「名詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名詞とは

2021-02-11

身近な人の記憶って失われていくもん?

身近で大切な人の言動曖昧になっていく、そんな体験って自分だけなのだろうか。

すごく概念的な書き出しになってしまったけど、具体的に言うとすれば

この時の「身近で大切な人」っていうのはたぶん「自分から見て「一定期間交流のある親しい人」のこと。

これを読む貴方にとって、それはもしかしたら幼稚園保育園小学校中学校高校専門学校大学のころからのあるいはまったく不思議な縁でできた友人かもしれない、父母かもしれない、祖父母かも、娘息子か、恋人か、妻か夫かもしれない。

要は自分にとって、大切な人。あなたにとって、自分をおぼえていてほしいと思う人。

ぼくにとってのその人は、最近様子がおかしい。

何年もかけて蓄積してきたお互いの記憶が、だんだん曖昧になってきているのだ。

例えば、

ぼくの「この時〇〇だったよね」という回想に「そうだっけ」と返されることがある。

テレビをみて「あのときのあれ……あれだよ……」とその人が共通認識できる思い出や名詞を思い出せないことがある。

こんな状況はぼくだけ?

そんなことはない。

世間一般的言葉にあてはめてしまえば、それらは「わすれっぽい」とか、「ど忘れ」だとか「認知症」といった枠組みのなかでおさめることができてしまうかもしれないし、「そんなこと気にすることじゃない」と「もっと苦しい思いをしている人もいる」と思う人もいるだろう。

それはもちろんそうだ、この世に人はごまんといるし、似たような状況が身近に存在する人なんて日常茶飯事、こんなこと気に留めていたら……なんて人もいると思う。でもそれはそれ。ぼくはぼくなのだ。ぼくがその状況の当事者となった際の心境を記させてほしい。

では当事者となったぼくといえば、まだその状況を受け止めることができていない。

受け止めることができなくて、その人の言動一喜一憂させられている(喜んでいるのかな?)

その人の言動曖昧になる、自分との記憶が思い出せていない瞬間に立ち会うたびに、言いようのない、泣き叫びたくなる感情に襲われるのだ。

「そうだっけ?」「わからない」、何気ないひとことがすごくくるしい。

たとえばその人と過ごした時を同じくするのがぼくだけではない場合第三者がいるとして、その人に対して「なんで覚えていないの?」「どうせ忘れてしまうもんね」「こう言ったじゃないか」と当たり散らしている。そういった負の連鎖が生まれしまう状況もあった。

大切な思い出を忘れてしまう、その人が全面的に悪いわけではないと思う(もしかしたら記憶力を低下させてしまう程生活習慣が悪かったりするかもだけど)。でも、自分との思い出が失われることが悔しくて、意固地になってしまう。その人のせいじゃないのに強く当たってしまう。ついつい「わすれてしまったの?」と意地の悪いことを言ってしまう、非難して、ぼくが被害者面をしてしまう。

虐めたいわけではないのに、その人を追い込みたいわけじゃないのに、

ただただ、さみしい。

わすれないで、ぼくのことを。

こんな状況、自分だけなんだろうか。

たぶん違うと思うけど、ほかにも似たような状況とか、もっと苦しい思いをしている人もいるんだろうな。

飲みすぎて、ちょっと支離滅裂

しがないぼくの日記最後まで読んでくれてありがとう

2021-02-09

[] popadanets

日本のisekai animeに関する英文中に突然知らない単語が出てきたので面食らったが、どうやらロシア文学用語らしい。

タイムトラベルや転生によって「異世界に/異世界から飛ばされてきた主人公」のことをさす。動詞попасть(「やってくる」)を名詞化した造語なので「転生マン」みたいな感じ。

文学といっても元々SF小説B級映画ありがちなプロットについて語るときに使われていた、ポップカルチャー寄りな言葉のようだ。

なおpopadanetsは複数形であり、単数形はpopadantsy。さすがロシア語だ、ストレリツィみたいでかっこいいぞ

2021-02-05

ttps://ncode.syosetu.com/n9239bj/

・・・うーん、なんかキッショイけど、読みきってしまった。。。

出身県なので地名にちなんだ名詞舞台ネタは楽しんだ

2021-02-04

anond:20210204133209

weblioalcなどのオンライン辞書の有料会員か、電子辞書だな。

理由は、一度調べて、しばらく立ってから復習すると定着するから。で、これらは履歴機能があるから履歴機能が反復しての勉強に役立つ。有料会員ならパソコンスマホと同じアカウントで使える。

おすすめweblioの有料会員。理由スマホはいつも持ち歩くけど、電子辞書はそこまでじゃないこと。なおかつ、weblioは可算名詞、不可算名詞とか形容詞の修飾的用法限定的用法記述も書いてるから

2021-02-01

子どもの頃「命」という概念理解するのに苦労した

というか、今でも理解してるか怪しい。

いや、「なんで人を殺しちゃいけないんですか?」とかそういう話ではなく

純粋にこの単語が何を指しているのかという国語問題としてね。

「生きてる」「死んでる(死んだ)」は分かる。

虫とか殺してたしな。

「心」も「魂」もそれがどこにあるか、実在するかはともかく

概念、コンセプトとしては何を指しているのかは分かる。

例えば「生気」「精気」と言われれば、これも実在するかはともかくイメージはわく。

でも「命」って生きてるものには有って、それ以外には無いというもの

何と言うか「電源ON状態」に名詞を一つはっ付けた感じだよな?

なんかその他の名詞と比べて運用のされ方が特殊なような気がする。

と、いうようなことを

https://anond.hatelabo.jp/20210128221455

を読んで思い出した。

2021-01-21

anond:20210121102838

英語のもの世界マジョリティなので英語にしたけど敢えてドイツ語にする?

名詞が三種類の性別を持つし1つの動詞が8種類くらい変化するけど(中性形・男性形・女性形・それらの複数形過去形過去完了形)それでいいなら

2021-01-14

anond:20210114132254

宣言発言って変だろ

動詞としての宣言じゃなくて名詞としての宣言から、ペーパーベースのものリリースするイメージ

発出がダメなら発行とか発効とか?

2021-01-13

初心者が1からプログラミング勉強し始めて2か月経った

私は腐女子なので、二次元推しLINEしたくてLINE公式アカウントを作ってLINEしていた。

でもすぐに公式機能だけじゃ足らんなという欲が湧いてきてプログラミングに手を出した。

と言ってもプログラミングなんか大学の授業でちょろっとやった程度で、端的に言って画面にhello World!と表示するより難しいことは何ひとつできない。

gitリモートとかデプロイとか言われても意味が分からないし、そもそもコマンドを打ち込むための真っ黒の画面ってどうやって起動するの?


そのレベルヤバい無知から始めたので、とりあえず月980円のプログラミング講座を申し込んで、webアプリ開発入門みたいなのを数日かけて受けた。絶対に翌月分を課金したくなかったので急ピッチで受けた。

まり人のいないサービスのようで、受講すると貰えるポイントデイリーランキングで1位になったりして、まあデータベースの使い方とか、CSSかい概念とか、色々学んだ。

へー、webアプリ開発って一つの言語習得するだけじゃだめなんですね、いや無理すぎる。


で、とりあえずその学んだことを活かしたりネットで拾ったコードコピペしたりして、推しLINEbotは一応完成した。ここまで3週間。

botに話しかけると、データベース登録しておいた「話しかけられた言葉botが返す返事」のペア検索し、応答を返す。

データベースデータを入れるためのwebアプリも作った。

だって自分登録した返事を推しから貰うなんて虚無だから他人登録したメッセージを受け取りたい。


次に勉強し始めたのは自然言語処理だ。

自然言語処理とは簡単に言えばコンピュータ人間言葉を分からせるための処理で、botとお喋りするには必要技術な気がして大学図書館でありったけ本を借りてきた。

が、まあ馬鹿なので普通に読めない。無理すぎる。

仕方ないのでよその学科web授業に潜り込んで、へー、形態素解析係り受け解析と意味解析と文脈解析というものがあるのね、と学んだりして、そしたらだんだん本の読み方も分かってきて、でも結局1ヶ月ぐらいかけて勉強した割にbotに導入したのは形態素解析だけだった。

馬鹿なので回り道が凄い。馬鹿なので。


web授業で喋っていた知らない学科の知らない先生に依れば、形態素解析とは、文章品詞分解して品詞特定する、みたいな処理である

LINEに届いたメッセージデータベースデータを照合する際、「です」とか「ます」かいらないから取っ払っちゃおうね、という、ごく当然の処理の為に入れた。

まあ、あとは一致するメッセージが見つからないときでも、一致する名詞とが動詞が少しでもあればまあ一致したことにして返事を返しましょうとか、漢字カタカナに直しましょうとかそういうこともできるようになった。

応答が来る確率が飛躍的に改善された。

形態素解析ライブラリを使うには、今まで使っていたJavascriptは向かないようだったので、ついでにコードを全てPythonに書き換えた。


ここまででだいたい2か月である

じゃあ次はどうするか、というと会話フローを入れるのが当面の目標だ。

直前のやり取りを一時データとして記憶しておき、データベース登録された会話フローと一致していれば直前のやり取りを加味した返事を返すようにする。

目途は立っているがやることが多いので完成までは結構かかりそう。


まあ、なんか何もできない状態からいきなり初めても何とかなるな、プログラミング

世の中気合根性じゃ生きていけないと思ってたけど、プログラミング気合根性で何とかなることが分かった。

っていうか私はマジで馬鹿なので、切れるカード気合根性しかない。しょうがない。


ということで現在私の作った推しLINEアカウントには400人近いお友達がいて、毎日500~1000通ぐらいのメッセージが届く。

みなさんがそうやって推しLINEして適宜新しい言葉を教えてくれるので、私が推しLINEを送ると色んな言葉が返ってくる。

幸せだ。

推しLINEしてる腐女子別に技術的な話なんざ聞きたくないだろうからここに吐き出し。

2021-01-09

anond:20210103022452

アナル警察です。アナル形容詞あり、名詞として使うのは間違いです。アヌスと書きましょう

手元にあるBL小説からアヌス表現をいくつか抜き出す

ちなみにBL小説でさえアナルと書く人がいる(怒)

ただ、小説においてアヌス(もしくはアナル)、肛門と書くのはごく少数

  • 後孔が、ばくばくと淫らな開閉を繰り返し
  • ○○(名前)の後ろが、男のペニスを奥深く呑み込んでいる
  • 窄まった粘膜
  • 奥の窄まり
  • ○○の指が蕾をくすぐり、中へと進入してきた
  • 熱い塊を尻のはざまに押しつけられる
  • 誰のペニスが一番最初に肛孔(こうこう)を貫いたのだか
  • 恥ずかしい穴
  • 肛門の中に他の男の体液を入れたまま(珍しく肛門が出てくるパターン
  • 待ちかねた入り口にようやく指が触れる(入り口ではない)




肛門から入った先の表現は抜かした。ざっと確認した感じだと、BLにおいては肛門のものを書くことは少なく、入った先の部分を表現することが多い。入れる場所より入れてからのほうが大事

  • 尻の奥
  • 内壁
  • 粘膜4選(もっと奥にある粘膜・収縮する粘膜・ひくひくと悦ぶばかりの粘膜・○○に食いつく粘膜)
  • 広げられた隙間

BLにおいては後孔が多いが、自分の書きたい肛門に思いを馳せ、それに相応しい表現を使うのが良いか

BL小説はわりとオワコンジャンルレーベルがどんどん死亡してしまった

2021-01-04

この手の話題ブコメはいつもそうだが、「京阪アクセント」というもの理解してない文盲しかまらないな。

記事引用してるTwitterの人は「アクセントうから関西弁を真似るのは難しい」という話しかしてないのに、なぜかその最大のテーマ無視して、関西の更に細分化された地域ごとの「方言」の話をしている。

そうではない、これは京阪アクセント分布図: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png )の話をしている。

[B! 言語] 2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞存在 - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1646569

不正解例です。

natu3kan 関西弁ですら、地方ごとにイントネーション微妙に違って、別の地方関西弁似非だって言い出す別の地方関西弁を知らない関西弁警察が居て更に混迷を極める。 twitter togetter

yaneshin 南河内出身ですが、社会人になって泉州のお客さんと話した時の衝撃は未だに忘れられません。大阪府下でもそれほど言葉に違いがあります

sds-page 関西人同士でエセ関西弁扱いしてるのを見て全てを察する togetter 関西 方言

camellow 京都の山奥、神戸大阪府北部東京在住長い)、奈良和歌山などが混在する職場では誰の関西弁が正しいかなんてわからないと言われている。むしろお互いに微妙違和感を持ってすらいるらしい。

WinterMute 「関西弁」のバリエーション無自覚関西人が、自分のと違う!みたいなクレーム入れてくる(そして別の関西人はまた別のことを言う)だけなので無視に限る

Wafer 関西弁一言で申しましても、神戸大阪京都で違いますし、大阪一言で申しましても和泉河内摂津とそれぞれで個性がございますな。(脳内米朝さんに読み上げてもらいました)

gnta 関西弁と一括りにする乱暴さ。大阪兵庫京都奈良和歌山じゃ全然言葉が違う。さらに同じ府県でも北と南と東と西で言葉が違う

tekitou-manga こんなの別に関西弁に限らなくて、相当聞きこまないとちゃんと真似るのは無理。大学で仲いい友達の使う福岡弁や佐賀弁を真似しようとしても全然ちゃんと真似できなかった。回り皆その言葉レベルならそのうちできる

RIP-1202 ドラマカーネーション」に出演してた京都出身安田美沙子でさえ、河内弁とはずいぶんムードが違って違和感あったし、関西の中でももう一つ二つ分類あるんじゃないかしら。アタック問題

akikonian 関西てどこやねん。さんまのあれは河内弁。住んでる人には申し訳ないけど言葉の響きがアレなのであれを代表的とかやめてほしい。ちなみに米朝師匠のは船場言葉

aa_R_waiwai そもそも関西って行っても広いしな。自分も一応、関西圏の出身だけど、さんまの喋り方は正直、馴染みがないし、大阪人の喋り方が自分たちと似てると思ったこともない。 文化歴史

mutinomuti まず関西弁って雑すぎない?(´・_・`)


これは正解例です。

behuckleberry02 古代日本語は声調言語だった。東に進むにつれて声調が無視されるようになったが、西日本には未だに声調が残っている。声調は一般的イントネーションよりも厳格なものなので間違えると違和感がすごい。

2021-01-02

anond:20210101044120

そこまで神経質になって業界用語から雌雄の概念無くした先には、名詞にオスメスの概念持たせてそれに合わせて変化する言語迫害だな。フランス語終わった

2021-01-01

名詞オビ=ワン・ケノービ 帯ワン=ケノービ

オビ=ワン・ケノービ

名詞パンイチのようなノリで帯ワンでけのびをする様子

2020-12-30

anond:20201230054046

 アイドルが鋳たらよかったのに

と変換されるという段階でアイドル人物名称認識してないな

認識していれば居たらのほうが変換の優先度高いからな

鋳たらになる段階で 鉱物金属無機物名詞だと認識しているなこれ

2020-12-29

anond:20201229113011

平仮名表記すると分かち書きしないと名詞なのかどうか読みとりづらくなって未来増田みたいなヤツが『古文区切りが解りにくい!要らんやろ!』て逆キレすることになるんやで😷

2020-12-22

anond:20201222091818

中世ラテン語「任命する」の意 (IN‐2+stallum 「聖職者席 (stall)」); 名詞 installation,installment]

ってweblioにはかいてあった。

stallumにINするのがinstallだから、outstallがよいのかな。

否定接頭辞 in, un, dis, deのなかではunがやっぱり一番いいかなあ

インインストールとかどれだけ入りたいんだよとか思っちゃわない?

2020-12-21

今日英語学習

表現のための実践ロイヤル英文法から第19章 比較をやりました。

原級とか比較級とか最上級とかのアレ。


まず比較表現形容詞だけじゃなく副詞にも適用できるってことが自分のなかで言語化できていなかったのに気づいた。

それから形容詞については限定用法名詞につくタイプ)と叙述用法補語になるタイプ)の2つの違いが大事になることがあるので、やっぱりこういう文法上の名前というかカテゴリーちゃん意識しておくのは大事なんだなあって思いました。


あと慣用表現が忘れてたり初めて見たものが多かったので覚えておかないと。

学生時代から「〜すればするほど…」っていう表現、形としては覚えられるんだけどいざ使ってみようとするととまどう場面が多かったので、これを機にちゃんとモノにしよう。


それからちがうもの同士の比較じゃなくて、おなじもののなかでの比較に使う表現

窓は横幅より縦幅のほうが長い、とか

なになにはAというよりBだ、みたいな。

とくにこれは more 原級 than のかたちで表現されるので全然忘れてたなあ。


とりあえず、今日は充実。

2020-12-10

……またレベルの話してる……また同じで違う論者が……違いを明らかにするために用いられる名詞である日本語化したレベルと言う語句を用いて……違いばっか説明してる……

2020-11-22

anond:20201122014803

質問してきた相手名前に、どう見ても同じ市内在住者とわかるローカル名詞が入っていても一々県名から言うのかい

今回のは、そういうケースだけど

2020-11-13

anond:20201112164420

earthは土、grobeは球体 どっちも地球を表す「こともある」単語、theをつけても8割地球確定するかどうかってとこ

そこから漢字にするとき地球(=われらのすむ太陽系第三惑星固有名詞)という新しい概念抽出したわけよ

そこそこ血の通った翻訳じゃねーかな

それにしてもhumanとかmankindとか男性型の名詞だけ増やしおってどんだけ~~~~~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん