「感染」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感染とは

2021-11-15

anond:20211115110412

コロナ感染者・死者数がここまで世界中で猛威をふるっているのに、なんで「これからワクチン被害者数が増える」という無根拠であまり関係のない話を盲目的に信じるの?ワクチンがあわなくて亡くなる人は多いだろうが、それとコロナ比較にならないだろう。ワクチンが効かない可能性があるなら別のワクチンが開発されるだろうし、他の治療だってこれからみつかっていく。それら全部を否定してまで「コロナは怖くない」といえるの?

完全に反ワクチンだね

anond:20211115104857

打つ打たないは君の自由だ。打たない結果、感染し、自身ワクチン以上の重い後遺症が残ろうと、親しい人間や関わりのある人間感染させて命を奪おうと、君が100万人パンデミックの起点となろと関係ない。

君は自由だ。生殺与奪の権利は君にある。積極的に殺しにいけ。

2021-11-14

anond:20211113205507

指毛の永久脱毛には30万以上のお金と2年以上の時間がかかるんだわ。毛が細すぎてレーザー反応しないし、電気脱毛特需で予約取れないし、格安エステ脱毛はあとで剛毛になる。

剃ればアルコール消毒が染みるし、アルコール乾燥して傷口が広がればコロナ感染ルートになるし。剃らないのは感染対策だと思う。

anond:20211113154851

対策になってなくてわろた

普通に考えて息フィルターになってるマスクなんて頻繁に着け外しするもんじゃねえわ衛生観念どうなってんねん

そりゃ感染爆発するわ

とりあえずこっちはこれからインフルもあるしその後花粉シーズンだしでマスク外す人が多数派になることはないんじゃねーかな

こういう時日本人習性がありがてぇな

少子化対策と性の乱れ警察

HPVワクチンの認可が8年ぶりに再開するそうだ。個人的には喜ばしいことと思う。女性注射一本刺すだけで、その女性未来の子供を救えるのだから。でも、そのワクチンはひどい副反応が出ることがあり、反対派も多くいるとは思う。気持ちはとても分かる。悩ましいよな。

 

でもさ、ニュース記事を見てたら、とんでもない反対意見を見つけてしまった。

自民党内の保守的グループが、HPVが性行為を通じて感染することから接種が『性の乱れ』につながると長く抵抗していた」

出典…https://www.tokyo-np.co.jp/article/142510

これだよ。なんなの、『性の乱れ』って。

 

国としては子供産んで育ててほしいから(足りてるかは別にしても)子ども手当の拡充をしてたり、18歳未満に給付金出したりしてるんだろ。子供を作るための行為が『乱れ』?どういう意味?一生セックスしないで子供生んだらいいの?どうやって???

 

緊急アフターピル市販薬化のときにも、この手のアホは湧いて出たけど、アフターピルHPVウイルスワクチンはあまりに別物。女のシモに関わるものはみんな一緒くたに『わいせつ』『ふしだら』扱いするのはなぜなのか、本当に謎。個人的にはアフターピルすら『性の乱れ』には繋がらないと思うけど。

 

気持ちわりぃおっさん共が、偉そうな顔してイキってこんなこと話し合ってんだよ?どうせ俺らの税金専属まんこ買ってんだろ?ほんっとうにクソ。政治家はみんなクソ。選挙キモオヤジ出すのやめてくれ。

2021-11-13

堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」

https://globe.asahi.com/article/14475497

昆布だしとったり大豆ミートで作ったり、

この人はガチやな

給食のような大規模料理ヴィーガン食って意外とあうんだよね

肉や卵のような「個体物」が少ないので煮込みや炒めがしやすいので

公立でよく導入できたなと思う

この小学生の中から1%とかはヴィーガンになるんだろうな

「ん!?肉ないほうが美味くね!?」みたいに気づくやつがい

肉や魚、卵など動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が注目されるなか、東京都内のある小学校では「ヴィーガン給食」の提供が始まった。2カ月に1回の定期的なペースでの実施公立校で初めてだ。みんなで同じものを食べられるよう工夫されたこ給食時間は、他の人が食べるもの尊重し、食べるものを自ら選ぶ大切さを知る、豊かな学びの場になっている。(目黒隆行)

4時間目の終わりを告げるチャイムが鳴り、給食当番が準備を始めた。東京都八王子市浅川小学校のこの日の献立は「ごはん、生揚げのみそ炒め、なめこみそ汁茎わかめごま風味」。いつもの牛乳の代わりにはリンゴジュースで、約605キロカロリー。今年度から始まった2カ月に1回のペースであるエブリワンヴィーガン給食」は公立校で初の定期的な取り組みだ。

■朝イチで昆布だしをとる

ヴィーガン給食をよそう給食当番の児童たち

学校では児童アレルギーの状況を把握し、食品アレルギーのある子どもたちにはアレルゲンを取り除いた「除去食」の給食を日々出している。これまで、月に1回の「エブリワン給食」の日は、幅広いアレルゲン対応した食事を出し、なるべくみんなが同じものを食べられるように取り組んできた。さらに食の多様性環境について考えるきっかけにしたいと、以前からあった取り組みを「エブリワンヴィーガン給食」に発展させ、この日は動物性食材も使わないことにした。

アレルギーのある人は先に取りに来てください」。この学校では配膳の時に給食当番がこう注意を呼びかけている。だが、この日の献立は同校の児童全員が同じものを食べられるよう工夫してある。「あっ、今日必要なかったね」と給食当番の児童はあとで気がついていた。

栄養教諭は工夫をこらした。市の標準メニューから、みそ炒めに使われている豚肉大豆ミートに、みそ汁かつおだしを昆布に変更。ジュースだと牛乳より約50キロカロリー少ないので、大豆ミートを油で軽く揚げたり、みそ汁じゃがいもを加えたりして、育ち盛りの子どもたちに必要カロリー量を満たした。大豆ミートしたことでむしろコストは安く済んだという。今は小麦大豆ごまなどにアレルギーがある児童は同校にいないが、状況によって食材などの対応は変えていくという。

八王子市浅川小学校の「エブリワンヴィーガン給食」。豚肉の代わりに大豆ミートを使い、みそ汁のだしは昆布でとっている

記者給食をいただいた。驚いたのはみそ汁昆布はなかなかだしが出ず、どうしても薄味になりがちだ。栄養教諭は何度も自宅で試行錯誤し、「朝イチから70度ほどの湯に浸すのが最適」と発見したという。大豆ミートも味が良くしみており、豚肉ではないと言われなければ分からないような食感だ。「いままでなかったジャンル給食だと思うが、こういう形の食事が世の中にあるということを知ってもらえれば十分。大人になったときに将来の食の選択肢が広がる」

6年生の松田大輝さんは「エブリワンヴィーガン給食動物や魚の命を使っていない給食環境にもいいし、体にもいいと思いました」。小宮航太さんは「宗教上の理由で肉を食べない人も食べられる。環境にも良いと聞いて驚きました」と話す。

念頭にあった「揚げパンじゃんけん

エブリワンヴィーガン給食を食べる児童たち。新型コロナウイルス感染防止のため、みんな前を向き黙食している

エブリワンヴィーガン給食」には、アレルギー宗教の違いがあっても、みんなが食べられるものを用意し、「おいしいね」と言い合えるように、との願いが込められている。発案したのは校長清水弘美さん(60)。ある児童のことが念頭にあった。

その児童には卵アレルギーがあり、卵を使った料理がある日は、用意されたアレルギー対応しか食べることができず、たとえ卵が使われていない料理でもおかわりはできないことになっている。大好物の揚げパンが出ても、他の子たちがじゃんけんでおかわりする人を決めるのを見ているしかなかった。

エブリワン給食の日に揚げパンが出た時、クラス友達は「普段おかわりできないから、今日はあげるよ」と言った。児童は「おかわりよりも、みんなと揚げパンじゃんけんがしたいんだ」。結局児童じゃんけんに負けておかわりはできなかったが、保護者から学校の食に対する配慮を喜ばれたという。

■「主体的に生きるための食育

エブリワンヴィーガン給食」を始めた八王子市浅川小学校校長清水弘美さん

「いま学校現場はアレルギーにすごく気を遣っている。命にも関わる問題。だからエブリワンヴィーガン給食の日はかえって安心できる」と清水さん。

環境保護や動物愛護の観点については、あえて子どもたちに積極的に教える機会は作っていない。「必要カロリーたんぱく質動物性のものでなくても十分取れることをまず知ってもらうことが大事自分だけでなく、周りの人、健康地球環境などいろいろな条件を考えながら、その日食べるもの自分で選ぶ。主体的に生きられる大人になるための食育だと思う」と話す。

■本記事について、ヴィーガン食がアレルギー対応食だと誤解されかねないとの指摘を読者からいただきました。

ヴィーガン食はすべてのアレルギー対応した食事のことではありません。この学校では従来から、在校児童アレルギーを把握した上で給食実施しており、「エブリワンヴィーガン給食」はその発展形で、献立児童アレルギー配慮して決めています現在在校生アレルゲンとなる食材は使っていませんが、学校側は今後、ごま大豆などの食品アレルギーを持つ児童が入った場合は、対応を変える必要があると認識しています学校の取り組みやアレルギーに対する考え方について説明が不十分だった点を本文に加筆しました。今後、細心の注意を払って記事を書いてまいります。(11月11日追記

感染人数は増えるのも速いが減るのも速い?

ネズミ講みたいなもんでしょ

コロナ感染爆発してる国に住んでるが、正直全然心配気持ちにならない。日本コロナが増えてた時は心配だったし毎日感染者数確認してたのに。愛国心とか全然ないのに不思議なもんだなと思う。

2021-11-11

anond:20211111224511

悪い人じゃなくてもウイルスとかあるじゃん

あの有名な女の人も彼氏パソコンウイルス感染したせいで流出したのに

でもしてしまたから、どうにもならないな…

シェアしない文化の定着を望む

何人かで飲みに行くと料理は当然みんなでつつき合う。シェアして当然の文化がある。これが微妙に嫌だ。

汚い、というより分ける感覚が苦手だ。食べたいものはたくさん食べたいがあまり好きではないものは手をつけたくない。

今、こういうご時世だからシェアする文化は廃れてくれないだろうか。

現状は多くの飲み屋メニューは一皿で2人くらいでシェアする前提の量になっているものが多いが、これをもう少し少量にして個々に頼むスタイルになっていかないだろうか?

古いエッセイを読んでいると、「男3人で飲みに行き枝豆焼き鳥をそれぞれみっつづつ頼んで」といった表現があり、昔は食べたいもの個人で頼んでそれぞれ食べていたと思われる。

また、これは居酒屋バイトをしていたときに知ったのだが、外国人グループシェアして食べる文化がないようだ。5、6人で来てそれぞれが「えだまめ」「サシミ」「ポテト」と言ってオーダーしていく。料理は頼んだ人の前に置かれその人が一皿独占する。ちなみに会計の際はワリカンなどせず自分が頼んだ料理ぶんだけそれぞれが支払っていく。

こう考えると飲み屋でみんなで料理をつつき合う文化はいから始まったのだろう。最近なのではないだろうか。(最近と書くと30年前は最近じゃない!とかうるさいことを言う奴がまたいそうだが)居酒屋チェーンが台頭して、若者居酒屋に入りやすくなってからではないだろうか。

ぜひシェアしない食事風景を考えてみて欲しい、とても自由だ。

注文の際にいちいち揉めたりしない。これは3個入りでメンツは4人だから、えーと2皿頼んで2個は半分に分けようか、とか、焼き鳥は人数分頼もうか、いやでもレバーはそんなにいらない、タレでいい?皮は塩だろう、とか、そういうぐだぐだが一切無くなる。

おれはだし巻きとつくねをたれで!わたしは海サラダの小とポテトフライ!きっぱり、はっきり、すっきり迷いなしなのだ。

また、残りひとつになってみんなが遠慮して誰も手をつけなくなった冷めた唐揚げ、なんて悲しい子を無くすことができるのだ。

少しずつ食べたいかシェアしたい勢もいただろうが、衛生面、感染対策上と言えば彼らも黙るだろう。

食べ物シェア文化の壊滅はまさに期をじゅくした。

飲み屋各位、飲んべえ各位、ぜひ賛同していただきたい。

anond:20211111125412

からヨーロッパはいつまでも感染まらんのやろ

日本じゃとっくに消えかかってるのに

anond:20211111122556

一般市民は黙っとけ

年末年始、自宅のある長野軽井沢滞在していたことが4日、分かった。自身が同日、県庁での年頭記者会見で明らかにした。車で往復し家族のみで過ごしたと説明しているが、静岡県新型コロナウイルス感染拡大防止のため「不要不急の帰省我慢して控えてください」と呼び掛けており、その最中知事自身帰省したことには批判もありそうだ。」

2021-11-10

anond:20211110224555

仮に愛するおじさんがエイズ持っていたとしても、それはそれでいいけど(病気なので仕方ない)

うつったら母子感染するかもしれないから怖い

あと子宮頸がんリスクもあるから複雑。ワクチン4価しか打ってないし。

anond:20211110215549

ワクチン副反応で寝込んだ人の数と、新コロの死亡率照らし合わせると、どう考えても副反応重いのとコロナでの重症化には相関なさそうだけどな

副反応重くても、ワクチン打たないでコロナ感染しても無症状で済んだ奴は多いだろ

別にワクチン意味ないとか言いたいわけではない

anond:20211110215549

ここから二ヶ月ぐらいはコロナに対して無敵だね。よかったね。

来年の春ぐらいには無防御近くになるから注意してね。

 

大事ね。

 

うそう、コロナでも大半の人は無症状か軽症でインフル以下だってよ。稀に辛いけど。

コロナ感染して暇だからFIFAしているストーリーもよくあがってたしね。

中国武漢以来の感染拡大で対策厳格化 ゼロコロナ戦略は変えず

香港(CNN) 中国国内で再び新型コロナウイルス感染が拡大し、政府が封じ込めを急いでいる。今回は武漢で2019年に始まった第1波以来、最も広範に感染が広がった。

映像中国コロナ対策厳格化 ゼロコロナ戦略変えず

今回の感染拡大は10月半ばに始まり国家衛生健康委員会(NHC)によれば、国内の31省区中半分以上を占める19省区で症例が報告された。

3日にNHCが新規に報告した症状のある症例は、過去3カ月で最多の93例だった。国営英字紙グローバルタイムズによると、今回の流行が始まって以来、全土で報告された症例は約500例に上る。

中国はこれまで「ゼロコロナ戦略に基づき、厳格な入国管理海外から入国者の長期隔離などの対策を徹底。中国本土でのウイルス完全撲滅を目指し、わずか数人の症例でも重大な脅威とみなしてきた。

しかし10月16日、上海から中国北部を訪れたワクチン接種済みの高齢者ツアー団体感染確認され、たちまち症例数が急増して北部の省区に感染が広がった。翌週までにNHCは、北部北西部で散発的に集団感染が発生し、感染が急拡大していると警告した。

当局は即座に、集団検査や厳格なロックダウン都市封鎖)、隔離、移動制限監視といった対策に出た。これまでの感染の波は、こうした対策で抑え込むことに成功していた。

感染確認された地域をまたぐツアー禁止され、人気観光地では住民旅行者全員が自宅からの外出を禁じられた。北京では市内への入域規制厳格化され、違反者犯罪者として拘束された。

数十例の症例が報告された蘭州市など複数都市ロックダウンに入り、住民数百万人が影響を受けている。

それでも感染の急拡大は食い止められず、ゼロコロナ戦略の持続可能性や、中国の緊急対応効率性に対する疑問の声が高まっている。

武漢で始まった中国感染拡大の第1波は、20年3月までにほとんど抑え込まれ、同年を通じて症例数は少ない状態が続いた。突発的に感染が拡大してもすぐに封じ込められ、同年末までには日常生活がほぼ平常に戻り、企業活動国内旅行も再開された。

しかし21年になると、感染力の強いデルタ変異株のために世界混乱状態突入。多くの国がゼロコロナ戦略を捨て、コロナとの共存を打ち出した。

デルタ株の影響は中国でも鮮明になりつつある。正常に近い状態がしばらく続いた後、この数カ月だけで何度も感染拡大が起き、その間隔も短くなっている。

中国ワクチン効果をめぐる不安もつきまとう。NHCによると、2日までに23億回のワクチンが接種され、10月末までに人口の76%が接種を完了した。それでも急激な感染の拡大は食い止められていない。

東部南京で7月に検出されたデルタ株は、たちまち数十都市に広がり、16省区に拡大。集団検査ロックダウンなどが奏功して、8月末までに症例数は平常の水準に落ち着いた。

しかしこの夏の流行は、それまでよりも封じ込めに時間がかかり、都市間の感染拡大ペースも速かった。

9月に入ると福建省感染が拡大。この時は政府の厳格な対策の一環として、隔離された親から幼い子どもたちを引き離す様子が国際社会批判の的になった。

同月29日までには保健当局福建省感染は封じ込めたと宣言したが、それから3週間もたたないうちに、今回の感染拡大が起きた。

しか感染拡大の頻度が増し、長期化する中でも、中国戦略を変更する様子はない。来週には中国共産党の中央委員会総会、来年2月には北京冬季オリンピックの開催を控え、一層の厳格化に踏み切っている。

コロナに打ち勝った記念会館みたいなの作ってなかったっけ?

くそ恥ずかしい国で草

ベルギーコロナ感染者数やば

春先にあったベルギー自転車レースを見返しているんだが、この時はコロナやばいみたいな状態やった。観客がほぼおらん。

3月から4月上旬にかけては、1日5000人ぐらい。その後、ワクチンとかでかなり収まって、秋の世界選手権の時は、コロナは終わった扱いになっていたのだが、今や1日2万5000人。あん時の倍以上やん。

 

ベルギー人口が1100万やから日本換算だと25万人か・・・

anond:20211110124620

そもそもウイルス性質自体よく分かってないからね。

厳密に言えば、日本流行ったデルタ株と海外で増えてるデルタ株はRNA配列が違う。

単に、デルタ株に共通変異を持っているというだけであって、

14世代増殖するたびに1カ所は配列の違いが出てくるレベルで微小な変異株は増え続けてる。

そして、新型コロナ動物にも感染することが分かった時点で、撲滅は不可能

人と動物の間で何度も相互感染を繰り返し滅ぼすことは出来ない。

今までは風邪死ぬのは珍しい時代だったけど、これから風邪死ぬのは稀によくある話になるだけ。

ソースは?データは?根拠が無いとか言わなくても、

1度で済むって話だったのに2回3回と回数が増えたり

95%感染しないって言われてたのにブレイクスルー感染しましたとか言ってる時点で敬遠するでしょ普通

2021-11-09

日本けが感染者減ってる理由ってもしかして

日本けが製薬会社指定した保管方法を律儀に厳守したかワクチンが最大の効果を発揮した、だったりして…

どうせ感染が下げ止まったなんて今日だけだろ…

明日からはまたどんどん下がって、

12月頃には感染者は負の数になり、

正月頃には虚数になってると予言しとく

雨は夜更け過ぎに、ゆきゆきて神軍だよ

東京感染者数を5週間ぶん予測した (11月9日版)

※ 11月15日版(anond:20211115180038)を公開しました。

6月21日版(anond:20210621175921) から 11月2日版(anond:20211102165309) に至る記事の続き。都医学研の人流データの遅れで、予測も1日遅れました。

絶対数こそ減っているものの、2週連続で予測を大きく上回り、減少に急ブレーキがかかっています。これを「たまたま不運が2週連続しただけ」と捉えるのか「リバウンドの兆候」と捉えるのか、なにしろ感染者数が少なすぎるので本当はあと2週間ほど傾向を確かめたいのですが、それでは悠長すぎるので、不運ではなくリバウンドの兆候だとみなした上で予測しました。

そういうわけで、お察しの通り、いまや本予測はほとんど意味をなしていません。せっかく「過去の人流(と感染者数増減の対応)を元に、今後2週ぶんの予測ができる」と謳っているのに、「感染者の絶対数が少なすぎて運の要素を排除できないので、たとえ変化の兆候があったとしても、できれば4週ほど様子を見たい(けど今週は見切り発車)」という状況なので、先読みする力はないと言えます。

(なお、厚労省の変異株に対する縮小方針に東京都も従ったようで、即時性のある変異株のデータも得られなくなってしまいました。国立感染研は「L452R変異のある検体を優先」というバイアスを積極的にかけてしまっていて、頼みの綱の京大のゲノム解析もサイトのリニューアルの煽りを食ってかページが削除されてしまいました)


今回の予測 (11月9日版)

※ 当たる見込みはまったくありません。

東京全体 ※ l = 10L452Rその他備考
~10月31日17293621242322lllllllllllllllll 172 131 41(月)時短解除 (日)衆院選
~11月07日9182514252921lllllllllllll 14111724(水)文化
~11月14日18303022202116llllllllllllll 15313716
~11月21日21293526232519lllllllllllllllll 17716710
~11月28日25364231273022llllllllllllllllllll 2142086(火)勤労感謝
~12月05日34485642374030llllllllllllllllllllllllllll 2862834
~12月12日44627454485339lllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3733712

※ L452R は主にデルタ株、その他 はアルファ株など。
※ 赤色で示した予測のうち、最初の2週は2種類の現実値に基づくが、3週目は1種類の現実値、続く4、5週目は「予測値に基づく予測」のため、精度は劣る。
※ 日ごとの予測はイメージしやすいように添えているだけで、週の合計から割り振った参考値。また、祝日による増減は一部を除いて考慮していない。予測した日の週は当日月曜のみ実測値で、週全体の予測値とは数を合わせていない。


今回の予測に用いた条件

  • デルタ株はアルファ株を含むその他の株に対して前週比の比率を変動させるものとする
  • 都民のワクチン接種をすべてファイザー製とみなし、発症ではなく感染の防止効果を、対従来株で 92%、対アルファ株で 86%、対デルタ株で 78% とする (ワシントン大学の報告など) ※ワクチンを接種した都民は、効果が現れてからは他人との接触機会を 1.5倍 に増やすものとする。また、ワクチンの効果は1回目の接種から2週間で現れ始め、4週間目に完成し(国立感染症研究所の報告など)、その後は週に1%ずつ効果を減らすものとする(イギリスの報告)。
  • 東京でのワクチン接種は「1回目の接種」において 9月まで 1日5万回、10月は2万5000回、11月以降は5000回 ペースとする ※ 感染による免疫もワクチン接種と同様とみなす。また、無症状で検査されないまま表に現れない人を含めると、感染者数は発表の2倍いるものとする。
  • ある週の感染者数の変異株ごとの前週比は、「3週前の感染者数の最大値」と「2週前の人流」に応じて変動するものとする ※それぞれの値とアルファ株の前週比で散布図を描き、それぞれの近似曲線に対して矛盾が最小になるように推定した。
  • 現時点までの各変異株の実数は、都の報告からの推計に基づく
  • さらに詳しくは→ 感染者数予測の解説 (7月26日改定版)


今回の変更点

  • 3週前の感染者数の最大値」と「2週前の人流」について、それぞれ「4週前」と「3週前」を参考にするのを、復活させました。引き続き注意していきます。
  • ワクチンの1日あたりの接種回数は、これまで「1回目の接種と2回目の接種で同数ずつという内訳に収束する」としてきましたが、「2回目の接種」が占める割合が大きくなってきたので、より実態に近づけるべく、「1回目の接種」に着目して 9月まで 1日5万回、10月は2万5000回、11月以降は5000回 としました。(5週予測に与える影響は軽微です)
参考: f:id:Knoa:20211109162059p 東京の1日あたりワクチン接種数


これまでの予測結果

予測日 1週先2週先3週先4週先5週先期間計備考
6月21日(anond:20210621175921) -1% -13% -23% -22% -18% -18% 5週目が週末連休で、下回ったまま期間終了
6月28日(anond:20210628190235) -10% -26% -26% -23% +59% +0%
7月05日(anond:20210705212509) -10% -7% -10% +66% +148% +47%
7月12日(anond:20210712212830) +16% +25% +130% +185% +229% +127% デルタ株の増殖率が2週連続で低かった影響
7月19日(anond:20210719192035) -8% +36% +43% +63% +169% +59%
7月26日(anond:20210726195557) +21% +24% +37% +140% +309% +68%
8月02日(anond:20210802194616) -14% -31% -18% -7% +18% -15%
8月10日(anond:20210810180448) -24% -18% -31% -46% -64% -34% 8月10日から都が濃厚接触者の追跡を縮小
8月17日(anond:20210817171700) -19% -33% -50% -67% -76% -45%
8月23日(anond:20210823194721) -27% -45% -67% -76% -87% -56%
8月30日(anond:20210830174927) -13% -43% -63% -83% -90% -55%
9月07日(anond:20210907173042) -4% -1% -30% -44% -61% -16%
9月13日(anond:20210913183108) -1% -27% -42% -60% -76% -30%
9月21日(anond:20210921181209) -13% -19% -28% -38% -48% -22%
9月27日(anond:20210927175649) -8% -21% -36% -51% -43% -23%
10月04日(anond:20211004192706) -4% -15% -27% -8% +20% -10% 10月4日に積極的疫学調査再強化の通知
10月11日(anond:20211011205959) -7% -17% +11% +52%
10月18日(anond:20211018215528) -12% +11% +40%
10月25日(anond:20211025181357) +51% +141%
11月02日(anond:20211025181357) +59%
平均 -1% -4% -11% -1% +24% -1% 精度ではなく悲観(-)や楽観(+)への偏りの指標

検査飽和の影響が、予測の精度を不当に良く見せてしまう方向にも、不当に悪く見せてしまう方向にも作用しています。また、絶対数が少ない時期は大きくブレやすくもなっています。あくまで大雑把な目安としてご覧ください。※10月29日に、東京都は過去の感染者数を修正しました。全体として予測精度はもう少しだけよかったはずでしたが、この一覧表には反映させていません。

政府予測と比べてみたい方は 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等 からどうぞ。国立感染研の鈴木基先生提出資料と、京大の西浦先生提出資料に毎回予測があるほか、不定期に他の資料でも予測されていることがあります。※10月以降、いずれも予測をやめてしまったようです。



都内主要繁華街における滞留人口モニタリング

https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html

新型コロナウイルス拡散における人流変化の解析

https://www.agoop.co.jp/coronavirus/



anond:20211109171107

ワクチンが効いていて無症状なのとそもそも感染していないのをどうやって区別するのか。

抑え込めてるつもりで無症状のまま蔓延してたらワクチン効果が薄れてきた頃にはいつでも誰からでもうつされる状態になるんじゃないか心配してるわけ。

anond:20211109165235

症状がないと検査されないんだからワクチン効果で無症状になってる感染者は感染者として捕捉されない。

捕捉されない感染者がいる可能性を排除して物事が進んでいるように見えるがそれで本当に大丈夫なのか?感染制圧したと言えるのか?

いずれにせよワクチン効果が薄れてきた頃にわかる。今知りたければ大規模検査すればいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん