「ガムテープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガムテープとは

2020-01-11

ねこきんようび

世界情勢がきな臭くなってきた今日この頃

きょうだい座椅子のとなりに建築された

ダンボール住居で

かわるがわる突入訓練を行っている。

先週までは平屋だったのだが今週はじめに

きょうだい用資材の搬入時に持ち込まれ

ダンボールにより増改築を行うことで

晴れて二階建てとなった。

一階は丸い玄関口が

二階には外部の監視ができるスリット式窓と

プライベートを守るため開閉式丸ドアが

設置されている。

ごはんのあと、二階で防御役に徹する弟ぎみ、

走りこんで一階から突入する兄上の

手に汗にぎる訓練風景見学していると

コンパスカッターガムテープを駆使した

施工努力も報われるというものである

また、屋上にごきょうだいのお道具を並べてみると

弟ぎみがお気に入りのお道具を持ち新たな訓練を始められる。

今日ペットボトルの蓋による訓練。

ひとりご機嫌でドリブルをしていると、

しりをフリフリしながら見学していた兄上が

その不甲斐なさに我慢しきれず、ご指導はいられる。

フローリングを端から端まで存分に使った

それは、さながらホッケー試合のようである

時折り競技場の隅に行ってしまうと

呼び出され、スローイン要員として参加を許していただける。

とたとたと軽い足音

賑やかな金曜日の夜である

2019-12-07

anond:20191207205712

よくわかってんじゃん

俺は能力が低いし生きてたいとも思わないけど社会の風潮的に死ににくいのが嫌だと思ってんの ガムテープ風呂場目張りして…とかめんどくさいじゃん

君みたいな人権絶対視してる保守的人間が大量にいる限りまあダメだろうなあ それが健全なんだろうけどさあ

2019-11-03

ただの愚痴

バイク事故にあった。信号待ちしてたら老人が追突してきた。

車はガムテープが大量に貼ってあるボコボコの車で、運転者浮浪者風の老人。

無傷だったがバイクレバーが半分なくなってて修理が必要

一週間経っても加害者保険会社から連絡こない。

加害者電話番号電話しても、全く出ない。

警察電話しても相手保険会社名前を教えてくれない。

自分保険会社10相手の過失だから何もできないという。

先にバイクを修理して領収書だけ取っておけばいいのかと思ったが

保険会社と連絡取れるまで修理してはいけないらしい。

住む場所、働く職場は選べるが道路底辺人間と共有しないといけない。

どこかに特別区を作って頭がまともな人間専用の道路運転させてほしい。

2019-10-12

テープ

養生テープ粘着力が弱いので、飛散防止にならないかも。

その点、ガムテープ粘着力が強いので、あとで剥がすのが大変だぞ。

2019-10-11

みんなガラス戸にガムテープ貼ってるけど雨戸とか付いてねえのか?

問題は窓ガラス割れるのか割れないのかだ

ガムテープ貼るくらいはするだろうが

割れしまったら割れしまった事実は取り戻せない

結局風で窓ガラス割れるのか割れないのか

不安なのも知りたいのもそこだ

2019-08-24

ワンピース海賊王になるって言ってた奴ってゾロだっけ

USJイベントゾロすごかった。本物の人だし腕細いし 腹筋に赤いガムテープ貼ってあった

2019-08-09

ささくれている増田朱眞ル医照れくささ(回文

おはようございます

私もささくれている時代があって、

例えば昨日なんか

ちょっとささくれがどっかに引っかかって

チクって痛いと思ったら血がたくさん出てきて、

あれってさ、

血の出ないささくれの時もあるじゃない、

なのにそんなたいしたことなさそうな感じのささくれでもちょっと引っ張ると凄い血が出るやつ。

あれってびっくりするわよね。

でね、

昨日なんか血がなかなか止まんなくてロマンチックかよ!って思うぐらい

ティッシュペーパーで押さえていたんだけど、

一向に治まる気配がないから、

近くにあるドラッグストアに絆の創膏買いに行ったのよ。

そしたら買った途端に

血が止まっちゃうとかよくある話しで、

まるで探し物をやめたときに探し物が出てくる歌みたいな展開。

でもせっかく買ったから貼ってみたら

指先の感覚おかしなっちゃいそうで、

猫にガムテープ貼ると困った顔する、

うそんな感じの違和感

そんな違和感の意を表明していたんだけど、

忘れた頃には剥がれていて傷が治ってたわ!

早く直ったから良かったけど、

絆創膏って貼るとそんな違和感あるもんだから

なんというか瞬間接着剤的な、

傷口用の接着剤みたいなのがあったら

一瞬で塗って直せるんだけど、

そんな便利な物って都合良くないわよね。

小林製薬的な意味でそう思っちゃうけど、

痛いのは御免被りたい物だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースビタミンゼリーよ。

なんかしっかり食べたいときと食べたくないときがあって、

どちらかというと今日はそんな気分かしら。

お腹減ってきたので

ランチはなにか食べに行こうと思うわ。

デトックスウォーター

巨峰もうでてたので巨峰ウォーラーにしてみました。

巨峰の「きょほー」ってところが何か可愛いと思わない?

なんてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-02

痴漢カバンに「この人痴漢です」とガムテープ張り紙すればいいのでは?

https://togetter.com/li/1360181

なんでシャチハタとか安全ピンとか難しいことを考えるの

ルーズリーフサインペンでいいだろ

2019-03-29

花見場所取り

歩行者自転車用の公道ガムテープで枠書いて場所取りしてるの見てゲンナリ

しか会社名まで書いてあってさらがっかり

この会社、周りからどう見えるか気にしてないのかな

2019-03-28

あるようでない、ないようである放送禁止用語

この話題について。

ネットに広まる「魔女っ子は放送禁止用語」説 調査して分かった「放送で扱いにくい理由」と「一般人が納得できない理由」 - ねとらぼ

先に結論から言えば「放送禁止用語」という言葉放送局では使われていない。「使用を注意する言葉」というものがあるだけだ。言葉の言い換えかよ、というツッコミが入りそうだが、そういうことではないのだ。以下は、そのお話である

使用を注意する言葉」は、番組によって違う。

まずはこれだ。最近はそれほどの差もなくなってきたが、それでもニュースでは絶対に使ってはいけない言葉、というのがある。例えばおおよその量を示す「約」。別に規制する理由もなく普通に使われている言葉だが、これを「やく」と読むニュースは稀だ。おおよその量を示す言葉のあとには必ず数字が来るが、どんなにいい滑舌でこれを読んでも「ひゃく」と聞き間違う人が出てくるから、必ず「およそ」と読むことになっているのだ。だから、訓練されたアナウンサーは完成された原稿でなく普通文章を読むときふりがななしで「約」が出てくると「およそ」と読んでしまう。ミステリーなんかの伏線に使えると思うので使いたい人は使って欲しい。

使用を注意する言葉」は、話者によって違う。

ら抜き言葉」には気がついている人もいるかもしれない。別に放送禁止用語でもなんでもない言葉なので、街頭インタビューを受けた人でもそれを修正するよう言われた人はいないと思うが、文字起こしでは必ずら抜き言葉ではない表記修正される。これはバラエティでもそう。お笑い芸人言葉を使うプロではあるが言葉遣いのプロではないので、ら抜き言葉は時々登場するが、テロップ上では大体の場合ら抜き言葉ではない表記になっているはずだ。逆に訓練されたアナウンサーはら抜き言葉はまず使わない。

商標」は使っていい場合とそうでない場合がある。

NHKが「テトラポッド」や「真っ赤なポルシェ」の出てくる歌詞規制した、なんて話が過去に言われたことはあるし、NHK商売抜きでの放送を強いられているのでそういうところに敏感だ、なんて話も聞くことがあるが、この辺実はNHK民放で差が縮まっている部分ではある。民放民放スポンサー競合などを嫌うため、特定商品紹介でない場面では番組内で商標を使うのを控える傾向にあるのだ。セロテープはそのいい例だろう。ちなみにガムテープも「粘着テープ」という言い換えがまま見られるが、実はその意味でのガムテープは今は商標登録されていない。明治お菓子名称として3年前に登録したきりなのだ明治の「ガムテープ」ってお菓子を見たことはないがそういうアップデートが遅れているところはままあるものではある。余談ではあるが、最近テレビで「無化調」という言葉特にラーメン紹介で使われているかは調べると面白いかもしれない。

正式名称」と「愛称」は統一のために無視されることがある。

マスコミ特にテレビは少なくともニュースでは「東北本線」「国道4号線」とは言わない。「東北線」「国道4号」という。これは現場間の用語統一のために決められていることでまあ説得のために屁理屈は付いているのだが屁理屈以上のなにものでもないので記載は省略する。そもそも東北本線」は他ならぬJRが使っている言葉なのだマスコミはそれを何らかの事情で使わないことがある。またニュースではないが、商品紹介の際の形容詞まで決められていることもあったりするものもあり、例えばあるビールでは「すっきりしているのにうまみも十分」という表現しか出てこない((この表現検索するとある1つのブランドしか出てこなくなる))。まあこの辺はまともな事情から大人の事情まで様々ありすぎて一言では言えない。近々近場では「岩手公園」が「盛岡城公園」に名称変更されたのだが、これがまた正式名称の変更ではなく愛称として別の名前をつける、という複雑な命名の仕方をされたためNHKと少なくとも地元民放1局は改名前のまま「岩手公園」として呼ぶという複雑なことになっている。ちなみに残念ながらかどうかはわからないが、本名能年玲奈さんはこの辺でも度々テレビに出ているのだが、その時は「のん」呼びされてはいる。仮に何かの犯罪逮捕されたら「『のん』こと能年玲奈容疑者」呼びになるんだろうなと思うが未だ犯罪では逮捕されていないので蛇足しかない。

蔑称」は揉めることが多い分野である

ここまで挙げた例はおそらく一般の人が思い浮かべる「放送禁止用語」とは違っていると思う。だから使用を注意する言葉」は「放送禁止用語」とは別物であると言ったのだが、「使用を注意する言葉」とみんなの思い浮かべる「放送禁止用語」が重なる部分は存在する。それが「蔑称である被差別階級身体障害などに関わる話だけなら判断簡単そうだが、何らかの職業の後に「屋」をつけて呼ぶような、後から蔑視意味で使われるようになった言葉まで考えるとどこからどこまでが明らかな「放送禁止用語」かは言えず、だからこそ「放送禁止用語」ではなく「使用を注意する言葉」なのである、とも言える。

実際「魔女」が蔑称なのかと言われると確かにそういう場面もありそうだが日本ではまだそういう場面は少なそうでもあり、昨今は例えば百姓、みたいに自称場合問題ないんじゃないかとか、「めくら」みたいに過去許されても今許される表現ではないんじゃないかとか、有料視聴の場所なら但し書き付きでいけるんじゃないか、いや但し書きつけられるならどこでもいけるんじゃないかといろんな異説が生まれつつリアルタイムで揺れ動いている話題であり、個々の言葉ごとに注意度にもグラデーションがあり、少なくともこれらはなんの留保もない「禁止用語集」みたいなところでまとめられるものじゃない、ということは繰り返し言っておきたい。

2019-03-23

Vipperに挑戦しますってやつ面白かったな

ガムテープ探すやつ

急に思い出した

2019-03-18

男性レイヤーへの悪口なんだけど

性別が男っていう以外良いところなにも無いのにドヤ顔してられるよね!!

衣装ペラペラ、どこで買ってきたの?ドンキももっとましじゃない?

自作した?もっと丁寧に塗れよガムテープみえてんぞ

ウィッグボサボサじゃねーかせめて前髪なんとかしろ

メイクなんなんだそれ、先に眉毛整えろ

筋肉じゃねーよ腹肉だろそれ

イケメンやらなきゃ叩かれないと思ってるの?爺キャラ武将の髭はサンタクロースの髭じゃ代用できねーよ!

こっちはどう頑張っても出来ない部分あるのに、なんでその程度でドヤった顔できるんだ!?なんでその程度で他のレイヤーさんに並べると思ったんだ??めちゃめちゃ隣のレイヤーさん綺麗だろ!?男装キャライケメンだろ!!なんでおまえ程度がその合わせに混じってんだ??

って思ったので吐き出し。

服着たら隠れるのにジム行ったりメイク頑張ったり脱毛してたりするすごく努力してる男性レイヤーさんがいるのも知ってます。そういう努力する人は応援してる。

2019-03-16

夜には暗い部屋がいい

明かりを全て落としてもスイッチ場所がわかるようにしている緑のランプや、録画予約をしているレコーダーの待機の赤ランプ、携帯の充電のランプが点いているし、布団をかぶる位しないと真っ暗な中でいるのは難しい。ガムテープで隠したり、布団の下に押し込んでいるけれど、それも少し不安があるし。

どうしたってなにも見えない暗闇の中でぐっすり寝たい。

2019-03-04

コンビニ容姿気持ち悪い人を雇わないで欲しい!!!

レジ食品とか触られるのパッケージ越しでも本当に嫌なんだけど。

缶コーヒーなんか直接口をつけるとこだし。

キモいレジ用途を分けてくれればいいのにガムテープ用とか。

[]2019年3月3日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007618370241.755.5
01667033106.631.5
02649416147.138.5
0347439493.560
04435503128.029
0523149164.847
06530160.270
07272905107.656
08506354127.155.5
09485160107.548.5
10112850776.042.5
11102934091.639.5
1210911625106.759
13114810871.139.5
14102965394.634.5
1594559359.534
161121051093.839.5
171281083084.642
1810810904101.038.5
1911913061109.841
20129643449.933
21118708760.131.5
22105743970.823
2310311830114.935
1日200419184895.739

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ふぁん(6), 東京マラソン(5), かがみ(6), ガムテープ(12), ゴールデンレトリバー(3), y1(3), 肉じゃが(8), 出生前診断(5), ストライクウィッチーズ(5), xev(3), Lindich(3), ンゴンゴ(3), ポスター(22), AM(14), ンゴ(8), 手書き(9), アート(7), 埼玉(6), 🐶(6), PM(12), ニャ(11), ちゅー(5), 帰れ(10), 超絶(7), 💩(24), 自衛隊(16), 偉大(6), 嘘つき(7), 都会(14), 汚い(15), 侵害(10), 信用(19), おばさん(17), ブロック(10), 告白(10), 家賃(8)

頻出トラックバック先(簡易)

■帰りたい /20190302004438(20), ■おラーメンって言わないのは不公平 /20190303095507(16), ■やってしまった /20190303090133(10), ■僕にはお金仕事もないけどただひとつ君への愛だけはある /20190303095018(10), ■三大ほんとは「力」が要らないもの /20190303074004(9), ■会社の女がガムテープを注文しないのでイライラする /20190303095520(8), ■いい知らせとエロい知らせがある /20190303154404(8), ■メンヘラの連絡先全部ブロックした /20190303074134(7), ■課を牛耳るアラフォー女性 /20190303102612(7), ■やっぱり履歴書手書きはつらいんだが /20190303202620(7), ■完全に人生がめちゃくちゃになった /20190303105344(7), ■「小便臭い」っておかしくね? /20190302174943(7), ■創作者が「人間のかたち」をとるのが苦手? /20190302010624(6), ■本当の問題はなんだったのか /20190303124026(6), ■サザエさんは50周年なんだって /20190303184855(6), ■知り合いに絵を頼んだら断られた /20190303080646(6), ■「天才を殺す凡人」という本が売れてるらしい /20190303094053(6), ■三島由紀夫ってなんで読まれなくなったの? /20190301015035(6), ■一介のスト魔女ファンとして自衛隊ポスターに思うこと /20190301221356(5), ■新宿駅で「なんでもやりますお金ください!」ってダンボールもって立ってたらさ /20190303111251(5), ■出生前診断に賛成派だけど、この理屈は「遺伝率の高い病気の親は産むべきでない」も成り立つと思う /20190303133321(5), ■プログラマーになりたいけど勉強はしたくないです /20190303210847(5), ■化学物質過敏症 ちきりんを全力で批判しないとまずい /20190303040549(5), ■文化資本が無い家庭から脱却するための検索ワードは何か /20190303225336(5), ■ /20190303150013(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6067614(1147)

2019-03-03

ガムテープ関連の呼称

anond:20190303095520

また理不尽な主張をしてキレ芸トラバする変な人だ。

地方会社によって方言があることは理解しているが、標準的用語はこうらしい。

クラフト粘着テープ

クラフト紙の上に糊(ガム)が付いたテープ

・布粘着テープ

布の上に糊(ガム)が付いたテープ

ガムテープ

クラフト粘着テープ、布粘着テープ総称クラフト粘着テープが原型で、後から改良型として布粘着テープが発売された。

紙テープ

紙のテープ粘着剤は付いていない。

https://www.nichiban.co.jp/industrial/crafttape/index.html

anond:20190303171020

たいがいは、注文前に「ガムテープ」の型番確認して、依頼した増田さんに軽くチェック仰ぐと思うけど。

からちゃんと出来そうなら、しょうがないよね。

anond:20190303095520

要約が下手なために意図が伝わらない人だ。

しっかり梱包したいか粘着力の強いガムテープを注文して、って言わなきゃ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん