「中国語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中国語とは

2017-09-25

anond:20170925115841

中国語が話せれば黒人でも同郷扱いするのが中国人

日本人なら漢字が使えるからベトナム人並みの扱いにはなるのでは

anond:20170925115841

横だけどさ。

町の中の看板がいたるところで中国語だらけになってんのよ。

中国人観光客向けなんだろうけど、館内放送とかも中国語でしゃべってる時間が多くて、

中国語が分かると便利かもしれないって思うことが多々ある。

anond:20170925005031

近いうちに日本中国自治区になるから

そのとき中国語出来ないと困るじゃん

日本語英語を使わせてもらえると思ってんの?

anond:20170925021549

この手の離しでよくあるけど逆パターン考えない人多いよね

日本語中国語話せる人間なら日本人よりも中国人の方が圧倒的に多いだろっていう

それなら中国語話せるってだけじゃアド取れないし

これは英語しかり他の外国語しかりなんだよな

 

英語学べば世界に羽ばたけるとか大嘘もいいところ

anond:20170925005303

母語人口が多いってことがスタンダードなの?

ああ中国語じゃなくて英語スタンダードと言ってるのか。失礼。

anond:20170925005031

マジレスすると、中国語ができる「だけ」ならほとんど意味はない。日本語しゃべれる中国人はたくさんいるんだから

何か他に技術を持っていて、その上で中国語ができれば、収入が大きく増える可能性がある。それに価値を見出すのであれば、勉強してみるのも良いんでないかな?

中国語って覚える意味あるの?

中国人様は高学歴英語お使いになられるじゃん? 

英語が上手くしゃべれなくて、Google面接に失敗したなら、中国語を習って鴻海に雇ってもらえばいいじゃない。

2017-09-23

フォーク漢字で書きたい

二また以上に分かれていて、突き刺して使う食器

スプーンなら「匙(さじ)」でいいが、それに対応したやつ

中国語だと「叉子」、ただこれを日本語読みすると「さし」「さじ」になって「匙」と重なってまずい

形の類似だと「簎(やす)」という漁具があるので、これを転用するとか

2017-09-16

例のIssueの話について

これな。今日Twitterでバズってたやつ。

> OSSオーナーからTwitterで是非issueを上げてくれと言われたから頑張ってissueを上げたのに、エアリプで「OSSなのに英語でissueを上げない日本人、本当に空気読めない」と言われ、著名人がそれに「それな」とメンションしてて、もう2度とやらねーと心に誓った。

https://twitter.com/stb_nissie/status/908494673102041088

からない人に説明すると、GitHub(通称ギフハブ)にはIssue(イシュー)という機能があって、なんかバグってたら問い合わせ出来る機能があるんだ。

でも大半のIssueが英語でやり取りされている。勇気をだしてIssueを日本語で立てたけど、あとで作者にエアリプで陰口を言われてすげームカついたって話だ。

でもこれだけ見ても背景がよくわからない。Issueを上げてくれ、っていうやり取りが日本語なのか英語なのかもわからないし、エアリプで陰口言われたのも日本語なのか英語なのかも分からいからだ。これは裏を取る必要がある。

ちょっと調べてみたけど、おそらく発端はこれだろう。

https://twitter.com/takezoen/status/636551825160695808

> IE以外のブラウザではどうでしょうか?また、可能であればスタックトレースGitHubのIssueに上げていただけると助かります

もとのツイート主とGitBucketの作者とのやり取りだ。ちなみにGitBucketとはギフハブクローンで、コンプライアンス的にギフハブが使えないかサーバーを自前で用意して自社でギフハブを使えるようにするものだ。ちなみにギフハブ本家でもそういうクローンは用意しているが高くて稟議が通らないので仕方なくOSS(≒無料)のクローンを使っている会社は多い。

で、作者とのやり取りを経て出されたIssueがこれだ。

https://github.com/gitbucket/gitbucket/issues/908

タイトル英語なのはともかく、本文は日本語である自分経験則からすると、こういうIssueは速攻でクローズされるか放置されるが、それは後述するとして、例のエアリプはおそらくこれだろう。

https://twitter.com/takezoen/status/648914153785044992

> GitBucketに日本語でIssueを投げてくる方が後を絶たない。ドキュメントも周囲のIssueも全部英語なのに日本人空気を読むとか嘘なのではないかという気がする。どうすればいいのだろうか…。

そのとおりではある。ドキュメントを見て、Issueを英語で書かなきゃいけないと思わなかったのだろうか。

新しくIssueを立てるときは必ず「New Issue」というボタンを押さなければならないが、そのときに他のIssueを参考にしなかったのだろうか。

例のツイート主のギフハブを見ても、このIssueがおそらく初めてのIssueと思われる。

https://github.com/SatoshiNishimoto

「なんか問題発見した!」→「世紀の大発見や!」→「Issue投げたろ!」の流れで興奮しながらIssueを立てた可能性はある。初めてのIssueならまさにそうだろう。

しかしたら作者は日本人だったから「つい」日本語でIssueを立ててしまったのかもしれないし、他のIssueも日本語で書かれているか自分日本語でIssueを立てたのかもしれない。

本当のところはわからないが、Issueを立てるときは、一晩寝かせてからIssueを立てるべきだったし、一回失敗したからってめげてはいけない。まあ勇気をだしてがんばったのに全力で全否定されるのは非常につらいものはあるが、そういうときキャバクラにでも行って慰めてもらいなよ。

閑話休題。Issueを立てるときに注意しないといけないのは、まずガイドラインを見ること。次にオープンされたままのIssueがどのくらい残っているかだ。

Issueを立てるときにはたいていガイドラインがある。READMEちゃんと読め。そこにIssueやプルリクを投げるときルールマナーが書かれている。中には日本語OKだったり中国語OKだったりするOSSもあるが、そんなのはほんの一部で、たいてい英語だ。そのルールに外れたIssueやプルリクは大抵無視されるかクローズされる。ルール英語で書かれているということは、Issueやプルリクも英語で書かなければならないということだ。というか、作者にアットツイート出来る勇気があるなら「こんなIssueを投げようと思うのですが、日本語OKですか?」くらいは聞いてもよかったんじゃないか

次にオープンされたままのIssueがどのくらい残っているかだが、ガイドラインほど重要じゃないにしても、結構見て置かなければならない要素だ。オープンされたままのIssueが3桁以上残ってたら、それはIssueさばきが回っていない証拠だ。もしくはググったりドキュメントを読めば事足りるようなどうでもいい内容のIssueが盛りだくさんな可能性もある。最初のうちは書き逃げでも構わないが、凡百のIssueのなかで自分のIssueを読んでもらえる努力しろ

あとこの人、自分のこと意識が低い人間だと思っているけど、有名人に何度もクソリプかましているし、勉強会にもちょくちょく顔を出しているっぽくて、そういうことする人間意識が低いとは言わないと思うんだよ。意識の高い低いを都合で使い分けるのは辞めたほうがいいと思っている。

はいえ、OSSに定期的にフィードバックを投げられる人間はほんのひとにぎりで、一生に一回Issueを立てられるかどうかというプログラマーほとんどだと思う。OSSの作者からしたらそんなの関係いかもしれないけど、Issueを投げるほうからしたら一生に一度の大舞台だ。そこらへんをよく考えてOSS活動に取り組む必要はあるんじゃないかなとは思う。ま、人生に失敗はつきものだ。気長に生きてこうよ。

2017-09-04

https://anond.hatelabo.jp/20170904171315

今、日本旅行できてる中国人金融資産1億円超の普通にお金持ちなんだよね。

彼らにってAPAホテル別に高いホテルではないし、中国語の通じるスタッフバイトもいることが多いので

まりやすホテルの1つになってる。

2017-09-03

うんこのようなものをもらした

うんことは何か。Wikipediaで「うんこ」を調べると「糞」にリダイレクトされる。Wikipediaでは「糞」の説明

糞(くそ、ふん、くそは「屎」とも表記)とは、動物の消化管から排泄される固体状の排泄物屎尿)。糞便(ふんべん)、大便(だいべん)、俗にうんこ、うんち、ばばや、大便から転じ大などとも呼ばれる。しかし、硬さや大きさ、成分などの違いで呼び名を使い分けている訳ではない

とされている。

Wikipediaの項目「糞」に記載説明に従えば、以下の要件を全て満たすものうんこであると考えられる。

  1. 動物から排泄された
  2. 消化管から排泄された
  3. 固体である

一応、他の資料にも当たってみた。三省堂大辞林には「大便」について以下のように説明されていた。なお、三省堂大辞林検索結果は、Weblio経由で得られたものである

人間肛門から排泄する食物のかす。くそ。糞(ふん)。便。うんこ

ここで、「食物」は、三省堂大辞林には「食べ物」と説明されていた。「食べ物」は、同辞典には「①食べるもの食用品。しょくもつ。食いもの。②(飲み物に対して)かんで食べる物」と説明されていた。すなわち同辞典では、食べ物(=食物)は飲み物と対比されるものとされていた。してみれば、同辞典における大便の説明で「飲食物」ではなく「食物」とわざわざ記載されているのは、大便という概念を、固体である食べ物に由来するもの限定する意図があると推定された。

従って、三省堂大辞林の項目「大便」に記載説明に従えば、以下の要件を全て満たすものうんこであると考えられる。

  1. 人間から排泄された
  2. 肛門から排泄された
  3. 固体である食物のかすである

両者の間には、若干の表現差異がある。三省堂大辞林は、主体的要件を、「動物」より狭い概念である人間」に限定している。また、三省堂大辞林は、経路要件を「消化管」ではなく、消化管の末端である肛門」に限定している(消化管から排泄されながら肛門を経由しないという状況が想定できないので、実質的に経路要件は同一であるとも言えるが)。さら三省堂大辞林は、客体的要件を「固体」より狭い概念である「食物のかす」に限定している。もし、「食物」が「飲み物」も含む概念であると解されるならば、「食物のかす」は「液体」を含む広い概念であることになるが、上述のように三省堂大辞林は「食物」に「飲み物」を含めていない。

しかしいずれの説明採用するにしろ、「うんこ」が固体であるということには疑いがないと考えられる。

ここで、人間という動物である私は昨晩、消化管の終端である肛門から液体を漏らした。

私は、昨日の夕方から下痢気味だった。夕方から21時頃にかけて、私は3回くらいトイレで排泄行為をしたのだが、その結果、液体の中に食物のかすが混じったもの便器にあった。これら3回の排泄行為の結果、私の便意は収まった。そして23時頃、私は自宅最寄り駅にたどり着き、自転車に乗り換え、自宅に向けて自転車を漕いでいた。踏切に引っかかったので、私は両足を地に着け、腰を上げた。その瞬間、おならではない何かが肛門を通り抜ける感触を私は感じた。

おそらく、腰を上げる際に下腹部に僅かに力を入れたことが、この通り抜け現象の引き金になったのだと思われた。しかし、前触れは何もなかった。その時、私は何ら便意を催していなかった。なので、私は肛門に突然生じた感触驚愕した。「うんこだ!」 私の頭は、突然ひらめいたうんこという単語で満たされた。

反射的に、私は括約筋を閉ざした。肛門付近の状況は全くわからなかった。肛門で感じられた漏出量は僅かだったので、大惨事には至っていないだろう。しかしある程度の被害パンツに生じていることは疑いないように思われた。幸い、周囲は暗いので、万が一うんこ衣服の外部に染みていても、通行人うんこ漏れたことが露見することは無いだろう。私は自転車サドルに腰を下ろすことなく家に急いだ。

帰宅後、私はすぐにトイレに駆け込んだ。肛門からは、液体の中に食物のかすが混じったものが出た。それから私はパンツを確かめた。すると、奇妙なことに、紫色の私のパンツには一見異常が認められなかった。どういうことだ? あの感触は、おならにはない独特の存在感があったのだ。無いわけがない。私は目を凝らした。すると、パンツの、丁度肛門と接触するあたりに、濡れた箇所があるのを私は発見した。食物のかすは付着していなかった。布地の色のせいで、パンツを濡らした液体の色はわからなかったが、かなり透明度が高いように見受けられた。

ここで、私が濡らしたものが上述のうんこの3要件を満たすか否か検討すると、以下の通りとなる。

  1. 主体的要件について
  2. 経路要件について
  3. 客体的要件について
    • 私が漏らしたもの実質的に透明の液体であり、食物のかす等の固体はここに一切含まれなかった。従って、客体的要件は満たされない。

してみれば、私が漏らしたものうんこ3要件を全て満たすものではないのでうんこではない。私はうんこを漏らしていなかった!

ただし、ここで別の問題があるように思われた。私は何を漏らしたのだろうか。

肛門から漏れる気体はおならと称される。肛門から漏れる固体はうんこと称される。しかし、上述の検討から導かれたように、「うんこ」は液体を含まない概念である肛門から漏れる液体はうんこではないとわかったが、これの名前が私にはわからなかった。慣例的には、私が漏らしたものは水様便、又は下痢便と呼ばれるものなのであろう。しかし、「水様便」及び「下痢便」のいずれの表現からも、私は、液体の中に食物のかすが混じったものを想起する。液体のみからなるものを「水様便」又は「下痢便」と称することは、厳密には誤りではないか

ここで、私はWikipediaで「下痢」を検索した。ここには、以下に引用する記載があった。

下痢(げり、英: diarrhea)は、健康時の便と比較して、非常に緩いゲル(粥)状・若しくは液体状の便が出る状態である。主に消化機能の異常により、人間を含む動物が患う症状であり、その際の便は軟便(なんべん)、泥状便(でいじょうべん)、水様便(すいようべん)ともいう。

Wikipediaは「液体状の便」について言及しているが、「液体*状*」という表現は、完全な液体ではないことを示唆している。上述のように、三省堂大辞林及びWikipediaのいずれにおいても「便」は「固体」である。「液体状の固体」は、液体に近いが液体になりきっていない固体であると考えられる。Wikipediaは「液体状の便」が「軟便」「泥状便」「水様便」である説明しているが、してみれば、液体のみからなる私の排泄物は、「軟便」「泥状便」「水様便」のいずれにも当たらないように思われる。

しかし、Wikipedia下痢」には、さらに以下の説明があった。

東洋医学では泄瀉(泄は大便が希薄で、出たり止まったりすること。瀉は水が注ぐように一直線に下る)とも呼ばれる。

「瀉」は、水が注ぐように一直線に下るものであるとされる。私の排泄物は、これに近いように思われる。私は瀉を漏らしたのか。

ここで私は「泄瀉」についてWebで調べてみたが、あまり情報がなかった。一番詳しいように見える、群馬漢方薬局の方がやっておられるBlog(https://ameblo.jp/hideo3355/entry-12163635334.html)には、以下のように説明されていた。

泄瀉(せっしゃ):「泄」とは排便時に希薄な大便が緩やかに排出される症状を指し、「瀉」とは排便時に清稀な大便が水のようにまっすぐ流れ注ぐもの。両者をあわせて泄瀉と呼ぶ。

「瀉」は、「清稀な大便が水のようにまっすぐ流れ注ぐものであるとされる。「清稀」は日本語ではないようだが、Google翻訳中国語日本語翻訳にかけると「クリア」と翻訳された。「瀉」はクリアな大便。私は「クリアな大便」という表現からはどんな物体も想起することができなかった。ここから先は、漢方医学の専門書などにあたらなければ正確なことはわからないように思われたが、疲れた私は「私はうんこをもらさなかった」という確信と「私は何を漏らしたのかわからない」という不安を抱えたままシャワーを浴びて寝た。

クレカを持っていない

・未だに紙の本を持っている

刺青嫌悪感を覚える

大麻合法化反対

環境負荷の強い肉食を未だにしており、虫食にも抵抗がある

英語中国語がしゃべれない

原発の即時廃止に反対

死刑に賛成

移民に反対

あたりもネトウヨチェックに使えそう

2017-09-02

外国人アジア

なんか街中に中国人が増えた。

うちの最寄り駅には大学が多数あり

そのうちの1大学積極的留学生を受け入れてるから

以前から外国人が闊歩していたけど

黒人とか白人とかも)

最近アジア系が多い。

大きな声でしゃべるから中国人だとわかる。

台湾中国かの違いはわからないけど。

前は若い子ばっかりだったんだよ。

今はなんか

壮年中国人(おじちゃん、おばちゃん)をよく見かける。

バスターミナルである系統だけ中国人が多い。

ずいぶん昔に開発された町で

家賃はとても安いけど高齢化して

若い日本人は住みたがらない町。

そこに中国人が住みだした。

留学生中国人は話さないと

中国人だとはわからないけど

壮年中国人はしゃべらなくても

中国人だとわかるんだよ。

服の着こなしというか

上下のチョイスとか靴のチョイスが

なんか、日本人だったらその組み合わせはないだろうという感じ。

ここ数年はスーパーでも

アナウンス中国語流れるようになってきたか

すっごく違和感を感じる。

爆買い観光中国人客むけに

百貨店中国語アナウンスをするのと違い

日常的にスーパーとかが中国人向けに

アナウンスをするということは

中国人がそれだけ多くなったんだろう。

中国人によれば「韓国人みたい」は蔑称

http://asiareaction.com/blog-entry-3298.html

元々、中国台湾極右思想の中では「日本鬼子」という言葉が使われてきた。

鬼は中国語では「悪魔」の意味であり、日本鬼子は「最低で愚劣な日本人」という意味合いになる。

しかし、この言葉日本での認知度が低く、それどころか2010年には「日本鬼子」という『萌えキャラ』を日本人が考えだしてしまった。

しかし、ネット住民たちは負けていない。「なんとか日本人ダメージを与えよう」と、新たな呼び名を考え出した。

それが「韓人那」である

意味合いとしては「韓国人かな?」「韓国人みたいだね」「韓国人の偽物」という事になる。

鬼子ちゃん(おにこちゃん)といえばMMDキャラクターだよな

http://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com

おにこちゃんはカワイイけど「韓人那」ではキャラクターが作れないな

中国人恐るべし!

2017-08-31

https://anond.hatelabo.jp/20170831122648

お前さん、最近コミケカタログ読んだこと無いだろ?

英語中国語韓国語、他よくわからない他の言語の数か国語で来訪者への注意書きが書かれてるんだぜ。

どこからどうみても、ガイジンウェルカムになってるし、

会場でもいろんな国から人が来てるのが分かるよ。

2017-08-27

https://anond.hatelabo.jp/20170827022440

元マスダです。

俺が評価しているのは、映像じゃなくて、作品構成とか脚本の方なんだけど。

例えば、「リリィ・シュシュのすべて」は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を元ネタにしているのに気づいた。少し前の「リップヴァンウィンクル花嫁」は民話などの異類婚姻譚構成をしている。好きなシーンでいうと、「花とアリス」の中でアリス離婚した父親うんざりした会食の後、やっと帰れると安心した時に父親携帯電話で流暢な中国語で話し、アリスが「え、この人、こんな人だっけ?!」みたいに驚く、心くすぐるシーンがある。

これらどう見てもカメラマンの実績じゃないよね。

20年前からずっと岩井って映像じゃなくてシナリオ構成作家だと思っている。程よく整ったゴダールというと、さすがに言い過ぎだけど。

2017-08-26

ぼーっと文章を書いていたら、漢字漢字が合わさって中国語っぽい文字を書いていた

そしたら「在日なの?」って言われて笑った

2017-08-17

20、40年前の予測20、40年後の予測 日本自治区となった中国

いま恐ろしいことに気付いたけど20年前にワープして中国経済発展して都会には日本人より良い服着た中国人が沢山歩き回ってる、って言っても信じるひと全然いないと思う



で、いま20年後からワープしたきたひとから、仮に、日本中国併合されかかってるよ、とか、40年後からワープのひとから中国語が第2公用語になって小学生はみんなピンイン使いこなしてるよ、とか、中国人移民がめちゃくちゃ多いし、会社も買収されまくって基本的大手はどこの会社中華資本入ってるよ

とか言われたとして、現在のひとは本当にそれをありえないって笑い飛ばせる?



20年前とか40年前のこと考えてたそれを未来に置き換えると笑い飛ばせないな

米中の代理戦争戦場になって台湾九州中国領土になるとかフィクションの話に現在では聞こえるだろうけど、それは40年前の日本人にとっての2017年現在と同じだよな

2017-08-11

ニコニコ重い

英語中国語ができればこんなゴミサイト見限れるのに

くやしい

2017-08-07

Github中国語だけの書き込みをする人も増えているというツイートを見てしまった。

中国は、共産党によるプロキシ検閲があるにも、関わらず思想の自由さはなくても、経済で殴ってくる感じがある。

技術研究が進むか否かは、科学研究費用多寡だけでは語れないが。

英語が出来ないが故に、国際競争力が落ちている

言語の壁がファイアーウォールになってるなんていうひとがいるが、

民間韓国LINE日本国内のサーヴィスとを比較したりすると、なんっか

やっぱり

iモードからまれ絵文字がemojiになったこととか、良いこともあったのだろうが。

なんか、こう、アジアの中でも、どんどん、おいていかれるのだろうか。

  

  

情報工学とは別物だろうが。

ジェット機を作って飛行機も飛ばせないとか、原子力発電所対処に手を焼いているとかって、

北朝鮮ミサイル技術との比較でいうと、どれほどのものなのだろうか。

頭の良いエンジニアの人は、その辺りの件について定量的比較が出来ているのだろうか?

疑問である

この調子で、情報スキルも有名な企業研究所で優秀な技術者飼い殺しされていくのだろうか。

英語読めないと情報が云々イキってる人はなぜいつも英語限定なのか?

この手の皆さんって、なんで英語以外の言語についてはダンマリなのですか?

世界英語だけで出来てるとでも思っているのでしょうか?

情報種別技術情報だけとお考えでしょうか?

英語以外に意味のある情報ソースなど存在しないとの判断でしょうか?

中国語は?スペイン語は?ドイツ語は?ロシア語は?アラビア語は?・・・

英語以外にもできる人たちは、他の言語から情報を得てますよ。

やたらと、英語英語って、そこばかりでイキってると、見識を疑われますよ?

と、まぁ、英語重要性は承知の上で、多少の違和感を覚えることがあるための意見でした。

2017-08-02

英語使うのマジやめろ

英語使うのマジてやめてほしい。

「これだけは言えるぜi love you」とか

良く分からない英語

何で英語使うのか分からない。

中国語歌詞日本語で愛してるとかいきなり出てきた事があった。香港の人には申し訳ないがキモいと思った。

ミソジニーとかわざわざ横文字にする奴もキモい

キモいおじさんが話題だが、キモい英語話者も取り締まった方がいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん