「草津温泉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 草津温泉とは

2020-12-08

草津温泉問題総まとめ

そろそろ話題として消化しそうなので、ここらで論点整理しておこうか。

性的被害について

反対派:裁判所が決めることであって、住民投票や、ましてやTwitter民が決めることじゃないよ。黙って見守ろうね。

賛成派:発言矛盾があり、非常に疑わしい / 虚偽であろう

解職された町議について

反対派:そこは論点ではない

賛成派:賛成が9割もいる時点でお察し。この動画を見ろ、怪しいだろう。町民の要望書を勝手に取り下げて懲罰を受けた過去がある。女湯盗撮疑惑もある。リコールされて当然。

リコールという手法について

反対派:町議会が主導して、1人の議員追放するために使用するなど、リコール目的に合わない。多数派が少数派を排除するために使用しており、独裁的だ。

賛成派:判断したのは町民。投票率5割で男女比もほぼ同数、そのなかで9割賛成しており、民主主義的。そもそもリコールは、発起人や提起理由などは一切問われないものであり、地方民主主義の根幹。

リコールタイミングについて

反対派:リコールを行うとしても、裁判所事実を確定してから行うべきだった。

賛成派:リコールに際して、裁判所の決定を待つべきというルールはないし、そもそも最高裁まで待っていたらリコール実質的機能しない。だいたい君ら、これまで山口敬之の件や河井克之、あるいは阿久根市長の件でも裁判所を待てなんて言ってた?だいたい、件の町議司法に訴えてないじゃん。

リコールの経過について

反対派:公民館など、公共施設に賛成派のポスターのみが掲示されている状態であり、町がリコールの一方に加担しているのは異常で不公正。

賛成派:そこは論点ではない

こんな感じだろうか。

個人的には、リコールについて町が一方の側を支援している(少なくとも、そう受け取られても仕方がない)のは問題大あり。

フェミニズムとはなんか無関係な話になっているなという印象。

anond:20201207135111

滋賀県草津市民ですが、草津市民の間では「群馬の方は町、うちは市」とあっちは田舎だって感じで言われてました

草津市草津温泉銭湯でしたが10年以上に無くなって、今は跡地に老人ホームが建っています

草津温泉には行かないというハッシュタグ程度で『地域ヘイト』だなんて、ヘイト薄っぺらくなったもんだ。

anond:20201207064047

草津温泉ってだいぶ寂れてたな

どこの温泉街バブル崩壊

復活したところはあまり無い

[]2020年12月7日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016416748102.137
0188816492.856.5
02495294108.064
031489764.129
0414738690263.2279
057110132142.764
0628206373.761.5
073810057264.756
0894562859.926
0910815915147.450
101441148579.835
1116416943103.342
121881630186.736
1319225503132.839
1417619288109.648.5
151681594194.934
162662120379.731
171401165483.231
181331056579.438
191531253281.942
201721380580.335
2115416493107.136
221421047673.832
231571447092.230
1日3150330247104.840

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ギンビス(5), 草津(44), 草津温泉(12), 草津町(13), 町議(14), 冬期(6), 右翼団体(6), レイト(4), 新快速(4), リクスー(6), ASND(3), ぶつかり稽古(3), ぶつかっ(46), ぶつかり(32), 滅(43), 避ける(38), 避け(72), サブスク(7), 公立(11), 体重(24), 鬼(47), 罵詈雑言(7), 鬼滅の刃(18), 回避(23), 身長(13), 町(12), 止まる(10), AI(18), ジャンプ(15), 婚活(15), 田舎(41), 歩い(20)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■何で鬼滅は小さな子供にも流行ったのかが分からない /20201207121329(25), ■人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単回避方法。 /20201207094010(17), ■ぶつかってくる女 /20201206124933(16), ■「男性はぶつかってくる」は本当か /20201205155542(14), ■地方創生は無理 /20201207111440(12), ■採精室のオカズは受付のお姉さんが最高 /20201207131110(11), ■何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか /20201206174940(10), ■「気の迷いで電車飛び込みがちな日」の話 /20201206222658(9), ■ /20201207064047(8), ■(計算中)生きがいと言えるほどのすごい番組出会ってしまった /20201206230646(8), ■草津のしょこたんの配布してたビラ /20201207002210(8), ■リクスー就活が目の敵にされるのなんで? /20201207084046(7), ■Vtuber見始めて思ったんだけど /20201207010258(7), ■anond20201207110502 /20201207111042(7), ■anond20201206153945 /20201206223338(7), ■恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い /20201206124449(7), ■ /20201206001137(7), ■ネタバレ野郎ふせったー使えやオラァァォ!!! /20201207140140(7), (タイトル不明) /20201207163707(7), ■増田ブクマカって何で仲悪いの? /20201207192400(7), ■AI婚活とか国は馬鹿なの? /20201207202838(7)

2020-12-07

anond:20201207160857

韓国日本人女性ナンパまがいの男から蹴られる事件が去年ぐらいにあったけど、

あれも

#韓国には行かない

なんてハッシュタグを作ったらリベラルが支持してくれたのかな。

それとも、もっと草津温泉レベルで狭いエリアに焦点を合わせないと主語がでかいと怒られるかな。

ちなみに東京上野駅から直通の特急列車)で行けるのは、

草津町の隣の長野原町にある「長野原草津口」という名前の駅までです

そこから草津温泉へ行くには更にバスに乗らなければならない

なお新宿八重洲から一本で行ける直通の高速バスもあります

話の本筋と関係ないツッコミですまん

anond:20201207074950

anond:20201207115112

anond:20201207154548

西の横綱有馬温泉

東の横綱草津温泉

といえば、関東には何でも反対する関西人といえども草津滋賀とは言えないだろう

泉質はマジで日本一

anond:20201207145633

よくわからんけど、そういう理由草津を取り上げてる人だけが田舎である表現しているわけでもないと感じるけど

なんとなく草津温泉というワードを見た上でのなんとなくの発言田舎カテゴライズするような発言があって、

なんとなく一部の人的には違和感を感じる、ってだけの話でもあるように見える

今のリベラルはあまりにも劣化しすぎている

『#草津温泉には行かない』、こういうハッシュタグリベラルと呼ばれる人々が使っている現実をみて、この国のリベラルと呼ばれる人々は、もうどうしようもないレベルにまで落ちてるんだと実感した。

この話題は現時点で詳しい情報があまり出回っておらず、またあまりにもセンシティブな内容なので深く触れるつもりはないが、少なくとも住民投票が行われた事自体問題であるのは確かだと思う。

しかし、『#草津温泉には行かない』をリベラルと呼ばれる人々が何も疑念を抱かずに、条件反射使用するのはあまりにも幼稚すぎる。

普段ネトウヨ馬鹿にし、ヘイトスピーチに対してNOを突きつけているはずの人々が、こんなヘイトスピーチまがいのハッシュタグトレンド入りさせて、まるで自分たち正義だと言わんばかりの態度を取っていては、多くの人々に信頼を得ようなんて到底無理な話だ。

問題提議をしたいのであれば、もっと別のきちんとした表現にすればいいのに、『#草津温泉には行かない』では、はっきり言ってネトウヨがよく主張するような排外的な主張と何も変わらないではないか

何よりも残念なのが、主張の暴走に対してブレーキをかけてくれるリベラルの人々の意見無視するリベラルと呼ばれる人たちが多数派となってしまった現実だ。

知性を信じているはずの人々が、条件反射世界に飲み込まれはいけない、それなのに、なぜ誰も疑念を抱かないのか、少なくともリベラルだと自負しているのであれば、もっと冷静に判断しなければならないはずだ。

今のリベラルと呼ばれる人々は、あまりにも傲慢になっていて、あまりにも世間とは考えが乖離しているという事実に気が付かなさすぎる。

彼らが正義傲慢に振りかざし続ける限りは、今後もネトウヨは増え続けるだろうし、分断が起こり続けるだろう。

そしてそれが、本来であるならば、リベラルな考えを持っている人たちの意見が、過剰な分断のせいで発信できないという状況に陥らせるだろう。

anond:20201207064047

一度草津温泉へ車で行ったことがあるけど、東京から時間くらいかかったよ。

関越道渋川まではスムーズに行けるけど、渋川から草津温泉まで一般道で2時間以上かかる。

道路は狭いしダムを作っていたし、車で行くのはもう勘弁。

anond:20201207070208

草津温泉は「都会人」が知ってるかどうかの問題ではなくて、「東京から近い」のがポイントなんじゃないか

都会人でも関西人とかがそんなに頻繁に言ってるイメージあんまりない。

一方で北関東から遠い地方民的には、東京の直ぐ側の地域じゃん、となってしまう。

東京まで直通の特急が出ていて簡単に行けるって、結構な恵まれた立地じゃんとか思ってしまう。

ってのはそういうこと。

あと、有馬温泉の影響で正直草津温泉ももっと近いものだと思ってたわ。

anond:20201207081801

草津町の中でも草津温泉ではない地域とかだとそういう判定になるのかも・・

と思ったけど、地理的に便利なのは同じか。

草津温泉ぐらいでとんでもない田舎から云々と言われてるのを見て、

イナカモノとしてはなんだかなあと思ってしまった

全国的に有名な大観光地で、首都圏位置し、しか東京まで直通の特急が出ていて簡単に行けるって、結構な恵まれた立地じゃんとか思ってしまう。

地方」では新幹線ができたら並行する特急どころか路線自体整理されるのが普通なのに。

大体今どきわざわざJR高速バスでもないのにバス路線用意してるあたり特別地域なんだろうなあって部外者は感じてしまう。

anond:20201207002210

上位ブコメ

wwakainkyo 町議会おかしいだけと思ったら、草津町のものおかしいのか。草津温泉に行こうという気が失せるな。(中途半端田舎だとよくある、地元有力者が根回ししたら決まる構図)

anigoka ひでー町 湧いてる温泉可哀想意味不

korilog 9割賛成はすげーな。性被害を訴えると町の9割が敵になる。やっぱり田舎は怖い。

custardtarte 住民の多くが解職を望んだというのが絶望感ある。女性が都会に出る理由がよくわかるよね 社会 政治

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASND66WZ6ND3UHNB00J.html

monbobori セクハラ糾弾した人がクビに。町内でこれに賛同してる店もあるみたいで、草津好きだったけど変革が起きるまでは危険だな セクハラ 地方

raic 自分の落とした金がこの町長議員たちの養分の一部になると思うと絶対草津に行きたくなくなるな。

x988 香港民主派議員が突然議員資格を剥奪されたというニュースがあったばかりだが、日本も全く変わらない国である自白したようなもんだ

pmonty 上小阿仁村に並ぶヤバさ

z1h4784 NIKECMに反対する人はこの決議に賛成なんだろうなあ。日本差別があると指摘する行為反日で分断を煽っているらしいか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/minorikitahara/status/1334687285481107456

[]2020年12月6日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001991842392.638
01106862781.441
02454833107.444
0348287860.030
04434890113.763
05507846156.960
06525681109.342
07425487130.638
081161145498.750
0912816346127.742.5
1011315614138.260
1115224058158.346
1218920831110.241
131761286073.132
142151339162.332
151371272592.939
1615315822103.454
1717820878117.349
1817828858162.148
191781149864.636.5
201961830493.437
217323818452.229
223062056767.213
2325225938102.940.5
1日398436599391.931

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

はやぶさ2(5), ホーミング(9), メイドロボ(11), ahamo(13), ウゲッ(3), 筋子(3), 流刑(3), アハモ(3), 草津温泉(3), 柴漬け(3), ペーパークラフト(4), ぶつかっ(70), ぶつかり(39), ドコモ(13), 進路(12), 長男(12), 避け(76), 意図的(11), ショップ(13), 鬼(52), 婚活(42), 避ける(35), 滅(34), yo(13), プラン(13), 整形(14), 子孫(12), u.(12), 発達(21), 旦那(29), 道(43), 同情(19), 歩い(27)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「男性はぶつかってくる」は本当か /20201205155542(77), ■ /20201206001137(44), ■ドコモのahamoで大量の失業者が出る /20201205214933(40), ■なんでも勝手に半分以上食べる旦那 /20201205221927(31), ■婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感 /20201205203230(28), ■恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い /20201206124449(23), ■主人公ガチで悪い話ってないんか /20201205160300(18), ■レンタカーレンタル料高すぎ! /20201204181106(12), ■何故みんな普通に服を着れるの? /20201205152257(11), ■ぶつかってくる女 /20201206124933(11), (タイトル不明) /20201206004926(11), ■ /20201204231720(9), ■理工系私立大学って恥ずかしくないの? /20201206080919(9), ■Kに呪われている /20201206022332(9), ■人格の素晴らしさと作品クオリティは両立できないのか /20201205223331(9), ■BLの左右文化に馴染めなかっただけの話 /20201205153813(8), ■昔の人ってカフェで何していたの? /20201205141728(8), ■何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか /20201206174940(8), ■3歳娘が喜ぶ邦楽MV /20201206183847(8), ■低収入結婚したいと言うと収入ないこと馬鹿にされる /20201206194833(7), (タイトル不明) /20201206140612(7), ■コロナのおかげで皆がマスクも換気もするようになった /20201206153945(7)

2020-12-06

草津温泉に行きません!←これ

からなんだよ

弱者ぶった声が大きく見えるのはもう飽きたわ

フェミ草津温泉にも行けなくなったらしいなー

大変だなー

2020-11-14

草津温泉には二度と行かない

アトラクションとしてのたのしみはあるけどサービス品質が低すぎる

2020-10-16

都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?

https://diamond.jp/articles/-/250981

これの26位以下の県の名物・名所を適当にまとめたので、

該当する県民は「これがねえぞ」とか指摘してくれ。

他の都道府県の奴らは最下位だと思う県に投票してくれ。

頼んだぞ。

26位 富山県

立山黒部ダム鱒寿司ホタルイカおわら風の盆

27位 山梨県

武田信玄富士山ぶどうワインほうとう

28新潟県

上杉謙信・米・日本酒米菓佐渡金山

29位 和歌山県

みかん・梅・熊野高野山パンダ

30位 島根県

出雲大社石見銀山出雲そば松葉ガニ

31三重県

伊勢神宮松阪牛鈴鹿サーキットナガシマスパーランド

32位 山口県

フグ幕末関連

33福島県

喜多方ラーメン幕末関連

34位 岡山県

桃太郎倉敷美観地区

35位 岩手県

盛岡冷麺じゃじゃ麺わんこそば中尊寺金色堂南部鉄器

36位 高知県

坂本龍馬カツオよさこい祭り四万十川

37位 滋賀県

琵琶湖近江牛延暦寺ひこにゃん

38位 埼玉県

三峯神社

39位 山形県

さくらんぼ銀山温泉蔵王・花笠祭り米沢牛

40位 鳥取県

鳥取砂丘・梨・松葉ガニ水木しげるロード

41位 群馬県

草津温泉榛名神社こんにゃく

42位 岐阜県

下呂温泉白川郷飛騨牛

43位 茨城県

水戸黄門納豆鹿島神宮

44位 福井県

越前ガニ・東尋坊鯖江メガネ

45位 佐賀県

海苔有田焼唐津焼

46位 徳島県

阿波踊り鳴門の渦潮・大歩危小歩危大塚国際美術館

47位 栃木県

日光東照宮鬼怒川温泉宇都宮餃子那須

2020-07-22

anond:20200720223126

草津谷川岳おっきりこみ と十分過ぎるほどよいところ、美味い物が群馬にはあるんじゃね?

 

実際、温泉はすごいよね。

日本一の呼び声高い草津温泉があって、伊香保みなかみ、猿ヶ京、渋川、四万、万座と有名どころがたくさん。

大好きだから年に何回も遊びに行っているよ。

 

谷川岳に登ったのは最高の思い出だな。

低山ばかり数多く登っているけど、その中で一番美しく楽しい山だった。

ちなみに、JR東日本ミネラルウォーターAQUA」は、この谷川連峰でとれたやつね。

 

でも、名産品となると弱いよね。

有名なのはこんにゃくくらい?お土産買うとき困る。

個人的には豚肉の加工品を推すけどね。軟骨ついたままのベーコンとか良かった。

ベーコンを丸ごと煮込むスープとかすっごい美味かったし。

高崎駅新幹線ホーム近くの土産物屋で大抵買って帰る。

 

お土産じゃないけど、現地で食べる「おっきりこみ」が大好き。

肉、野菜、幅広のうどんを入れて煮込んだ鍋料理

ぶっちゃけほうとう とほぼ同じものなんだけどね。冬は体も温まって最高。

 

新型コロナがおさまったら、また行きたいよ。

2019-10-01

温泉典型的ニセ科学一種である

温泉に入ることの効果は、湯に入ることそれ自体効能と、いわゆる温泉成分の効能に分けられる。

それがそれだけ前者に寄っているか、あるいは後者によっているか、誰も検証していない。

極端な話、自宅でただの風呂に浸かることと、草津温泉に浸かることの間には何の差異もないのではないかという可能性を人類は捨てきれない。

もちろん温泉成分それ自体効能存在する可能性も捨てきれないが、科学的に検証されていない以上、それを存在すると言い切ることはニセ科学以外の何物でもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん