2015年09月03日の日記

2015-09-03

ゲイは男ではないのか

http://anond.hatelabo.jp/20150901095348


友達ゲイだとカミングアウトされてふと、自分性的視点で見られているのかという投稿があった。


ただ、そのブクマで幾つか違和感を覚えた(と言うか前からだが)

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150901095348


私はゲイを「男性同性愛者だと考えている。

まり男性を好きなだけの男性であるという考え方だ。

そのためカミングアウトされた側は自分性的目線で見られたことがあるのでは?

という疑念にとらわれることになる。

その時によく言われたりする幾つかのことがある。


自分が惚れられていると考えるのは自意識過剰

とか

女性から性的な目で見られるかどうか考えれば解るでしょ


等々。

でもここで疑問に思うことがある。

これって、ゲイ女性的な精神の持ち主だと考えてるってことだろうか

男性であれば別に惚れていない女性(つまり性的対象者)に対してふとした瞬間に性的欲求が湧くのは自然なことだ。(必ずしも私がそうだというわけではなく、そういった言説を耳にしたりすることは確かにある)


もちろんそうではない人もいる。

惚れた相手じゃなきゃ性欲がわかない。美人じゃないと性欲がわかない。

という人だって普通にいるだろう。

でも普段興味が無い人にふとした瞬間性的欲求が湧く人はいるというか多いように思える。

そこで


彼は「男性なのだからそういうこともあるのだろうか?


と、考えるのは極普通だと思う。

なぜ、性的目線と惚れた張ったが=で結ばれていてそんなことはありえないといえるのか。

女性からどう見られるか考えれば解るでしょと言ってゲイ女性と同一視するのか?


女性と同一視するってそれってゲイの人が女性精神を持っていると言いたいのか?

それってゲイじゃなくてトランスジェンダーに該当する人たちなんじゃないのか?


よくわからない。

「ふとした瞬間に性的欲求が湧くのが普通ではない」というのであれば間違いなのかもしれませんけどね。

休職6ヶ月目に突入

母親からあなたは、いい子で、育てやすかったのに、どうして?」と電話で言われた。

  

本来は、自分プライドがあったのに、親から認められるには、反抗する私を押し殺しておくしかなかったのだった。

自分プライド、『馬鹿にされたくない』と言う気持ちは、人間基本的な欲求としてあるのだが。

さな頃は、親の言うことを聞いて振る舞う

その方が、楽だった。

発達障害からか、言葉を上手く受け止められなくて。

人としての最低限の自分プライドさえも、「自分で認める」ということが、出来なかった。

たかも、無いように振る舞っていた。

自分自然気持ち言葉を与えることが出来ないでいた。

から、身体が悲鳴を上げていたのだった...。

自分でも、自分プライドを維持するための日常的な言葉や怒りの表現を抑えていた。

それで、苦しい。

未だに、自分プライドがあったのだ、と思うと我ながら、戸惑いを憶える。

  

ドワンゴ炎上の件

告発者のTwitterの中身を見ると「うーん」となるし

転職後すぐにカンファレンス参加してGREE情報を発表したりして

「こいつただ単にこういうところに参加したいために大手名前技術が欲しかったんだろうなー」と

こういうタイプ人間自分職場に居るから邪推してしま

ドワンゴ擁護するつもりもないけど

この人も残念なタイプだと感じた

"自分=普通の人"だと思い込んでる人間がいる時点で日本は詰んでる

http://anond.hatelabo.jp/20150903182557

しかもここで言う「普通の人」というのは「凡人」とかではない。

単に「基準となるべき対象」と言うこと。

まり、その基準に合わせるように世の中が出来てないとおかしい、と言いたいわけ。



こういう人に限って、他の場面では「自分特別」「オンリーワン」時には「ナンバーワン」と叫んだりする。

http://anond.hatelabo.jp/20150903192547

幼稚な自己正当化責任転嫁乙。

佐野は認めるべき不正は認めて謝罪している。

それ以外の疑惑については、おまえらこそ下衆の勘ぐりであったことを自覚せねばならない。

パクリ検証過程で出た多くの誇張・誤認・デマについておまえらは過ちを認めて謝罪たか

爪の長い同僚

職場に爪の長い同僚(男)がいる。

女性ネイルするような長さではないけど、手のひら側からはつめ先が完全に見えるぐらい。

自分は昔から深爪ぐらいにしとかないと何だか気持ち悪いタチで、よくその状態で暮らせるな…、人によって感じ方全然違うんだな…ぐらいにしか思ってなかった。

そんな同僚が第一子を授かったと聞いて、めでたいと思うと同時に、ふと爪が気になってしまった。

その爪で?え、奥さんの膣大丈夫

体内に凶器突っ込むようなもんじゃないの。

奥さんは痛いとか言わないのか、我慢してるのに気付いてないのか。

それとも手マンとかしないのか。不思議

http://anond.hatelabo.jp/20150903183030

実際諍いが起きやす話題であることには同意するが、諍いが起きて殺しあってもいいと思うんだよね

「もし佐野自殺したらお前らどうするつもりだ!!」って怒ってる人

現段階では本人および擁護にまわった利害関係自身責任も原因があるとしかいえない。

初期の段階で不正行為の全貌を潔く認めていれば、彼らを執拗に追及する側に正当性はなかった。

謝罪後は騒動が規定社会的ルールに沿って粛々と処理され、彼らが社会的信用を失うことで大方の人民は納得したはずだった。

ところが現実は彼らが短期的な面子と金にこだわりすぎて、かたくなに不正を認めなかったから追い込まれた。

この件に関して批判側に怒りをぶつけるのはお門違いもはなはだしい。

http://anond.hatelabo.jp/20150903185418

まともに勉強すら出来ないワナビーなのかな?

地方の弱小公立出身だけど、

普通にテストの点数高ければノートとか綺麗じゃなくても通知表評価は常に5だったけど?

運動やらピアノやらは体育や音楽の話で他の教科には全く関係ないんですが。。。

単にお前がバカだっただけだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20150902201103

むかしは60手前ではげてる奴少なかったよね。

40ではげとか異常だった

人類は確実に退化してるね

http://anond.hatelabo.jp/20150903185458

auiPhone取り扱い始めた瞬間、嵐を起用したAndroid auっていうキャンペーン?みたいなものが終了して笑ったのを思い出した

厚顔無恥

今度のルームメイト高橋は背もでかいがナニもでかい

射精する時も放尿するかのようにドバドバと出す。

しみじみと

「でかいよねぇ~キミ」と思わずつぶやく

高橋

たまたまだよ」と答えた。

サノケン騒動について、第五の権力について

統括するにはまだ早いと思うのだけど覚書。

業界関係者でも、デザイナーでもないです。念のため)



【1】一連の騒動について

【2】デザイン的に見てどう思うか

【3】佐野氏に同情できるか



【1】一連の騒動について

サノケンエンブレム取り下げまでの一連の事件を振り返ってグーグル会長が書いたエリック・シュミット『第五の権力』を思い出したので書いておく。

まず第五の権力とは何か。

行政司法立法の3つの権力に対して今まで報道第四の権力となぞらえていた。それを本書でエリックは第五の権力のことを、全世界の人がオンラインでつながったことで手にする力と言っていて、つまりインターネットをもった我々のことで、有体にいえば『炎上』のことである

で、サノケン炎上だけど、これまでの炎上と明確に一つ違う点があることを留意しておきたいと思う。

それは今回の炎上海外に飛び火したことだ。

海外デザイナーフォトグラファーらとニュースを通じてオンライン上で繋がり、情報が次々と提供され、外堀を着々と埋められてしまって国はもう言い逃れできなくなってしまった。

恥の文化がある日本人にとって、海外リアクションはすごく耳が痛かっただろうなと思う。

サノケン炎上で我々は世界と繋がったのである


で第五の権力、つまり炎上』についてまだまだ日本過小評価されているような気がする。

佐々木俊尚氏に限っては、いまだにネット民の自制が必要みたいなナイーブな話をしているし、茂木健一郎氏は、権威者層に対する下位層による妬み、対立みたいな話になっている。

いやいや、デザイナー広告業界からタレコミが多かったと思うけどな。政府関係者の中にもサノケンエンブレムが気に入らなかった人は大勢いたんじゃないかなと思うし。

ていうか、妬みの力だけで国は動かないし、動かせるわけがない。もし妬みで国を変えられるのなら、Gakut何人必要なんだよって話だよね。

トートバックの事案、過去デザインの掘り出し、原案意匠の発表と、無視できない事案が重なってエンブレムが取り下げになった。

それに寄与したのが業界関係者言葉と、海外の反応である

しかしたらデザイン業界ではコピペ(盗用)・改変(剽窃)は、慣例的に、普通に行われていたのかもしれない。

でも、もうそれは許されることではなくなった。

どうでもいいけど、茂木氏がクオリア死語)的にデザインが受け付けないと語った時にはこれはギャグなのかなと思った。

(あと茂木健一郎佐野研二郎って名前ちょっと似てるよね)




【2】デザイン的に見て

素人目に佐野エンブレムデザイン的に悪いところを個人的に挙げておく。

1:デザインが堅苦しい。

他のオリンピックエンブレムと比べて、

スポーツの躍動感がない。

祭典のイメージがない等


2:パラリンピックの白黒反転ロゴが、『T』に見えず、『U』に見えること

佐野的にはパラリンピックは『=』(イコール平等)をイメージしたらしいがパラリンピック関係者は、それを

聞いてどう思っただろうね?

まだ『U』でUNITE(結合)とした方が良かったのではないか。せっかく26文字作ったんだからさ。


アルファベットイニシャルが、日本人にはそもそも受け付けないものであること。

なんでTOKYOのTなんだろうね? 

日本には「ひらがな」や「カタカナ」や「漢字」があるじゃん

アルファベット26文字の中で判別できたのいくつあった?

たぶんあれは原案を元に作成されたもので、意匠変更を経て発表できなくなったものなんだろうなと推測。

素人目には、ここまで悪いところを挙げられる。


あとプロ素人境界職務に対して『批判的』になれるかである

批判的になれないのは『商売人』であって、『プロフェッショナル』ではない。





【3】佐野氏に同情できるか

はっきり言って、どうでもいい。

同情は彼の仲間が(同情)するべきことで、無関係の我々がすることではない、よね?

同業者に求めることは、再発防止に努めることだけである

著作権を軽視してトレパクすることは、他人の住所を勝手ネット書き込みすることに等しい犯罪であることを認識してほしい。

とりあえずインターネットウィルスによる情報漏えいと同クラス対策を取らないと自社、取引先の企業価値を大きく毀損する結果になるとだけ忠告しておく。

TPPによって著作権侵害の非親告による摘発が可能になればさらにこの流れは加速するはずだ。

しろ、このことによってオリジナルクリエイター権利が守られることを望みたい。

そういえばトートバックの件でで剽窃したと思われる猫のデザインはいつになったら取り下げてくれるのだろうと思っている。

佐野デザイン名前を付けている以上、名前に大きく責任を持つべきだと思う。

盗用されて被害を受けているデザイナーフォトグラファークリエイターが実際にいることを忘れちゃいけないと思う。

クリエイトすることによって飯を食っている人たちであることを忘れちゃいけない。

佐野氏より、五輪提携企業より先に、こちらに対して、まずどう補償していくのかが今後のこのサノケン事件の焦点になるのかなと思っている。

才能があるのに無名で売れないクリエイターってたくさんいるんだからさ、これを機に還元される流れになってほしいな。

以上です。

chrome改善した!

最近閉じたタブが、chrome終了後に消えちゃうのが地味に不便だったんだけど、再起動後も残るようになったね!

やった!

http://anond.hatelabo.jp/20150903173958

乗っかって、抜けてる分を補足しておこう。



https://www.youtube.com/watch?v=t8Ph5Wm6AL8

https://www.youtube.com/watch?v=YV57I6hd1oQ

https://www.youtube.com/watch?v=fcqvXQmSnZs

https://www.youtube.com/watch?v=58WrSnJZ25A

https://www.youtube.com/watch?v=urUVgPJZKhE

https://www.youtube.com/watch?v=bwlnqHh8FGk

auというか、固定回線も含めてKDDIになった頃の浅野忠信永瀬正敏豊川悦司

はじめは浅野auケータイ)、永瀬=DIONネットプロバイダ)、豊川KDDIという住み分けだったはず。

この頃のマス広告クリエーティブディレクターをやってた佐々木宏は、その後ソフトバンク白戸家を生み出すのである


J-Phoneの「写メール」はじめアプリ機能GPSなどなど、ガラケー化の萌芽が見られる頃。

SHARPケータイメーカーとして躍進。ちっこい外付けデジカメは「写メール」対抗。



https://www.youtube.com/watch?v=tt_PmirbdYQ

仲間由紀恵が超かわいかった。auCMキャラクターとしては最長だったのでは。

auの庭とか、恋のダウンロードとか、黒歴史も。


この頃のケータイ3Gから3.5Gになり、カメラディスプレイの高画質化、

動画の送受信、パケ死問題パケット定額などなど、ガラケーの基本機能が概ね出そろった時期。

差別化のために個性豊かなケータイが続々登場。

ちょっと動画が出てこなかったけど、

INFOBAR代表される「au design project」ブランドデザインケータイも、その流れに位置づけられる。

そのイメージもあって、この時期は、auデザインがいいという評価があった。

ユーザーにとって「デザインで選ぶ」という選択肢が生まれた時期とも言える。



https://www.youtube.com/watch?v=wurAKBhizZw

ソフトバンクiPhoneなら、Androidauだ!的な打ち上げ花火Android au × レディ・ガガ


iPhoneの登場以前はスマートフォンSymbianとかBlackBerryとかで、使うとしても一部のギーク層、

パッケージ化されたガラケーになれた日本の大多数のユーザーにはカスタマイズして使いこなすのなんて無理、

iPhone一過性の物珍しさで終わる、っていう認識だったんじゃないだろうか。

ところが、放置してたらiPhoneソフトバンクに食われまくって大慌て。

遅まきながらも満を持して投入されたau初のタッチUIスマホIS03なのであった。

しかしそれは、”和製スマホ=クソ使えない”イメージ誕生の瞬間でもあった。


この頃は「スマホ」という言葉もまだ定着していなくて、

ソフトバンクスマホiPhoneで、auスマホAndroidで、

あれ?ドコモのはなんていうの?みたいな誤解もあった。



剛力彩芽

(略)

http://anond.hatelabo.jp/20150903173637

勉強やってもいいことないんだからしょうがないじゃない。

たぶん今でも公立の(特に大都市圏以外の)小学校じゃ、勉強のやり方なんか知っても仕方がない。

通知簿の上で「優等生」扱いなのはテストで毎回100点取る奴じゃなくて、単に授業を一生懸命受けるか、

少なくともそういう演技のできる奴なんだろう。

あと、運動のできる奴、ピアノが弾ける奴、絵がうまい奴、先生のツボにハマる感想文が書ける奴。

そういう他の要素に比べて、予習復習をやること、テストを解けるようになること、この重要性が低すぎるんだ。

評価ポイント自体がそうなってんだから当たり前だけどさ。

同じ公立小でも、中学受験してた連中は「良い点を取るのは良いこと、悪い点を取るのは悪いこと」

という当たり前の事実に気づいていた。だから個人差はあるけど、勉強をちゃんとやる。

それ以外の連中にしても、高校入試のあたりじゃ、そんなのは当然のことになっている。

なのにいつまでもぬるま湯に漬けてるから、いざ求められた時、手も足も出ないんだよ。

最近の子供が特にかわいそうなのは、そうやって個人の努力を半ば否定しておいて、

なぜか学力テストだけは過去問を解かせるだの、バカを休ませるだのと、姑息競争を強いられていることだ。

まとめると、勉強ができない子供というのは、勉強のやり方を知らないのもあるが、

たぶんそれ以前に勉強必要性自体、まともに感じてない。

と、問題提起だけしておいて、じゃあどうやってそれを教えるかは、全く思いつかないわけだが。

妻が妊娠たからとボーナスで1眼レフ買える程度に裕福な家庭じゃないと子供もうけるどころか結婚しちゃダメだよね。

ゆーたぬき夫婦幸せ投稿が見れて大変幸せです。

Yahoo知恵袋の解答(レア度★☆☆☆☆)

質問

ガンダムVSガンダムNEXT質問です。

みなさんの地域では、タイム設定やCPUレベルは、いくらぐらいに設定されてますか?nextダッシュキャンペーンスコアなど見ているとAルートでDX(ダブルエックス)の59万だしているかたがいらっしゃいますが、どう思いますか?自分は、よくて428000点です。(ウイングゼロ使用)



解答

わかんない!そんな詳しくない

http://anond.hatelabo.jp/20150901095348

冒頭を見て、就職に至った話を期待した者ですが……

http://anond.hatelabo.jp/20150903082100

社会人たるもの遅刻はだめですからね」と笑いながらプレゼント

うぜえええええー!

こんな同僚いたら呪ってるわ。

六本木キャバ嬢「二兎を追うもの一兎をも得ずだって〜(笑笑笑)」

 

上司「商談の提案は一つに絞れ!わかったか?」

部下「はいシングルイシュー戦略っすね!!」

上司「そうだ、シングルイシューだ。」

部下「はい、じゃあ追客は俺に任せてください。」

上司「二兎を追うもの一兎をも得ず。提案を一つ決めたらトコトン追え!わかったな。」

部下「爆速受注決めてみます!」

上司「その心意気だ、じゃあ今日はチックにでも飲みに行くか。」

部下「あざす!!」

 

 

ビジネスマン六本木の街へ消え、

会話を隣の席で聞いていたキャバ嬢は語った・・・

 

 

キャバ嬢A「ねえねえ、聞いた?さっきの話w」

キャバ嬢B「聞いた〜爆笑だよねwwwwww」

キャバ嬢A「ドヤってたしまウケるw」

キャバ嬢B「追ってる時点でダメだよね〜♪」

キャバ嬢A「ね〜〜追わせないとねw」

キャバ嬢B「そうそう、追わせるのがプロ♪」

アニメの一話見て視聴切るのはわかるけど一話Aパートだけ見て切るって理解が出来ない

コース料理前菜だけで全てを判断するのかよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん