2013年05月26日の日記

2013-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20130526200627

生活費折半ならどんなに収入格差があっても、家事は主に自分がやるものなんて思わなくていいんじゃない

彼とあなたで2対1で出すんなら話は別だけど

3年くらい、出会い系サイト売春して

3年くらい、

出会い系サイトをつかって売春してたんですが、

定期アルバイトが決まったので、

ここらで人生、いっかいまとめとくかーと、書きます

そもそも始めたきっかけは、

鬱と不眠症で、朝起きられなくって、さまざまな仕事をクビになり、

熟女パブアダルトビデオ面接行ったんだけど、どっちもダメで、

せっぱつまって、直接セックスお金をもらおうと思いました。

最初に使ってたサイト純粋系の人が多かったみたいで、

「援助をいただけたらうれしいです」みたいに書いてたら怒る人とかもいて、

そしたらそのうち、メールしてた人で、

「○○ってサイトだと、「割り切り」っていうのがあるんですよ」って教えてくれた人がいた。

その人は相場とかも教えてくれて、

会ってないんですが、大変感謝しています

相場は2でおねがいしてるんですが、

1.5に値切る人が多い。

ホテル代込み1.5で!」っていう人とかもいて、

これはさすがに断っている。

1回売って、1万円は安すぎる。。。

始めたころは3でも売れたんですが、

デフレ化するセックス』っていう本のとおり、

相場がほんとに下がってるんですね〜

わりに、「生でお願いします」っていう人もいて、

それはほんとうに辟易する。

あたま溶けてるんじゃないだろうかと思う。

まあ、中年男性の現状を見ると、ごむありではいけない人、っていうのも実際多くて、

可哀相だなあとはおもうんですが。

あ、中年に限らず、25くらいの若い子でもたまにいる。

気が向いたら、口でいってもらいます

そうでないときは、「じぶんでして、わたしの胸に出して!」って言う。

これ書くと、ずいぶん冷たいかんじですね。

病気は一回クラミジアになりました。

そのころボーイフレンドも複数いたので、

申し訳ないなーとおもい、その後は徹底してゴム使ってます

のどでも移るっていうけど。。

わたしは30代前半、人妻、っていうことで売っていて、

おもなお相手は40代ですね

300人くらいになったのかなー。そんなにはいってないか

さて、こういう働き方をしても、

借金は60万円、年金も払ってません。

一時期、売春婦twitterもしてたんですが、

まわりの人にばれそうな気配になり、止めました。

どんどん忘れていって、

2回目連絡をもらっても、待ち合わせ場所で誰だかぜんぜんわからないことが多い。

向こうは覚えててくれるので、ありがたいです。

半分楽しみ、半分絶望で、セックスで稼いでいますが、

セックス男性と対等に楽しむ方法としては、わりとありなんじゃないだろうか、というのが

いまの気持ちです。

ホテルの部屋で他殺される可能性はゼロではないので、

他人にはすすめませんが。

http://anond.hatelabo.jp/20130526200238

人権侵害の実態ではなく「国際世論で騒がれているかどうか」だけが問題だったら、そりゃ人権問題じゃなくて政治問題だろう。

で、「慰安婦問題ってぶっちゃけ政治問題だよね」と言ってしまっていいの?

http://anond.hatelabo.jp/20130526195557

戦地売春を「公娼制から問題ない」とする言動も、日本に限られたものではない。

で、それがどうかしたの?

日本場合、問題になってるんだよ?他所他所、ここは日本なんだ。

他所もやってるなんていう小学生レベル言い訳が通じるなら、そもそも戦争だって起きてないよw

http://anond.hatelabo.jp/20130526122921

この記事を思いだしたわ。

僕の巨乳好きがバレて、妻が「おっぱい」としか喋らなくなりました

http://qa.news.mynavi.jp/question/9029/

ロックフェラー企業オーナーロスチャイルド=欧州銀行



190 ソーゾー君 [] 2013/05/07(火) 07:50:13 ID:sc44ZWN6 Be:

>>171-172>>174←日本国=議会=立法府=国民通貨発行権が無い事は証明したぜ?

そしてお前は陰謀論者が唱えるロックロス対立論をデマと言ってるよな?

「つまりモルガン系とかロックフェラー企業オーナーロスチャイルド=欧州銀行家」と言うことだ。



日本と同じでアメリカ市中銀行は説明不要で民間だろ?

当然、アメリカ政府の保有した市中銀行ではない。

では、アメリカ中央銀行=FRBはどうだ?

100%民間=私立銀行群だろ?

十二行だったか?有る連邦銀行と言う名の民間銀行から

選出された理事FRB役員の人選と政策を決めている。



アメリカ上院下院=議会はこの人選と政策に一切関与できない。

日本と少し構造は違うが米国=国民通貨発行権が無いのを理解したかたね?

金融政策=経済政策=予算FRBが決めている。

戦争外交経済政策なのは知ってるよな?

























ウォール街アメリカ合衆国歴史考察FRB

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1365862741/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

http://anond.hatelabo.jp/20130526185445

じゃあお前は、ネオナチの連中がナチスの旗をなびかせて恍惚デモやってたら非難しないのか? ヨーロッパで、それが非難されないと思うのか?

正しいかどうか、ではなくて、オレが言ってるのは、日本人日の丸に諸手挙げて万歳やってりゃ「そう見られる」という話なんだよ。敗戦時、ナチスに罪をしょっかぶせることができたドイツと違って(それだって壮大な嘘なわけだが)、日本はその戦争責任を、日の丸背負って戦争やってた「軍」にしょっかぶせるしかなかったんだ。そうやって、『軍部に欺された』天皇国民を免責させたんだよ。つまり、「天皇制」を維持するために日本は、「永遠に反省を忘れない平和国家」という壮大なフィクションを生きざるを得なくなった。サンフランシスコ講和条約、そして東京裁判平和憲法、全てがそのためのフィクションであり、それが戦後日本の骨格なんだ。

そのことに文句あんなら戦争に負けた連中と戦後処理担当した連中を恨め。オレは、彼らは当時としてそれなりに(少なくとも)ベターなチョイスをしたと思っているし、その努力には敬意を表するがな。

そういう過去の経緯や努力全然知らず、勉強もせず、ぎゃあぎゃあ日本万歳とか叫んでる脳天気な連中を見てると、腹が立つな。敗戦国戦後処理の苦労を無にする行為だ、と。一体戦後処理担当者たちがどれほど「耐え難きを耐え忍び難きを忍」んできたか、お前らは想像すらできないだろう。お前らが一体何を、どれほど我慢してるというんだ?

なあ、なんで天皇が、A級戦犯合祀されて以来、靖国に行くのをやめたか、分かるか?

 それをやったら全てが台無しからだよ。

お前らにも頭があるなら、その意味を少しは考えてみろ。

親孝行をすればするほど情が消えてく

親には勿論感謝しているし、尊敬している。

から、少しずつ親孝行をしていこうと決めたんだ。

社会人になって初めての給料で両親にプレゼントした。

母親にはアクセサリーを、父親には焼酎を。

たいした金額でもないけど、あの頃の自分にとっては大金だった。

いや今の自分にとっても結構いい額だと思う。

アクセサリーを選んでいるとき、店員さんにどういうのがいいか聞いて、誕生日石の付いたやつを勧められたけど結構高くて、

もう少し安いのはないか相談して、結局小ぶりの石がついたものにして

「お母様、きっと喜んでくれますよ」

という店員さんの言葉に、セールストークだとわかっていてもちょっと顔がほころんでしまったり。

父親とはあんま話したことなくて、でもとりあえず酒が好きだから、有名な久○田を買った。


暇を見ては帰省して、帰省するたびに近所の有名な和菓子やおいしそうな食べ物手土産に持って帰ったりして。

家の手伝いはしなかったけど、両親と他愛もない話をして。

物欲もそんなに無いから、景品とかが当選したら実家に送ったりしたし、

ポイント有効期限がもうすぐで切れそうだったりすると、何かもったいないから何かに交換しようと思うんだけど、別に欲しいものもないから、カタログに交換してそのカタログ実家に送付して。

賞与が出れば、両親を連れて旅行に行ったり。

俺、彼女も居ないから、別にどっか行ったからと言って嫉妬してくれる人も居ないんだ。

1人旅行も好きだけど、どうせだったら両親連れて行こうと思って。

今まで俺も含めて数人の子供を、何十年もかけて育ててきたんだから、きっとろくに旅行も行けなかっただろうし。

過去に行けなかった色々な場所に、連れて行ってあげたいなあって。


そうやって、少しずつ自分なりの恩返しをしてきた。



そしたら、ある日、毎月仕送りをして欲しいとメールで言われた。

は?

最初は「俺ら子供が全員巣立っても生活苦しいのか・・・」と思ったけど、生活ぶりを見るとそうでもない。

冷蔵庫の中は常にパンパンだし、電化製品結構最新のを使っている。

俺、物欲は無いけどお金管理には結構厳しいか

「何に使うの?ちゃんと節約とかしてる?ざっとでいいから毎月の収支教えてよ。改善できる所がないか教えて上げられるかもしれないし」

ってメールしたら

「そんなこと言うんだったらもういい」

って返ってきた。


そしたらしばらくして上の兄から連絡きて

実は今までは上の兄が仕送りをしていたこと、兄が勤めてる会社の方針で職場が配置換え、給与が大幅減額になったせいで仕送りができなくなったこと

からお前も大変なのはわかるけど、どうか仕送りをしてあげてほしい

ということだった。

今まで仕送りをしていたという事実に驚きだった。

で、結局今度は俺が仕送りをすることになった。


俺の毎月の給与手取りではなく総額)の10%

ウン万円が、送金されて何の跡形もなく消えていく。

俺がスーパーのチラシを見て特売品を買って、自炊もして、高熱水費も節約して、コツコツ貯めてる金が

ボタン一つで実家に流れていく。

特にそれに対する連絡はない。

何に使われているのかも知らない。


毎月毎月、年12回。

年間で数十万円。

数年で軽く3桁は超える額が、俺に何の見返りもなく消えていく。

送られた先で何に化けているのか一切知らない。

これは、親か俺か、どちらかが死ぬまで続くのだろうか。



なんと素晴らしい親孝行だろう。

これが本当の親孝行なんだろうな。



思えば、俺があげたアクセサリーは、2,3回しか付けてるとこ見たこと無い。

ポイントであげた美容製品も、健康グッズも実家に帰った時に見た記憶が無いし、

実家に帰る度に渡す手土産も、別段喜んでる様子もなく、結局俺と兄弟ほとんど食べてる。

旅行の事だけは毎回楽しそうに思い出話をするけど。



結局、物とか気持ちとかより、最終的に一番喜ばれるのは現金なんだ。

今まで自分がしてきた親孝行なんて、結局親孝行してる自分に酔いたいだけの、エゴの塊でしかないものだったんだ。

親が一番欲しいものを上げるのが一番の親孝行なんだ。

そう思って毎月送金している。



そうだよな、両親は俺らを育て上げるために何千万という大金をつぎ込んで来たんだから、立派に育った俺らから

ちゃんと回収しなきゃ割りに合わないよな。

そうやって毎月、何の気持ちもこもっていないお金を送っている。

俺の通帳の残高が消えるたびに、親への愛情が少しずつ色あせていく。

固く結ばれた紐が、毎月送金するたびに、少しずつ、少しずつほどけていく。

そんなイメージが頭から離れない。



濃紺な俺の情が真っ白になるのは一体いつだろう。

真っ白になればきっと、こんなことで悩まずに割り切っていられるのだろう。


つい最近、未だに実家に居てプラプラしている下の兄が家に入れている額が俺よりも少ないことを、つい口が滑ったかのように親が漏らしていた。

聞かなかったことにして流しておいた。


上の兄が帰省した際「次はどこに連れて行ってもらおうかな~」と両親が言っていたとメールがきた。

メールに返事はしなかった。


親にはもちろん感謝しているし尊敬している。

http://anond.hatelabo.jp/20130526193327

慰安婦問題で左右揃いも揃ってフランス軍BMCスルーしてるのは何故なんだ?

だって、今はもう存在してないでしょ?

橋下の発言で米軍が怒ったのは「米軍には、今でもあるかのように発言した」事がそもそも問題なんじゃないの?

過去はどうだろうと「現在は肯定していない」これが大事なんじゃないの?

ところが海外から見ると、日本は「今でも肯定している」様に見えるわけですよ(苦笑)

他の国もやっていた事が重要なんじゃなくて、「今も日本は肯定しているように見える」事が問題なんだよ。お分かりかな?

http://anond.hatelabo.jp/20130526191326

と、真っ先に排除されそうな頭の悪い人間が申しております

慰安婦が「世界に類例がない」というのはウソだろう

慰安婦問題で左右揃いも揃ってフランス軍BMCスルーしてるのは何故なんだ?

秦郁彦くらいしかまともに触れてる論者がいないんだが。

人身売買も強制性もなくアルジェリアからインドシナまで少女を移送して、

売春婦として働かせることができると本気で思ってるんだろうか。

インドシナ戦地から自由に廃業してアルジェリアに帰れると思えるんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20130519024650

自分が完全不利な状況で相手を攻撃する時、

キモい」「ウザい」「クサい」

この三つが有効と教わらなかったですか?

さらに、「みんなそう言ってた」「常識で言えば」「普通なら」「お前の方が」

このへんのフレーズも混ぜると効果的です。

例文:

うわ、きっもー!

あんたね、みんなからウザがられてるの気付いてる?

ゴチャゴチャ書いてるけどみんな普通にやりとりしてるだけなんだけど?

大体、お前の文章の方がずっとキモいっつーの!!

普通に考えればわかるでしょ?

あ、普通じゃないか友達いないんだっけw

この書き込みは女性を批判してる訳ではありません。

http://anond.hatelabo.jp/20130526163927

個別の証言を検証してデマや虚偽を追求していくと、今「元慰安婦」として名乗り出てる人の中で、

真正な「元慰安婦」と偽者が混じっていることも明確化してしまう。

もしそれをやってしまうと支援団体内に壮絶な内ゲバが発生するだろうし、

慰安婦を認定した韓国政府メンツも丸潰れになってしまうから、誰もやりたがらないだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20130526185400

家事はやりたくないけど、条件のいい男を捕まえておきたいただの我侭。

それ以外の何ものでもない

http://anond.hatelabo.jp/20130526122921

どんな貧乳でも、妊娠するとかなり膨らむぞ。

その変化する様子が堪能できるのは、貧乳ならではのこと。楽しみにしてるといいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130526163927

世の中の悪さを「頭の悪い人間」のせいにする論法は、結局何の役にも立たない。

それは「排除」の論理からだ。


「排除」の論理を振りかざす人間は、いずれ同じ論理自分が排除されることに気づかない。

弱者を排除できるほどの強者が、社会の中に一体どれだけいるというのか。

しかし『不正はたださなければならない』?

よろしい。では、「まずこの中で罪なき者が、石を投げよ。」

大昔の賢い人はそう言った。

http://anond.hatelabo.jp/20130526185400

彼との結婚は考え直された方がいいのでは?

どこでもいいからとにかく内定が欲しい奴向けの「ギャンブル就活

■はじめに

 就活だるいよね。俺も超だるかった。でも俺は内定を3つもらった。

 数年前、家庭の事情もあって、とにかく内定必要だった。だからFランでも、とにかく頑張って内定を取らなきゃいけなかったわけだ。

 普通にやってりゃ内定とれるでしょ、とか言ってる奴は、俺の頃はいなかった。本当に無い内定が多かった。中堅以上の大学のことはわからんが、俺の周りのFランではいなかった。

 そうなると、マニュアル需要を持ってくる。面接はこうしろ、とか、ESはこう書け!とか。生来捻くれもので、受験勉強もしなかった俺にはこれが全く合わなかった。でも内定必要だったから、仕方なく色々研究して、俺独自の内定の取り方を編み出した。

 

 というわけで、俺なりの「内定の取り方」を記述する。たぶん、就活本には載ってないというか、載せたら企業がブチ切れるだろうから

■対象者

・人に自慢できるものなんてないから、ESが書けない

コミュ障から目が泳ぐ、上手く喋れない、面接怖い

・どこでもいいからとにかく内定がほしい

ポイントは、「どこでもいいから」ということ。志望してる業界があって、どうしてもそこが良くて……という奴は知らん。そういう奴は、ESだって頑張れば書けるはずだ。だって、そこに至るバックグラウンドがあるわけだから

「なんとなくマスコミに行きたい」「食べるのが好きだから食品関係がいい」くらいの奴が、眩しく見えるようなダメ人間向けだ。

ちなみに俺は何にもなかったよ。学生時代は遊んでもいないくせに、留年しそうになって、彼女セックスするかWiiしかやってなかったよ。大学では寝てた。たまに数少ない友達と飲んでた。楽しい学生時代だったとは思うが、人に自慢できるようなことは何も積み上げなかった。就職先もよくわからなかった。どこもつまらなそうなんじゃなくて、どこもまあまあ楽しいんじゃない?って思ってた。どうせキツくてあぶく銭ってのは変わらんだろ、という発想やね。会社に期待も失望もなかったよ。フリーターと何が違うのかな、とか思ってた。

■ES編

前置きが長くなった。まずはES。基本は、とにかく嘘をつけ。

 サークルに入ってない?

 そうか、じゃあ入ったことにしろ学祭実行委員とかにしとけ。役職は、どうせ学祭実行委員ブログとか出てくるからそこで調べて、自分にとって「スゴイ!」って思う人の役職にしとけ。

 部長とか副部長でもいいけど、小心者にはオススメしない。どうしても強い役職になりたいなら、架空サークルつくっとけ。実在しないサークル部長なら、誰にもバレないから。

 学生時代に学んだこと?そんなもんないだろ。遊び方かサボり方か、自分なんて大した人間じゃないって知ったくらいだろ。

 ググれ。どんな人間にお前はなりたかった?お前が人事部ならどういう人間を採りたい?テニサー?本当に?俺ならテニサーの日焼けしたハキハキ野郎なんて絶対嫌だけどなあ。その辺は人によるか。とにかく「理想自分」をつくれ。見た目以外は何でもアリだ。

 俺は確か、ジャズ研でピアノを弾いてて経理を担当し、自分が目立つことよりも他人をサポートすることが大切だと学んだ。授業では主に人と人とのコミュニケーションについてや、歴史上の人物の行動理念などについて見識を深めることで、あらゆる立場・あらゆる人の価値を生かす方法についてよく学んだ、それは主に「相手の話に耳を傾け、相手が何をしたいか察すること」だ、御社にてこの傾聴力を生かし、懸命に頑張ることで、自分のみならず多くの人が心地よく働けるクッションのような役割を担いたい、とかそんなことを書いていたよ。全部嘘な。俺、専攻は詩を書くことだったから。サークル入ってないから。

 あとはそんな理想自分理想の回答を書けばいい。自分にはセールスポイントが無い?そうだろうね。セールスポイントがある人間なんていないよ。でも、書かなきゃいけないから、じゃあつくればいいじゃない?どんどん嘘を吐こう!

 そんで、1枚書いたらそれを使いまわすのが基本な。会社に合わせる必要なんかないから。そんなの疲れるだけだよ。どうせパラパラ見るだけさ。だから、「完璧な嘘」を1枚つくればいい。あとはそれをバンバン送れ。週に2社くらい送れ。たぶん最低でも月に2社は面接までいくぞ。

面接

 面接でも嘘をつくんだけど、それ以外にも大事なことがある。

 変なことをしろ。変なことを言え。正確に言うなら、笑いを取れ。就活面接100点を取る必要なんてない。ぎりぎり合格ならいい。ぎりぎり、「うーん、もう1回くらい話聞きたいかな、ここで落とすのはやめとこう」って思わせればいい。それを繰り返して最終面接まで行くんだ。これ、コミュ障じゃなければ、もうES編の内容暗記して、質問の練習して数撃てばたぶんいけるけど、コミュ障だとキツいよね。目、泳ぐし、声はうわずるし、貧乏ゆすりしそうになるし。

 だから、とにかく印象に残れ。あだ名がつけば勝ちだ。俺はメンヘラ彼女と付き合ってて家から2カ月出してもらえなかったときに人と人との関わり方に興味を持ったという嘘をついた。もちろん嘘でいいからな。お前が人事だったらどうだ?どういう話が来たら笑う?あだ名から逆算するのもありだ。「カップ麺」ってあだ名をつけてもらうために、カップ麺だけで生活するとどうなるかを実践して入院したとかそういう嘘ついてもいい。

 印象に残れ。面接まで行った時点で、60点取れば受かる状況に来てるんだ。落ちても59点だよ。へこむことはないんだ。パーフェクトにこなす必要なんかない、とにかく練り上げた1つのエピソードだけ、家で声出して練習しとけ。鏡を見ながら目をできるだけ泳がせないように頑張れ。お前の持つ最大のパワーでいい、他人から見たらヘタクソでも、そのエピソードだけは語れるようにしとけ。

 俺はメンヘラ彼女エピソード以外はたどたどしかったけど、この戦略が割と有効で、2次への通過率は凄まじかった。そりゃただのコミュ障より、面白いコミュ障のほうがマシだからな。

グループディスカッション

 捨てろ。いや、まじで。

 コツは司会者になること、とにかく自分を前に出すことなんだけど、まあムリでしょ?俺もムリだったよ。ボロボロだったわ。

 資料を作って持ち込むとか、そういうタイプの奴なら努力のしようがあるけど。

 唯一誰でもできるコツは、「ディスカッションの答えを用意しておく」というもの。だいたい会社関係か、くだらないワークショップなんだ。前者なら、「会社とは何か」「働くとは何か」あたりの理想的な答えをググっとけ。あとはそれを1回筋道立てて喋ればオッケーだ。健闘を祈るわ。とにかく、基本はコミュ障に優しくないのがこのグループディスカッションだ。だってコミュ力見るためにやってるんだもの。俺は10回くらいやって、2回くらいしか通らなかった。ES通過率はトータル8割くらいまで最終的に数字が伸びたから、それ考えると俺はもう最悪にコミュ障だな。通ったときは、事前に資料をつくるタイプディスカッションだったかな。そういうものは非常にきっちり作り込みました。それは大事かもな。

■「ギャンブル就活」とは

 60点って話をしたけど、普通の奴はこれを加算式で取っていくのね。コミュ力15点、内容20点、見た目20点、学歴10点……みたいな。詳しくはわからんけど、色んな要素を足していく。それでなんとか合格点を目指すわけだ。

 でもさ、俺にはそれが厳しかった。厳しい人俺以外にもいると思う。コミュ障だし、顔も悪い。声も汚い。学歴もない。じゃあ大学で何をしたかって、これも特にない。

 そこで唯一の「詰み回避」が、嘘をつくというギャンブルなの。だから、どうせなら大胆に、変な嘘ついて欲しい。どこの会社でも60点を取れる嘘じゃないかもしれない、けど、自分だったら100点つけちゃう!みたいな嘘のつき方をしてほしい。そうすれば、数撃てば、どこかにヒットする。どこか1社以外はヒットしないかもしれない。でも、別にいいだろ?「どこでもいいからとにかく内定が欲しい」わけだからな。

最後

 俺は新卒で入った会社を、半年も経たずにやめた。どこでもいい、なんてのはたぶん嘘だったんだ。会社で働いて、ああ、クソだなと思ったよ。俺も会社もクソだわと。嘘をついて入れる会社なんてそんなもんだ。やりたいことに関わってるわけじゃないから、働くのカケラも楽しくないしな。

 でも、ゼニが必要だし、親もいるし、どこでもいいから!本当に!って人はいると思う。俺はたまたま半年で辞められたけど、それまでは働かなきゃいけない事情があった。そういう人は、このように嘘をついて狡くなって、最低限の生きる金を確保してほしい。罪悪感なんて感じるな。そんな人は本当にごくごくごくごく僅かだ。

 逆に、そうじゃない奴は、甘ったれんな。自己PR、本当に無いか?本当にやりたいこと、無いか?よく考えてほしい。就職したくなくて、しなきゃいけない事情がないなら、しないって選択もアリだ。就活ときに鬱になる必要はない。嘘だけ吐いた俺が内定を取れたんだ。人事に嘘なんて分からない。分かる、って言ってる奴はそれこそが嘘だ。騙し合いでしかない。正々堂々勝負するか、嘘を吐くか、就職しない道を探すか。悩んでるなら是非まず、そのスタートから悩んでほしい。悩めるってのは、幸せなことでもあるのだ。

太極旗と日の丸

日の丸を掲げると「右翼が―」と叫ぶ人は、なぜ太極旗を掲げる韓国人に対しては、右翼扱いしないのだろう?

そして、そういう国旗を掲げる行為を誇らしげに語る人が多数を占める国家について、なぜ「右翼国家」と叫んで批判しないのだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20130526163927

合理的に考えることが出来る人は反原発という結論には到達しない。

現在ある原発を可能な限り再稼働して赤字を減らし、経済再生して資源開発&新技術開発するのが脱原発の最短の道。

これ以外に現実的な方法があれば教えて欲しいと何度も言ってるんだがね。

http://anond.hatelabo.jp/20130526165827

ヨーロッパとかでブラック企業が目立たないのは、移民黒人たちにその手の仕事を割り振ってて、一般の白人たちはその上に胡座をかいてるだけ。で、日本人はその姿だけしか見ていない。

http://anond.hatelabo.jp/20130526175158

自分過去の悔いっていう自分の問題をその友人の問題にすり替えてない?

そうすると思い入れ強すぎてきついよー。その友人より少し自分の気持ちを整理してみたらー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん