「るろ剣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: るろ剣とは

2019-06-20

anond:20190620124701

ランドセルもそうだね、んで他の国だとどんなのかなー?想像でもいいからさ

例えば昔の日本だと 髪型ロリの証じゃないっすか。 るろ剣の燕ちゃんなんて、まんまそうだよね。

インドならどうなんだろ?あの額の飾りをつけてないとか、逆に子供用の宝石とかあんのかな?

2019-06-15

anond:20190615111756

ターゲット女子供だったら反撃の可能性を考えなくていいから殺す必要性がない

男同士のけんかで相手死ぬのは反撃される恐怖を感じて徹底的に攻撃して結果的にそうなるだけで

女や子供相手なら反撃はないか、あっても雑魚から顔面を切りつけてるろ剣フェイスにしてやったらそいつは終了で次でいいのでは

とむ祖別殺人犯精神状態を予想してみました

2019-05-23

anond:20190523210823

るろ剣復活したか微妙だな。

ぬーべー、グルグルなど90年代のヒット作が続々と復活するムーブメントが来ている。

2019-05-09

anond:20190509215025

そんなこと言ったらるろ剣とか最初の数話の時点で居候になって流浪人じゃ無くなってるんだけど

2019-04-01

努力描写のない強キャラに憧れて内面化されると人間ダメになるよな

るろ剣斎藤一とかガンツホスト侍とか。

実力なくて何の後ろ盾もないのに涼しい顔してる馬鹿ができあがる。

私のことです

2019-03-25

腐女子がやったことを忘れないか

anond:20190324040152

お前ら被害者顔してるが腐女子がなんで嫌われたか歴史を完全無視してるよな。

ネット黎明期でまず男のふりをして男性掲示板に乗り込み自分の好きなキャラが男にも人気だと男の振りをしてアピールしまくる。ゲイ板にも進出して男言葉で暴れる。

そもそもジャニオタ腐女子が散々男の振りをして暴れたかゲイ板で女の性器呼びが生まれた経緯もある。そしてジャニオタ腐女子が多かった。

男の好きな少年漫画ランキングゲイの好きな漫画アニメキャラなどのランキングに乗り込んで荒らす。男の好きな男性芸能人ランキングを荒らす。あらゆる人気ランキングなどをめちゃくちゃにする。

少年漫画青年漫画という男向けジャンルを好み、少女漫画性的蹂躙しない。男向けを搾取しまくる。ヒロインは叩きまくる。

主人公異性愛者として描かれてるのに性志向を歪める。ヒロインとの恋愛要素が出るたびに何度も何度も叩きまくる。

少年向けに描かれてる漫画二次ポルノ対象にしてそれを堂々と垂れ流す。

書店少年向け漫画を題材にしたエロ漫画が堂々とおかれ、るろ剣漫画だと思って抜刀ろまんすなどというアンソロ買った自分のような少年トラウマに落とす。

少年にとっての憧れのヒーローを女扱いしてイラストにする。

キャプ翼聖闘士星矢の頃から男向けの世界荒らしまくってポルノにしておいて、男にイジメられたじゃねーよ。

最初から女向けでやってればこれほど嫌悪感抱かれはしなかっただろう。

人気少女漫画が男向けポルノ絶対される世界を考えてみればいい。

プリキュアセーラームーンポルノで怒ってた女は多い。それが国民アニメだけでなくアニメ化した少女漫画にすべて適用されてみろよ。

2019-02-21

anond:20190221110421

監督予算俳優次第かな

帝一の國るろ剣は良かった。銀魂や斉木楠雄は良くも悪くもアレでいい

やっぱ役者主体だと駄目かな

2019-01-15

anond:20190115095502

原作から改変しつつめちゃくちゃ出来がいいで

るろ剣古橋一浩監督JOJOや進撃の小林靖子シリーズ構成で安定感が凄い

2018-12-11

正直、るろうに剣心の作者よりもベルセルクの作者の方がヤバイと思う

でも実際はそうじゃないんだよな。

だって、流石にるろ剣の人を家宅捜索しておいてベルセルクの人を家宅捜索しないはずがないもの

まりは、あの人は想像だけでアレを描きあげているってことだ。

これは凄いことだぜ?

絵の勉強と称してヌード資料を集めている奴らの言い分が全部吹き飛んじまう。

2018-11-19

anond:20181119142457

幽白武威とか、るろ剣左之助とか、マッチョタイプさらデカ武器を持ってるっていうのは一つの類型だよな。

それと桃太郎牛若丸のような「小兵が巨漢に勝つ」タイプ類型と合成されてクラウドが生まれたんじゃないか

2018-11-10

anond:20181110003350

兄貴ディオ秘密ばらすプレッシャーに負けたし賭けのため云々はディオへ屈服したことを認めないためのお題目だった気がする

るろ剣の宇水と同じタイプだという認識

2018-10-18

anond:20181018132913

るろ剣は元々奥義まで教えるつもりだったけど、その前に剣心が逃げ出しちゃったんだっけ?

2018-09-15

anond:20180915121803

地方の古い洋風建物がある町のいくつかは、るろ剣映画ロケ地として売り出してたり、直接ロケされてなくてもファンコスプレする名所になってたりするな

2018-09-12

anond:20180912013230

やり直すべきとまでは思わないが、 確かに成人男性役で声が女性キャラってほかにあんまり思いつかないな

いや、るろ剣がそうなのか

2018-07-23

anond:20180723120602

だよね

顔にるろ剣の私鬼城みたいな従事傷があっても性格が良ければそれまでどおりイケメンだし

やけどで顔がケロイドでもコミュ力があったら恋人とトモダチに囲まれ幸福人生だよな

2018-07-18

ジュラシックワールド2見たよ

何だろうね。一言で言うと「めっちゃ金かけたるろうに剣心」みたいだった。

何のことを言ってるかと言うとさ、るろ剣映画版ってさ、1は評判いいんだけど、

2以降ってあんま評判よく無いじゃん?

あれの理由ってさ、よくある漫画原作実写映画でさ、めっちゃ説明するじゃん。

病的に説明しすぎなのがだいぶ大きいと思うんだよね。

例えば、るろ剣2でどっかの村で誰か死んだ所に弥彦が遭遇するシーンなんだけど、

あれさ、2回やるよね。一回の映画で同じようなシーンを2回やるよね。笑かしにきてるやろアレ。

あと、主要人物ですぎ問題

アベンジャーズとかさ、もうそれがお家芸でかつ、何連作スピンオフも無数に出して深み出せるならいいけどさ、

たかだか映画の2時間だけに剣心、弥彦左之助、薫、あおし、なんかずっと笑顔のやつ、火傷男、お坊さん.....etc....

短い時間で出過ぎやろ。漫画見てだいたい知ってたからまだいいけど、

あの映画でアオシ初見の人とか、まじで狂人しか映らんやろ。

一作目のウドじんえさんは完全に狂人からアレはよかったね。こきおろしてるけど、一作目は名作だと思うよ。

あとはあれだな、その人物過去が見えない問題

ワールド話題に戻っちゃうけど、いやむしろそっちが本題なんだけど、

ヘンリー・ウー博士っていう恐竜現代再生させたすごい人が出てくるのね。

その人ってワールド研究所長としてシリーズにほぼ皆勤なのよ。

所長だよ?所長。

単純にすごい成果出しただけならイチ研究員何だけど、所長だよ。所長。

何だけど、なぜか裏の世界の住人みたいな立ち位置なの。

おかしく無い?????????

何で?????

すごい功績残してるのにその状態って何なの?

恐竜再生第一人者としてさかなクンばりに人気者になるはずなんだけどおかしいよね?

で、ウー博士は劇中で無力な女性にこう吐くんだよな。

「お前、それやったらどうなるかわかってるよな?」

前後省くけど、チンピラすぎやろ。

まあこんな感じで、現在立ち位置や功績からしてそんな行動をとるとは思えない人たちがイキナリ屑化してるんだよね。

悪役だからってそんな短絡的な人間いるわけないじゃん。

パーク時代人間描写説得力あった、恐竜の生態をちゃん研究しているからなのか

人間の行動や思考ちゃん論理的に組み上げた脚本じゃないとせっかく演出しているのに、

どちらか一方が陳腐に見えたら映画全体がギャグに見えてしまうんだよな。

そこらへんは、他のハリウッド映画とは一線を画したシリーズだと思ってたんだけどなあ。


そんじゃーねー。

2018-07-14

デレマスコミカライズ

デレパで募集してたのを考えてみた。

パクって応募してもいいよ。

よい犬、わるい犬、ふつうの犬、押井守

・メイン登場人物

水木聖來、渋谷凛太田優、宮崎駿

・メイン登場犬

わんこ、ハナコ、アッキー押井守

・あらすじ

犬を飼っているアイドルが、自身ペットの色々な面を披露する四コマ漫画

よい犬、わるい犬、ふつうの犬の部分は一本ごとに担当するアイドルが変わるが、

毎回落ちの押井守の部分は宮崎駿担当し、起承転結の結がワンパターンになりがちなのが難点。


これまでと違うお話

・メイン登場人物

相原『雪』乃、島村卯『月』、涼宮星『花』、宮村優子に似た女優山賀博之

・あらすじ

雪乃卯月、星花が三姉妹役の学園モノで、末っ子の星花が女の子ストーカーにつきまとわれているのでは? と不安になるお話を三人が演じる。

しかし、途中からその役を演じている三人が、監督に演技指導を受ける場面になっていく。

監督から「お前らはこれを見て勉強しろ!」と渡されたのは『新・変態よい子通信』というアダルトビデオであった。

そして、時は過ぎ西暦2018年監督風邪をひいてしまい、昔いじめ山賀博之のことを思い出し、ガイナックス和解するのであった。

U149の再生数が届かなくてもデビューできるくだり、デビューCDが1500枚売れなくても解散しなくてよかったときラジオビックバンで学んだやつだ!

・メイン登場人物

佐々木千枝

・あらすじ

ポアロマンスリーライブに出演した佐々木千枝は、伊福部崇スカートめくられるなどのセクハラを受ける。

「恋はしたことあるの、いややだとんでもない、本当に本当なの、嘘かもです、てんてん」の部分、今聞いてもとてもいいので、アイマスカバーしてほしい。

関係ないけど、あの辺繋がりで、るーりぃーも入れてさ!

ざ・ライバル

・メイン登場人物

原田美世、島村卯月

・あらすじ

原田美世がサイド6で車を運転するところから始まる。

いろいろあって、原田美世と島村卯月の間に愛が芽生えることになるはずだったが、原田美世は車の運転が上手だったため、芽生えずに終わる。

なお、2ページしかないが、単行本では4ページになるので安心して芳崎せいむ、無粋が浜じゃないよ!

地球少女島﨑信長

・メイン登場人物

水野翠、硲道夫、島﨑信長

・あらすじ

水野翠がマクドナルドハンバーガーを食べて具合が悪くなり、環境ホルモンの影響で女性になった島﨑信長のへその緒を飲み干し、硲道夫の部屋で難解な数学講義を受ける。

何が何やらだが、恐るべきことに殆ど原作そのままなので、正直毎回アルジュナネタにするのは、ネタにしてる方の狂気度合いの方が低いような気がしてならない。

とりみきあたりが、当時の彼を振り返ってほしい。

私のすてきなピアニスト

・メイン登場人物

双海真美双海亜美松山久美子、文芸部前川みく、依田芳乃(高田憂希)、西園寺琴歌

・あらすじ

大人アイドル双海真美は、普通中学生双海亜美の返信した姿であった。

そんな中、ピアニスト志望の松山久美子と真美が出会うところから話が始まり

物語亜美が「サヨナラ真美の久美子さん」」とひとりごちるところで終わる。

というラブストーリーと、文芸部前川みくと付き合っているが彼女の依田芳乃(高田憂希)と、西園寺琴歌の声が似ていることから……

あれちょっとまって!

私のすてきなピアニストって脚本家伊藤くんじゃなくね? ごめん! なんか混合してたわ! これ成り立ってないわボツ!!!

えーっと、エンディング曲ギターを売れる前の松本沙理奈さんが弾いてるんだよ。

晴天の詩女 ーオートマチックフラワーズー

・メイン登場人物

望月聖、速水奏

・あらすじ

星団歴2780年ハス統一戦争のため蘇生したカイエン制御するボルサ・バスコ。

しかし、ハスハの地を統一するという人と人の争いに剣聖を担ぎ出す必要性とは何だったのだろうか。

純血の騎士よりもさらに濃い騎士の血を持つカイエンの力を借りなければならないほどの争いとは。

死んだはずのハリコンがまだ生きているという事実大国フィルモアの元にも生まれる純血の騎士慧茄、未だ存命のハイアラキ、後にカイエンフロートテンプルデモンが襲来した際に何かを感じていたこと、一体ハス統一戦争とは何と何の戦争だったのだろうか?

そして、2810年に天照はミラージュ騎士団を結成することになるなど、星団歴2000年台後半にはまだ謎が多い。

そんなこととは無関係に、永野護望月聖の、川村万梨阿速水奏コスプレをしてセックスをする漫画である

なお、幾原邦彦道明寺歌鈴コスプレして乱入する続刊も出るぞ!

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

作家

木多康昭

・あらすじ

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本漫画作品。1994年平成6年から1999年平成11年)にかけて集英社の『週刊少年ジャンプ』で連載。アニメ化実写映画化などと様々な形でメディアミックスも行われている。略称は「るろ剣」。2017年平成29年9月からは続編であるるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚北海道編-』が『ジャンプスクエア10月号より連載中[1][注釈 1]。

2018-06-22

コスプレカツラとか

コスプレを見るのは嫌いじゃない。

けどなんであんなに目に痛い髪色と化粧ばっかりなんだろう。

派手な髪色のアニメキャラだと、髪に負けないように浮世離れしたメイクじゃないと駄目なんだろうってのはわかるんだけど。二次元三次元に無理やり持ってきたようで違和感を覚える。

一般人よりはるかに美しい芸能人が主演している実写映画だって二次元的髪色持ってこられると一気に学芸会になってしまう訳だし。

派手な髪色でも実写版るろ剣みたいに彩度を落としてもう少し現実的な色味にした方が個人的には好き。二次元三次元に持ってくるのではなく、三次元にこのキャラがいたらこんな感じだな、ってイメージの。

黒髪セーラー服みたいな現実にいてもおかしくない格好のキャラコスプレでも、人毛じゃあり得ない程に真っ黒のウィッグ+てかてかのセーラー服みたいのが多くて気になった。

自然な髪色のウィッグってやっぱり高いんだろうか。

2018-06-06

anond:20180606115815

るろ剣原作知ってる奴がアクション映画として楽しめるんであって知らない人は???ってなるんじゃねーかな

ライアーゲーム原作超えだったね、元々実写映えするしキャストがよかった

2018-06-04

anond:20180604075653

るろ剣漫画家逮捕されたのと同じ事件で、警察官宮内庁職員確か5人位も逮捕されたけれど、そちらは名指し報道なかったよね。実名報道ってのは、事実上私刑なわけで、そういう不平等がある以上一律でやめたほうがいいのでは? そもそも実名報道社会に対してどんな益をもたらしているかって言うと、下卑た野次馬根性を満たすある種のサーカスしかないでしょう?

2018-05-29

anond:20180529151301

そういや児ポ所持で大量逮捕があるという話あったけど結局どうなったのかな

るろ剣作者が捕まってたやつ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん