「自律」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自律とは

2024-05-22

公共の場モニターの音は消してくれ

病院の待合室、スーパー銭湯電車や駅、タクシー、いろいろな場所テレビデジタルサイネージが置いある。

仕事の合間の少し気を緩められる場所モニターから流れるクソみたいなコンテンツを脳に入れさせないでくれ。

映像は見なければいいが音は嫌でも侵食してくる。特に地上波テレビのクソコンテツ地獄だろ。

気が狂った煽り不安を訴求するための演出。気を休めたい時にキチガイ相手をするのは自律神経が逝かれる。

頼むから音だけは消してくれ。あんもの公害だろ。

2024-05-21

anond:20240520174854

身だしなみ、ってのは能力を持たない凡人の最後の砦

ここでIT企業トップだとか、メリトクラシーの極地を引き合いに出すのはナンセンスだし

持たざる者最後武器を取り上げて何がしたいのか

自由自由、って壊れたテープレコーダーのように、責任を果たさな無能

遅刻しない、目を見て挨拶をする、ヒゲを剃る、でも何でもいいが、誰にでもできること。

それがなぜ、大事なのか本当に分からないのか

進学校や、上位私立付属校則がないのはそういうこと

人様に迷惑を掛けずに"自律"できると公に認められたということ

学歴じゃないとは思うよ。社会人1年目から出来ているのもいれば

3年くらい経って出来るようになるやつもいれば

結婚してから出来るようになるやつもいれば

30過ぎて体力の衰えを感じて出来るようになるやつもいるか

どれだけ頭が悪くても、身体ハンディを持っていても、ブスだとしても

"人間"として扱ってもらえる最低限度の身だしなみというものがある

それすらサボっていたら、人間とは認めてもらえないのは当然だろうがチンパンジーじゃないんだから

何が多様性じゃボケナス

2024-05-17

anond:20240517175832

はいはい妄想コーチ気取ってろ

お前は妄想の「正しいダイエット」でいつまでも食欲が減らないんだろうけど、こっちは自律神経をメンテしてるのでそんなこと起きないんだよ

anond:20240517082318

時間の激しい運動をするとCRF(副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン)が大量に放出されて食欲の抑制になる上、心臓血管系と自律神経の改善もあるからダイエットにおける運動重要性が最近また見直されてるよ

2024-05-14

寒いと思ったら最低気温8℃なのに日中25℃まで上がるんかい

自律神経こわれ、ます

2024-05-10

anond:20240510185628

機械の話をしてるのではないので、そんな「ある/ない」の単純な問題ではないとくらいは想像してくださいね

コントロールが出来ないということは多すぎることも少なすぎることもあるわけです。

その他の自律神経の乱れや、例えば体温とかがコントロールできないことと同じように複雑だということが想像できれば、そんな幼稚な質問はしないと思います

ドカ食い気絶と血糖値スパイクに関するすベての間違った言葉について

 増田は元々「市販ペペロンチーノソース、味が濃すぎるからパスタ二人前が丁度良い」とか言いながらドカ食い糖尿病寸前まで行っていた馬鹿デブである

 齢30を過ぎ、尿に変な泡が立ち始めていよいよこれはヤバいと一念発起し、30kg痩せた過去を持つ。

 そのとき健康的に痩せるために血糖値インスリン関係については大分勉強したので、「ドカ食い気絶」に関する雑な言葉が踊りがちな昨今、自分の知る限りの知識をこのタイミングでまとめておく。

 間違っていること、曖昧な部分あるかも知れないが、それは本職の医クラさんがはてブにもいるので頑張って補足していただきたい。

 

そもそも血糖値は何故上がるのか

 そもそも我々素人勘違いしがちなところとして、「血糖値が何故上がるのか」についてのメカニズムのものがある。

 血糖とは、食事摂取した糖が直接出てくるものではない。

 食後血糖値というものは30分もせずに上がり始めるものだが、食後30分ではほとんどの食べ物がまだ胃の中。胃は胃酸によって食べ物を「消化」する器官であって、消化されたものを「吸収」するところではない。

 じゃあ血糖はどこからくるのかというと、主に体内に貯蔵されたグリコーゲンである人間動物)は即席エネルギー源として常に肝臓筋肉グリコーゲンを貯蔵しているが、食事を取るとそれがいらなくなるので血液を介して脂肪細胞に届けて貯蔵するのである

 食事摂取した糖質量そのもの血糖値上下には直接的な関係がない(間接的にはある)ということをまず抑えておきたい。

 いくらか指摘がありますが、この「直接的な関係」という言葉に込めたニュアンスは、基本的には(↓の一文目)だと思っていただきたい。増田あくま論文レベル校正を行えるものではないので、言い回しの細かい部分への訂正はこれっきりとします。ある程度は読み手責任で「等」等を補ってださい。

 

 専門家からの明確な指摘があったわけではないが、この下りは正確さに疑問があるため次のように修正する。血糖値の上昇には多数の要因があり、↓の補足にあるようにGI値などはあくまで目安でしかないため、経口摂取した糖質量に比例して血糖値が上がるような単純な関係ではない。

 

血糖値スパイクとは

 というわけで、血糖値スパイクとは、単に大量の糖質を取ったから大量の血糖が流れるというような話ではない。

 大量の糖質を取っても、食事直後に流れるのは肝臓に貯蔵されたグリコーゲンだし、また健康的な膵臓をしていれば、消化吸収された糖も適切にコントロールされる。

 では何故血糖値スパイクが起こるのかというと、それは主に「インスリン」の働きが悪いかである

 インスリンは、先ほど言った「肝臓に蓄えた糖を血糖として放出し、脂肪細胞に蓄える」というはたらきに関するホルモンであるインスリンがはたらくことによって、血糖は脂肪へと変換されて蓄えられていく。

 つまり逆に言えば、インスリンの働きが悪いと血糖を脂肪に変換する回路がうまく動かないということである

 結果として、血糖値が下がらずに血糖値スパイクが起こる。表面的に言えば、インスリン血糖値を下げる働きをするものなのだ

 

高血糖で眠くはならない

 「血糖値スパイク」に関する大きな間違いのひとつが、「高血糖で眠くなる/気絶する」という話である

 これは完全に間違いで、高血糖は体組織にさまざまなダメージを与えるが、それによって眠気とか(気絶のような)短期的な意識障害は起こさない。

 よく言う「食後の眠気」は、一般的には「低血糖」で起こるものである

 これまで述べたように、食後すぐに肝臓に蓄えられた糖が血中に放出され、「血糖」となる。その血糖は「インスリン」により脂肪へと変換を促されることによって脂肪細胞に貯蔵されなおす。この過程で血中の糖質量が変化するのが「血糖値の上げ下げ」である

 この血糖値の上げ下げの結果、「血糖値スパイクの後には急激な低血糖も起こす」というのが、「食後に眠くなる」メカニズムである

 特に難しい部分のようなので追記。「インスリンの働きが弱まることで、それを補うように分泌が過剰になる(そのせいでまた働きが弱まる)」という「インスリン抵抗」の負の循環によってこういう乱高下が起こりやすくなる。完全な糖尿病になってしまうと、インスリン機能が失われるので自然には血糖値が下がらなくなります。)

 

 以上のことからわかるように、「血糖値スパイク」も「食後の眠気」も、本来「ドカ食い」という一時的行為のものとは関係がなく、そういう不健康生活によってインスリンの働きが弱ることで起こる複合的な現象なのである

 

ドカ食い気絶とは?

 よって「ドカ食い気絶」なる、昨今既成事実化されようとしている現象は、厳密に言えば存在しない。

 医学的にも定義されてないし、そもそも「食後に眠くなる」要因については上で述べた低血糖以外にも他の機序によって説明されることもある。

 胃腸血液が集中することによる疲れだとか、自律神経に関する問題だとか。

 もちろん無理な大食い、不摂生生活身体に悪いことは言うまでもないのだが、ある種の非科学的な迷信と言えるところまで話が膨らんでしまうとそれは良いことではない。

 ドカ食い気絶なる概念の既成事実化によって、逆に妙な(実在しない)健康不安煽りはしないかと、増田危機感を覚えるものである

 

レス、補足

 

2024-05-08

風邪引いた時の辛さってかなり個人差があるよね

これ思いついたのいつだっけ

涼宮ハルヒの憂鬱読んでて、白石が40度近い熱があっても登校してた時かな

今じゃ無理だろうけど

あとはあれだ、サラリーマンの38度くらいでは休めないみたいなネタあるじゃん

これも今じゃ無理だろうけど

世の中にはそういう人が居るんだなーって

 

一方の俺は38度でもう死にかけみたいになる

体力も2割くらいに落ちる、力が入らない、食欲もない、性欲もない

コロナ罹ったあとあたりから、寒気もひどくて

寒気で死ぬんじゃないかみたいな、寒いんじゃないんだよ、全身がヒリヒリするの

帯状疱疹やったからか、神経が過敏なんだと思う

それか消化器官自律神経がおかしいからかもしれないけど

とにかく風邪引くとまともに動けないし頭もガチで働かない

甘えとかいレベルじゃなく

なんなら37.2度くらいでもう危ない

まあそういう人もいる

 

多くの人はなぜか皆自分と同じであると信じてるので

風邪引いたときリアクションにだいぶ差がある

でも風邪引いてるときいかにつらいか説明する気力もないので

黙っていなくなって寝るしかできなくなる

2024-05-01

[] 久しぶりにとある場所に行ったんだが、ホームレスの多さよ・・・

それもかなり良い身なりした爺さん婆さんホームレスが多いんだわ

(お出かけ・仕事じゃないので身なり気にしないモードになってる時のワイくんよりも、よほど身なりが良い)

 

なんだろうな?良い身なりが出来るような人がホームレスに落ちる事案が増えているってこと?

それとも最近寄付で良い物寄付してくれる人が多いから、ホームレスでも身なりが良いってこと?

ただ、完全に自律神経は壊れていて、暑いのにダウン着てたりする人もするんだよなぁ・・・

 

ハウジングファースやっている団体やらに寄付する以外に、今のワイにできることって何かあるのかしらね

まぁ、単純に金がないだけで無く、さまざまな原因が重なって目の前の結果があるわけで、

その激重な原因を、ワイのクソ雑魚メンタル不器用さで受け止めたり、いい感じで割り切りつつ支援手続きしたりが出来る気が微塵もしないので、

太古の昔から言われているように、自分自身が財を成して他者に余裕で援助が出来るようになるか、希少性のあるスキル資格(例えば弁護士とか)を持つほかないのだろうけど、

何か自分に出来ることはないかな?と思いながら、何もできずに死にたくはないなぁ・・・(まぁそれ以前に自分の老後と老いた親の安泰の確保なんだが)

 

でも手元に無限お金があったら、手当たり次第ホームレス100万あげて、家借りて、メンタルクリニックに繋げるしてぇなって妄想するよね

それだけじゃ全員の解決はしないだろうけど、10人に1〜3人位は、これでなんとかなったりしないかなって思う

ワイが石油王だったらなぁ・・・

 

あと、重たい障がいがある家族がいる人に休息の支援と、重たい障がいのある人のQoLをあげたり、選択肢を広げたりもやりたい

点字図書寄付とか以外に、ITでなんとかできたりしないかな?それこそ電子書籍音読とかさ。アクセシブルライブラリーとか素敵よね

 

特別好きでも得意でもないITで頑張って技術支援するのと、希少性のあるスキル資格(例えば弁護士とか)習得して支援するのどっちが良いのかなぁ・・・

まぁ老後考えたら両方やれなんだろうな

絶対に昼寝してしま

以前から日中寝てしまうことで悩んでた。

在宅フリーランスから拘束時間はないに等しいのだけど、日中不定期に寝てしまうからその日の予定を立てづらいし、

夜寝られなくなって睡眠リズムがガタガタになる。

それで去年の年末あたりから睡眠記録をつけ始めたんだけど。

自分でも愕然とした。

16時間以上連続で起きれたことがこの5ヶ月間でただの一度もない。1日も欠かさず日中寝てる。

仕事は暇というわけではなく、食べる間も惜しいほど忙しかった時期もある。

自律神経には気をつけていて、睡眠薬も処方してもらって夜は6~8時間くらい寝れてる。それでも絶対日中寝てしまう。

ちなみに純粋睡魔に負けて寝落ちすることもあるけど、どちらかというとそれよりも、眠いかどうかに関わらず何故かどうしても横になってしまう。布団に入る欲に勝てない。それで気づいたら寝てしまう。

自分だけなんだろうか。なんとかならんだろうか

2024-04-30

anond:20240430103128

女子が全体朝礼で貧血で倒れるアレか!

ワイは下半身への血流が凄くて朝は立ちっぱなしやで 羨ましい

起立性調節障害自律神経の働きが悪くなり、

起立時に身体や脳への血流が低下する病気です。

そのため、朝になかなか起きることが出来ない、

2024-04-27

anond:20240427090807

自律神経おかしくなってんだろね

病人みたいなもんだろうけど弱者っぽく見えないかイラッてきてしまうよな

2024-04-24

サウナってチートじゃないか

自律神経がいかれているときに行ってるんだけど

ほぼ100で治る

月1~2回行ってるけど、素晴らしすぎる

2024-04-21

anond:20240421011357

季節の変わり目で自律神経バカになってる人よく見る

2024-04-19

「疲れすぎた状態」って何か言葉は無いのかな?

疲れたり、運動不足だったり、ストレス過多だったり、寝不足だったり、病み上がりだったり、老化や個人差などで

元気がなく、抵抗力が落ち、病気にかかりやすくなり、自律神経がおかしくなったり、胃腸おかしかったり、不定愁訴がたくさん出るような状態

 

便宜上「疲れてる」って言ってるけど、ちょっと違う気がする

原因もたくさんあるし

 

最近朝にご飯食べたり、薬飲んだりするとドクドクしてそういう状態になる

2024-04-13

しにたくなるくらいだるい 動悸頭痛だるさ 低気圧だか低血圧だか低血糖だか自律神経だかなんでもいいけど誰か助けて

2024-04-10

anond:20240410001731

またと言われても誰に話してるのかわからないがその思い込みは鬱以外に何かある気がする

ICD-11 には「自律神経失調症」に対する明確なカテゴリはありません

ありません

自律神経不全は自律神経の働きが十分じゃないことなんだから当然ある

その中で原因がストレスなどのはっきりしないものと推察されるもの自律神経失調症と「俗に」いうんだよ

Disorders of autonomic nervous system は自律神経不全であって「自律神経失調症」では「ありません」

例えばがんや糖尿病、パーキンソン氏病などでDisorders of autonomic nervous systemになった場合は病名は当然「自律神経失調症」ではなくて、がんや糖尿病、パーキンソン氏病なわけだ

例えばここなんかはPOTSというdisorder of autonomic nervous systemのサイトだがこれは「自律神経失調症」ではない

https://potsanddysautonomiajapan.org/dysautonomia_outline/

あなた自分は「自律神経失調症」だと思ってるならこういう病名があるかもしれないので病院でしっかり見てもらったらいいよ

anond:20240410031930

こだわりというか医学的な事実

別に君が鉄を摂ったら「自律神経失調症」が治ると思うならそれでいいけど

そもそも自律神経失調症」という病気はないのよ

それは単に俗称

自律神経不全ならある

Autonomic nervous system disorderとかAutonomic nervous system failureとかは全部「自律神経失調症」ではなくて「自律神経不全」

自律神経不全」の中ではっきりした原因がわからストレスなどが原因だろうと推測されるのを俗に「自律神経失調症」と言っている

anond:20240410034447 anond:20240410215541

独自でまたそういうこと言われても困ります

から新規で書き起こしたくないんだよな。まぁ書き起こしませんけど

ICD-10 においては、G90 Disorders of autonomic nervous system に分類され、特定の病名に帰着しないものを G90.9 としている

 

ICD-11自律神経系機能不全を特徴とするさまざまな疾患を分類しており、本質的自律神経失調症の概念を含みます

 

 

新規で書き起こすの面倒なので、貼り付けておきます

ナラティブダメかめんどくさいので自分検索して探したらよろしいかと思います

この辺の単語

PNEI : Psycho-neuro-endocrine-immunology (精神神経内分泌免疫)

NPM: Nutritional Psychiatry (栄養精神医学)

NutriPsych: Nutritional Psychiatry (栄養精神医学)

NP: Nutritional Psychiatry (栄養精神医学)

PsychoNutrition: Psychonutrition (心理栄養学)

Food-Brain Connection (食と脳の繋がり)

 

diet, dietary patterns, micronutrients, macronutrients

Behavioral health: depression, anxiety, mood disorders

PNEI/Nutritional psychiatry: psychoneuroendocrinology, nutritional psychiatry

ANS: autonomic nervous system, sympathetic, parasympathetic

 

 

あと、そもそも主題はそこじゃなくて、ここだからね ↓

鬱病から動けないのに、運動や食療法や気分転換自律神経失調症の症状を改善しましょうって、もうこれ、何をどうしたらいいんでしょうね?

増田がどこかの支援とか医者のいいアドバイスが貰えるといいが 

 

スタート鬱病から自律神経失調症で動けない

 

   ↓ どうしたらいいんだろう🤔

 

医師アドバイス運動食事療法気分転換で緩和されます

 

   ↓  いや、鬱病から自律神経失調症で動けないのにそれするの無理じゃね?😓

 

(自律神経失調症で動けない)増田がどこかの支援とか医者のいいアドバイスが貰えるといいが 

 

 

とりあえず、ヘルパーとか支援要求すれば家事はやってもらえるみたいだが、その事務手続きもいろいろややこしそうだし、

そもそも抜本的な改善ができるわけじゃ無いよね?

メンタルの不調(鬱病等)からくる自律神経失調症による深刻な体調不良については増田に来るまでは想像したことも無かったよ

 

 

戻る→ https://anond.hatelabo.jp/20240410001731#

anond:20240410012604

自律神経失調症というのは不規則生活習慣やストレスなどはっきりしない原因による自律神経不全の俗称から

貧血による自律神経不全は貧血による自律神経不全であって自律神経失調症ではない

上の論文は全て自律神経失調症ではなくて鉄分の不足や統合失調症による自律神経不全の話

anond:20240410011148

鉄欠乏かどうかは判断するのは医師だと思うけど、そこは主題ではないので置いておくとして、

キレ散らかしてる増田が、下記がご理解頂けたなら何よりだと思うけど、理解できてなさそうなのよな

運動や食療法や気分転換自律神経失調症の症状を改善しましょう

 

もっと主題は下記なんですけどね。ちな、ワイは、鬱病でも自律神経失調症でも無いぞ

スタート鬱病から自律神経失調症で動けない

 

   ↓ どうしたらいいんだろう🤔

 

医師アドバイス運動食事療法気分転換で緩和されます

 

   ↓  いや、鬱病から自律神経失調症で動けないのにそれするの無理じゃね?😓

 

(自律神経失調症で動けない)増田がどこかの支援とか医者のいいアドバイスが貰えるといいが 

 

 

参考:近々のすごく症状重そうな増田

どこの病院にかかればいい? https://anond.hatelabo.jp/20240406163948#

 ↓

増田の行った検査ですべての病気の疑いが晴れたわけじゃないけど、

書いてる情報可能性が高いのは自律神経失調症だろうなぁ

(他に強いて言えば橋本病)

 

なので『自律神経機能検査』やっている循環器科か脳神経内科へ行く

ただ、自律神経の調子が悪いのは鬱病が原因ですねのオチにはなりそうではある

現在のところ自律神経失調症画期的改善方法はなくて、

ストレスから離れる、運動する、食事療法を勧められる模様

 

どの程度、信憑性があるかは不明だけど、自律神経測れるアプリも出てる

https://anond.hatelabo.jp/20240406170218#

 

anond:20240410011148

自律神経不全てw

自律神経失調症の話してるのかと思ってた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん