「研究」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 研究とは

2023-12-15

anond:20231215102106

いえ、シロクマ先生が一番おっしゃりたいのはタイトルである

「ヒト、または日本人ASD進化しないと思う」であると思います

そのエントリを書きたい理由は「

2023年12月に「ヒトはASD的な方向に進化していく」的なお話が目に付きやすくなった引き金は、たぶん、東北大学研究グループの発表だろう

」を契機とした

「私のタイムラインでは、定期的に「人類ASD(自閉スペクトラム症)的な方向に進化していく」「未来人類もっとASD的だ」といった内容の文字列が流れていく。

」という、文字列への反論がしたいということだと読むのが自然だと思います

その意味ではシロクマ先生別にASD当事者を傷つける意図で書いてなかったのは察しています

それでもなお、元増田に書いたように精神科医という専門家が書くには当事者への配慮が書けた文章と感じた、

ブックマーカーの皆様が賛同しているのも嫌だ、というのが私の感想です。

お上から目線というのは私(元増田)が書いたことではなく、

私の元増田に対して別の増田の方が書いた感想ですね。

私はシロクマ先生エントリに対して、上から目線とは思っていませんしその表現を一度も使っていません。

話すは離す、深淵には反応がない

若いうちは情熱があってブログを書こうとかSNSで発信しようと思ったかもしれない

しかし32歳にもなると、大抵のことは予測範囲内の出来事になり、発信など馬鹿らしく思ってくるのである

若いうちに「離した(話した)」ことの数々は、今ではありきたりなつまらない存在となり、どうでもよくなるのだ

これは自分だけに適用される話ではない

ネット言論ニュースを見ても、刺激を得られなくなってくるのである

「また似たようなことを言ってる」という感想に落ち着くので、わざわざ他人言論を見る必要性がなくなってくる

フェミニスト弱者男性論争だってそうだ、ありきたりなことしか連中は言っていない

下駄を履かせてもらているインフルエンサー有名人の類が、傲慢チキにしか見えなくなるのもこの歳の現象だろう

「誰もが考え付いたことのない新規性の高いことを発信すること」を目指そうとしても、一筋縄はいかない

検索すれば似たようなことを考えている人がいる

高度な数学アイデアの類であれば「自分とそれを研究する者しか知らない」というドメインを見つけることもできるが、そのような事柄には人からの反応がないのである

そう、深淵には反応がない...これはネット社会の一つの奇妙な側面と言える。深淵研究孤独を伴うのだ

例えば平均場ゲーム理論グラフダイミカシステムについて研究したいなら、ごくごく少数の研究者を見つけ出して彼らの知見を聞き出すのが良いだろう

しかし寂しさを紛らわせるためにたくさんの人にちやほやされたいというのであれば、深淵へ取り組むことはあきらめたほうがよい

anond:20231215004629

研究/開発メインのゴリゴリ理系会社だとそういう傾向あるかもね…って思ったけど技術的に優秀でもないのか…

かい企業だと採用の初期プロセスは外部委託されてて、ヤバいやつは早々に弾いてるもんだと思うけど、やってないのかもね

理系業界いる限りアスペ系の人は絶対いると思う…ので、転職同業他社ガチャするか、良さそうな会社勤めてるに空いてるポジション聞くか、営業とか人とコミュニケーション取らないとやってけない職種転向するか…

2023-12-14

奨学金返済、引越し費用や急な出費のための貯金任期終了までの次のポスト探し、今日お金のことだけ考えて一日が終わった。

これなら一般企業にでも就職した方がよほど研究に集中できるな。

はるかぜちゃん母親を拒絶するようになったと弟が語っていたが、母娘が今日ははじめてX上で絡んでいた

今までは母親のほうが一方的に「うちの娘です」と引用リツイートしまくっていたが、はるかぜちゃんは弟とは絡むのに母は無視していた

今日はお互いにやりとりをしていた

和解したのかな

仕送りを親にもらえる人がうらやましい」と冗談めかしながらちょっと刺してはいるが

親子の和解は美しいものだけど、個人的母親について研究彼女20年以上に渡ってネットでどのような活動をしていたか追った者としては

そっちの道は暗いよと思う

anond:20231214151203

30年前の大根もっと青臭くて水分が少なかった気がする。

他の野菜もそうだけど。

地味に農協品種改良してくれてんだな。そーゆーの研究してる農学部かに感謝しよう。

anond:20231214144706

あの世界では人間に役立つ魔法研究され発展し洗練されるものなんだろ?

なら偽閉経状態を作り出す魔法があってもおかしくない

1ヶ月のうち一定期間かかるデバフを解除する魔法なんていかにもありそうだよ

卒論代行してる

体調不良就活説明会を交互に挟んでゼミに半分も来ない、来週締め切りだってのにRQの設定すら出来ていない。実験調査もしなかったかデータがない、論じるものもない。

論文どころか本も読んでないしニュースも見てないから基礎知識が欠如している。文章助詞の使い方レベルで直しが必要だけど、何度言っても学内ピアサポート的なサービスは利用しない。一度引っ張っていったんだけどね。友達がいないしゼミでも孤立してるから相談相手がいない。

ゼミの進捗報告会も指定資料すら作らず口頭で忙しいからやれませんでしたを連呼する地蔵になるだけ。たまに来た授業も終わったら一瞬で消えるから連絡が取れない。電話は着信拒否してんのかってレベルで出ない。ゼミ内の連絡ツール普段のやり取りからすると見てない。

で、腹くくってご家族にもう非常に厳しいとご報告したら突然焦りだしたけど、明日バイトからできないってさ。そもそも単位落としまくってるから4年後期でもがっつり授業取ってるんだけどね。

上長相談したら明確には言わなかったけどおまえが卒論書けって。喜べ、あなたは一生つきまとう卒論代行という負い目を追うことで卒業できる。私も不正に関わった研究倫理皆無の教員になるけどな。

2023-12-13

anond:20231213192732

ishikawa ringoっていう不良ゲームは体鍛えなきゃ喧嘩に勝てなかったな

から空手部だったキャラなので初期から空手技は使えたけど辞めちゃったので体が訛ってて

懸垂したり柔道ボクシングキックボクシング習ったり格闘映画研究してたりした

幼少期の頃の夢

お父さんと同じ工場で働くこと

小学生の頃の夢

物理学者か航空宇宙工学を学んでJAXA宇宙探査や研究に携わること

中学生の頃の夢

医師になること

高校生の頃の夢

医師になること

浪人生の頃の夢

どこでも良いので国立医学部に受かって受験YouTuberになること

大学生の頃の夢

外資系コンサル財閥総合商社に入ること

現在職業と夢

生命保険営業マン

夢は営業以外の仕事に就くこと

anond:20231213085238

女がいると女の目を意識してより男らしさを表現しようとイキり散らかすってのは研究結果としても出ているんだよなぁ

anond:20231213083019

そうか、基本的に使わなくていいなら無くてヨシって位置付けは変わってなさそうなんだね。おしゃぶりってやめるの大変そうだし。

歯並び云々は昔の話です!影響無いと研究で判明しました!欧米では鼻呼吸するために普段から使っている!咥えてるだけで子供メンタルが安定するのです〜!

みたいなトレンドに変わったのかなと勘繰っていた。

anond:20231213074929

詳しくは知らないけど、確かその研究結果は更新されてるらしいよ。

むかし言われてた脳梁が太いのが女性、みたいな大雑把な差じゃないっぽいけど。

anond:20231213074929

男女の脳構造CTスキャン研究によると、まったく同じだと示されています

ならトランスジェンダー性自認は、ハードウェアのように変更不能ものではなくソフトウェア的な幻だ、ということになっちゃうね。

anond:20231213074556

男女の脳構造CTスキャン研究によると、まったく同じだと示されています

私立女子大って沢山あるけど、本女と津田はいつの時代も実力・実績ともにトップレベルだよね

公立女子大トップお茶奈良女以上の、高い評価を受けがちよね

他の女子大ありがちな薄っぺらブランド力じゃなくて、しっかりした教育内容と研究システム大事なのが分かるね

anond:20231212200456

国語力がないってこういうやつのことを言う。国語試験の誤答選択肢って本文中に書いてないけどなんとなくそうとも言えそうなやつを配置してあるんだよ。

①癌になった妻が夫に捨てられる確率は、癌になった夫が妻に捨てられる確率の、6倍です

②弱っている配偶者可哀想と思って見捨てないのが女

③癌マンコうぜえから捨てよー別のメス別のメス!となるのが男という性別です

①高いのは別居または離婚リスクであり、捨てるとはどこにも書いていない増田妄想契約社会米国において結婚契約として認識されており一方的な破棄はできず必ず裁判所判断される。

②全く書いてない増田妄想

③全く書いてない増田妄想

文化社会的背景の異なる米国研究を持ち出してくるのもナンセンスだけど、それ以上に決定的に言語能力論理的思考能力が欠如している。書かれていない内容を妄想膨らませて脳内事実化して国語試験ダボハゼのように誤答選択肢を選ぶタイプだろ。そういう奴落とすテスト作るの超簡単なんだよね。

2023-12-12

AI研究死角

お前ら心理学アプローチ糞軽視してたのに今更したり顔で「LLMと物理世界のつながりがホゲホゲ」とかほざいてんじゃねぇぞ

シンボルグラウンディング問題なんて何十年前から存在してたんだよ?放ったらかしだったよな?お前らの中で発達心理学を修めてるやつが何人いるんだよ??お??

anond:20231212182805

ボサボサの女に「髪は洗ってるし」とか言われてもだからなんだよってなるだろ

まぁそのボサボサ女子研究に没頭するマッドサイエンティスト天才美少女とかならその無頓着さもまた魅力ではあるけど

かといって別に清潔ではない

anond:20231212114551

研究の結果なんだよなあ…

あ、男さんって客観視できないもんね

科学とか定量化とか理解するの無理かあ…

2023-12-11

叱る時にすぐ質問調になる人って知能が低いっていう研究結果が出たらしい

「なんでこんなことするの?」みたいなやつ

前頭葉の働きが未熟だとこうなるらしい

アスペ高学歴の適職ってなにさ

今更だけど、じゃあ高学歴アスペの適職ってなんなんだろうな

理系なら潔くアカデミアや研究職に就けばいいんだろうが、文系就職だとどこまで言ってもコミュ力やらマルチタスク力やらは付き纏ってくるだろう。

文系ASDペーパーテストは得意)に向いてる仕事なんてあるのか?公務員とか?

自殺攻撃のおかげで勝利した戦いって史実存在したのかどうか気になる

気になるので軽くググったがすぐには見つからなさそうだ

ここでいう自殺攻撃というのはいわゆるカミカゼイメージしている

兵士独断による英雄自己犠牲自殺攻撃ではなく

組織的に行われた自殺攻撃

「戦列歩兵とか?」

戦列歩兵……マスケット銃を担いで隊列を組んで前進するアレね

何割かは撃たれて脱落することは承知戦術なので、まあ自殺的とも言えるかもしれない

ちょっとイメージとは違うんだが、当時の価値観なんかを調べるのは参考になるかもしれないな

自殺攻撃が成果を挙げてしまった国はどのような価値観を持つにいたるのか←究極的にこれを知りたいので

絶対先行研究があるはずなんだが、検索ワードを選定しないと資料の海に溺れる予感が強い

捨て奸とか?」

薩摩死ぬこと前提の足止め戦術

うーーーーーん、これは組織的なのか?自殺攻撃的ではあるが……

捨て奸って敗走するときに「成果」は挙げたかもしれないけど、捨て奸のおかげで「勝利」することはないからなあ

勝ってる時にしない戦術なんだわ

そう、「自殺攻撃のおかげで勝利した戦い」ってのが見つからない理由ってそれなんだよな

勝ってる側ってそもそも自殺攻撃をする必要がないんだわ

そういう意味では前述の戦列歩兵はいい線いってた

「そういうこと言うと戦争ほとんどすべての戦術って自殺攻撃精神を持ってない?」

そうではあるが

それを言ってしまうと自分が知りたい内容から話がずれてしま

自殺攻撃戦死率が高い戦術成功体験を得た人々がどのような価値観を持つかを知りたいので

枢軸国勝利IF小説読めば?」

枢軸国が勝ったIFの物語を読めば価値観を推察することもできるかもしれない、ということね

一理ある

意外とこの線が一番筋が良いか史実ではなくなってしまったが

注意すべきは「枢軸国が勝つ≠自殺攻撃が成果を上げた」ということ

そう考えると一理はあるが、やはり筋は良くないかもしれない

枢軸国勝利IFというテーマは語るべきことが多すぎるから、上手いこと探さないと結局小説の海に溺れてしまいそうだ

もうちょっと検索ワードの選定を試みよう

センシティブテーマから変な資料を読んでしまうと変な先入観が身についてしまいそうで怖い

案外、戦争から離れて考えた方が筋がいいかもしれない

戦死率が高い戦術成功体験を得た人々がどのような価値観を持つか→人的資源を軽視するノウハウ成功体験を得た人々がどのような価値観を持つか

一気にビジネスの話になってきたぞ、これはこれでセンシティブだなあ

聞く人によっては連想ゲームが始まってしまうかもしれない 不毛

日記

---

Wikipediaの「自殺攻撃」のページで出典にされているこの本おもしろそうだから読んでみるか

自殺攻撃のおかげで勝利した戦い」にも「自殺攻撃戦死率が高い戦術成功体験を得た人々がどのような価値観を持つか」にもあまり関係ないけど

ヒトラー特攻隊歴史に埋もれたドイツの「カミカゼ」たち』

近所の図書館に蔵書あり、助かるね

anond:20231210183836

たとえば学振pdは400万円ちょっと

研究教育関連で嫌でもバイトが入るだろうから理系ポスドクなら500万円は行くだろ。

文系は霞を食うので金も女も要らないし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん