「スイッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スイッチとは

2023-05-27

マッチングアプリをはじめて人生が少し良くなった気がする

マッチングアプリを始めて1年くらいたったんだけど、年収とか顔写真とかマッチやすくなるために必要ものはたくさんあるのはわかってた。

でもマッチングアプリ関係を構築する上で避けて通れないのが「雑談」だということは始めるまで気づかなかった。

雑談」…正直これまであまりしてこなかった。

学生時代友達家族とはそりゃするけど、まだよく知らない相手と急に雑談をしなければいけないというのはかなりハードルが高い。

本来「しなくていいこと」なんだよな雑談て。しなくていいことはしないほうがいいと思っていた。

雑談はいわば無から有を生み出すに等しい。自分にとってはそれくらい難しい。

先の見通せない真っ暗なジャングルで道なき道を進んでいくような心細さがある。

相手がノリノリで話してくれれば、少なくともその時はいい。でもそういう相手おんぶにだっこコミュニケーションはいずれ相手に飽きられてしまう。

飽きられるというか、雑談て共同作業から二人で一緒に楽しい時間を作ってゆこうという感じのふわっとした結束感が無いと、その先の関係性を構築しようという気にならないのだろう。

そりゃそうだ。だって将来は共に楽しく暮らそうって相手を探してるわけだから最初の共同作業すら丸投げする人間は見込みなしと思われるにきまってる。

雑談」が必要だ、ということに気づいてからはとにかく打席に立つ、試行回数を増やす、それ以外にやり方がわからなかったから。

そうしているとだんだん「道」が見えるような感覚があった。

さっき真っ暗なジャングルと言ったが、一見何の手がかりもないようなジャングルの中でも相手の口ぶりや間から獣道のような突破口を見つけることが増えてきた。

あるいはかつて自分が通った道、話題デッキという道しるべがある方角。

そういう特訓の結果、雑談スイッチのようなもの自分の中に生まれた。

例えば仕事中の取引相手と、昔なら仕事の話が終われば「あ、じゃあこの辺で…」と言って別れていたところで「獣道」が目にとまる。軽く一言二言、相手の様子次第では数分間の雑談をしてから別れるようになった。

そしたら最近はなんか仕事がしやすい。

はっきりとした変化じゃないけどちょっとした頼み事とか相談をしやすくなったし、されるようにもなった。

マッチングアプリをはじめて人生が少し良くなった気がする。

彼女はできてないけどな。

2023-05-26

anond:20230525172029

製氷機はオプションとして後付けできれば便利なんだけどな。

複数機種で部品統一できる。

もちろん、標準搭載モデルもあっていい。

せめて、製氷機能オミットできるスイッチ、受け皿を外せる機能があればいいのだけど、

そんな面倒なことはしないのが日本大企業か。

2023-05-25

家電やら台所やらの設計思想の話で盛り上がってるけど

もともと昭和に建てた一軒家に家族で住んでて、今度平成初期に建てた一軒家に一人引っ越したわけよ

そして気づいたのが玄関から電気スイッチに手が届かんという問題

まり夜に家帰ると真っ暗の中玄関で靴脱いで上がった先のスイッチを押して電気つけなきゃあかん

なんでこんな設計なんだ、入って直ぐのとこにスイッチつけろやと思ったんだが

これって暗くなる前に人が家に居る。つまり専業主婦前提の設計なんだよね。

夜出ていくとき電気消してから暗い玄関で靴を履かないとアカンという…

とりあえず延長スイッチ付きのコンセントに電灯つけて玄関まで引っ張ってくるということでしのいでる。

さすがに共働き普通の令和では、こんな設計してないだろうな…

エアコン洗濯機をばらせるようにしない家電メーカーはカビの手先なの?

家電クレーム増田の尻馬乗らせてもらうが、マジで家電メーカーメンテの事考えてないよな。

https://anond.hatelabo.jp/20230524090520

 

特に気になるのは日本という湿気が高くてカビが増えやす市場相手にしてるのにカビ取りの事全然考えてない家電たちだ。カビ取り必須製品簡単な分解が出来ずにカビフレンドリーな造りになってる。

 

エアコンの送風ファン

エアコンクリーニング業が盛んだ。この文章にも広告が表示されているだろう。

エアコンの中がカビ易い、分解が容易ではなく掃除ができないのが原因だ。

だが実際はここはそんな難しい構造にはなっていない。

メインの部品は細長いシロッコファンだ。このファンからの風が手前にだけ出てくるようにグルっとシュラウドに囲まれ構造になっている。そのうち下側が別パーツになっている。

また熱交換器は結露するのでその下にドレンパンがある。

カビ易くて掃除必要になるのはこのシロッコファンとドレンパンだ。

でもこの二つを取り外すのはかなり大変だ。

1.室内機前面のフルターカバーパネルを外す。

2.全体カバーを外す

3.ドレンホース引き抜く

4.ドレンパン外す

5.ルーバーアセンブリ外す

6.シロッコファン引き抜く(出来ない機種もある)

と、自作PCノートPCより難易度高い。

 

でもこれってナンセンスで、ルーバーアセンブリがカチャッと外れてシロッコファンも手回しのネジ緩めれば外れるという構造にする事は難しくない筈だ。

換気扇扇風機も昔はファンが外れない構造だった。だが平成初期に外れる構造になったわけ。勿論掃除の為だ。

ならばエアコンもそういう進化するのが筋だろう。なのに進化が止まっちゃってるのだ。

 

因みに「お掃除エアコン」っていうのはありゃダメだ。勝手にお掃除するのはホコリフィルタだけなのだ。あれを掃除しないやつというのはズボラが過ぎる。そしてお掃除メカニズムのせいで無駄機構が複雑でカビ取り掃除難易度が高い乃至不可能なのだ。「カビが生えたらお手上げ」という事はもっと周知されるべきだろう。

 

縦型洗濯機ドラム

縦型洗濯機構造というのは結構簡単だ。

まず筐体の上側からかいポリバケツがぶら下がっている。その中に穴の開いたドラム洗濯槽があって、脱水時はこのドラムが回転することで水を跳ね飛ばす。

洗濯槽の下には洗濯時に水を回すパルセータがある。

洗濯機もカビ易い。そのカビは洗濯槽と外側のポリドラムの間に繁茂するから普通掃除じゃ取れない。

そこでパルセータの真ん中にあるネジを緩める。するとパルセータだけが外れるのだ。

洗濯槽はかなりデカナットで止まっているのだが…こいつは普通の工具では緩められない。ナットデカい=レンチデカいとなるが、なにぶん洗濯機の中なので大きいレンチが入らないのだ。

その為デカソケットレンチしかもパルセータを回していた軸が出っ張ってるからディープソケット必要だ。アストロプロダクツにも下手すりゃないかもしれない。1メートルくらいのエクステンション必要で、ここを回すだけで数千円かかってしまう。

また洗濯槽を抜くには上面スイッチやフタが付いているカバーアッセブリを外す必要がある。

 

これも簡単に抜けるようにすりゃいいやん。なぜ進化しないままなのか?

 

家電の改良が止まったのは2000年くらいか

メーカー関連に務める増田が居て色々と出来ない理由を書いてるんだが、

https://anond.hatelabo.jp/20230524213039

そういう風な「出来ない」は嘗ては「出来る」ようになって来ていたんだよ。

例えば扇風機。嘗ては羽もガードケージも全く分解できなかった。

でも昭和後期から平成初期にガードケージの前が外せるようになり、羽が外せるようになり、後ろのもガードケージも外せるように進化した。しかツールレスで。

扇風機の羽はモーターの軸に取り付ける。普通はそういう所は緩まないようにテーパー嵌合にするものだ。だから外せるようになった初期の扇風機羽根の嵌合部が潰れて壊れるケースが多かった。だがその後改良されて今はツールレスで外せるのにそこが壊れる事は無い。

 

シロッコファン換気扇も初期のものファンが外せなかった。センターナットを緩めてもテーパー嵌合になっているのでギアプーラー必要だった為だ。だがここもツールレスでテーパー嵌合を実現するデザイン進化した。90年代だ。

 

掃除機のゴミ捨ては嘗ては大変で、ホコリブロックする不織布や和紙フィルタが詰まってしまうので、そとに持ち出してカンカン叩いて掃除した。だがパック式とかサイクロン式などに進化した。これも平成初期。

 

冷蔵庫は嘗ては一番下にドレンパンがあり、水がたまるので定期的に水捨てが必要だった。不用意に傾けると必ず水がこぼれた。これはドレンの位置を工夫することで勝手蒸発するようになった。これはメンテフリー進化だ。

 

でもこういう進化メーカー付加価値路線一本になると止まってしまった。サーキュレーターなんか扇風機進化にも背いて羽根すら外せない製品がある。

 

はてなにはIT技術者が多いだろうが、日本PCを使うだろうか?増田はほぼ使わない。

なんていうか考え方がメンテ出来ない日本家電的で、開けて増設したりOSを替えて使う事を前提にしていないのだよな。吊るしなのだ。

例えばDELLHPIBMなどの米国勢がケースもPCIスロットツールレスディスクもソーターにしてるのに日本メーカーはいつまでもネジで止めるコンベンショナルなまま。添付ソフトが多いのでOS入れ替え対応が大変で最初から販売当初のOSのみのドライバサポートとか。

自分のもの自分で手入れするのが当然」という考えが劣るというか。

 

あともう一つは撤退的な合理性のみに駆動されてるところ。

家電も改良するのが当然だから改良していたのに「ユーザー訴求がない」を理由に改良を止めてしまった。

こうなるとソフトウエアで実現できる無駄機能けが増えるばかりで、例えばコンビニコーヒーおにぎり販売量が少ないので扱いを止めてしまい、お茶サンドイッチだけ売ってるみたいな事になる。

 

自分信頼性があるからなるべく日本製がいいが、もしも中・韓製で送風ファンツールレスで外せるエアコンが出てきたらそっち買うと思う。

ゴミを捨てる時にわざわざ使用不可にする私

例えばまだ使える扇風機を捨てる時、電源スイッチ物理的に壊してから粗大ゴミに出す。

例えばまだ使えるテレビを捨てる時、液晶にわざと傷を入れてから回収に出す。

例えばまだ読める漫画を捨てる時、適当10ページぐらいを破り捨ててから回収に出す。

例えばまだ使える組み立て家具を捨てる時、ねじ穴を潰すなど再組み立てが難しいようにして粗大ゴミに出す。

例えばまだ使えるソファーを捨てる時、座面に大きく傷を入れてから出す。

 

性悪だと思いますか?

でもゴミ乞食にいい思いさせると社会が悪くなるから

2023-05-24

anond:20230524150857

会社の席に座った時と休憩時間スイッチにして増田やっとるやで

anond:20230524132055

よくわからんが、始まりスイッチ入れればいいだけじゃね?

もしくは製造の直後でもいいけど

まり別に関係ないと思う

スイッチを切らなければそのままずっと稼働し続けるんだから

anond:20230524132055

よくわからんが、始まりスイッチ入れればいいだけじゃね?

もしくは製造の直後でもいいけど

まり別に関係ないと思う

スイッチを切らなければそのままずっと稼働し続けるんだから

anond:20230524132314

本体側に所持中の手の向きとかで自分に向かってたらスイッチや指を動かす動作が反応しないとかならどう?

人が反射的にしてるからシステムでも出来ると思うよ

anond:20230524132314

それよりさー

ビームサーベルチャンバラしてるじゃん?

逆シャアの時のビールサーベルって振る時だけオンにできるようになってたじゃん?

相手が受けようとした瞬間スイッチ切ってすぐ付けたら受けを無効化できない?

anond:20230524131057

なるほど、確かに五感遮断したジョニー戦場に行った状態でも人間思考し続ける……

ただ、それって単に「永遠に文章を生成させたChatGPT」と同じじゃないか

スイッチオフにする条件がないから外部刺激への反応を永遠に繰り返してるだけだろう

仮に生まれた瞬間から五感がなくても、遺伝子や脳構造の影響で何かは考えるだろうけど、それも元々組み込まれてた学習からまれ思考だし

別にそれはやっぱり今でもできるよね

スイッチオフにしない」だけで同じ結果になるなら、それは技術的には既にできることだろう

anond:20230524092140

楽しんでる側の人間ではあるけど、ロード時間がちょいちょい挟まれたり処理落ちがあったり、あれ以上の体験をさせようと思うとハードの方にいろいろ制約ありそうに思う。

スイッチの発売からもう丸6年経つし。

2023-05-23

楽に確実に死ねボタンがあったらたぶん押すよ。

アメリカでは拳銃での自殺が一番メジャー手段だそうだ。

スイッチも引き鉄もあんまり変わらないしな。

そう考えると楽にほぼ確実に死ねボタンとかは金さえあれば作るのは難しくないかもしれない。

ボウガンなら工作できそうだし、首にロープ巻き付けて車で高速道路走ってどこかに引っかかって首ポーンはどうだろう。コナンの一話みたいだな。

涸れ井戸の中に入ってガス缶に穴開けてマッチつけるでもいいな。体が一瞬でバラバラになるくらいの爆発力ってどれくらい必要なんだろうか。

苦しくないなら気絶してる最中に酸欠で死ぬとか。窒素缶はモノタロウで買えるからなんかそれで。

自殺するのに縊首がシェアNo.1なの納得行かないんだよな、なんでそんな苦しそうな方法取るのか。

飛び降りも不確実だろう。窪塚も7階だか8階から飛んだのに骨折だけで済んだし。

楽に確実に死ね方法ねえかなあ。拳銃が手に入れば手っ取り早いけど、どこで買えるのか分からねえし。

藤浪晋太郎投手はオープナーとして使え

オープナー:毎試合先発して1回だけ投げる

打者が出てきた場合、一時期と同様に頭部を狙っていく

藤浪は3人で終わることはないので、クリーンナップに当たる(ダブルミーニング

大事クリーンナップにぶつけられてはたまらん、と相手チームは左打者を並べるようになる

それに備えて左打者に強い投手を育成しておき、藤浪からスイッチすることで試合を優位に進められる

代打で右打者を出してくるかもしれないが交代枠を浪費させることができるので、有利である

相手チームはそれに懲りて、藤浪先発なのに右打者を出してくるかもしれない

その時はスイッチせずに藤浪が続投して破壊すればいい

相手チームの戦力低下を狙える

危険球退場になるが、どうせ交代するつもりなので、次の投手は準備万端である

強い(確信

anond:20230523113714

スイッチで発売してるはず。任天堂の温情、なかなか熱いものがあるよね。

料理すんのめんどいからIHヒーターとか一切なしで低温調理器用の水槽キッチンに3個並べてんのね。

鶏むね肉用、ローストビーフ的なやつを作る用、煮豚的なやつを作る用みたいな感じで

並べてまとめて調理して冷蔵してんのね。

食べるとき野菜サラダパック開けて盛り付けて食ってる。

 

で、こないだ彼女を家に呼んだんだけどキッチンを見たら「こんなのキッチンじゃない」って言い出して

えー!?じゃん。

毎日鶏ハムローストビーフ的な牛肉煮豚煮魚的なアレを作ってる男そうそういないよ。知らんけど。

 

「これはキッチンじゃなくて理科室」「キッチンに対する冒涜」とかさんざんな言われようで、

いや、君が料理するの好きなのは知ってるけどさー、俺は俺なりに最大限努力してるわけじゃん。

素材を袋詰めして低温調理器のスイッチいれてるだけだけどさ。

でもでも作った料理だって今日はパサパサしすぎてたかちょっと温度下げてみるかとか

スマホメモとって最適な時間を探求してんだよ。

それは認めてくれてもいいじゃんかー。

まさかそこまでキッチンに対して強い思い入れがあるとは思わなかったよ。

 

俺は今の食生活に非常に満足してるし将来的にも定期的に低温調理した料理が食べたいと思ってんだけど

ここの価値観のすり合わせって意外に難しいんだろうか。

だって毎日鶏ハム作ってるけど

鶏ハムって言うか低温調理した鶏むね肉毎日600gくらい作ってるけど

どういう流れでそれを日常会話にぶち込むんだよ?

 

過去にした鶏ハムトークなんか

 

後輩「それサラダチキンですか?ダイエットしてるんですか?」

俺「いや自分で作ってるよ」

後輩「え、めんどくさくないですか?」

俺「鍋に低温調理器さして袋詰めした鶏むね肉入れてスイッチ押すだけ」

後輩「めっちゃ簡単じゃないですかw」

俺「サラダチキンって150gで200円くらいするけど自分で作ったら100円ちょいだからいいよ」

後輩「でも鶏肉ってパサパサして味気なくないですか?」

俺「低温調理したらまだしっとりしてるほうかな。ただ味気はない」

後輩「いやー、俺には無理っすわー」

俺「かけすぎなきゃドレッシングなりマヨネーズなりで好きに味変できるし」

後輩「ダイエットなのにそういうのはいいんすか」

俺「そんなカツカツのダイエットしてるわけじゃないしな」

後輩「今度ちょっと試してみようかな」

俺「ダイエットしたくなったら作ってみるといいよ」

後輩「すねー」

 

これくらいしか話すことない。

後輩もこんなん聞いて面白かったとも思えんし一回限りの会話だろ。

鶏ハムトークなんかどこに盛り上がりどころがあるんだよ。

バカなのか。

2023-05-22

来いッ!フルリモート増田ッ!!

次の転職先にフルリモート候補にあがってるんだが、1週間だけとか、不定期でしかリモートしたことがない

なんか家だとスイッチ入らないし、今の作業効率でいいのか?成果だけみて遅いと思われてない?みたいな焦りがあって集中できないし、気軽に他の人に声かけづらいしで、どっちかといえば苦手

そういうのってやってれば慣れる?それとも慣れなくて後悔する?教えてフルリモ増田

anond:20230522162532

ドラえもん独裁スイッチみたいに、ボタンおしたら全ての銃が隠し持つとかも全部不可能な感じに消え去るなら、もう規制されてるんじゃないかな。

 

いや独裁が成立するだけでいいか

自由規制の相性が悪すぎる。

利権側の意見いまいち反論しきれない、自由の国とかいう話があるからだろう。

うどんスナックの☆1レビューに絡んだお客様

うどんスナック「松ト麦」店主・井上こんさんが考える「通いたくなるお店」

https://onaji.me/entry/2021/12/23/01

この店が「1時間半も並んでラストオーダーだと入店を断られた。入れなそうなら先に教えて欲しい。」と☆1レビューを受けた騒動

1時間半も並んでラストオーダーだと入店を断られた。入れなそうなら先に教えて欲しい。二度と行かない。

https://togetter.com/li/2151538

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2151538

店の都合なんか知るかというコメントイイネと★が集まっている

素朴な疑問として「なんで?」って思うのよね


ゲームアプリ製品だでレビューとなれば、日本人が如何に低レベルな★1をつけるか饒舌に語る棘民とはてな民

ここでは、口をそろえて妥当だと言う

なんか認知バグでも抱えてるのか


店側から並んで待ってろと言われたならともかく

というかその場合、店の感じから言って「待っててもダメかもしれませんよ」と言われてそうだが

勝手に待って、勝手に怒ってるだけなんじゃないの?

時間半も待って出てくるコメントが二度と行かないとか、頭どうかしてないか

なんで「食える」と思ったんだ?

その契約したわけでもない勝手な期待が裏切られて★1?

典型的ジャップレビューじゃね?



普段なら『お客様』に切れ散らかす輩が

こうも雁首揃えて批判に回る

なんか逆鱗スイッチがあったんだろうが

結局のところ正義面してるが「僕は気に入りません」でしかないって事よな

2023-05-21

anond:20230521120438

元パーツ屋さん店員ワイくん「おもしれーな!スイッチング男性でも意味がなんとなく通じる」

2023-05-20

anond:20230518210942

独裁スイッチで女も子供も男も全部消したら快適だろうなと思うことはよくある

anond:20230520091205

もう今日で閉店するパーツ屋の中の人ワイくん「…スイッチング型は構造上どうしても電力にノイズが入るんでぇ、トランス型のがいいですぅ、でもぉ、トランス型は重くて高いですぅ」

オーディオマニア楽器使いはトランス型にしとけー

2023-05-19

anond:20230519091239

おれも診断はうつ病だったよ。躁うつじゃない。

でも突然スイッチが入るのはあったし、たまたまきっかけがなかっただけで、何かの拍子に「あ、向こうに行くわ。すぐ近くだわ」って感覚があった。

でも結果なんか色々な偶然の上で転がって今がある感じというか…転がり方次第ではもうこの世にいないなってのは思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん