「北九州市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北九州市とは

2020-08-28

とある人事部長の後悔を聞いてほしい2

字数制限に引っかかったので1と2に分けています

事案4 顔も知らない、新入社員になるはずだった人達

 一番の後悔だ。このことがなければ今回の記事を書くこともなかった。

 あなた会社でも、採用候補者に対して身元調査実施することがあるかもしれない。私の会社ではそうだった。

 私が勤めていた会社というのは、普通会社よりも多くのことを調べることができた。

 例えば、戸籍だ。採用者の本籍がどこで、家族はこういう名前の人で~といった情報について、グーグル感覚で調べられる部署がある。

 病歴もわかる。社内のシステムには、この人がこの病院にかかって、こんな病気で、医療費はこれだけで、自立支援を受けているか医療費は1割負担で~といった情報が入っている。

 限定的範囲に留まるが、犯罪歴もわかる。

 さて、採用内定を出す段階になると、採用候補者に対して上記調査実施する。担当部署に行って、個人情報の照会履歴ノート自分名前を記入し、システムを使わせてもらい、調べを進める。

 会社にとって敵対的人物が親類縁者にいる人や、過去うつ病などの精神疾患になったことが判明すると不合格にする。具体的には、面接評価を5段階中の2に変更すると必ず不合格になる。

 犯罪歴に関しては、該当者がいた経験がないので何ともいえない。名簿に記載があった時点で、罪状に関わらずアウトなのだろうと思う。

 こんなことはおかしいと思っていた。なぜ、公平で中立平等であるはずの採用試験でこんなことをしないといけないのか。ずっと考えていた。

 誰がこんな調査を行わせているのか? これが一番の問題だった。

 誰が仕向けているかからないのだ。毎年この時期が来ると、総務部から指示が来て、特定役職(全員係長課長クラス)にある者が分担して任務にあたる。

 放っておけばこんな習慣はなくなると思ったが、そんなことはなかった。毎年、内定者のリストを完成させて総務部長まで持っていくと、調査を行うように指示が来る。「これは誰の指示ですか」と聞いても、「定年までにはわかる」と言葉を濁される。

 結局、定年までわかることはなかった。私が彼ほどに昇進できていればわかったのかもしれない。でも、私はそこまで出世できなかった。肉薄するところまでは行ったのだが。

 今でも、この慣習は続いているのだろうか。誰かが止めたのだろうか。

 私にはできなかった。

 もし、これが総務部長が発した指示であれば、戦ってなんとかなったかもしれない。でも、トップの指示だったら?戦ってなんとかなっただろうか?なったとしても、会社はいられないだろう。

 私は矛盾している。あの時代に、私は悪習を絶つことができなかったのに、定年になって、何年も経って、あの時の自分は間違っていたと後悔している。でも、今の私がデロリアンに乗って過去に飛ぶことができたとしても、行動を起こすことはできないだろう。私にそんな度胸はない。

 私はなによりも哀れだ。私は自由ではない。私には、自分意志を実行する力が全くない。

 なぜ、私は弱い? 私が何度も何度も道を譲ってきたからだ。それで、私は周囲の玩具になってしまった。私が周りに力を与えたのであって、周りが私を弱くしたのではない。

 私は自由ではない。なぜなら、私が私自身と気が合わないからだ。私が自身を恥ずかしいと思って顔を赤くしているからだ。

 私には、自分意志を実行する力が全くない。



最後に。

人事担当部局役職者として約十年間、平社員だった時代を含めれば約二十年間、人事の仕事に携わって得た知見を共有したい。

今回の内容は、社員職場の抱える問題への対処や、人事異動の内容まで含めて決定する層に向けて書かせていただく。参考になれば幸いだ。

問題社員(有能型)への対処について

 一般的問題社員への対応は、ネット豊富な事例があるのでここでは述べない。ネット上に事例が載っていない案件(※私は見つけることができなかった)について述べる。

 ここでいう問題社員(有能型)とは、以下の特徴を持った社員をいう。あなた会社にも多分いると思われる。

能力だけ見れば高い。5段階評価でいえば4以上

自己中心的言動が目立つ

 軽度のもの…「自分はすごい」という自慢や、後輩社員へのマウンティング

 中程度のもの…気に入らないと不機嫌になって悪態をつく。あるいは指示された仕事をしなくなる

 重度のものパワハラセクハラ。人前で後輩を怒鳴りつけたり、女子社員身体的特徴を馬鹿にする

上司にはへりくだる。弱い者には厳しい態度

 昔は、こういうタイプ社員放置されていた。こういう人いるよね、で済まされていた。

 むしろ上司が命じた仕事は十分なレベルでこなすので、ハラスメントを行う者であっても処罰されなかった。いなくなっては困る存在なので、マウンティングハラスメントは表立って認容されていた。

 昨今は社員メンタルヘルス観点から、こういったタイプ問題社員にも対処する必要がある。そこで、私の経験上、有効だった対策や、必要視点を述べていく。

・一番の対策は、『仕事量を偏らせない』こと

 問題社員(有能型)は、他人コントロールする権力を欲しがっている。他人に言うことを聞かせたいのだ。他人に舐められることを極度に恐れている。

 行動傾向として最たるものは、『積極的仕事を取っていく』というものだ。他人のものまで含めて仕事を取ることで地位を高めようとする。そして、自らの能力が高まり裁量を与えられるようになり、ますます権威を増していく。

 対策はすでに述べたとおりだ。たとえ、彼や彼女が有能で、多くの仕事を処理できたとしても、全員に対して同じ量の仕事を割り振る。

 問題社員(以下Mとする)が他人仕事を奪おうとしていたらブロックする。具体的には、仕事を取られようとしている人(以下Nとする)のところへ行き、「それでいいのか?」と合意確認する。Nが拒否する、または何も言わなければ、拒否とみなしてMに対する指導を行う。

 では、Nが「Mさん仕事をあげます」といった発言をした場合はどうするか。この可能性もあり得る。自分仕事が減るし、Mには逆らいにくいからだ。

 この場合も、他人仕事を取ってはならないとはっきり告げる。そのうえで、Mだけでなく、Nに対しても指導をする。

 ポイントとしては、何度も繰り返し行うことだ。何度も行うことで、上司の指示を守っていないことをわからせる。これは何度行ってもハラスメントにはならない。その仕事の割り振りが組織内の決裁を経ている限りは、業務上の指示にほかならないからだ。

 繰り返し行っていれば、向こうが根を上げることが多い。上司の見ていないところで仕事を渡している可能性があれば、ほかの社員に教えてもらう。

 Mは、他者に舐められることを恐れている。態度が頑なになることが多い。普通の態度ではダメだ。毅然とした態度で接する必要がある。

 反論時の想定問答としては、以下のやり取りを例にする。

M「私が暇になったらどうするのか。このままではやることがなくなる」

→「遊んでいなければ何をしても構いません。具体的には、業務マニュアル作成や、後輩の相談に乗ってあげてください」

M「私はNを心配している。Nが潰れたらどうするつもりか」

→「これはNさんが実力をつけるために必要な機会です。私が必要に応じてサポートします。Nさんの負担が重いようであれば早急に対策を取りますMさんが今動く必要はありません」

M「業務放棄するのは問題だと思うが、なぜ積極的に動くのがダメなのか」

→「他の社員が成長する機会を奪っているからです。あなたは成長しますが、チームが成長しない。だから必要以上に仕事をしないでください」

・『仕事量を偏らせない』という方法デメリット

 ただし、この方法には難点がある。あなたが優秀である必要があるのだ。

 問題社員(有能型)のような存在がいなくても成り立つ職場であればよいが、昨今はそうでない職場環境が増えている。労働経済白書によると、1人当たりの仕事量は全国的に増加傾向にあるようだ。

 Mの仕事を取っても、他の部下にすべて回せるとは限らない。回せなかった分はあなたが取るしかない。1人当たりの業務量が多くなった部下はあなたサポートする必要がある。

 これにより、業務効率の著しい低下が起こったり、メンタルを病んだ者を出した場合、この対策は失敗だったことになる。かつての、Mに業務が偏っていた状態に戻さざるを得ない。この点は重々気を付ける必要がある。

 なにより大変なのはあなたがMと対決せねばならないことだ。Mのような社員の特徴として、①口が回る、②攻撃性が高い、③恨みを覚えている、といったものがある。

 以上を踏まえたうえで、あなたはMに言うことを聞かせないといけない。

 あなたが『仕事量を偏らせない』という対策を行おうと決めた時点で、もはやどうしようもないほどに職場がMに依存していた場合も諦めるしかない。

 この状況でMと対決するのは望ましくない。現実的に難しいことを無理に実行することで職場が不仲になる可能性があるし、もしMが病気その他の事情職場に来れなくなった場合崩壊するおそれがある。

 こんな場合は、黙って待つしかない。

問題社員(有能型)の正体について

 このタイプ問題社員は、本当に問題なのだろうか?

 私は、このタイプ問題社員に対しては、「北九州市新成人理論」を採用している。

 かつて、北九州市新成人(の一部)がやりたい放題に暴れた結果、警察のお縄になる事件が毎年のように起こった。

 彼ら彼女らは、何十万円もするド派手な衣装に身を包んで、何百万円もするド派手な車で来場し、会場の内外で大騒ぎし、酒を飲み、演題の前に立った市長に対して暴言を吐き、帰り道には警察検問強硬突破する。

 そんな光景が全国ニュース流れる度、テレビコメンテーターが呆れ顔で意見を述べる。インターネットでも同じような反応で、この時ばかりはマスコミ意見ネット意見合致する。

 しかし、「あいつらはバカなことをしているか規制すべき」という考えは誤っている。

 バカでもいい。彼らは悪くない。成人式で飲んで騒いで暴れる馬鹿者は、むしろ地域社会を支えていく存在からだ。

 彼らのようなタイプ新成人は、今後もその地域に残る可能性が高い。未来納税層にあたる。大げさにいえば、地域にとっての希望だ。

 成人式の前には高級なレンタル品を一式借りる。濃紺や真白の羽織袴や、紅色着物ふわふわのファーを首に巻いて会場入りする。

 誰よりも目立ってやろうと思っているし、「成人式特別儀式である」と考えている。その意味では、主催者である市町村と同じだ。

 彼らは成人式を大切に思っている。だから暴れる。暴れることが、成人式への彼らなりの真面目な参加行動にほかならない。

 反対に、主催者アナウンスに従って、席にじっと座っている新成人こそ、生まれ故郷から身も心も離れてしまっている場合がある。

 彼らが暴れないのは……暴れないにしても、大騒ぎをしないのはなぜだろうか?彼らが故郷を捨てているからだ。

 生まれ場所うんざりして、東京などの都会に出て行った者は、「早く終わんないかな」と思いながら成人式に参加している。

 地元を離れる日程は決まっている。大抵は次の日に、高速バス新幹線で都会の住処に帰るのだろう。この青年達はまだましな方で、地元に愛が残っていない者はそもそも成人式に参加しない。都会で行われる地方出身者のための成人式に参加するか、またはアルバイトに勤しんでいる。

 暴れる新成人はこれとは逆だ。彼らはこれから地元で生きていく。だから、自らの存在を派手にアピールする必要がある。成人式におとなしく参加する層よりも、彼ら彼女らの方が地域を愛しているといえる。

 脱線した。問題社員(有能型)の話に戻ろう。

 彼らは、暴れる新成人と一緒だ。彼らにとって会社大事存在なのだ存在意義を証明するための場所として。

 会社にとって必要人材になりたい。同僚や上司の行動が間違っているのを正したい。会社をよい方向に導きたい――彼らは、こういう想いでMをやっているのでは?と私は考えている。

 逆に、Mを非難する立場社員の方が、仕事にやる気がなかったり、能力面でも倫理面でも評価が低かったり、責任感のない行動、自己本位な行動を取ったりして会社を苦しめる。弊社における平均的な傾向はそうだった。

 例えば、「あいつの行動はパワハラから処罰してください」と言って、人事に通報してきた社員がいた。この場合のM(あいつ)は、通報した社員の先輩だった。(追記:後輩の誤りです)

 その通報した社員は、特段の難点があるわけではないが、平均よりは下位の評価だった。

 処罰する根拠として、30件以上のMのパワハラ行動が記された記録が付されていた。事実確認を行った結果、概ね事実だったので文書戒告処分を行った。

 不服として、そのMは反論を続けていたが、処分内容が示された書面を受け取ると何も言わなくなった。

 これも私の後悔のひとつだ。というのも、その後の社内貢献のレベルとして、Mの方が段違いに優れた実績を出したからだ。彼が役職者に上がってからは、パワハラ行動は減っていき、実質的残業ゼロ職場を作り出した。メンタルを病んだ社員もいない。

 一方の通報した社員は、数年後に最悪の形で定年退職した。有給休暇がかなりの日数残っている状態仕事が溜まっていたのだが、なんと、定年退職日までの全ての有給休暇申請して会社から消えてしまった。(追記:ある日突然、全ての有給休暇申請をして職場からいなくなったという意味です)

 残された者は苦しい思いをした。彼がいた職場の1人当たり残業時間は、前月比100%(追記:100%増の誤りです)になった。彼の取った行動について処分必要であるとの意見も出たが、労働関係法令上は問題はなく、労働組合としても彼の行動に異論はないとのことだったので、処分は行われなかった。



ここまで読んでいただけたなら嬉しい。書いた甲斐があったと思う。

若干ぼかしているとはいえ社外秘なことをここまで書き連ねようと思ったのには理由がある。

自死を考えている。

今日とか明日ではないけれど、年内にはこの世からいなくなりたい。

社会人として働いて約40年、多くの罪や後悔を残してきた。上には書いていないけれども、人として行ってはならないことにも手を染めてしまった。

数年前に定年退職してからは、嘱託職員として民間企業で働いて、公民館カラオケ教室に通って、インターネットで同じ趣味をもった仲間とコミュニティを作って……

平穏生活を続けるうちに、社会生活自分が犯してきたことに反吐が出るようになった。

最初の頃は思い出したくないという程度だったが、日中に何度も頭をよぎるようになった。

近頃は夢に出てくる。

大抵は、当時の思い出が醜く改変されていた。夢の中で、当時の関係者が私にグロテスク復讐をする。

どうすればいいか真剣に考えた結果、死を選ぶという結論に達した。

私にとっての遺書を書きたいと思った。

今の気持ちありのまま吐露してみたいと思った。

はてなブログや、はてな匿名ダイアリー投稿してみたかった。

それが叶って嬉しい。

パソコンモニターを見ると目が痛む。

まり推敲できなかったのが悔やまれる。

読みにくい部分があったと思うので謝らせてもらう。

ありがとうございました。



8/31

コメントいただいた皆様に「言及する」により返信しております

当初はここに記す予定でしたが、7千字過ぎで字数オーバーになってしまうため、このような形としました。

暖かいコメントに助けられました。

感謝申しあげます

2020-08-27

こんな釈明、いつものメンバー絶対納得できないと思うよ

北九州市議、京都駅の萌キャラを”男性目線”と批判 職員の妻が手作りデザインしたものが元に - MGTOW NEWS

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mgtow.hatenablog.com/entry/20200826/1598428271

火元の議員さんはあまり専門ではないからか、振り上げた拳を下ろしたかもしれないけど。

そこらの議員より遥かにジェンダー問題に詳しいブコメメンバーは、こんな釈明では全然納得してないよ。

もういい加減、女子高生表象公共の場から排除すべきでは。

取り繕うかのように男子キャラも足してるみたいだけど、少なくとも女子の方にはご退場いただかないと。

英米を始めとする沢山の外国の方々がポストコロナ京都訪問するというのに。

国際的公共的に見て女子高生キャッチ・アイにするのは大変に不適切低俗な扱いを受けるよ。

2020-06-06

足立区シカを助けろという人にうんざりする

足立区荒川近辺でとっ捕まったシカが、ヤフーニュース話題になっている。

捕獲作戦なんてテレビでやりだしたこから、なんとなく嫌な予感はしていたのだが、案の定動物好きな人が関心を持ってしまった。

2年ぐらい前に、似たような話があった。おぼえている増田はいるだろうか。

北九州砂防ダムイノシシが落ちて出られなくなったのが全国ニュースになった。

やはりそのときも、ニュースを見た人がかわいそうだと暴れまわり、行政に怒りの電話を入れていた。

たまたま自分現場近くで暮らしていたのだが、イノシシの恐怖といったらなかった。子どもが襲われそうになったことは一度や二度じゃなかった。

イノシシデカイ。デカ動物はそれだけで怖い。野生動物普段見かけるのは、普通せいぜい犬猫だろう。それでも向かってこられたら結構恐怖を感じるはずだ。住宅地を歩いていて、すぐ近くにイノシシが出てきてしまたことがある。見逃してくれたが、突っ込んできそうな姿勢を見せたときのあの恐怖。経験しないと分からない。

イノシシ夜行性から子供は日が暮れると外出禁止だった。自分は夜にどうしても出歩かなきゃいけないとき、気休めに音がなるピストルおもちゃを持ち歩いてたくらいだ。

当然、住民ほとんどはイノシシ処分してほしかったんだけど、役所にしこたま早く助けろって電話があった。新聞に載ってたんだけど、1日300件も来てたらしい。しか北九州市外から。結局、役所はどうにもならなくて逃してしまった。頭に来たけど、本当に職員が憔悴してたから何も言えなかったよ。



足立区シカも、やっぱりいろんな人が電話しまくってるみたいね

でも電話する前に、自分の家の周辺でそこそこデカイ、シカがうろつくのを想像してみてくれ。それも、人がたくさんいる街場に。人馴れしてるシカじゃなくて、野生の獰猛シカが。角を振りかざして人を襲うかもしれない、車に飛び出して大事故を引き起こすかもしれない。それでも逃がせというのか?

さらに言うと、本来東京都心部にシカは生息していない。もし、逃して定着してしまえば、もとからいた生き物が住処を奪われてしまうことになる。たった一匹と思うかもしれない。ただ、その一匹が生態系をめちゃめちゃにしてしまうことだってある。

アライグマカミツキガメ。例はいくらでもある。

人間だけじゃない、東京の生き物全体が不幸になるだけだ。

残酷なようだが、殺処分するしか方法はない。

シカかわいい。なんとか助けてあげたいという人に、俺の言い分を理解してもらうのは限りなく難しいとは思う。これまでも「サイコパスとっと死ね」みたいなことを言われてきた。

でも、対話を諦めたらそこで終わってしまう。だからこの日記を書いた。

北九州は失敗したけど、足立区はしっかり対応してほしいと願っている。

2020-06-05


濃厚接触者は症状の有無に関わらずPCR検査っていうのは、もともとやってることだよね?

Cちゃん大丈夫か?

2020-05-31

北九州市小学校でのクラスター発生を見て思ったんだけど、

蓮舫議員がこれまで主張しいた通りのコロナ対策を実際にやってたら日本はどうなったと思う?

2020-05-30

第二波

みなが好き勝手新型コロナウイルスの第二波を決めているため

今のところ三つくらいの「第二波」があるようで一応整理しておきたい。

1.今北海道北九州市あたりで発生しているもの

2.今年の秋から冬に再度の流行があると心配されているもの

3.中国から日本に持ち込まれウイルス第一波、欧米から帰国者が持ち込んだ第二波とするもの

1は私から見ると「第一波の取りこぼし」だと思うのだが、「第二波」と呼んでいる人が目にとまる。

はてなブックマークブコメや身近なところでちょくちょく見たり聞いたりする。

これは、緊急事態宣言後かなり抑えこたことで、次回に起きる再流行を第二波と呼ぼうと考えているのだと思う。

2は、スペイン風邪SARSの記録から、大規模な流行が数ヶ月~年単位であとに来るものを第二波と呼んでいるのだと思われる。

経験的に、一度流行が収まったあとに二回目の流行が起きるものであるため、二回目の流行を第二波と呼んでいるのだろう。

3は、リンクを貼る。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9586-genome-2020-1.html

リンク先にあるとおり、昨年末くらいか中国より入ってきたもの第一波、欧米を経由して帰国者が広げたものを第二波と呼んでいる。

私がこれを書き始めた経緯としては「1を第二波と呼んでいるやつが多すぎる!2が第二波だろう。

一度収まった後に突然変異が起きたウイルスが広がってくるから第二波になるのだ」と思って調べてみたのだが、

3を見つけたあたりから自分の考えも間違いだと分かってきた。

スパッと「全世界で第二波流行中」ってわけにはいかず、

地域や別種の動物感染していってそこでウイルス変異した結果がまた戻ってくるのを繰り返して、

日本にとっては第三波、米国にとっては第二波」みたいなのができていって、

最終的にあとから振り返って初めて「あれが第二波だったか」と分かる性質のもののようである

コミュニケーションコストが増えるのは残念だが、「第二波」という言葉を聞いたら自分文脈を推測するか聞き直す必要があるようだ。

2020-05-27

ケンサガ~!どこ~? 北九州市が来たよ~

他の市町村も、もっと検査しろ~って、叫んでくれ~

北九州市ヤバいです

たぶん第二波来ました

全国で緊急事態宣言が解除されたこタイミングコロナは狙っています

北九州市民の皆様、ソーシャルディスタンス、手洗いの徹底をいま一度お願いいたしま

2週間後が大変心配です

2020-04-22

孫に騙される市長たち

カネに困っている政商の孫が、無利益提供するわけがないでしょうに。

から高い請求書が届きますよ。

そもそも利益って、どうやって証明するの?

2020-04-17

anond:20200417055454

生活保護の水際作戦みたいなことをやって国民を殺すために公務員存在するんでしょ

 

 0077月10日北九州市小倉北区の独り暮らし男性(52歳)が自宅で亡くなっているのが発見された。生活保護を受けていたが、2007年4月受給廃止になっていた。最後に「おにぎり食べたい」と書き残していた(朝日新聞 2007年7月11日付 東京夕刊17ページ)。

彼は、長年働いていなかったわけではない。前の年である2006年10月まではタクシー運転手だった。アルコール性肝障害になり、通院した。2006年12月7日、「病気仕事ができない」と生活保護申請し、認定された。だが翌年2007年2月福祉事務所ケースワーカーから「働いたらどうか」と勧められ、生活保護を辞退したという。専門家は、この事例に関し「たとえ本人が自発的に辞退届を出したとしても、ケースワーカー受給者が困窮する恐れがないか検証し、受給者にきちんと説明しなければならない。自治体対応は疑問だ」としている(2007年7月12日朝日新聞西部朝刊27ページ)。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373/

2020-03-03

新型コロナウイルス感染確認された北九州市の60代のタクシー運転手男性について、会社側は症状が出た先月19日以降、合わせて30組の客を乗せていたことを明らかにしました。

このうち、電話番号などが分かる25組は連絡を取って事情説明するほか、残る5組についても特定を急ぎ、情報については市と共有するとしています


30組中、25組が電話番号が分かるってなんかすごい・・・

2020-01-22

ヘイト罰則条例も国政で無理なら地方からと言う手か

川崎に続き予想通り相模原でも推進しようとしているみたい。

更に北九州も画策しているみたいね

コレも立憲民主党が出そうとしているインターネット上の人権侵害情報対策法と連動した動きなんだろうね。

最近は何故かリベラル共産とかの野党側の方がこの手の表現言論規制を伴うネット規制に熱心なのだから呆れ果てるよね。

からリベラルは嫌われる。

しか香川ゲーム規制条例と言い、国政で無理なら地方から圧力をかける手法余りにもこいつら多用しすぎだよな。

ここまで酷いとそのうち地方自治法の見直し来ると思う。

余りにも昨今は悪用しすぎだ。

賛同している連中はリベラル左翼の連中みたいだし、これをロビーしているのも大方あの辺の団体だろうなと思ったりもする。

2019-11-19

結局、献血ポスター問題は「二次元攻撃やすいか攻撃した」だけ

あの献血ポスター避難した人達の中で、北九州市巨乳グラドル活用してPR動画を沢山作った時も批判していた人は0名。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1603/09/news153_0.html

また、アメフトバスケ試合に半裸で出てくるチアリーダー批判する人も0名。

結局、宇崎ちゃん二次元から攻撃やすいとフェミ界隈から見なされ、集中放火を浴びただけに過ぎない。

違うというならロジカル反論をどうぞ。お気持ちを無理やりロジカルに似せた反論は要らない。そういうのは論理飛躍が混ざるから一発で見抜ける

2019-11-10

Twitterはてなブックマーク総合カテゴリー占拠しすぎ問題

11/30個(約37%)がTwitter関連のコンテンツ現場からは以上です。

Twitter関連順位タイトル
1はあちゅう血液クレンジング拡散謝罪ステマではない」「何も信じられない」
2バス停表示ミスを6歳児が次々指摘 路線図すっかり覚えたバスマニア 北九州市 - 毎日新聞
3少年ジャンプって大人が読む漫画でしょ」「クラス男子誰も買ってないよ」…小6女子発言反響。驚きのほか「昔も小学生だと買うのは大変だった」「中学ごろから」「コロコロだった」との声も - Togetter
4ジムロジャーズ日本東京五輪で衰退する」 投資 東洋経済オンライン 経済ニュース新基準
5異例のエンドレス万歳天皇陛下即位祝う国民祭典、戸惑いの声も
6桜を見る会」の私物化
7アメリカ人分数が大好きで小数は大嫌い 〜 fks_hiroさんへ 〜 ( 北アメリカ ) - 桃実 says - Yahoo!ブログ
8蘇生した受刑者、「一度死んだ」として終身刑満了訴えるも棄却 米 写真1枚 国際ニュースAFPBB News
9なぜ、IT技術者は普通の人に情報モラルを教えられないのか #KOF2019 - Togetter
10動物愛護家「盲導犬の利用は残酷。野原を自由に走り回らせず人間服従させることのどこが道徳的なの?」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
11広告クレーム女性客観性より好き嫌い判断基準にする傾向が強い」という研究結果に注目集まる。「男性ホルモンが多いほど公平性高まる」 - Togetter
12好きなブルボン総選挙 選挙結果 やはりルマンドは強し :: デイリーポータルZ
13マンガ「この恋は届かなくていい」に尊さを感じる人たち。退廃と純情の向こう側な感じが素敵 - Togetter
14炎上なでしこ寿司店長、謝罪と誤解への反論…「女性職人が稼げる社会をつくりたい」
15全省庁に20年秋からクラウド 安保配慮採用  :日本経済新聞
16新宿2丁目HIV啓発看板新宿区役所から描き直しを命じられる - KAI-YOU.net
17お手柄の猫…人間赤ちゃんを全力で守る(動画):らばQ
18「危ないから」と遊具撤去外遊びを禁止し、ゲートボールをする老人が去った公園はこうなる……近所の公園はどうなってる? - Togetter
19ポスターケースを2,000円とかで買ってる人へ。実はダイソーではだいぶ前から300円で売ってるらしくて感嘆の声を上げる皆さん - Togetter
20イタリア大手メディアによる「古代ローマ移民都市だったことがDNA解析で証明」という記事になぜか阿部寛画像が使われていた「違和感迷子」 - Togetter
21すもも on Twitter: "11時25分集計。50代女性が追い上げを見せてきています。私は50代女性トップになると予想しています内閣府データなど様々な分析をしていると50代女性ジェンダー観がかなり特殊だということが判明しているので。 http s://t.co/6f6b2Gnf4n"
22日本に衝撃、トランプ流「同盟切り捨て」米世論が後押し:朝日新聞デジタル
23ヤリマンと噂される少女とそれと知らずに仲良くなった後に噂を知って下心を出した瞬間にゴミのような目線で見ながら「してあげる」と言われたい性癖の話 - Togetter
24桜を見る会に参加して 日々の想い
25saebou先生の反倫理的な「すごく高い倫理」と献血における倫理安全性:「宇崎ちゃん献血ポスター③ - Togetter
261兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税輸出戻し税」の世界 - ゆとりずむ
27麺175食分盗み放火容疑 つくばバイトの23歳女ら逮捕 - 産経ニュース
28皇室記者現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」(大木 賢一) 現代ビジネス 講談社(1/5)
29TOEICスコア日本より150点も高い韓国でも、英語が話せるとは限らない ワールド 最新記事 ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
30桜を見る会関係SNS投稿記事が続々削除(笑) - Togetter

2019-11-05

猫鼻おじさんの目撃例は深夜0時から2時までの間に集中している。北は山梨から南は大分まで広く出没しており、カメラ付き携帯のない時代だった事もあり彼(ら)がすべて同一人物だったという証拠は残っていない。しか証言された行動や言動の傾向は一貫しており、少なくとも各地の猫鼻おじさんが密接に関連していた事は確かである

平成に入ると街から野良犬が姿を消し、それに呼応するように猫鼻おじさんの目撃例も極端に減少した。それに不景気も追い討ちになり社会に猫鼻おじさんを許容する余裕が完全になくなった。そして平成7年の北九州市での目撃例を最後に、猫鼻おじさんは日本から姿を消した。

2019-11-01

anond:20191101220618

 女性わいせつ行為をしたとして、警視庁新宿署は1日、北九州市小倉北区大手町住宅設備機器メーカーTOTO社員の男(49)を強制わいせつ致傷容疑で逮捕したと発表した。逮捕は10月30日。

 新宿署幹部によると、男は7月17日午前4時半頃、東京都新宿区新宿路上で、帰宅途中の20歳代の女性体当たりして転倒させ、顔を数回蹴った上、スカートに手を入れて下半身を触った疑い。女性は唇を切るなど全治3週間のけが

 男は都内出張中で、調べに対し、「酒に酔っていて全く覚えていない」と供述している。新宿署付近防犯カメラなどから男を特定した。

 TOTO広報部は「事実関係確認中」としている。

だって

2019-08-06

山﨑パンリョーユーパンフジパンが相変わらずひどかった

北九州市民だが、市販パンといえばフランソア福岡)やタカキベーカリー広島)を買っていて、

山崎パンリョーユーパンフジパンは買わないようにしている。理由は言うまでもなく、まずいから。

でも今日ドラッグストアで、リョーユーパンが美味しそうに見えたから買ってしまった。

練乳塩フランスミルフィーユメロンの二つ。

で、家に帰って食べてみて驚いた。二つともクリームがすごく少ないんだよ。

フランスのほうは、トーストバターぐらいしかクリームが入ってなくて、塩がきいているかどうかも分からない。

ミルフィーユメロンは、昔はこのタイプ菓子パンクリームの厚さが売りだったはずなのに、全然入ってない。

警戒していた通りの酷さで本当にうんざりした。やっぱり山崎リョーユーフジパン買ってはいけないんだな。

2019-03-27

小学生女児らに近づき臭いかぐしぐさ 北九州市小倉南区不審な男出

https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/497446/

福岡県警小倉南署によると、26日午後4時ごろ、北九州市小倉南区で、不審な男が小学生女児らに近づき、臭いをかぐしぐさをしたという。男は年齢60~70代、黒色の帽子上着下着を着用し、黒色のショルダーバッグを所持していた。同署は危険を感じたら大声を出すなど注意を呼び掛けている。

 クンカクンカジジイ

 どんな臭いがするのかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん