133751

冬(正月成人の日)の高校サッカー選手権大会

高校サッカーの頂点を決める戦いで

3年生の引退戦でもある。

おまけでヨーロッパ遠征券とかもらえたかもしれんな、確かに

Uー18選抜とは別に

2022-07-17

anond:20220716195640

競技事にどうしても見れないとレベルがあるんだよ。

 

Jsportsで小学生の全国野球大会あるけど、あれは見れないな。

高校野球レベルが最低ライン。だから女子野球は無理。

 

逆にバスケなら、中学校全国大会でもオモロから女子高校バスケ楽しい

 

サッカーは、中学サッカーは無理だから女子サッカー必然的に無理だな。

最近レベルは上がっているとは思うけど、高校サッカーレベルとは違いすぎる。

 

テニスは、男子中学テニスも生で見たらオモロから女子プロも楽しめる。

 

この基準は人それぞれ。

2022-05-22

高校サッカーとか、10点差開いたら終了みたいなルールにすればいいのに。

2022-05-10

anond:20220510171932

皮肉で言ってるのが分からんのかなあ

Jリーガー輩出はしてるがJ1経験が今のところ0人(正確にはターレスが今年名古屋移籍したが、同時に熊本レンタルされた)

熊本県では6番手くらいの学校で、過去20年で高校サッカー選手権出場は1回、しかも1回戦敗退のみ

プレミアにもプリンスにも上がれていないという、「全国屈指の強豪」と言うにはかなり無理があるレベルなのに、さも強豪校が~、という枕詞批判してる連中があまりにも多くてね。単にサンドバックを見つけて楽しんでるだけだろお前ら、と言いたかった。

コロナデマ震災原発デマ右往左往している連中と変わらんよ。

anond:20220510171753

2020年12月23日(水)、熊本県八代市にある秀岳館高校サッカーから2名のJリーガー誕生しました。

秀岳館高校サッカー部を率いる

段原一詞監督が生んだJリーガーは、これで11人目になりました。※

10人のJリーガーを生んだ監督から秀岳館高校サッカー部の育成について伺いました。

全国的にも特徴的なサッカー部の「見える化」。

そこには、大きな理由がありました。

明徳義塾高校時代Jリーガー2名、秀岳館時代Jリーガー9名、秀岳館時代に育成した選手でKリーガーが1名

秀岳館高校サッカー部は全国に名をとどろかせる強豪校とネットで話題だけど

実際どれくらいの強さなの?

21世紀に入ってからの実績でお願い。

高校サッカー選手権に何回出でどこまで行ったとか、高校チームのリーグ戦高円宮杯プレミアリーグとかプリンスリーグとか)でどれだけの成績を挙げているとか、OBにどういうサッカー選手が居て、日本代表になったのは何人いるか、とか。

2022-04-25

女子サッカーレベル上がってる

たまたまツイートに流れてたゴールシーン見たけど、昔の女子サッカーイメージと全く違う。

ショートパスで繋いでシュートも見事。

 

高校サッカー選手権の県予選ベスト8ぐらいの実力はあるんじゃないのか。

2022-04-23

サッカー続けたいから庇ってるんだろうが!バカヤロ!!!

テメェらなんにもわかってねぇじゃん!!!

大人の都合、大人視点だけで好き放題言いやがって!

子供権利を守ろうと言うのなら先ず言うことは「サッカー続けようぜ!」だろうがボクカスども!!

お前ら全員あの学校のクソみたいな大人と同レベルのクソだ!

大人の都合、視点欲望をぶつけてるだけなんだよ!!!マジで気付けよ!!!

なんで子供あんなに必死になって庇ってると思ってんだよ!

・・・涙出てくるわ気持ち理解してもらえなくて本当に可哀想に。本当に泣けてくる

子供必死になって自分の居場所守ろうとしてる時に何言ってんだよ・・・大人子供の居場所奪おうとしてんじゃねーよ・・・

お前ら子供たちにサッカー続けさせてやろうよ、今しか高校サッカーできねぇんだよ・・・バカヤロー、本当にバカヤローどもだ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん