はてなキーワード: 乾麺とは
私麺つゆ買ってきてお蕎麦かお饂飩か茹でて冷や盛りで食べる季節ねって思い出して麺つゆ買ってきたわ。
乾麺のさ
どう茹でても美味しく冷や盛りのに出来るんだけどねー。
あと素麺は論外ね。
あれは誰がやっても上手く茹でることが出来るから乾麺茹でランキングでは殿堂入りってところかしら。
気を付けなければならないことは、
素麺ぐらいじゃないの?
美味しく茹で上げられるのって。
まあそう言った具合にこれから冷や盛りが捗る季節到来ねって事で、
私も季節先取りまくって、
衣がイェーしました。
薄手のシャツをだしてきたので、
あとやっぱり今年も行かなくちゃいけないかしらと痛いのが嫌な
脇汗止め注射!
まあ思い出したけど思い出してないことにして知らなかったことにするは、
今月中にはいくわ。
はあ。
嫌なことは後回しにしていたら振り向き魔人拳喰らうわよ!って
あんな技ずるいわよね。
軽くホームランコンテスト1000キロメートル超えちゃうんだもん。
嫌なことを後回しにせず、
その先を越えて勝つためには
ちゃんと防御とか守るとかそう言うことを考えるとか、
キャラによっては復帰できない、
私がやり方を知らないだけか戦場から落ちたら戻れないとかそんなカッコ悪い負け方はしたくないし、
防御の仕方と遠くに吹っ飛ばされたときの戦場に戻る方法をしっかり習得しないと行けないわ。
いまのところ、
あとぜんぜん技とか覚えられないから角度とか確認したいところ。
スピリットとかってなに?ってレヴェルなので、
100人斬りとホームランコンテストでしか遊べないのはなんだかもったいないような気もするしね。
なんだかいつの間にかスマブラの話しにすり替わっちゃってるけど、
要は衣替えしたって話しで、
よろしかったでしょうか?って確認したいところね。
もういい加減ファミレスとかでご注文繰り返します!の作業なくてもいいわ。
うふふ。
あれもいよいよ終焉なのかしら?と思うと寂しくなってしまうけど、
とりあえず今朝は。
たまたま品切れだったのよね。
きっとそうよ。
カッツスイカでもいいけど、
4分の1のカッツを買ってきて
半分たべて半分また細かくキューブ状に切ってみて
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
固有アビリティ装備してみたの。
自炊で使うお鍋をフライパン1つで何でもやっちゃおうってアビリティなのよね。
お湯を沸かすのはフライパンで沸かすと
テファールより早くて笑うわよ。
たぶんテファールのフライパンで沸かせばもっと新記録行くと思うわ。
まだまだ
ガスコンロでいっかなーって思ったワケなのよ。
よく町中華屋さんに行くと
中華鍋一つで煮たり揚げたり炒めたり器用に何でもしちゃうじゃん。
それを家で手軽にフライパン1つでやるってことと一緒なのかも知れないぐらいに
結構もしかしたらフライパンで空も飛べるんじゃないかしら?って思うほどよ。
特殊能力の必要の無い鍋で行うことは全てフライパンですますことができるわよね。
こ、これは!ってそのメリットをスケールを最大限に引き出さなくちゃって思ったの。
まあ魚焼くってのは
なかなかフライパンでは難しいのでと言うのも、
脂の多い魚は焼くというより
だからそう言った焼く専門の物は焼く機械に任せておけば良いのかも知れないし、
もっと私もフライパンを卓球以外にも使えるようにしなくちゃって。
本格喫茶店のトーストもフライパンで美味しそうに焼くって言う話もあるし、
なんだか二重表現をしているような気がするけど、
それも試してみたいところね。
今度キャンプに行くときはフライパン1つでいいのかも知れないわ。
作れるのは目玉焼きだけじゃないってところをもっと知るべきだわ。
とにかく
乾麺を茹でるときイタリア人が激おこするパスタを半分に折ってから茹でるアニメシーンを彷彿とさせるぐらい
折らなくて済むのも、
ダイレクトに長さが長いまま長いパスタのために鍋にぶっ込んで入れられるのは便利極まりないし
イタリア人にも怒られないし、
なにもひと手間加えることなく
ただフライパンで茹で上げたパスタだけで美味しくなっちゃうもうパスタ精神論の話になってしまいそうなぐらい。
だから
その話を思い出して欲しいの。
そしてもしジョイフル本田のフライパン売り場でフライパンを探している人がいたらそれはたぶん私よ!てなもんで、
思い立ったら思い立ったらでその都度都度行くんじゃなくて
広すぎてって意味よ。
遭難しないことを祈っていて。
うふふ。
殿堂入りの玉子サンドもたまには食べたくなるから不思議殿堂ね!
また時期早いかなと思うけど水出し麦茶ウォーラーもやってみました。
キンキンに冷えたのは冷えすぎだと思ったけど、
いいかもしれないわね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
4.うどんやそばを下に見るのも変だと思うぞ。逆に聞くが、じゃあそば屋の料理は一般的に家で食べられる乾麺、冷凍等のものと同様と思ってます?(家で手打ちとかそんなレアケース除いてね。)もしそう思うなら、ある程度ちゃんとした店行ってみ。駅そばとかと比較してます?
3.「(5)“馬鹿みたいに”大量の香辛料をぶち込んだ食べ物すべて」というのは、インド料理や他のアジア料理のことをバカにしてるで。というか、貴方の観点からの「大量の香辛料」って何。激辛料理とかのこと指してる?だとすると香辛料=激辛と考えてるとしたらあまりにも浅はか。
とりあえず、スプーンで飯でも食ってろください。
本当にすごい。
料理が苦手で作ろうとすらしなかったうちの奥さんがいきなり煮物名人になった。
俺は料理自信があって、結婚して以来、我が家の料理担当だったけど、
カレー、すごいうまい。炒めないけど、無水の強みが出る。好みかもしれないが、かけた手間に対するうまさが半端ない。
筑前煮、すごいうまい。和食居酒屋のお通しよりはるかにうまい。勝てない。これよりおいしく鍋で煮れる気がしない。
トマトパスタ、うまい。乾麺ごと煮るレシピだけど、うまい。普通にソース作るとき、トマト缶特有の酸味を消すのに苦労するけど、材料全部入れてスイッチポンであれ出てて来たら、完敗。
ぶり大根、すごいうまい。甘めの汁とぶりの出汁吸った大根が秀逸。鍋で煮ても俺は作れない。完敗。
さば味噌煮、すごいうまい。臭みまったくない。身もふんわりちゃんと煮れてる。やばい。
いろいろ作ってもらってるけど、なにより、奥さんがやりたくなかった料理を積極的にやってくれている。
失敗しなくなったからというのが大きいと思う。
切るのは相変わらず苦手みたいだけど、数こなせばそのうちできるようになるし。
大革命。
ありがとう、ほっとくっく。
大同電鍋の話題が上がってたので最近ヘビロテしてるシャトルシェフ
電気がいらない&コンロで素早く沸騰させられる。煮込み後にコンロで煮詰めるのも簡単。
パスタやうどんなど乾麺ゆでなら、湯を沸かし麺を入れ蓋して再沸騰したら外鍋で茹で時間分保温。この間は放置でok。
ゆで卵も同じ要領でいけますが、わざわざたっぷり湯を沸かさなくても脚高の中子に卵を入れ、鍋で味噌汁でも作って同時保温で出来ます。二段調理です。
ご飯は12分吸水後、火にかけて沸騰7分、保温15分で炊けます。お粥も美味しく出来ます。
スープ類は材料を沸騰させたら適当に放置(3分でも3時間でもお好みで)したら出来ます。
壊れない、音も出ない、エコでなかなか良いです。
鍋がアルミ合金でノンスティック加工されてる現行モデルが使いやすくておすすめです。
単純な鍋なので洗うのも簡単。
薬局のポイント引き換えでもらったティファールのポット。とにかく湯が沸くのが早い(内部でIHヒーター利用しておりエネルギーロスがガスコンロより少ないので省エネでもある)ので、
1.カップ麺(ラーメン、やきそば)が最速でつくれる。乾麺の袋のインスタント麺も同じようにはやくつくれる(鍋に移すときに計量するのなら、やけどしないように気をつけろ)。
2.パスタ・そば・うどんの乾麺を茹でるとき、ティファールポットにいっぱい湯を沸かしつつ、足りない分の水を鍋で沸かし、ティファールポットから鍋に移動すると最速で茹でに入れる。
3.蒸し器の下の湯やプリンの湯煎の湯、わかめやしいたけや切り干し大根のもどしといった、調理中に少量ですぐつかいたいお湯としても、さっとわいてすぐ使える。
4.コンロが全部埋まってるときもカレーのレトルト温めるだけの湯は別途得られる。あと早い。
5.お茶にも、カップスープ(粉末)にも。カップなどを用意してる間にわく
氷とお湯が使えると料理が美味しくなるぞ。
あとは普通に茹でじゃがいもやおひたし用、かぼちゃサラダの茹で湯を用意したりなんか解凍するのにも使えるのだが、個人的にはそっちは電子レンジのほうがオススメ。100円ショップのシリコン蓋や容器、あと耐熱ガラスのボウル使う。
両手のカマを振り上げて、前後に体を揺らしていた。
すると、おもむろに片側1車線の車道にゆらゆらと飛び込んでいったのだ。
「なんで?」と思った。カマキリに道路を横断するメリットはないからだ。この県道を渡り切ったとしても、その先はコンビニの駐車場であり、緑は一切ない。なのにどうして?
ドーキンスの『利己的な遺伝子』を読んだばかりだった。こんなに阿呆な子の遺伝子が生き残っているとは思えなかった。突然変異というやつかな?
……カマキリが片側の1車線を渡り切った。残るは反対車線だ。頑張れ!
軽自動車のココアに、20tトラックに、プリウスに、フォルクスワーゲンに、野良犬に、ビッグスクーターに、なんかもう色々と車が通り過ぎる度に、カマキリの体が風に揺られていた。
頑張れ。あともうちょっと。残りは4分の1。
「危ない、轢かれる!」
と思っても、大乗仏教なことが多かった。目の錯覚というやつで、轢かれる!と思っても、カマキリの頭を掠めるほどで済んでいる。そういうものなんだと思って、自転車に跨ったまま、ずっとその子を見ていた。
白い軽自動車がカマキリに迫っていた。尻尾の真後ろを通過すると思った軽自動車のタイヤは、私が思い描いたとおりの軌跡を描いていた。
カマキリの真後ろをサッと通り抜けると思ったら、プジャアッ‼ という鈍い音とともに――ヤツは弾け飛んだ。轢かれるコースだった。
こんなに音がするんだと思った。カマキリが自動車に潰されても音はしないものだと思っていた。大きい音だった。
にゅるにゅると、カマキリのお腹の辺りで何かが蠢いている。黒い色で、びよびよとうねりながらアスファルトの上にいた。
生きてるヤツは初めて見た。かの有名なハリガネムシだった。実物はかなり長い。15cmはある。
悲しげな動きでハリガネムシはのたうっていた。たぶん、もう死ぬだろう。路上を移動する能力はないし、そのうち車が通ってぺしゃんこになるんだろう。
離れたくはないが、見ていたくもない。T-BOLANの歌詞を思い出した。多分違う。自転車を漕ぎ始めた。
家に帰ってググった。
ハリガネムシがカマキリに寄生すると、宿主の認識回路を変えるらしい。光を好むようになる。
自然が豊かなところで寄生されたカマキリは、水面のきらきらとした反射に飛び込んで自殺する。すると、お腹の中から、本来は水棲であるハリガネムシが出てきて水の世界に帰るのでした。めでたしめでたし。
そういえば、車両の反射板って太陽光でも輝くのだろうか? だとしたら、寄生を受けたカマキリの行動にも説明がつく。
今日も炭水化物をたくさん食べたな、太ったら嫌だなと考えていた時、閃いた。
私の家はお米を作っている。毎年、干からびた水田を耕して、用水路から水を入れて、農協から苗床を買って、トラクターに苗を乗せて田んぼに植えて、水を入れたり抜いたりを繰り返して、時期が来たら収穫して、トースで引いて、30kgぐらいの袋に詰めて出荷する。
収穫された稲は全滅ということになるけど、世の中には収穫されない稲も一部あって、次世代の苗として育てられる。人類が生き残ってる限り、お米がこの世から消えることはない。
お米は、育てられて食べられてを繰り返すことになるけど、種が絶える可能性は低い。人類滅亡後に種が絶える可能性はあるけど、まだ千年は大丈夫だ。
炭水化物はおいしい。白米や玄米は大抵のおかずに合うし、乾麺には脂ぎったスープの味がよく染み込むし、ケーキは病みつきになる甘さだし、お陰で人類は生存が有利に働いている。
カマキリみたいに一方的に利用されてるんじゃなくて、むしろ人類が利用している側なんじゃ? だって、どれだけ炭水化物を食べても直接的に死ぬわけじゃないし。
自分でも何が言いたいのかわからなくなってきたので、この辺りで終わりにする。学生の戯言を読んでくれてありがとう。イトメンのチャンポンめんは是非おススメしたい。