「ドラえもん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラえもんとは

2021-07-02

anond:20210702015733 anond:20210702015931

自称ファン盲目じゃダメだと思うんだよな

アメリカなんかこういう評価基準というか指標あるじゃんレビューでも

こういうの作ろう ↓

  • Positive message
  • Positive Role Models & Representations
  • Violence & Scariness
  • Sexy Stuff
  • Consumerism
  • Drinking, Drugs & Smoking
  • WHAT PARENTS NEED TO KNOW
  • TALK TO YOUR KIDS ABOUT ...

  

あとドラえもんは小さな子ども向けだから適当でいいをやらないマンガだったけど

今のコンテンツにどれだけその真面目さがあるか

> (黄金化石を前にして)

のび太「ひぇー黄金化石!!」

> ロー「聖域で発掘されたの、神の奇跡の印よ」

スネ夫奇跡だって。単なるトゥロオドンの置換化石なのに」

のび太「チカン化石?」

スネ夫「骨の成分が分解して形だけそのまま黄金鉄鉱と入れかわった物さ」

 

小学生のワイ、置換化石と言う言葉をスネちゃまから学ぶ

ドラえもんは割とそう言うの多い作品だよ

 

旧ドラは割と意識高めだったけど、

新ドラでは、テキトーでいいだろをかましまくってるし、

魔界冒険 だって博士からわざわざ牧師に変えたのは非常にがっかりした

 

もっと言えば、旧ドラだって満点では無い

しずかちゃんのお風呂シーンとかね

 

けどタイムパトロール大人子どもを守るべく行動してるのは好感が持てるかな

2021-06-30

anond:20210630094824

ドラえもん映画序盤につきもの

ジャイアンスネ夫「そんなおとぎ話みたいな世界があるわけないだろ!のび太が嘘言ってらwww→本当にあった!→のび太くんドラえもんさんおみそれしました!」

みたいなムーブ、アレなんの意味あんねん、お前らもドラえもんチートっぷりをいい加減に覚えろよ、という気になっていたが、ああやってしおらしい態度を見せるのは意地悪キャラを仲間枠に動かす際に必要段取りなのかもな

アレな腐女子たちはエロ妄想を「原作そのまま」「原作準拠」「解釈」「考察」と呼んでネットにばら撒いて挙句フェチの違いごときメンヘラって暴れたりするのやめようね

原作そのままだったら単なるコピーであって二次創作じゃないからね?

一部共通点はあるが絵柄含めて別物である独自性が認められる(ひとめ見て原作と別物とわかる)から二次創作なんだ

ドラえもん最終話同人問題(2006年)

絵柄が原作酷似しているため「藤子・F・不二雄の真作」である勘違い小学館に問い合わせる者が出るなど、あまりに広まりすぎたために、著作権者である小学館および藤子プロ側も「想像していた以上に深刻な事態」[6]と受け止め、2006年同人誌作者に著作権侵害を通告。

 

 → 絵・話作りが原作に似ていて(非常に出来が良かった)見分けが付かない人が多数発生したため、著作権侵害の訴えを起こした

漫画の「キャラクター」は,一般的には,漫画の具体的表現から昇華した登場人物人格ともいうべき抽象概念であって,具体的表現のものではなく,それ自体思想又は感情創作的表現したものとはいえいから,著作物に当たらない

最高裁判所 平成4年(オ)第1443号,同9年7月17日第一法廷判決

 

 → キャラクターのもの(名前性格などの構成要素):著作権なし

 → キャラクターを具体的に表現したもの(絵・造形など):著作権あり

仮に原著作物のシーンが特定されたとしても、本件各漫 画につき著作権侵害問題となり得るのは、主人公等の容姿服装など基本的設定に関わる部分(複製権侵害)に限られるもの であり、本件各漫画の内容に照らしてみれば、主人公等の容姿服装など基本的設定に関わる部分以外の部分については、 本件各漫画二次著作権が成立し得るものというべきである

(知的財産高等裁判所東京地方裁判所 令和2年(ネ)第10018号,令和2年10月6日知的財産高等裁判所第3部判決

 

 → キャラ名前と設定の一部だけを流用したタイプ二次創作問題無い

 

  

該当腐女子の見本(3回目なのでブクマカさんのID書くね。徹底的に言及したいのは b:Id:hilda_i さんみたいなタイプ腐女子)

anond:20210629070253 anond:20210630072150

b:Id:hilda_i原作解釈はめちゃめちゃする方だけどフェチとかエロとか以外の部分を書くためにしてるわ。台詞ひとつとってもキャラ性格なら言う言わないあるし。エロ場面はほぼ決ま()きってるから他の場面で凝るというか。

  

b:Id:hilda_i 勘違いされてるけど、「その二人が付き合ってると見なせる理由」とかの為に考察してないから。

 

b:Id:hilda_i BLにはポルノ同等の性表現のあるものもあるのは確かで、しかしそれをおかず利用しない腐女子もいるというのも確か。私も性欲がない訳じゃないのにBLをおかず利用はしないわねぇ。

2021-06-23

パーマンのミツ夫って、何年留学してるんだ?

ドラえもん大人になった星野スミレがまだ待ってたけど、

あれ留学したの小学生の頃だろ。

もう地球で過ごした年数よりバード星で過ごした年数の方が長くなってるはずだが、

いくら何でも長すぎないか

2021-06-20

友情テレカ

大山ドラに登場する友情テレカ

あれはアニメオリジナル設定な訳だけど、仮にF先生がその手のアイテムを考えたとしたら、あの時期にテレカという形を取っただろうか。

もしもボックスという前例もあるしドラえもん秘密道具は分かりやすさ優先のメタファーではあるけどさ。

でも90年代には既に携帯が普及しつつあった訳だし、どうなんだろう。

2021-06-18

ドラえもんひみつ道具

作者の死後も毎週続々それっぽい道具が新しく考案されてるところを見ると、そこまで独創性の高いアイディアではないんだなと思う

最近AI手塚治虫作風を模して新作を描いてるというがそもそも優れて個性的作品において作者以外の人間が続編とか描けるものではないだろう

これは逆に言えば二次創作対象となるような作品は全てそうやって模倣できる程度のものということなのかもしれない

過去自分より進歩しても30点は30点

ドラえもんに、のび太ひみつ道具に頼ってテストを切り抜けようとしたか何かで、最終的に自力対処することにしたのか、ママに「30点も取れたの、よかったわね」と褒められておしまいというエピソードがあった。もう細部はだいぶ忘れたのでこんな書き方になってしまうが。

これはしばしば言われる「他人と比べるより過去自分と比べよう」を想起させる。他人、まあ当然のように100点取ってそうな出木杉あたりと比べりゃ30点なんぞハナクソみたいなもんだが、0点コレクターのび太にしてみりゃ自力で30点取ったのは大したものであろう、そりゃ。かくて彼の自己肯定感が育まれ

イヤ、でも。そうは言ってもお前30点だろ。親子してそんなんで喜んでる場合かよ。

俺はこのエピソードをそのようにしか受け取れない。中学受験のため小学校生活の後半を進学塾通いに費やし、成績が悪いと連帯責任クラス丸ごと正座で授業を受けさせられ、さらには講師から帝國海軍の甲板整列よろしくケツバットを頂戴仕り、苦労の甲斐あって入学した進学校にも学内の成績によって歴然たるカースト存在しており、定期テストで30点にも満たないような赤点を叩き出したりと底辺に甘んじた俺はやはりハナクソのような扱いを受け…という、曇りガラスの十代であった。常に他人との競争であり、成績上位の者が勝ち組で、最終的に東大地元旧帝大合格者こそが価値ある生徒だった。過去自分との比較などに甘んじる余裕はどこにもなかった。

まあそんな自分語りはどうでもいい。いくらね、当社比で成績向上したといってだ。常に他人比較「される」のだよのび太くん。自力で30点も取れたぞ、なんてのは自己満足もいいところなのだシャブ中が壁に向かって「俺かめはめ波撃てるぜぇ」とヘラヘラ笑ってるのと変わらんのだ。

せめて、80点90点取ってからデカい面することだ。さすれば下にも置かれまい。

2021-06-17

anond:20210617012609

継承できない天才基準にするべきじゃないけど

現在日本マンガアニメには哲学子どもに対しての想いが足りなすぎる

長編ドラえもん(もちろん旧)も大人が見ても普通に面白かったぞ

 

アメリカなんかこういう評価基準というか指標あるじゃんレビューでも

  • Positive message
  • Positive Role Models & Representations
  • Violence & Scariness
  • Sexy Stuff
  • Consumerism
  • Drinking, Drugs & Smoking
  • WHAT PARENTS NEED TO KNOW
  • TALK TO YOUR KIDS ABOUT ...

 

もちろんこういう堅苦しさが原因で日本ほどアニメマンガが発達しなかったというのはあるけど

世界ターゲットにした大作を作る場合は本当にこれらについて考えるって重要だと思うんだよな

 

エロゲ萌えゲ・バカゲーみたいに消費するマンガアニメ

家族で観れる安心マンガアニメ

それぞれあっていいと思うけど『簡単』で『過激』で『フェチ』な方が売れるから

2021-06-12

映画大好きポンポさん」映画版の感想(ネタバレ要素&批判要素あり)

「オレはナニを見せられたんだ…」と思って映画館から出て来た。

こんな気持ちになったのは、エヴァQとき以来だ。

ネット上の反応を見てると、絶賛している人が多くて不思議なので、自分感想を書きたい。


そもそも原作漫画映画大好きポンポさん」のテーマは何か。

僕は、「創作者(クリエイター)のエゴ」だと読んだ。

ディーン監督ミスティアさん、フランちゃん…の「ものを作りたい」「何者かになりたい」という「エゴ」がこの作品の肝だと。

「2」でポンポさんが披露した創作術を使って、「舞台×感情」で考えるなら、「映画界×エゴ」が、原作ポンポさん」の「土台」だろう。

その「創作者のエゴ」を一番象徴するシーンが、ラストの「90分というところですかね」だったはず。

「大作感を出すため序盤はたっぷり…」と編集を始めたディーン監督は、「いや…」と思いとどまり、先輩監督の「その映画を見てもらいたい誰かのため作れば良いんだ」という言葉を思い出す。

そして、最後のシーンに繋がる。ディーン監督は、「大作感」を出すのを止めて、「ポンポさんただ一人のために作る」という「エゴ」で映画を作った。

それを象徴するのが、第1作の最後セリフ

にもかかわらず、そこの意味を完全に消してしまったのが、映画オリジナルパート

本来テーマ正反対の「観客のために作る」なんてものを入れ込んで来やがった。

先輩監督の「誰か1人のために作る」の回想シーンすらなくして、「90分」の意味希薄化させてしまった。



なんだったんだ、あれは。


さて。話は変わって。

映画界×エゴ」が土台である原作の中で、ポンポさんという人物はどういう存在であるか。

彼女には、創作者としての「エゴ」はない。そういう意味で、主人公ではない。

彼女の作中における存在意味を考えたい。

この作品は、デフォルメした絵柄や、「ニャリウッド」というふざけた名前に反して、リアリティラインは、極めて現実に近い側にある。

そんな中で、唯一、現実から解離しているのが、"ポンポさん"の存在

創作王道として「大きな嘘は一つだけ」というのがある。自分は、この作品では、それが、”ポンポさん”だと思う。

現実的に描かれた映画界に舞い降りた大きな嘘」、それが、"ポンポさん"。

物語構造としては「ドラえもん」と同じ。

ディーン監督らの「才能とエゴを持った創作者」が、"ポンポさん"="映画を作る環境のすべてを与えてくれる無敵超人"に出会ったときに、何が生まれるか。

…それを描いたのが「ポンポさんシリーズ」という作品

からポンポさんには不可能はあってはいけない。いや、何らかの壁にぶちあたるのは良いが、それなりに納得感のある理由を付けないとだめ。

ドラえもんだって大長編では行き詰まることはあったけど、理由が付いていたはず。

たかが(!)、追加撮影ときで、壁にぶち当たるのは、「大きな嘘」である彼女にはふさわしくない。

そう思うと、映画版のオリジナルパートは、ポンポさんのリアリティライン(無敵超人という「大きな嘘」)と作品自体リアリティライン(極めて現実より)のどっちつかずの変な話になってる。

アラン君の解決策は、作品全体のリアリティラインを満たすほど現実的では無いし、ポンポさんほど超人的ではない。

ドラえもんが、なぜか簡単銀行強盗人質に取られる。そこへ両津勘吉乱入して銃を撃って解決」みたいな話になってしまっている。



なんだったんだ、あれは。



あ、あと、

マーティン様が「誰かの真似をするのが得意だった」と言ったのにもズッコケた(冒頭でいきなり)。

原作には存在しなかった「陰キャ陽キャ対立」を持ち込んだのもイヤだった。

2021-06-10

スネオの顔がのっぺらぼうのように消失して

ドラえもんに何とかして貰おうとするが、のび太ドラえもん存在を知らないと主張する。

ジャイアン静香ちゃん達が詰め寄るも、のび太あくまでうちにそんな生き物はいないとしらばっくれる。

これでは埒があかないと出来杉のび太の家に上がり込み、押し入れを確認するが何もない。引き出しを確認すると、そこにはスネオの顔があった。

今のドラえもんアニメって20世紀のと全然違ってビビった

のび太イケメンだしママやさしいし

どうなってんだこれってくらい

2021-06-06

anond:20210606071826

創作系の趣味も、今までは個人で出来なかったことが色々手元に降りてくるんだろうなと思う(3Dプリンターみたいに)

ドラえもんとかでも地球創成キットみたいなものはあったけど、ああいう風に恒星系を作ったりだとか、分子操作して新しい食べ物や薬やプラスチックを作ったりだとか、遺伝子操作で綺麗な魚を作ったりだとか(倫理的問題はありそう)

anond:20210606023347

これはそう。ドラえもんのしずかちゃんも美形ではあるけど、ゲストで登場するアイドルやってるキャラは眼の描き方とかの記号が違う

2021-06-05

anond:20210605033553

ドラえもん最終回に関しては「小学校教師公式勘違いして小学館に許諾取る電話をした」ので「公式と誤認させる二次創作」に引っかかりアウト

逆にいえばこの教師勘違いしなかった場合は今でも許されていた可能性はある


以上をまとめると、


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん