「セラミック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セラミックとは

2020-04-02

anond:20200402164228

金の力じゃない。

社会を良くしようとする善意に付け込んでいるんや・・・

菅さんコロナ対策セラミック水を提案して

物議をかもしてるけど、ああいニセ科学ってどうやって政治家やら行政に取り入ってるんだろう。

やっぱ金があるからかね。

2020-02-08

anond:20200208175518

普段使うのがセラミック包丁で「研ぎいらず」とか言って暮らしてる人は

元増田要求と違うような気がするが

包丁の研ぎどうしてますか?[追記]

毎度ずっと困ってたことなんだけど、切れなくなったらどうしてる?

みんな近所に刃物研ぎのお店とかあるのかなあ。

もうキャベツ割ることすらかなり重労働だし、ピーマンは滑りすぎて怖い。

新しいの買ってるのか?

以下追記

沢山のコメントありがとう!ホッテントリで自分増田が出てきて驚いた。

遅くなってしまってごめんね!

ほんとにざっくりまとめだかあんまり参考にならないかもしれないけど

同じく困ってる人何人かいたんで書いとくね。

砥石シャープナーか」

ほとんどのコメがこのどちらかに関するものだった。

結果5:3で砥石の勝ち

砥石コメントにはこうするとうまく行くよ~ってアドバイスがずいぶんあったのが印象的。

あと砥石勢は熱意がすごい。

砥石

以下砥石コメから多かったのを。全然知らなくて調べながら書いたからね、自分でも調べてね!

<何を使うか>

・シャプトンの砥石(オレンジ、320と2000)
貝印コンビ砥石

※シャプトンと貝印はだいたい同票。砥石コメのなかで一番多い。

砥石の粗さ>

荒砥、中砥
・中砥のみ
・中砥、仕上げ

荒砥は#400、中砥は#1000、仕上げは#3000と#5000があがっていた。

 前述の貝印コンビ砥石は片面ずつ違う砥石になっているんだけど、荒砥#400&中砥#1000でした。

<砥ぐときに使う補助用具>

・トゲールスーパーゲール、角度固定ホルダー

https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPFVJ0/ref=cm_sw_r_cp_api_i_YuRpEbQH8FPWE

※トゲールを使って砥ぐのがたのしくなったという人も。

 あと砥ぐコツとして角度を挙げるひとが多かったこからこれはよさそう。

・平坦化ドレッサー

~その他おすすめされた砥石

アルミナ砥石
キングの800~1200番
Kingの粗砥と仕上げの二段階
・ナニワやエビ印の砥石中砥と仕上げ
包丁砥石
彫刻刀セットについてた砥石
・刃の黒幕
セラミック
100均砥石
・三養 三面砥石 1台で荒目***・中目***・仕上げ目 https://www.amazon.co.jp/dp/B0020RGH08/ref=cm_sw_r_cp_api_i_r6HpEbDZA1B59

砥石で砥ぐときテクニック

youtube
・圧倒的不審者の極み!氏
・研ぎ方のテキスト解説こちらがわかりやすいよ。燕三条包丁工房タダフサさん。http://www.tadafusa.com/maintenance/maintenance_1

youtubeおすすめが多かった。

圧倒的不審者の極み!氏は前に海水包丁作ってた人。みんな好きすぎる。

タダフサさんのところはイラストがわかりやすかったよ!

シャープナー

シャープナーのコメント面白いのは京セラの人気具合。

家庭用の包丁ならこれで十分という意見と切れなくなったら他の方法と合わせ技するべきという意見があったよ。

普段シャープナー、で1.たまに砥石、2.たまに外注、3.切れなくなったら買い替えみたいなね。

京セラロールシャープナー

https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/product/series/knife/finekitchen/finekitchen034.html

京セラ電動シャープナー

https://amzn.to/38cSJVt

セラミックシャープナー(棒砥石的な商品)

https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/product/series/knife/finekitchen/finekitchen036.html

ロールシャープナーの方は増田実家では掃除ときに3個出てきたらしい。ホームセンタースーパーでもよく見るよね。

~その他おすすめされたシャープナー~

100均シャープナー(※これも結構人気。)
ダイアモンドシャープナー
竹内式(※きになる)
貝印 KAI シャープナー(包丁研ぎ器)ダイヤモンド & セラミック

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0061WZ7A4/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

イケア

https://www.ikea.com/jp/ja/p/aspekt-knife-sharpener-black-00157717/

ニトリ

茶碗の底、アルミホイル、堅いスポンジ

茶碗派が10はいる。(コメント総数は300くらい)

シャープナーのさらに簡易版なのだろうか。砥石などとの合わせ技も。

さっきやったら結構切れるようになったのが衝撃だった。

アルミホイルのコメで教えてもらった『構成刃先』について調べてみた。

”延性材料であるアルミニウムあるいは軟鋼などを比較的低速度で切削すると、切削部分での被削材の物理化学的変化により被削材の一部が刃先に付着し、あたかも新しい刃先が出来たように振る舞う。”

引用元http://www.monozukuri.org/mono/db-dmrc/cutting/basic/built-up_edge/build-up.htm

どうも新しい刃先ができるらしい。一時的にできた刃先なのですぐ切れなくなるというコメントも納得。

長く砥ぐと構成刃先は成長するけど一定以上育つと脱落しちゃうらしいので、頃合いをみていいところで止める必要がありそう。

最も楽、お金全然からない。増田トマトの前などにやることにしたよ。

外注

地域問題が大きいので探すときにヒントになりそうなコメントをあつめた。増田地域だと選択肢は郵送のみだった。一本2000円。あと千円足したら今の包丁買えるね…

コープで定期的に行われる砥イベント
巡回研ぎ屋が月に1回スーパー
朝日新聞販売
・いつもいくお寿司屋さん
メーカーに郵送
・郵送で研いでくれるサービス
ホムセン
茨木高校そば刃物屋さん(2票)
合羽橋包丁屋(砥教室)
小樽の「丁研」
道の駅いながわ

まとめ

なるべく全部拾えるようにしたかったけど抜けがあると思う。すまん!

とりあえずコンビ砥石とトゲールを買おうと思ってるよ。あとyoutubeだね。これ初心者の最適解なのでは?アドバイスありがたい。

あと実家で発掘されたロールシャープナーを一個もらってこよう。合わせ技がよさそう。

実は増田父は大工で、道具がとにかく好き。

さいころから引き出しあけると絶対に指を落とせるノミみだのカンナの刃だのがぎっちり詰まっててさ…

あと酔っぱらって砥いで大出血したこともある。そんなで自分は完全に刃物恐怖症。ホラー怪物よりチャンバラがもうだめ。ほんとだめ。ハサミで手を切ってぶっ倒れたことがある。

本当は包丁も見たくないくらいだったんだけど、食いしん坊なのと金がないので包丁だけは母に教えてもらった。(その過程ピーマンが滑って大出血した)

一つ克服してるってことだよね。なのでここで刃物砥も克服しちゃおうかなって気持ち

怪我のことに触れてる人が何人かいたけど、本当気を付けような!お互い!

万が一、この記事がもとで砥石でもシャープナーでも刃物を砥ぐようになって、大怪我する人がいたらと思うと心配だ。

あ、ロールシャープナーはなんと父が買ったそうだ。なぜ?パッケージあいていないそうで…

とにかく遅くなってしまったけど、最後まで書けて良かったよ。読みにくいと思うけど許してくれ。

血筋的には砥沼にはまりやすそうだけど血筋って言葉でもうぶっ倒れそう。

まずはいつもピーマン気持ちよく切れるように包丁を手入れできるようになって、

たっぷりピーマンチンジャオロースをアッツアツの白米にのせて…

2020-01-29

個人セラミックヒーターに革命

答えは後ろからだった!

今まで前から足元に当ててても全然暖かくならないか所詮このサイズだとこの程度が限界だよなって思ってたけど違ってた!

後ろから当てて、膝下をブランケットで包むようにするとめっちゃ暖かい

なんでもっと早く気付かなかったんだろ!これからももっと寒くなってもいいぞー!

2020-01-23

田舎の古い日本家屋

どこからともなく隙間風が吹きつけてすごくて寒い

主力暖房石油ストーブ。給油がめんどい

エアコンは誰もいない部屋にならあるが、肝心のリビング的部屋や食卓にはない。

あとはちっちゃいセラミックヒーター。寒い

2020-01-19

寒い

セラミックヒーターの消費電力は結構あるので、窓用エアコンでも買ったほうがまだマシな気もするがどうだろう…

2020-01-15

anond:20200115135848

セラミックヒーターとか

今あるの?

灯油ヒーター使えない場所

大変だと思う。

まあ、給油も大変なんだが。

2019-12-29

[] 東京オリンピック記念金貨

財務省東京オリンピック記念金貨銀貨及び100円クラッド貨幣を発行するそうな。

選手へのメダルを古いパソコンスマホから回収した金属から作る言うてたから、これも?

2020年東京オリンピックパラリンピック競技大会記念貨幣第一次発行分)を発行します : 財務省

https://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/2020_olyparagames/20180223.html

と思ったが、リリース見てもそういったことは書いてない。

古いパソコンスマホ貴金属が死蔵されて勿体無い。都市鉱山だ言うてたのに。

使用されずタンスや金庫に眠ることになる記念貨幣都市鉱山じゃん。

日本技術力をアピる為にセラミック貨幣にするとか、日本豊富に採れる杉や竹の繊維から紙幣作るとかじゃ駄目だったの?

2019-09-08

歯医者って冷静に考えておかしくね?

この増田自分の歯の手入れが悪いことを棚に上げて書いてます

あいつらまじでおかしいなんで白色の詰め物を入れるだけで10万取られるの?

しかもその値段なのにHPに値段書いてない。理由を聞いたら症状を見ないと判断できないからって。嘘つけバーーカ。書けねえ値段だから書いてねえんだろ。

書いてるお医者さんもいるよね?なんで君は書けないのかな???

最終的に別の場所で3万でハイブリッドインレー にしました。削った後に銀歯もしくはセラミック10万を選択させた新宿区山手線内側の歯医者さん、いい経験ありがとうございました。

2019-07-30

子どもに食べさせる果物考察

味のばらつき手軽さ保存性備考
りんご飽きの来ない味。保存技術進化して1年中おいしく食べられる。すりおろして出すと毎回すりおろし要求されるようになりめんどくさい
バナナ保存が難しい。子どもの手の届くところにあるとすぐに無くなる。食べ過ぎると飽きる。
みかん保存が難しい。子どもの手の届くところにあるとすぐに無くなる。味にばらつきが大きい。
デコポン/不知火外皮も中の皮も手で剥ける。味も安定してる。少し高い
デラウエア割と安い。味も安定。3歳くらいから一人で食べられる。この時期の定番
ピオーネ巨峰藤稔値段高め。6歳ぐらいで何とか一人で食べられる。それまでは皮をむいて種を取ってやる必要がある。
もも柔らかくておいしいものと固めのものを見分けるのが難しい。皮が手で剥けるのと剥けないのがある。
スイカお盆くらいになると味が落ちる。外で食べたい。4歳までは種を取ってやる必要がある。
うちの子はあまり食べなかった。味にばらつきがある。
輸入オレンジ皮に農薬があるのであまり買わない。
グレープフルーツ皮に農薬があるのであまり買わない。
イチジク見た目、味ともに子どもには不評
ザクロBBA子どもには好評だけど可食部が少ない。あまり売ってない。たまに見つけるとうれしい。
ブルーベリー子どもが好きな味。長持ち、そのまま食べられる。実家ブルーベリー畑があるこの時期毎週もらえる。
すぐ痛む、準備は楽。
メロンもらうか回転ずしで食べるのみ。アレルギーが出やすい気がする。
ハネデューメロンビックで売ってるとても安いメロン。味も悪くない。
キウイ半分に切ってスプーンですくって器に盛ってる。グリーンキウイは酸っぱいから食べてくれない。
小さいのが多い。一人一個ぐらいじゃないと食べた気になれない。
パイナップル回転ずし専用。セラミックナイフを持参して一口大に切って渡す。
サクランボ割と高い。4歳ぐらいから種を出せる。それまでは種を取ってやる

子ども野菜ほとんど食べないか果物で補ってる。

子どもが二人で1日300円から400円、果物代が年間10万は超えそうorz

2019-07-13

歯医者ガチャ確率を上げる方法

https://togetter.com/li/1375538

なんか、歯医者の悪いクチコミを書いたら訴えられたっていう話がでてるので、歯医者目線ガチャ確率を上げる方法を考えてみる。

リンク先の人はもともとガチャ確率を下げてる気がするのでその点から

大きな駅前歯科医院に行っている。

若い歯科医師が複数いる歯科医院に行っている。

インターネットしらべて上位に来る歯科医院にいっている。

いずれも維持するのに結構コストがかかる(上から順にね)ので、自費診療を勧めなければ経営がきびしくなるよ。

自費診療価格自由に決められるから、高い安いは当然あるよ。でも、寿司屋焼き肉屋ほどの差はないとおもう。この歯科医院も特段高いとは思わない。

人が集まる便利な場所で、いろいろなものが高くなるのはしかたないとおもう。

自費診療は間違いなく素材は良いので、被せもの義歯検討する価値は十分にあるよ。

歯医者ガチャ確率を上げる一番の方法は知り合いの歯医者にみてもらうこと。

知り合いにいないから困ってるんだっていわれるかもしれないけど、知り合いにいないなら知り合いになればいい。要は、患者歯医者関係以外にも繋がりがある歯医者に診てもらおうってこと。

この人も、遠くの知り合いの歯医者意見を聞いたのなら、「同級生や先輩後輩で、近くで開業してたら紹介してくれ」って頼んででみたら良かったと思う。

それがないなら、家族や親戚が通ってるところでもいいし、職場の同僚でもいい。歯科医院の名前だけきいて、勝手に行くんじゃなくて、その人の名前をだして、予約をとればいいよ。それか、最初の問診の時に言えばいいよ。

それでもできないっていうなら、自宅近くの歯医者で、地元出身先生にみてもらうといいとおもう。

ちゃんと近所に住んでることを話せば、近所って言う繋がりができるでしょ。

駅前歯科医院だと、患者勤務医歯医者もいついなくなるかわからいから、セラミック希望なら、その方法ベストでなかったとしても、可能らするよ。

いままでの経緯とか、これからどうなるかは二の次。長期的にメンテナンスで通ってくれるかどうかもわからいから、「虫歯になりかけてるからしっかり磨いて様子を見ましょう」なんてことはせずに、どんどん削って治すよ。

自宅の近くなんて行く時間が無い、仕事が忙しいか駅前歯科医院にしかいけないっていうのもわかるけど、ガチャ確率はグッと下がるよ。

この人も、仮歯10本なんていってるんだから仕事休んで行くレベル他と思うよ。立派な病人もしかして仕事休んで行ってたらごめん。

あとは、その医院の空いてる時間に行くべき。「一番予約の取りやす時間帯や曜日はいつですか」ってきけばいい。

説明もしっかりできるし、予想外の事態でも時間に余裕をもって対処できるから

もっといろいろ書きたいけど、明日仕事からこのへんで。

2019-06-16

ネット上の知人に忠告すべきか悩む

twitterフォロワー、Aさんがセラミック歯列矯正を考えているらしい。Aさんとは相互フォローだが今までリプライのやり取りをしたことがないし、そもそも男なのか女なのかすら分からない。単に同じジャンルオタクとしてゆるくつながっている、そんな関係だ。

ご存知の通り、セラミック歯列矯正というのはビタミンC点滴でガン治療を謳うくらいの悪徳自由診療である。こんなもの矯正と呼ぶべきではない。Aさんにも忠告したいが、かなり前向きにセラミックして綺麗になるぞモードのAさんに冷水浴びせることにならないか上から目線クソリプと思われないか、失礼にはならないか、チキってしまって言えない……かと言って悪徳自由診療のカモにされるのを黙ってるのは心が痛い

2019-06-07

anond:20190607110615

できるんならやってるんでね?

そんなことよりさ、最近CPUクーラー変えたんだよ。

俺のi4690K、長年リテールクーラーで使ってたんだが、80度近くになるのよ、いっぱい起動してると。

そんで一念発起してAliで1900円くらいでヒートパイプ6本の中華クーラー買ったわけ。

いや買ったのは1ヶ月前なんだが、届いたのは先日。

最初の発送が偽番号だったのか輸出取り止めで返送されていった。

Aliって返送でも商品到着扱いになるとショッピングプロテクションが一気に残り9日になるのな。

すぐ気づいて延長申請たからいいけど、気づかなかったら期限切れでセラーに納金されて逃げられる可能性あったわけだ。怖いな。

申請したときに「待っとれ」って言うから待ってたけど一向に届く気配がない。

から「なんで返送されとるん、再送せいよ、既にしとるんならトラッキングナンバーくれ」って急かしたらすぐ発送された。

返送されたまま忘れてたんかいな。まあそれが5月末のことで、そこから6日で届いたわ。

まー箱がボロッボロで潰れてるのはレビューで知ってたからいい。

その割にはヒートシンクは少し曲がったのが数箇所くらいで、ごっそり潰れたりはしてなかった。マシな方じゃないか

だが、付属の12cmファンの四隅にある穴部分のプラが、ポッキリ折れて破損してるんですけど?しかも2箇所。

ここそんな脆いか嫌がらせで折ったりしてないよね?

まあファン装着済みのはずがヒートシンクから外れてた時点で、強い衝撃がかかったのかもしれん。

幸いヒートシンクへの取り付けに使う内側の穴は4つとも無事だったんで支障はないけど。

とはいえ金具でファンを嵌めるやり方とかどこにも書いてないから戸惑ったぞ。

それどころかIntelブラケットとピンも紙箱に乱雑に入ってるだけで、ソケット毎にどこにピン刺すとかの説明書きの類が一切ないとは思わんかった。

まあ勘で取り付けられたからいいけど。商品画像にあったおまけグリスと予備ピンがないのはきっと気のせいだろう。家にあった自前のセラミックグリス塗ったさ。

とまあ色々あったが、稼働上はまったく問題ない、というかめちゃくちゃ冷える。

20℃くらい下がった気がする。というか心なしか、同じだけ起動してもCPU使用率すら下がっている気がする。

これならOC試してもいい気がするな。面倒だからしないけど。ならなんでOC対応のK版CPU買ったんだって話だけど、まあ安かったからね中古で。

最終的には満足したから、上出来だろうということで★5つけてあげた。俺優しい。

いや海外通販ではこのくらいの寛容さが普通な気がするんだよね。海外のやつらもさすがに動かないと★減らすけど。

で、何の話だっけ?

2019-06-03

本当に本当にまじめに甲冑を常時着用すべきだと思います

急にナイフがぱっと出たとしたら対策なんてない

セラミック製の鎧をあらかじめ装備しておくのがいい

確実ではないが防具があれば体格のいいひとや剣道経験のある人なら棒がなく徒手でも反撃はギリギリ可能ではないだろうか

2019-05-14

医療クソリプをすべきかどうか

ヲタ垢のフォロワーが、セラミック矯正やろかなーとか、ワクチンって危険って聞いたしやらないでいいよね?とかツイートしたときにクソ真面目にリプしていいものかどうか。自分歯科医なので少なくともセラミック矯正なんかについては警鐘を鳴らす責務はあるだろうと思ってて。エビデン示すリンク付けて、なるべく柔らかい口調で……とか考えてるうちに他のフォロワーが「いいじゃんいいじゃん」と盛り上げてて本人も乗り気だったりして言いにくかったり。つか求められてない?ほしいのは同意?とかぐるぐる考えてリプの機会を逃して自己嫌悪っていう

2019-04-17

[]2019年4月16日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008813039148.239
01314096132.135
02202911145.636
0312112293.528.5
04112265205.982
0581195149.4114
06181835101.970.5
0735260774.544
0842409097.428
09113850775.331
101351135184.147
111171153998.641
122121850887.340
1312012085100.730.5
14101511150.625
151461295288.746
1614417792123.665
1713014809113.950
1818419539106.250
1916016256101.637
2010012644126.438
2112516346130.871
2212820959163.746
2313915507111.650
1日2319247065106.544

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

楠木(24), ノートルダム大聖堂(6), 消火器(4), タフブック(3), スカラー(3), 日本学術振興会(3), こじき(3), モルダー(3), ぶちかます(3), セラミック(5), ゴー☆ジャス(4), はたらけ(3), 氷河期世代(16), 上野千鶴子(14), 氷河期(13), 上野(8), ガイドライン(7), 東大生(11), ゴール(13), 実況(9), 嘘松(20), 研究者(19), 燃え(10), 通販(9), 表現規制(12), カルチャー(8), 恵まれ(22), 引っ張っ(8), 表現の自由(28), 東大(28), な~(15), 研究(38), 世代(33), 規制(37), 証明(30), 宣言(12), 告白(13)

頻出トラックバック先(簡易)

嘘松って単語が嫌い /20190416020204(19), ■研究者の食い扶持に関して /20190416091458(19), ■VTuberの何が良いの? /20190415210026(16), ■姪が小学校入学してから /20190416092748(9), ■女性向け同人の方が質が高い説 /20190416180331(8), ■被害者面のマリー・アントワネット /20190416124602(6), ■P活女子って何ですか? /20190416061836(5), ■ゆとりだけど氷河期って甘えでしょ /20190416190516(5), ■嘘松よりパワーのある代替を出せよ /20190416111333(5), ■面白くなさで鑑賞候補を削る午前10時の映画祭 /20190416000748(5), ■あれ? これ女性監督で年間邦画興行収入1位いくんじゃね? /20190416105500(5), ■さっきUFOを見た /20190416093322(5), ■トラップヒロイン /20190416103118(5), ■イケハヤとかはあちゅうを叩いている奴って何なの? /20190416174516(5), ■鳩を食べていた /20190416063126(5), ■ /20190416141731(5), ■人生が上手くいかないのは顔のせい /20190416103850(5), ■ /20190416081552(5), ■年齢=26歳=彼氏いない歴処女歴 /20190414171844(5), ■anond20190416091458 /20190416105657(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6179555(2211)

2019-04-16

anond:20190416181116

横だけど、いくらセラミック割れ割れる言っても、

日常生活で強く噛むくらいでは割れないよね?・・・^^;

anond:20190416175438

結構高いけど、白くて綺麗。

セラミック割れるので注意してね。

anond:20190416175553

それは残念。

セラミック製の歯ってなんかかっこいいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん