「るろ剣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: るろ剣とは

2020-03-11

メイドインアビスって海外の人から受け入れられるのだろうか?

素晴らしい作品である事は間違いない。

だけど、ロリエロに対する風当たりが強い海外で受け入れられているのだろうか?

ミクのフィギュアですら目の敵にされるし、るろ剣の作者ですら許されないのに。

2020-01-07

anond:20200107165728

そら「はいからさん」「るろ剣」「サクラ大戦」「ゴールデンカムイ」あたりを通ってきたオタクだけでも相当おるやろ

2019-12-02

anond:20191202104712

実際に使う狼煙は焚火みたいな「モクモ・・・」じゃなくて「ビヒョウ!」って上がる奴なんじゃない?るろ剣とか進撃とかであるやつ。

ただ上がる方角が一定でないなど常に注視できないのであれば、光速ってのは確かに違うなと思う。通知が「ビヒョウ!」音なら音速律速されるしね。

2019-11-27

anond:20191127190650

ONE PIECE1997年

HUNTER×HUNTER1998年

テニスの王子様1999年

NARUTO -ナルト-1999年

このあたり初版100万部超えたの2000年代でしょ。

ちなみにONE PIECE初版が史上最多を記録したのは2010年代に入ってから

80年代後半連載開始のジャンプ黄金期の連載陣が初版100万部を超えたのも90年代に入ってからだろう。

ざっくりで70年代1作品80年代5作品90年代7作品00年代6作品10年代3作品くらいと見るべき。

で、90年代半ば連載開始組は暗黒期でるろ剣くらいしかいないし、00年代後半から10年代前半はワンピナルトブリーチ三本柱が盤石で新連載があまり出てこなかった時期。

まりコミックスの売上どうこう以前にラインナップにムラがある。

まあ景気低迷や少子化による「単調減少」はあるとしても、ジャンプ本誌の事情がかなり大きいってこった。

いずれにせよ、元増田の「昔は雑魚でも100万部くらいは出てた」みたいな書きぶりはどう転んでも言い過ぎでしょ。

2019-11-26

anond:20191126154711

「金をかけまくったアクション映画なら受ける」という事実から導きだされるのは

日本アクションは受けない」ではなく「日本ではアクションに金をかけられない」だろ。

ハリウッド日本とでは予算10倍以上の差があるからね。

さすがにここはひっくり返せない。

で、なぜ漫画原作とそれ以外とで分けるのかわからん

別にるろ剣や鬼滅のファンは「アクションは嫌いだけど我慢して見ている」わけじゃない。

潜在的アクション好きがいるのに上手くリーチできていない、と考えるべきだろう。

まあ日本特有事情を考えるなら、アニメアクション演出がすごすぎて実写では超えられない、というのはあるかもだが。

anond:20191126093622

アクション自体そもそもそんなに売れてなくね?

特撮あくま子供向けだし子供向けとしてもさほど売れてるわけでもない

ライダー戦隊映画観客動員数映画ランキング上位に入るかっつーと入らないしな、子供映画としてももっと上が沢山ある)

るろ剣は人気漫画原作って時点で特殊カテゴリだし

anond:20191125201233

昔の時代劇ヒーローはそれこそ特撮ヒーローの原型みたいなもんで

イケメンがかっこいいアクションをすることで若者から人気があったのが

いま俺たちが想像する時代劇って

ジジイ悪人説教するもの」でしかないというのがな。

東山紀之(53)やキムタク(47)が時代劇をするというだけで

「なんか若い」感じがするのが異常。

ガチ若い佐藤健が主演したるろ剣ちゃんと売れたわけだしなあ。

今の特撮時代劇逆輸入して

めちゃくちゃかっこいい剣劇アクションをやるべきなんだよ。

anond:20191125224008

でもキムタク視聴率稼ぎまくっとった頃には

時代劇は勢いを失っていったんやろ。

一律やなくて、より先に需要がなくなった言うことやん。

で、それは不思議なことではないんや。

いま月9的な恋愛ものが勢いを失ってるように

流行なんて水物なんやから

そら何年も同じことやってたら飽きられるわ。

「偉大なるマンネリ」は普通マンネリやったわけや。

現にるろ剣とか銀魂とかBASARAとか

あんなん時代劇やない」言われそうな時代劇

いまでもそれなりに結果出しとるやんか。

2019-11-12

1990年代映画と、現代のなろう小説に見る、若者にとっての世界必要性について

結論を言うと、現代若者世界に愛想をつかしており、救う価値が無いと思っている、ということである

一方、資本階級である老人は、この世界は皆にとって素晴らしく、救う価値があると思い続けている。

映画創作で人気が出るものは、その時代二次創作であるターミネーター北斗の拳冷戦時代の「いつか核が落ちて世界が荒廃してしまうかも」

という恐怖の二次創作として、読者は共感し、物語に入り込んだ。

どちらも来るべき運命を、救世主が救うというストーリー。当時の皆はこの世界は救う価値があるし、自分が上に立って救いたい、という救世主に憧れる思想があった。

当時は若者がそれなりに多かったし、世間の目も若者に向いていた。

しかしそういった作品も、冷戦が終わり、反戦雰囲気が醸成されていくにつれ、

そこから最終兵器彼女エヴァンゲリオンスターウォーズwp1も、ある意味セカイ系に近い。のような、「大人の事情」によって子供世界を救わされるという作品が幅を利かせてくる。いわばセカイ系と呼ばれる作品だ。

ここまでは、まだ現代舞台で、この世界は救う価値があるかはわからないが、自分英雄になって世界を救ってみたい、といわば中途半端思想だった。しかし、スターウォーズジュラシックパークが幅を利かせてきたように

「ここでないどこか」への幻想というものが生まれてきたのもこの時代なのではないかと思う。

そこから異世界系の物語ゼロ魔だとかが人気になる。千と千尋の神隠しもそうだ。「大人の事情」によって子供が「異世界を」救わされるという作品が表立ってくる。

しかしここまでは、この世界は救う価値があるかもわからないけど、戻る価値はあった。自分英雄になって世界を救いたい、という思想は残っていた。

そしてそこから不良マンガ流行った。一種パラダイムシフトなんかではないかと思う。

この世界は救う価値は無いが、少なくとも自分の周りの地域は救う価値はあるんじゃないか地域の中の英雄くらいには慣れるんじゃないか、という思想

しかしそれもすぐ終わる。不良が色々やらかしたのを見た人々は、反骨精神も、世界価値も、英雄譚的物語も、現実だとしょうもなくくだらないものに見えてしまった。

全てが虚無でダサいものになってしまった。というより、不良は伝統と化した。

特攻服を買うのは一部の金持ちのボンボンの子だけで、不良的ツッパリも逆に今の教師世代からは推奨される始末。twitter決闘の話が、守るべき貴重な青春物語として保護されるようになった。

そして現代に至る。景気は良くなってると言うけれど、肥えるのは中年資本家だけ。若者は職にはありつけるが賃金は低い。年金問題がよく語られるが、それを見て解るのは

貧しい若者の金が、さらに肥えてる中年に吸われていく絶望的な営み。消費税が上がって、年金問題解決すると喜ぶ老人たち。世の中にあふれる物語も、左翼全盛期の中年の為に用意されたポリコレばかり。

洋画シリーズ物興行収入を稼ぐものばかり。結果、なろう小説流行る。

なろう小説は「行きて帰らない物語」だ。英雄になりたいとは思っても、ニヒリズムに溢れた主人公で、人の上に立ちたいという欲望は薄い。

この世界は救う価値が無くなり、英雄にはなりたいけれども、人の上には立ちたくない。自分の周りの大切なヒロインを守ってればそれでいい。

という価値である一億総るろ剣時代だ。皆を助ける事は出来ないが、自分の周りくらいなら助けられるだろうと言う世界観。

現代を救う話は、共感できなくなってしまった。むしろ現代を壊す側の方に感情移入してしまう。

天気の子が売れたのも、そういう世相を反映してるのではないかと思う。君の名はまでは小さな地域を救う話だったが、天気の子はセカイを壊す話だ。

ゼロ年代あたりで生まれセカイ系物語に対する回答、「一人の子供ですら潰して利用する世界価値はない」という回答。

「何も知らないままで、知らないふりをしてる」豊かな人たちに「何も足さず、何も引かないでください」と訴えかける作品

ジョーカーが人気が出たのも、そういう世相を反映しているからではないか

現代を描くには否定的になり過ぎ、異世界を描くには肯定的になり過ぎる世界。この先はどうなるのだろうか。

異世界にすら絶望して、人一人、自分すら救えない話になるのだろうか。

ひょっとすると、ジョーカー一種異世界モノなのではないかと思う。兎に角世界を壊して、勝手に皆が英雄として崇め、ニヒル笑顔でそれを見つめる。

今時世界を救う話なんて流行らないんだよな。

2019-11-05

anond:20191104160931

るろ剣の2番目のEDが確か

剣心が薫殿を想って歌ったキャラソンだったはず

2019-10-26

anond:20191025153925

「赦し」を描く場合対象者が改心する必要がある

るろ剣で言えば、志々雄が人殺し反省し良い人になる展開

敵の描き方にもよるが、共闘したり償いを意識したりする方向が普通

当然、志々雄は改心しないわけだが、それで面白くするには、読者の納得がいる

志々雄は死んだ

史上最強の弟子ケンイチも「活人拳」と「殺人拳(闇)」を描いているが

最後の方は、どこが闇だよって位に、殺人拳側も善性を表出させる

「赦す」ためには、赦しに値するナニカを描く必要があるってことだ


少年漫画で、主人公が小さい子供だと、「何でも赦す聖人」に描かれる事がある

その場合、読者が納得するための無慈悲死刑執行人は別に用意される、るろ剣斎藤のように


少女漫画ではヒロイン菩薩のように描かれるから「何でも赦す聖人」を多く観察できる

フルバヒロイン宗教開祖になれるほどの聖人

物語構成としては、ギャルゲと同じ

苦悩・悲劇事件が描かれ、解決・赦し・開放をもってカップルに至る


「何でも赦す聖人」の気持ち悪さは、いわずもがなで、主人公人外になってしまうことだ

過度に「無垢」や「慈愛」を描くと、それはそれで人の道を外れる


主人公を「菩薩レベルのいいひと」に描く必要がないのなら、インガオホーな展開の方が、読み手スッキリするし展開も楽だ

改心を描くほうが難しいし、それを描かなかった場合、見逃した後の被害が想起されてしまうから



2019-10-05

主人公太郎系だったら殺されてるキャラ

ハットリくんケンイチと夢子主人公の足手纏いやワガママキャラは許されないため。この二人の処刑が第1章のクライマックスになるだろう。ケムマキも多分死ぬ

ドラえもんスネ夫ジャイアン。あらすじで死が明言されてもおかしく無いポジションひみつ道具無双するのび太最初犠牲者はこの2人になるだろう。

ドラゴンボールクリリンベジータ主人公でもないのに可愛いヒロインとくっつくキャラは許されないため。(まあ、原作でも何度か死んだけど)

ワンピコビー。格下だったキャラ主人公に追いついて来るのは許されないため。(途中でかなりのゲスに改変される可能性が高い)。

るろ剣も誰かいるだろうと思ったらいなかった。もともと抜刀太郎だった疑惑

2019-09-30

anond:20190930150301

るろ剣に似てるんですか。巻物をくわえてる女の子、あれなんなのですか? 生活が不便そう

鬼滅の刃は令和のるろ剣だと思うのは失礼なのでしょうか

鬼滅の刃読んだんだけど、別にそこまで絶賛するほどには面白く感じないのよな。

まぁつまらなくはないんだけど、

これって僕がおっさんで、すでにるろ剣とかの似たような漫画読んだからこうなのかなと思った。

おわり

2019-08-06

anond:20190806224716

どうでもよくないとるろ剣の作者が証明した

あんたなんて作者じゃないとJCに怒られたんだろ確か

芸術だけできればいいかと思いきやエンターテインメント性を求められてて容姿もなぜか要求された

昔は漫画家の顔なんて赤松健でよかったのに

最近はおしゃれリア充を装わないと読者が肝がるようになった

2019-07-04

原作マンガつまんないけど実写映画面白いって作品ある

原作小説がつまんなくて映画化アニメ化してすごい良くなったって作品はあるけど、原作マンガ映画がいいやつってあるかなーって思って。

実写映画化が成功してる例でるろ剣デスノート銀魂とかあるけど、あれそもそも原作面白いよね、と。

そういうのじゃなくてつまんないとかいうやつであれば。

ちなみに、私はガンツとかちょっと原作最後がアレだったと思うので、映画の終わり方の方が好きだなっておもう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん