「訴訟大国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 訴訟大国とは

2024-04-16

アメリカ訴訟大国なので大谷翔平一人勝ちありえる

裁判銀行訴えて100億円ゲット!

あると思います

大谷家にっこり

2024-04-13

anond:20240413220849

アメリカとか訴訟大国だし日本より訴訟やりやすい感じだと普通に裁判になりそうだけどな。そこでちゃんとした裁きがある、と思いたい。

日本裁判するハードルの高さの問題も絡んでると思う

anond:20240413092133

普通に訴えられたら負ける割に訴訟大国アメリカメディアでされまくってるような…

2024-02-09

anond:20240208184136

炎上判定士みたいな仕事まれそう。

クレームを受けた企業顧客でこれは炎上しそうですかね?みたいな問いに「うーん、これは炎上案件!w」みたいなやつ。

炎上しそうならペコペコ対応するし、炎上しなさそうなら簡単に処理してOK

でもこれに近いことを顧問弁護士とかがやってるやつやんね。

 

自浄作用ないと自力救済に陥っちゃうけど、ネットがあるおかげで全員とは言わなくてもかなりの数の人に自力救済権利があるようなもんだからこれはこれでいい形なのかもしれん。

逆にネットでの自力救済ができない人向けに炎上士という仕事があってもいいかもしれんね。

でもこれに近いこと弁護士とかがやってるやんね。

将来的には訴訟大国ニッポンになるんかね。

2023-11-08

香害について懐疑的になっている話

みなさん、「香害」という言葉をご存知だろうか?

簡単に言えば柔軟剤や洗剤、香水香り頭痛吐き気めまいなどが起こること。

よく説明されるメカニズムとしては

マイクロプラスチック等の化学物質に長期に渡って曝露することにより、化学物質過敏症を発症し、その症状の一つとして合成の香料の匂いを起因とする体調不良が現れるとのこと。

酷くなると数メートル先の人の柔軟剤でも倒れることがあり、また曝露することによって誰でも発症する危険性がある、と説明される。

説明シックハウスと似ているがシックハウス匂い関係ないので香害とは別)

かに香りの強い柔軟剤香水をつけすぎの人の近くだと匂いがキツくて気分が悪くなることはある。(ほとんどの人が経験があると思う)

だが、どうも香害を主張する人のいう↑はそのまま鵜呑みに出来ないような気がするのだ。

まず柔軟剤や洗剤の匂い(成分)により化学物質過敏症を発症するなら、曝露率や曝露量が圧倒的に高くて多い柔軟剤使用者自身発症者が多いはずなのだ

(実際にシックハウス症候群は新築の入居者などに患者が多い)

だが、現実には自分使用していた柔軟剤により、化学物質過敏症を発症したと主張する人は少なく、むしろ、周囲の人(隣人や会社の同僚など)のせいで発症したと主張する人が多い。

そもそも柔軟剤起因でそんなに発症するなら柔軟剤匂い日本より強い訴訟大国アメリカ集団訴訟が頻発しているのではないだろうか?

香害を主張する人のコメントなどをいくつか読んだが読めば読むほど「ほとんどの人が何らかの精神疾患自身体調不良を身近にある匂いのせいに置き換えているだけなのでは?」との疑いが強くなる(ワクチン臭と並べられて「両方とも数メートルからでも臭いから分かる!」って言われても。。)

最近は「香害を主張する人のために柔軟剤香水は使わないで!」というように主張する人もいる。

しかし、原因が匂いだと明らかではない状況で彼らの主張を鵜呑みにするのは本人たちも救われない。

周囲に肯定されることで自己体調不良匂いのせいだとの思い込みを強くすれば、疾患に即した治療のチャンスがなくなってしまう。

香害を主張する人がいてもその言葉をそのまま鵜呑みにせず、現状は懐疑的スタンスを取るのがベターなのでは?と思う。

2023-07-12

anond:20230712013301

職場崩壊させるようなパワハラモラハラセクハラやるバカはどんな背景持ってようがクビに出来るから問題ない

仮にクビにしなくても訴訟大国なんだから職場で大暴れなんかしたら即訴えられて終わりよ

2023-01-13

訴訟大国って、大衆司法理解が高くて合理的、適切な手段物事解決しがちみたいな意味だと思ってたけど、単にすーぐ難癖つけるってだけの事なんですね……

2022-11-08

2015.01.20 07:00 週刊ポスト

訴訟大国アメリカ異物混入基準 缶詰トマト1缶でウジ2匹OK

https://www.news-postseven.com/archives/20150120_298423.html

 訴訟大国アメリカ基準は興味深い。

米食医薬品局の定めでは、ピーナッツバター100グラムあたり

齧歯(げっし)動物の体毛1本までなら責任を問われない。

缶詰トマトでは1缶あたりミバエの卵5個とウジ1匹まで、

ウジだけなら2匹まで許容される。

食品に虫は混入するもの」という前提のもと線引きしているのだ。

2012年09月16日

食品混入物、どこまでならOK? アメリカ食品医薬品局が認めた9つの食品の混入物レベル

https://karapaia.com/archives/52100678.html

レーズンに混入するショウジョウバエの卵

10オンス(283g)あたり34個までならOK

マカロニに混入するネズミの毛

225gあたり、4.4本までならOK

リンゴを使った加工食品に含まれるカビ

11%までならOK

ピーナッツバターに混入する砂や土

100g当たり、25mgまでならOK

缶詰マッシュルームに混入するウジ

100gあたり19匹までOK

トマトソースに混入するウジの幼虫や卵

100gあたり14匹までならOK

香辛料タイム)に混入する昆虫の破片(体の一部、糞、排泄物など)

10g当たり325個までならOK

チョコレートケーキに混入する昆虫の破片

100gあたり59個までならOK

小麦粉に混入するネズミの毛

50gあたり1本までならOK

2022-08-23

anond:20220823215623

日本と違って訴訟大国アメリカでそんなことしたらすぐ訴訟起こされるわ。

2022-04-01

ウィル・スミス一言いいたい

金くれ

訴訟大国なんだから侮辱罪で訴えればいいだろ

だってこないだトラブル起きて訴訟起こそうとしてるけど費用と割に合わんかもしれないから困ってる

金持ちのくせに暴力で何とかするってのはいただけん

暴力解決するのは訴訟起こす費用すら工面出来ない人間手段

2022-03-31

結局ウィルスミスはどうすればよかったのか

やっぱり訴訟大国アメリカだし妻を侮辱したことで妻が精神ダメージ云々とか言って裁判起こすのが良かったのだろうか?

2022-03-28

anond:20220328230627

病気障害馬鹿にする笑いは卑怯という価値観と外見いじりはやったらダメ

これ日本だとコメディアンがそういう差別的価値観煽ってるヤツ多いけど海外だとそういうのは批判されないかわりに訴訟大国からムカついたら訴訟するのかな

2021-01-13

anond:20210113075421

土日とか医者誕生日患者が死にやすくなるよ。訴訟大国なのにスゲーわ

Patient mortality after surgery on the surgeon’s birthday: observational study

https://www.bmj.com/content/371/bmj.m4381

 

まぁこれは日本もだけど

おそらく正月三が日はご不幸が多かったのでは?

2020-11-24

anond:20201124204625

テクノロジー大国であり訴訟大国アメリカ実装しないのはなんでだと思う

支払い能力のない貧乏人ばかりが放言してるからだよ

訴訟しても金がとれない相手じゃ商売にならん

2020-10-22

アメリカ留学した『ですよ。』

「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!(ただしこの文面は当方責任所在があるということを認めるものではありません)」(アメリカ訴訟大国なので)

2020-09-26

[] 食品消費個人責任

通称チーズバーガー法”とも呼ばれるアメリカ法案

ざっくりいうと「高カロリー食品で太ったのは自己責任から企業を訴えんなよ」といった感じ。

アメリカ肥満体が多い上に訴訟大国から、この法案はその潮流もあるのかな。

2019-11-19

印刷されてはいけなかった

mtgの最新小説、「印刷されてはいけなかった」もの扱いされてて草を禁じえない

①明確にバイセクシュアル・クイア的に描かれていたメインキャラが完全な異性愛者に改変された

しかもそのキャラは前作小説で同性とくっついていたのだが、それを「エッチできるほど好きじゃなかった」と手のひら返し。ちなみに同CPは近年最もファンから期待されているCPの一つだった

③メイン敵キャラの一人が、ぽっと出の暗殺者にサックリ殺されてしまった(本来は他のメインキャラが殺さないといけなかった)

④新キャラ暗殺者周りの設定もガバガバ(ただし設定がアレなだけで描写自体には一定の評価有り)

⑤他にも出るわ出るわキャラ崩壊の嵐。戦犯ストーリー原案

文章自体ラノベ並みか、それ以下……らしい。英語ネイティブスピーカーからは不評(英語小説のため)。こっちは純粋に筆者のせい

これらの要素と前作小説の不満も相まって、英語圏では大炎上訴訟にまで発展しそうな勢い(訴訟大国だし)

……なのだが、日本語母語オタクにはこの炎上全然伝わってない。

日本における背景ストーリー紹介の大御所は、推しCPが一線を越えた&ポケモン発売で大はしゃぎ。様々な問題点には触れていない。半公式存在から表立ってdisれないという事情はあるのかもしれない。が、大御所彼女が取り上げないとなると、日本mtgファンの9割方はストーリー問題に気付くことはないだろう。

彼女の他に読んだ人も少ない。読者の中には批判的な感想を書いている者もいるが、普通英語力の日本人だと文字を追うのが精一杯。この増田を書いている自分自身も、読んでいる最中ではなく後から違和感に気が付いた。

肝心のゲーム部分も(スタンダード)禁止カード連発。大丈夫mtg

もうちょっと落ち着いて、印刷してもいいものだけ印刷してほしい。

2016-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20161208161047

現状大きな相手に対して、現実問題ポピュリズム以上のことができないという認識でいる

法律のように整合性が取れるようにするのはもちろん理想だけど

まずはユーザー感情解決できそうなところをポピュリズム解決していくのは一つの手ではないか

その「炎上歴史」が、業界内での「判例」みたいになって、企業は攻めなくなってくるし

 

その次にあるとしたらボーダーラインユーザーにキチンと把握させることがあると思う(教育

中々骨の折れる作業だと思うけど

その認識ができたら「あの会社コンプラ的にアウトな会社だ」という社会認知ができると思うんだよね

ただその方法も、国内だけ解決したらOKという話でもないから、非常に根が深い問題なんだよね

 

やっぱり何かしら技術解決できるのが最終的には一番かなぁ

法整備にはあまり期待できないし(訴訟大国アメリカでさえアレだ)

2016-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20161129105008

謝るという行動によって「悪いと思っている」という前提が構築されるけど

謝らなかった場合はその前提がなくなるだろ。

悪いと思ってるなら保障する埋め合わせするという方向に話を持っていくことができる可能性が出るけど、

全く悪いと思っていないという姿勢ならそうならんだろ。

謝れというのはその前提をまずはっきりさせるという要求から

保障するつもりがないならお前の言うように謝らなくてもいいけど、

するつもりならとっとと謝った方がいい。

なので訴訟大国アメリカでは悪いと謝った時点で保障しないといけなくなるから謝らないように教育してる。

日本ではその前提がよく理解できてないか簡単に謝るし謝罪言葉価値がなくなっていく。

ただし本来意味では謝罪は行動の約束から

言葉意味じゃなくて言葉が持つ意味をお前は理解できてない。

2016-08-01

スマホユーザーポケモン火傷に注意

まりにアホらしくて自分でも悲しくなるが、この週末におしり低温やけどした。

全治2週間。まぁまぁ軽いほうだと言われた。

原因はポケモンGO。

カメラを持って一人フォトウォークにでかけたのだけど、その時についでにたまご孵化させようと起動したまま尻ポケットに入れておいた。

土曜日東京の天気は快晴。突き刺すような日差しの下、汗だくになりながら3時間歩き続けた。

途中、当然尻に熱さを感じてはいたのだけど、全身も発汗による熱を感じていたかそんなもんだろうと高をくくっていた。

孵化装置に入れた10kmのたまごがそろそろ孵る頃だろうと携帯を取り出してみると、尻に違和感

その後は歩いて衣服がこすれる度に激痛に襲われた。

たまたまスキニージーンズだったことも災いしたようだ。

皮膚科医が言うにスマホが原因の低温やけどって意外と多いらしい。

訴訟大国ならスマホメーカーゲームメーカー相手訴訟って感じだろうけど、自分馬鹿さっぷりが悲しすぎてそんな気持ちになれるわけがない。

便座の長居には注意していたけど、まさかこんなことで低温やけど経験するとは思わなかった。

本当に、びっくりするくらい普通の熱さでも火傷するから時間皮膚に当てるときは注意して欲しい。

ポケモンって可愛らしいけどやっぱりモンスターだということを思い知らされた40の夏。

これから尻にポケモン烙印を背負って生きていくことになりました。

2015-02-11

著作権非親告罪化は、二次創作に関しては割と楽観的に見ている

しろそれ以外が心配

TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015379371000.html

ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015379371000.html

保護期間70年は来るだろうなと思っていたがまさか非親告罪も飲むとは…交渉とはなんだったのか。政府のふがいなさは置いといてここでは二次創作の話をしたい。

まりにも危機感がなさすぎたのでは

TPPにより非親告罪化現実になってきても、出版社や作者があまり具体的な行動をとってこなかったのは残念だった。

特に出版社作家では赤松さん冲方丁さんなど問題意識をもって活動されていた方はいたが、個人の力には限界がある。報道もされにくい。

さすがにこのニュースがきたなら焦り出すだろう。むしろ焦らなかったとしたら、もうそんな文化は潰れてしまったほうがいいのではないか。二次創作文化保護する気なんてなかったということだ。

ライセンス出せばいい

はい自分二次創作に関してはそこまで心配していない。むしろこの機会にライセンスが整備され、安心して二次創作活動ができるようになるはずだし、そう期待する。既に実績もある。

同人関係事件話題になるたび、もう牧歌的時代ではなくなってしまった、版元も二次創作者も「黙認」にあぐらをかきすぎてるのではないか、と自分としては思う。

コミケがこれだけ巨大化し、ネットでの二次創作活動も活発になったいま、同人誌即売会という限られた場で少数頒布されることを前提に「黙認」する、いわゆる「同人」の慣例はもはや限界に近付いていると思う。この機会に黙認からライセンスベースとした明示的な許諾に踏み出すべきだと考えている。

既にいくつかの作品二次創作ガイドラインを出しているし、東方同人流通であれば緩いガイドラインを示していて、それも人気に貢献している。初音ミクなどボカロクリプトン社の先例もあって、ほとんどのキャラガイドラインがある。

自分ボカロ絵を主に描いてるのはこの理由もあって、ほとんどのキャラガイドラインがあり、さらクリプトンキャラならピアプロキャラクターライセンスPCL)により、完全に合法二次創作ができるからだ。

http://piapro.jp/license/pcl/summary2012年にはクリエイティブ・コモンズ採用してデュアルライセンスになった)

まずガイドライン作成し、次にライセンスを整備するだけだ。ライセンス法律も考えなければならず簡単ではないが、無理な話でもない。

初音ミクほどの規模で、クリプトンほどの小さな会社でもやっていけていることだ。ほかの巨大出版社ができないとは言わせない。

(巨大だからできないんだよという突っ込みは無しで)

今までやってこなかったのにライセンス出すのか?

ネットでのファンアートの数・コミケサークル数は元作品人気のバロメーターになりつつあるが、非親告罪化されればライセンスがない作品二次創作をする人は激減するだろう(しなかったら怖い)。即売会リスクを恐れてライセンスのない作品NGにしていく。

二次創作人気が元作品への人気にもつながっている今、版元には死活問題だ。

大人向け以外でも、例えば娘が描いたプリキュアの絵をネットにあげて、それが通報されてしまったらさすがにかわいそうだという意見が広がるだろう。

いままでは「黙認」が一番楽だからとあぐらをかいていた権利者も、ようやく重い腰を上げざるを得なくなるはず。

「うちのキャラ非営利ならOKです!安心してイラストをアップしてね!」というのが宣伝文句になる。どこかの先進的な版元が1つやればあとは一気に流れていくのではないかと見ている。

というわけでネットファンアートや、全年齢向け同人に関してはライセンスによる許諾が広がるのではないかと考えている。

今回の調整案も「営利目的などの場合著作権侵害原則、「非親告罪」とする方向」だし、もし全面的非親告罪化されて本当にコミケファンアートが壊滅状態に陥った場合、ここでライセンスを出せば独占できるし評判がうなぎのぼりからやらない手はないと思うのだが…楽観的すぎ?

エログロはどうなるの

ライセンスを出しても許可しない部分は当然ある。物好きなとこ以外は18禁エログロライセンスに含めないだろうし、そもそもライセンスを出さな方針のとこもある。即売会営利と呼べるまで稼いでいるのはだいたいエロなので、二重に問題になってくるところ。

ここが問題になるけど、二次創作は認めない、あるいはエロNG判断した作者を尊重せず、無理やり二次創作するのは果たしてどうなのってとこからまず考える必要はある。

(作者よりも偉そうにしていて、二次創作できて当然と思っている同人ゴロをたびたび目にするのも、現状の同人に不信感を持っている要因の一つ。権利者の意向は基本絶対です)

ただそこまで堅苦しくなってほしくもないので、パロディフェアユース条項が同時に整備されることを望む。

フェアユースって裁判判断されるものから訴訟大国ではない日本でどうするかってのはある。エロ同人フェアユースだとして裁判する人はいないだろう。

最後

長文になってしまった。

もちろん非親告罪化しなければそれが一番だが、もしなってしまってもただ絶望しているわけにはいかない。

現にガイドラインライセンスを出してる作品があるわけだから即売会が完全消滅するわけでもない。(東方ボカロ赤松作品とあと少数、しかないコミケを見てみたい気はするw)

各自できることをやればいい。自分ライセンス推進派なので、自分オリジナル作品(まだないけど)にはCCライセンスをつけるつもりだし、プログラムも書いているが公開するプログラムにはきちんとライセンスをつけている。

ただ嘆いているだけじゃ始まらない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん