「左利き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 左利きとは

2022-09-26

「私なんか最初から左利き発達障害持ちという「生まれながらにして100人に1人の異物」だからねぇ…。」

というか、これ「おっさんあるある」なんだと思う。

若い子と話が通じる若い自分でいたいが上辺しかわからん

とか、

若い子にコミュ力求めてるけど、ぶっちゃけ自分自身が専門化されてて自己認識ほど他人と話せるわけじゃない」

というジレンマ

私なんか最初から左利き発達障害持ちという「生まれながらにして100人に1人の異物」だからねぇ…。

人と違うことが排除理由になり始めると、まっさきに排除される人物の1人。

から自分が人と同じになるべきだとか言い出してたら100人のうち99人説得するか、押し付けから逆に大変

ソースは?

まさかと思うけど発達障害10人に1人というのと、左利き10人に1人をかけてる?そんなアホなことってある?

https://diamond.jp/articles/-/303845

左利きの人は発達障害も併せ持っていることがすくなくない

ってかいてるけど。

2022-09-17

anond:20220916214819

とんがり帽子楽しめなくて、聖☆おにいさんスキップローファーが好きだと???

最悪だな。

飲み会漫画の話になってこんな奴いたら「うっそだろwwwwそんなセンス壊滅してるやついんのwwwwヴィレッジヴァンガードでなろう小説アフリカインディアンのお面でも買ってそうwwww」ってバカにしちゃうだろうな。

まあ世の中色々いるから「へー」としか思わねえけど、勧められる漫画はねえわ。

どういうセンスしてんだよ。

ゆーて気をつけろよ

「ぼく、呪術廻戦嫌いなんスよね。左利きエレン原作版もジャンプ+版も全部追ってます!」とか男子校で言ったら次の日には机が「エレン参上!!!!」みたいな落書きで埋まるぞ。

まじかよーこんなのでもメイドインアビス好きなんだ。

あっでもスパファミも好きな辺りセンスねーな。

そしてこんなのにも嫌われる怪獣8号wwwwwあーでもオッサンの出番減った辺りで切ってるから序盤は好きなのかwwww最近は出てるぞオッサンwwwまあテンポ下がって完全に駄目になった漫画から忘れていいわ

2022-09-07

anond:20220907231434

左利きヘイトを集め続ける片口レードルにも左利き用があることを最近知った。良い時代だ。

NHK料理番組料理先生左利きだった。

まいんちゃん左利きなのに右手包丁使って頑張ってたのからすると、左利きもようやく市民権を得てきたか隔世の感があるな。

2022-08-19

anond:20220819174858

人が働いている間中、常に否定されているような心持ちになっている人は多い。求職子育て中の人サラリーマン勤務時間帯を越えると落ち着いたり。

田舎だとマジで働いている人しか見かけないので、子連れでもなければ外出できなくて悪循環になっていそう。

別にサラリーマン休みの時に働く人が居て当たり前なのに、人口が少ないエリアでは隠匿している人が殆ど

大抵のマイノリティ自己実現しないまま死ぬ左利きは未だに矯正を試みられる。

田舎多様性存在しないので引きこもりは都会で引きこもるべき。ちょっと外に出てみようかなという気分になったときに出ても誰にも変な目で見られない。

2022-08-15

早期教育的な話を見ると、

スポーツ芸術以外ではあまり意味ないんちゃうかなって思う。

卓球を家で3歳から左利きにされてやってた、みたいな、そういうのとか

フィギュアスケートに通わされた、みたいなやつだと思うんよな。

英語とか勉強ちょっと違うというか。

2022-08-13

LGBTは当たり前に認められて、左利きが認められないのは何故?

https://news.yahoo.co.jp/articles/b95c15285501c50055d1f33bed8a61ece61383b4

ヤフーでこの記事が出ていて、残念な気持ちになった

左利きは悪い、っていうのが文章からにじみ出てる

右利きには逆のこと言わない

「実際、「直す/直さない」の言葉を使っただけでも、「左利きが“悪いこと”だと言っている」と非難されることもあります。」

左利き個性の一つだから」という考えは実際にあります。」

「わー、左手で書けるなんてすごいねママなんて、左手で書いたらミミズみたいな字しか書けないわ。ねえ、右手も使えるようになったらもっとすてきだね。左手はもう上手に使えるから、これから右手文字練習をしてみようか」

簡単に習慣付けられる子と、そうでない子がいます。1週間程度続けても難しそうであれば、文字左手で書くことを許してあげてほしいと思います。」

「「絶対に右利き」「絶対左利き」と白か黒か決めるのではなく、「できれば右手にしたいな」という“テキトー”でゆるい感覚で、子どもに接してあげましょう。」

これ全部、LGBTに置き換えたら、ぼっこぼこに炎上しそう

でも左利きの話だと、普通にスルーされる

左利きの人は、生まれときから「右利き社会」で生きてきたので、不便を感じてはいいかもしれませんが、やはり右利きに有利な社会なので、実際はやりにくい状況になっていると思います。」

わかってるなら、左利きでも不便ないようにしようとはならないんだ

かいストレスがたくさんたまるけど、配慮しようとはならない

なんでなんだろう?諦めてるからいいけど、不便ではある

左利きことなんてどうでもよいと思われてるんだろうな

2022-08-08

左利きで字を書いてるとイライラしてくる

文字で字を書いてもいいか

2022-08-04

多様性は悪

現状の「多様性」はカルトしかない。そもそも良いとされる多様性定義域が非常に狭い。人種多様性ジェンダー多様性のような見た目ですぐわかる多様性しか話題に上ることがない。例えば左利き月間のようなものは無いし下戸月間のようなものもない。偽善者支配の道具として悪用されている多様性なんぞ悪でしかない。だよな?

2022-07-30

左利きエレンを初めて読んでみた感想

実際の広告屋の連中もこんなに偉そうなの?現実世界存在できるレベルなのこれ?

2022-07-27

性別しか注目しないのは偽善だろ

トップマネジメントに男しかいないと叫ぶフェミニスト達。彼ら彼女らが他の属性に目を向ける日は来ない。陰キャが少ないと叫ぶ人はいない。下戸が少ないと叫ぶ人はいない。左利きが少ないと叫ぶ人はいない。障害者が少ないと叫ぶ人はいない。なんという偽善であろう。

2022-07-05

anond:20220705130257

ゲイかどうかも左利きAB型みたいなアイデンティティの1つなのにゲイだけは普通に描いてはいけないと特別場所に置かなくてはなってんのなんなんだろうな

左利きAB型も専用レーベルつくったほうがいいと思ってんのかな

表現の自由を求めてるのか規制を求めてるのかはっきりしてくれ

なんでいろんな国籍アイデンティティが描けるようになってきてることを「描かされている」ということにして規制だと言いたがるのかがまじで分かんねえんだわ…。

表現の自由を求めてるんじゃないのか…?


大河ドラマ来年から全員白人ブロンドになったらみんななんで?!って突っ込むじゃん?

キャラクター誕生月がみんな4月だったら(その設定が必要作品だったら別だけども)こいつらの親は全員同じ時期にセックスしてんのかよって突っ込むじゃん。

そこは現実と違うじゃねえかというツッコミだと思うんだけど、なんで現実存在するほかのアイデンティティについては反映しないようにしようと規制するのかが分かんねえんだわ。

LGBTQでいうと概ねクラスに1人、2人くらい、左利きAB型と同じくらいいると言われてたと思う(たぶんアンケートなんかでオープンに答えれる人の数だから実際はもっと多いのかもしれない)。

今まで見てきた作品にも左利きAB型キャラクターはいたし、現実出会ってきた人にもいたから同じくらいの割合でLGBTQもいるのが普通なんだよな。

っていう感覚ディズニーとか描き始めたらその表現を表に出すなって規制する人らが出てくるのがわけ分かんねえんだわ…。しか作品内に1人や2人いるだけでさ。


ガンダムにも褐色肌の主人公ヒロインはいるじゃん。それも受け入れてないのか?

セクシャリティ国籍や肌の色もキャラクターを作り上げるアイデンティティの1つであるにも関わらず差別的な作り手または受け手のせいで他のアイデンティティと同じように描かせてもらえなかった、せいぜいBL作品とか「これはこのセクシャリティの人がいないとどうしても描けない作品もので…!」という絶対必要な設定だという場合しか受け入れてもらえないような暗黙の規制をされてたのが撤廃されていってるわけだろ。

少しずつ表現自由になってるじゃん。

既存ヘテロとされてたキャラクターゲイに変更されたわけでもないのに騒いでるのは何?なんなんだ?ヘテロしか描けないように規制したいのか??

表現の自由を語る人たちがエロ自由を求めてるだけと言われちゃうのってエロ以外になるとマイノリティ属性を描くなっていう規制を持ち出すからなんじゃないのか…

ヘテロの女じゃないと男とセックスしてくれる妄想がしにくいからとか、俺のちんぽが好む女以外は出すなとか、そういうこと言ってんだろってなるじゃん。

俺は表現の自由求めていきたいし色んな表現があってほしいか映画でもアニメでも問わずおじさんキャラくらいおばさんキャラもっと多様に描かれてほしいしそれだけでなく色んな可能性を見ていきたいんだけど表現の自由を求めてるやつはそうじゃないのか?

なんか赤松とかも表現の自由とか言いながら全然ここのあたりに触れてこなくて偏りすぎててなんか違うんだよな…。

2022-06-20

表現の自由戦士表現の自由を守る気がないのは良くわかったよ

バズ・ライトイヤーで、一部ちょっと女性同士の短いキスシーンがあるとかで、

14ヶ国で上映禁止になっている。

そんなガチ表現規制案件に、表現の自由戦士はどんな反応したと思う?

ポリコレざまぁwww上映禁止は正しい!ポリコレに屈しなくて偉い!」だよ。

わかる?「ポリコレざまぁwww」だよ。

さんっざんフェミ表現規制ガーと取り上げてきたフェミ松速報も、表現の自由戦士気取ってたきゃしゃんPも、「ポリコレざまぁ同性愛要素入れる方が悪い!」と騒いでる。

https://togetter.com/li/1904161

シン・ウルトラマンの「上映禁止しろ」とすら言ってないセクハラ批判には表現規制ガーと噛みついておいて、本当に上映禁止にした案件にはこれ。

彼らが表現の自由になんか本当は興味なく、フェミ叩きポリコレ叩きしたいだけなんだとわかるね。

海外事例だから?じゃあなんで「フェミタリバン文句つけろ!アフガニスタンに行け!」とか言ったの?海外事例だとしても表現規制を喜ぶって終わってね?

まずさ、ピクサーはこれまでディズニー監視下の元同性愛要素を入れたくても入れられないという検閲を受けていた。それが最近になってなくなったという話なのに、

表現の自由戦士達は「ポリコレ要素を入れなくちゃいけなくなったディズニー可哀想表現の自由侵害だ!」って真逆解釈をしている。

AV女優自分意志でやってるんだ!被害者扱いするな!と言ってる表現の自由戦士が、同じ口でクリエイターは無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてるんだ!と決めつけてる。「無理矢理同性愛要素入れさせられて辛いんですぅ」というクリエイター側の発言あるか?

ポリコレ要素を入れるも入れないも表現の自由だし、第一大半の作品にはポリコレに沿った面もそうでない面もある。ポリコレ押し付け不快だ、ポリコレのせいで好きな作品が叩かれたり封じられるのが嫌だ、というのは理解するが、押し付けでもなんでもないただの一作品ポリコレ許すまじ!ってなるのはわからない。それともポリコレがただそこにあるだけで押し付けだ!ってなっちゃうのかな?

同性愛要素がノイズだ!必要ない!と「見てないのに」騒いでる奴もいる。「見てないのに」だよ。しかも「一部描写、短いキス」なのに。

第一、どうして同性愛だけノイズだ!ポリコレだ!わざわざ入れるな!などとほざくんだ?必要ない異性愛要素はそのへんにありまくるのに。

マイノリティからだ!ということなら、キャラ左利きとかでも同じこと言ったかこち亀ヒロインが日仏ハーフだということに「わざわざそんな設定入れるな!ノイズだ!」と騒いだか?

文句つけるマイノリティ属性選んでるくせに偉そうにポリコレからだと理屈付けしてんじゃねえよ。

それでいて同じ口でBL百合があるから日本表現の自由の国!という。BL百合という「それ専用の嗜好品」だけ同性愛要素認める、って隔離じゃん。

問題概要すら理解してない奴も少なくなかった。好きなキャラ同性愛者にされるのは不快だ、とか、ホモキス不快だ、とか、中国百合には甘いけどホモには厳しいからな、とか。

口出すなら最低限のことは調べろ。

同性愛なのは既存キャラじゃないし、問題にされてるのは女性同士のキスだ。

百合の良さが中国はわかってない!」「日本は寛容だから上映禁止にしない」などと威張ってるオタクが今回は微笑ましかったよ。

第一ポリコレざまぁといえるほどダメージ受けてるのかね。他にもハリウッド中国で上映禁止になる事例少なくないし、もはや想定済みだろ

特定諸国配慮して同性愛要素を消さなディズニーが悪い!」とかいアフォもいた。あのさ、それ「フェミ配慮して萌えキャラをなくせ」とか言ってるのと同じなんだけどな

仮に、ポリコレ同性愛要素のせいでつまらなくなったが事実だとしても(見てないのにそう判断されてるのは謎だが)、だとしたらお得意の「嫌なら見るな」を行使すれば良いだけの話だ。いつもお前らが言ってるようにな

そんで、自分達がポリコレ要素のない作品を作れば良いだけだ。

それこそポリコレクレーマーとやらが押し寄せても自分を通せばいい

同性愛要素があってもなくても、名作は名作だし駄作駄作だしそう評価されるだけ。

同性愛要素ある駄作枠では、ぼくらの七日間戦争とか、トランスモーファーとかあるやん

他にも表現の自由戦士は「海外ゲームポリコレのせいでブスばかり出ている!」「最近ディズニーポリコレのせいでブスが出ている!(昔から容姿の冴えない主人公自体はあった。女性主人公は少ないかもしれないがそれでもあった)」「トイストーリー4はポリコレのせいで糞になった!」「ガンダム新作は女で黒人(というほどでもない褐色少女)だからポリコレだ!」と騒いでる

ことポリコレになると、彼らはお得意の「嫌なら見るな」を守れなくなるらしい

ああ、そういやもへもへの「マーブル(マーベルと言いたいらしい)はキラキラフワフワの衣装で戦うヒロインがいないか多様性がないドヤァ」という雑語りに乗って、「プリキュアの方が多様性ある!」って言いながら、同じ口でハグプリはポリコレからまらんとか言ってたのがオタクでしたね。ヒープリのこともフェミだなんだと叩いてたよね。いやハグプリは自分も好きじゃないけどさ

ちなみに趣味創作してる自分は、脇役キャラにわざわざ必要のないマイノリティ属性を裏設定で付けるのが好きだ。同性愛者だとか在日ハーフだとかムカデを飼ってるとか。

そういうのも「無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてる!ノイズだ!自由がない!」って言うのかね

表現の自由戦士表現の自由を守る気がないのはよくわかったよ

バズ・ライトイヤーで、一部ちょっと女性同士の短いキスシーンがあるとかで、

14ヶ国で上映禁止になっている。

そんなガチ表現規制案件に、表現の自由戦士はどんな反応したと思う?

ポリコレざまぁwww上映禁止は正しい!ポリコレに屈しなくて偉い!」だよ。

わかる?「ポリコレざまぁwww」だよ。

さんっざんフェミ表現規制ガーと取り上げてきたフェミ松速報も、表現の自由戦士気取ってたきゃしゃんPも、「ポリコレざまぁ同性愛要素入れる方が悪い!」と騒いでる。

シン・ウルトラマンの「上映禁止しろ」とすら言ってないセクハラ批判には表現規制ガーと噛みついておいて、本当に上映禁止にした案件にはこれ。

彼らが表現の自由になんか本当は興味なく、フェミ叩きポリコレ叩きしたいだけなんだとわかるね。

海外事例だから?じゃあなんで「フェミタリバン文句つけろ!アフガニスタンに行け!」とか言ったの?海外事例だとしても表現規制を喜ぶって終わってね?

まずさ、ピクサーはこれまでディズニー監視下の元同性愛要素を入れたくても入れられないという検閲を受けていた。それが最近になってなくなったという話なのに、

表現の自由戦士達は「ポリコレ要素を入れなくちゃいけなくなったディズニー可哀想表現の自由侵害だ!」って真逆解釈をしている。

AV女優自分意志でやってるんだ!と言ってる表現の自由戦士が、同じ口でクリエイターは無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてるんだ!と決めつけてる。「無理矢理同性愛要素入れさせられて辛いんですぅ」というクリエイター側の発言あるか?

ポリコレ要素を入れるも入れないも表現の自由だし、第一大半の作品にはポリコレに沿った面もそうでない面もある。ポリコレ押し付け不快だ、ポリコレのせいで好きな作品が叩かれたり封じられるのが嫌だ、というのは理解するが、押し付けでもなんでもないただの一作品ポリコレ許すまじ!ってなるのはわからない。それともポリコレがただそこにあるだけで押し付けだ!ってなっちゃうのかな?

同性愛要素がノイズだ!必要ない!と「見てないのに」騒いでる奴もいる。「見てないのに」だよ。しかも「一部描写、短いキス」なのに。

第一、どうして同性愛だけノイズだ!ポリコレだ!わざわざ入れるな!などとほざくんだ?必要ない異性愛要素はそのへんにありまくるのに。

マイノリティからだ!ということなら、キャラ左利きとかでも同じこと言ったかこち亀ヒロインが日仏ハーフだということに「わざわざそんな設定入れるな!ノイズだ!」と騒いだか?

文句つけるマイノリティ属性選んでるくせに偉そうにポリコレからだと理屈付けしてんじゃねえよ。

それでいて同じ口でBL百合があるから日本表現の自由の国!という。BL百合という「それ専用の嗜好品」だけ同性愛要素認める、って隔離じゃん。

問題概要すら理解してない奴も少なくなかった。好きなキャラ同性愛者にされるのは不快だ、とか、ホモキス不快だ、とか、中国百合には甘いけどホモには厳しいからな、とか。

口出すなら最低限のことは調べろ。

同性愛なのは既存キャラじゃないし、問題にされてるのは女性同士のキスだ。

百合の良さが中国はわかってない!」「日本は寛容だから上映禁止にしない」などと威張ってるオタクが今回は微笑ましかったよ。

第一ポリコレざまぁといえるほどダメージ受けてるのかね。他にもハリウッド中国で上映禁止になる事例少なくないし、もはや想定済みだろ

特定諸国配慮して同性愛要素を消さなディズニーが悪い!」とかいアフォもいた。あのさ、それ「フェミ配慮して萌えキャラをなくせ」とか言ってるのと同じなんだけどな

仮に、ポリコレ同性愛要素のせいでつまらなくなったが事実だとしても(見てないのにそう判断されてるのは謎だが)、だとしたらお得意の「嫌なら見るな」を行使すれば良いだけの話だ。いつもお前らが言ってるようにな

そんで、自分達がポリコレ要素のない作品を作れば良いだけだ。

それこそポリコレクレーマーとやらが押し寄せても自分を通せばいい

同性愛要素があってもなくても、名作は名作だし駄作駄作だしそう評価されるだけ。

同性愛要素ある駄作枠では、ぼくらの七日間戦争とか、トランスモーファーとかあるやん

他にも表現の自由戦士は「海外ゲームポリコレのせいでブスばかり出ている!」「最近ディズニーポリコレのせいでブスが出ている!(昔から容姿の冴えない主人公自体はあった。女性主人公は少ないかもしれないがそれでもあった)」「トイストーリー4はポリコレのせいで糞になった!」「ガンダム新作は女で黒人(というほどでもない褐色少女)だからポリコレだ!」と騒いでる

ことポリコレになると、彼らはお得意の「嫌なら見るな」を守れなくなるらしい

ああ、そういやもへもへの「マーブル(マーベルと言いたいらしい)はキラキラフワフワの衣装で戦うヒロインがいないか多様性がないドヤァ」という雑語りに乗って、「プリキュアの方が多様性ある!」って言いながら、同じ口でハグプリはポリコレからまらんとか言ってたのがオタクでしたね。いやハグプリは自分も好きじゃないけどさ

ちなみに趣味創作してる自分は、脇役キャラにわざわざ必要のないマイノリティ属性を裏設定で付けるのが好きだ。同性愛者だとか在日ハーフだとかムカデを飼ってるとか。

そういうのも「無理矢理ポリコレ要素を入れさせられてる!ノイズだ!自由がない!」って言うのかね

2022-04-28

左利きで、矯正右利きとなった

字は右に直されたからへたくそペン習字も通ったし。

絵は左で描いてるからそこそこ上手い。

そういう事例もある。あと、仕事医者とかかわることが多いんだけど、医者はだいたい字が下手くそ

anond:20220427234204

箸の持ち方は正しい持ち方出来てるアピールしてマウンティングするけど字の汚さは開き直るの面白い

https://hatenatools.herokuapp.com/diff/?url1=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20190614201712&url2=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20220427234204&filter=1&star=

shiroikona333 箸の持ち方だけで判断はしない。だけど、食べ方が汚かったりゴミポイ捨てしたりするような人は箸の持ち方も正しくない率が高くてああやっぱり、と思うことはある。 

shiroikona333 そうだよ見本の真似が出来ないんだ。書いてある線をなぞるのも厳しいんだ。ものすごい時間と労力をかければ出来るけどそうしたら他のタスクが何一つ出来ないんだ。うちのASDの息子の話だけど。でも優しい子だよ。 

demcoe 箸の持ち方すらキチンと子供に教えないのはネグレクトだって言ってるでしょ。結果としてうまく持てない子供はかわいそうだが大人になったら自分マスターできるでしょ? 

demcoe 私は困ってないか

kagobon 持ち方直せばこんなことで悩まなくていい。わたし大人になってから自力で直した。10食もすれば直ってる。

kagobon 何が書いてあるか読めない上司の字を幾度も見てきたので字の美醜は社会生活関係ないと分かったから。 

neogratche テーブルマナーもそうだけど基本的自分階級を示すためのものから気にしない人と気にする人の乖離が激しいのも仕方ないのかもね 

neogratche 人格を疑われたくないがために必死に綺麗な字が書けるよう練習するのって虚無じゃね

poliphilus 表立って態度には出さん。が、やはり残念がっかりだな、という気持ちは大きい。こんな簡単に直せるものをどうして?という気がするし、擁護発言を見てもなんかお察しだなという気もする。

poliphilus 進学校思考に手が追いつかず、字が汚い子が多いと林先生は述べていた。ToshI英語発音に大苦戦し、X は米国進出を諦めた。音程感と外国語発音の上手さは相関するが、みんなではない。

punkgame 箸の持ち方すら直せないのかこいつ、と思うだけ。何も言わない。正しく持たなければならない道理はないし、直す必要もない。好きに生きろ。周囲の目を気にするのに自身の行動は気にしないのか? 

punkgame 左利き矯正されたため右でも左でも綺麗には書けん。メインは右だけど上手く動く日と動かない日があるので訓練どうこうではない。左は使わなすぎて幼稚園児並みなので綺麗になるまでめちゃ時間がかかる。そもそも 

2022-04-15

左利きのようにゲイであれ

昨日3回目のワクチンを打ってきた。歩いて行ける小さなクリニックだ。

1.2回目の時は予約がほぼ埋まっているような雰囲気で、順番を待つ時も接種後の15分待機も座る場所が足りないほどの状況だったが今回はかなりすいており、接種する時も前回のような流れ作業ではなくいかにもベテランといった雰囲気看護師さんがゆったりと打ってくれた。

「あ、右腕で大丈夫ですか?打つの

右腕を出している自分に目を見て確認してくれる。

「あ、はい左利きなんで」

「あぁそうですか、いやこうしてワクチン打ってるとね、左利きの人ってけっこういるもんなんですよね」

そんな会話にハァ...とか中途半端な返事をしているうちに接種は終わった。

左利き割合は約10%程度と言われている。そりゃけっこういると言っていいだろう。しかし見た目でわからいから気づかないだけなのだ毎日とっかえひっかえ来る患者10%も左利きなんだろうが、利き手がどちらかか確認するような機会がないし、字を書いたり箸を持ったりするのを見なければわからない。挙げ句左利きでも書く時や箸だけ右なんていう人はざらにいる。

そこでワクチン接種で利き手を申告する患者(?)を見て思うのだ、「左利きってけっこう多いんだな」しかしそれだけだ。へー左利きなんですね、とベテラン看護師は接種を控え緊張している者に声をかけて場をなごませる。その言葉にはなんの裏も意識もなく、天気の話くらい無難な会話だ。もし自分の子供が左利きだったとしても、それを思い悩む親なんていない。世間もっと自然に受け入れられているマイノリティと言えよう。

そして調べ方や地域によってばらつきがあるようなのだが、LGBTQの割合もまた10前後と言われている。左利きと同じだ。

そしてLGBTQであることも、見た目だけではわからない。そして左利きであることを人に申告する機会も必要もないのと同様、LGBTQであるということを普段生活で表明する機会もなければその必要もない。

例えば一緒に食事をして、箸を持つ手に気づいた時のように、会話のはしばしで「夫が...」と言ったら「あ、ゲイの方なんですね、うちの兄弟もそうなんです」みたいな感じで普通に反応してくれたら良い。スポーツ左利きが重宝されるように、LGBTQもその特性を生かした職場に配属になったら良い。どうしてそういうふうにならないのだろう。

そういえば昔は左利き矯正しなればだらしないとかみっともないとか言われる風潮があって、自分も昔「きちんと右手で書けるようにしつけてもらっていないなんて、ご両親は何をしているんでしょう」と言われたことがあり子供心にずいぶん傷ついたものだが、あと何十年かしたら少しは何かが変わっているのだろうか?

そんなことをぐるぐる考えていたら、だんだん頭が重くなってきて、熱も上がってきた。

今日は早く寝ようと思う。

2022-03-18

今日読むオススメ漫画教えろ(追記2)

余りにも病院に行けないから元気な夜のうちに病院近くのマンガ喫茶に前乗りすることにした

環境が変わると寝れないタイプから漫画を読みまくろうと思うんだけど、普段あんまり漫画を読まないからわからない

オススメを教えて下さい

 

・読みたい漫画

メンタルに優しい皆善人悪い人のいない優しくて可愛い世界漫画

もしくは

嫌なことを考える暇がなくなるような謎解きとかで頭が忙しい漫画

 

面白かった漫画

DEATH NOTE

ハチミツとクローバー

のだめカンタービレ

ブラックラグーン着物女の子が表紙の巻まで読んだ。今日続き読む)

ストレンジプラス(16巻くらいまで読んだ。今日続き読む→無かった)

鍋に弾丸を受けながら(ネット掲載されてない分今日読む→無かった)

東京トイボックス

東京タラレバ娘

リアルクローズ

弟の夫

おたんこナース

犬のかがやき

正直不動産(昔試し読みして良かった。今日続き読む)

 

・読めない漫画

①前向きにお仕事頑張ってます系、クリエイター頑張ってます系は今は無理

仕事創作も頑張れない自分と比べて辛くなってしま

元気な昔はハチクロ東京トイボックスも楽しく読めたけど今は読めない

左利きエレンとかひだまりスケッチとか気になってるけど今は読めない…

 

②作中でいじめパワハラ肯定されてるもの解決しないもの

トラウマが蘇るから無理

作中で解決すれば大丈夫

タコピーは読めてる(肯定されてないし解決しそう)

 

普段漫画を読まないか漫画の探し方が全然からない

話題になったものをちょろっと読むくらい

オススメ教えてください

 

追記

マンガ喫茶ついた!

ありがとう

動物のお医者さんは昔お祖母ちゃん家にあったな

人の見分けがつかなくて挫折してしまったけど同じ作者のおたんこナースは好き

こっちはなぜか人の見分けがついた

面白かった漫画に加えておく!

あとウェブ漫画は帰りの電車で読む!

リンク貼ってくれてありがとう

 

追記

結局正直不動産読みきれなくて終わっちゃった

ウェブマンガも読むよ

ありがとう

2022-03-01

息子のイヤイヤ期がまだ来ない(3歳9ヶ月)

もはやタイムリミット絶望超過。

「息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)」

増田日記を書いて一ヶ月。。

その後も根気よくあの手この手でイヤイヤ期に誘導しているのだが成果が出ない。

子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は乳幼児において自己確立必須ターンと示されており、

故に我が子にも正常なイヤイヤ期を経て欲しいと願っている。

てかもう乳幼児ですらねぇし。

未熟児ギリの体重で産まれたから発育が遅いのは覚悟していたが、これほどとは。

 

最近「僕が一番」に拘るようになり、都合よく乱用したのを反省している。

「お風呂に入るよ」

「嫌だ」

「じゃぁお父ちゃんが一番に入るね」

「やだー僕が一番」

ちょろい

 

ついつい楽な手を使ってしまう。

ここで彼の意思をないがしろにし無理やり風呂に連れていけばイヤイヤするのかもしれない。

と思って何度かやってみた。

捕まえて無理やり服をひっぱがした。

新しい遊びと勘違いケラケラ笑いながらフルチンで逃げ回ってるだけで効果無かった。

飽きたら最後には大人しく風呂についてきた。

 

寝かしつけもいつまでもぐちゃぐちゃ話が終わらない。

かくれんぼしよう、毛布をかけろ」

だの

「ずるっこじゃんけんをしよう」

(俺が先に出してから息子は手を変えれる特別ルール

最後は「じゃぁパパと僕で2人で勝つやつね」とアイコの手をだしてくれるのが日課しか絶対に勝たせてはくれない。

だの

今日は何曜日だ」

木曜日だ」

「なら明日休みからパパと遊びに行けるか?」

金曜日から保育園がある、わかってて言ってるだろ?」

アホみたいな会話が延々と続く

 

ママが「いい加減に寝なさい」と怒る。

仕方がないので

「おとうちゃんが寝るの一番、ママが二番、J君は三番だね」

「やだ、僕が一番がいい」

「じゃぁ目をつぶっておしゃべりやめなさい」

寝る、ちょろい、ちょろすぎる

 

まもなく幼稚園、その後で反抗期に入られても困る。

はやくイヤイヤしてくれと焦る俺。

 

隣家の絶叫お嬢さん

在宅勤務二年、幼稚園から帰宅し1,2時間絶叫してたのがここ一ヶ月パタリと止まった。

三時に上司に検温メールしなければならず時報代わりに使っていたのに、困る。

もしやウザくなって消したのではなかろうかと案じていたら笑い声が聞こえるようになった。

反抗期が終わったのだろう。

いいなぁ

 

ともかく、ウチは反抗期どころかイヤイヤ期もまだだからこの先どうなるのか。

 

自閉症スペクトラムADHDではなかろうかと疑っている。

チェックリストを見るとほとんど引っかかるのだ。

 

 

ほぼイエスではないか

しかし著名な心理学者によると障害を抱えているからといって他の子供と比べてはいけませんと書いてあるので比べないようにしている。

 

の子はこの子らしく成長してくれればいい。

ちなみに三歳検診はぶっちったのでプロ見解は知らん。

一歳半検診には連れて行ったがあまりにアホらしい内容で唖然としていたら翌日ノロゲロ

間違いなく検診会場で食らった。

まぁノロはいずれ感染して免疫獲得しなきゃしょうがいからさっさとかかってくれるのは良いのだが。

検診内容がチープすぎる、子供あやし方とか、どーでもいいわ。17,8のママじゃあるまいし。

行政虐待チェックのエビデンス残したいだけじゃねぇか。

誰がこんな可愛い我が子を虐待できましょうか。ありえないので結構です。

 

ともかく自閉症スペクトラムのチェックもほぼすべてひっかかる我が子でありこれは運命から仕方がない。

 

なんせとにかく電車しか興味が無い。

電車識別名称は覚えるのにそれ以外はダメ

ひらがなを教えているが飲み込みが早いのでウチの子天才だと思っていたら

ひらがな電車図鑑電車名前を覚えていただけだった。

ひらがなを読めているのではないのだ。

電車図鑑のページのひらがなは読める(ように見える)のに、単独ひらがなだけ見せてもまったく読めない。

絵本音読していたのでひらがな読んでるのかと思ったら何度も読み聞かせしてるから音で覚えているだけだった。

 

試しに「なんでも好きなひらがなを書いてみ」と紙とペンを渡したら

ドヤ顔で「い」を書いた

ドクターイエローのド!」だってよ、アホかとボケかと。

電車図鑑の「い」はドクターイエロー

 

次に「へ」を書いて「カシオペアのか!」

電車図鑑の「へ」はヘッドマーク、絵はカシオペア

 

面白いのでもう一つ書かせたら、「し」

しまかぜのし!」

うん、あってる、わかってないだろうけど。

 

とにかく電車が好きで、特にパンタグラフに目がない。

先日地下鉄に乗った時にヤバと思いつつもバカから気がつくまいと思っていたらパンタグラフが無いと騒ぎ出した。

どこみてんだよ。

地下鉄トンネル断面を小さく、掘削コストを下げるため架線ではなく第三軌条と呼ばれる導体から受電するのです、だからパンタグラフはありません」

説明第三軌条を見せてやっているのに納得しない。

パンタグラフが無いと騒いでいる。実に鬱陶しい。

さらには「先日阪急恵美須町に行った時は地下鉄なのにパンタグラフあったではないか」と。

そんなどうでもいいことは覚えんでよろしい。

「あれは相互乗り入れパンタグラフ阪急が走れるように仕方なく架線もあるのだ、

たぶん掘削コストは余分に40億円くらいかかってるんじゃないかな、しらんけど」と説明しておいた。

 

京都鉄道博物館ボタンパンタグラフ上下させるアクティティがあるのだが30分やってる。

止めなければ1時間でも2時間でもやってそう。

ADHDである

同じ年頃の子供を見ていると2,3回やれば飽きるものだ。

それが正常な子供だろう。あのコ達は正常な時期にイヤイヤ期もあったに違いない。うらやましい。

 

パンタグラフ上下させるためだけにJR新快速(大好き)で京都まで連れて行かされる。

誰だよこんなもん教えたの、俺だ。

息子の入館料は年パスでタダだが俺の分は980円取られる。俺電車になんの興味もないのに。

パンタグラフ上下作業に満足したらバスバスもちょい好き)で四条大宮まで移動し嵐電に乗り(路面電車にも目がない)

車折神社で降り(嵐山まで乗らないのが通)散歩しつつ、渡月橋渡り

桂川右岸を走り回りつつ阪急電車阪急チョー好き)で帰る。

これがお気に入りコース

なんやかや4000円はかかってる、近所の公園で遊べばタダなのに、実に浪費。

 

鉄道模型レンタルレイアウトに連れていくと阪急電車Nゲージ、12800円)のパンタグラフを指で上げ下げしている。

いや、走らせようよ、それ家でもできるじゃん。

触りすぎて4つあるパンタグラフの3つが無くなった。

残り一つになり、己の愚行で3つ無くなったのを自覚しているようで慎重に触るようになった。

いや、触るなよ。アホなのか。

最後の一つが無くなったらどんな反応になるか楽しみ。

残り2つになったとき、息子と日本橋専門店まで交換パーツを探しに行った。

Amazonでも良いのだが物を壊したり無くした結果のOJT

俺は鉄道Nゲージ模型にもミリ興味が無い、知識が無い。

販売スタッフに聞いたところ互換性のあるパーツは無い、メーカー在庫も無いのだそうだ。

その説明を聞いて息子も諦めた。わかったかバカモノ。

 

しかしどうせ最後の一つも壊すの目に見えており、ギャーギャー騒ぐであろうから

既に似たようなパンタグラフは購入済みで取り付ける算段もついている。

 

最後の一つが壊れ、泣き崩れていると、颯爽と修理するパパ、

流石父上、お父様、羨望を浴びる。くくく

はよ壊せ。

 

で、唯一イヤイヤし泣き叫ぶのがこのレンタルレイアウトから連れて帰る時だけ。

時間から帰ると指示すると笑顔一転ブチギレモードで泣き叫ぶ。

抱きかかえて店から連れ出しタイムアウトで反省を促す。

毎度毎度「時間なのに帰るのイヤイヤしてゴメンナサイ」と反省を述べるが

翌週にはまたブチ切れる。

店にご迷惑であり、出禁食らわないように各地をローテしているが。

これだけは半年改善せず、イヤイヤの素質が無いわけではないのだ。

やれば出来る子なのだ

なぜ普段生活もっとイヤイヤできないのか。

これではイヤイヤ期ではなくただ鉄道チョーきな子供ではないか

鉄道好きで左利き、はぁどう考えてもアレだよねアレ(偏見)。

 

風呂上がりにポップルコーンを食べるの習慣になっている。

これを食べなきゃ眠れないよねー、みたいな。

ポップルコーンとはポップコーンの事である

我が家ではちょくちょくウソ単語を教えている。

俺は小学校3年で田舎から大都会大阪に転校し方言で虐められたおかげでひねくれた人間に育ったので息子にも同じ思いをして欲しい。他意はない。

「ポップルコーンってなんだよ、だせぇな、ポップコーンだろ、バーカ」

みたいなシーンを想像すると笑える。

そして

「なんで俺はアホなお父ちゃんに育てられてしまったのだろう、ウチは世界一不幸な男の子や」

みたいな。笑える。

この程度の楽しみは子育てオプションとして享受してよかろう。

ともかくポップルコーンを作らされる。

作るまで足にしがみついて離れないのだからしょうがない。

どれほど欲しいかダンス表現するように命じている。

ポップルコーン頂戴ダンス

一人は恥ずかしいとモジモジしている、一緒に踊ってやる、意味わからん

ダンスはクソ下手クソ。父の遺伝から仕方ない。

風呂上がりで糞暑いのに、ダンスしてポップコーンを作る

ポップコーン百均で豆を買ってくれば山盛り作っても原価10円ほどであり

業スー最高級オリーブオイルを使うが、20円もかかってないだろう。

中華鍋で1分もかからない。

こんなもんで満足してくれるのだから安上がりでちょろすぎる。

ビールを飲みながら一緒にポップルコーンを食べる。

俺の山盛りの皿を見て「パパの方が多い」とクレーム

「当たり前でしょ?体の大きさが違うでしょ。でも愛してるから三個分けてあげるから1個頂戴」

1個くれる。かわいいなぁ

もう一つ頂戴と頼んだら「イヤー」と断られた。

どのみち自分の分を食い終わったら俺の皿を襲撃するのだから同じだろうに。

 

先日家族スシローに行った。安くて美味しいよね。

軍艦イクラにはキュウリが添えられている。

これを処理するのはキュウリ好きの息子の役目なのだ

さすがにいつもキュウリでは可哀想だ、もうすぐ4歳になるのだからイクラを食わせてもよかろう。

試しに3粒ほど食わせてみた。

なんじゃこりゃ、みたいな満面の笑顔になり

「口中へ赤玉投入せよ」みたいな顔で口をぽかーんと開けている

金魚みたいで可愛いと思った、全部食われて軍艦だけ残った、俺が食わされた。

下剋上か、ほんの少し磯の香りがした。

 

ともかくちっともイヤイヤ期してくれない、どーすんの。

とうちゃん挫けそう

俺的ジャンプおすすめマンガ

ここに書いた内容から察して俺におすすめ漫画を教えてほしい。

ジャンプ+も全部読んでるわけじゃないんでこれが抜けてるっていうのがあったら教えてくれ、あ、ファイアパンチは読んだぞ。

連載終了

SSSS.GRIDMAN

ヒーローと太ももが好きなやつには間違いなく刺さる、俺には刺さったね。

アクションシーンが分かりにくいっていう不満もあるんだけど、そこはアニメ見て補完せよってことなんだろう。

アニメ見るのは苦手なんだけどこれは太もものためにも見てみようと思ってる。

檻の中のソリスト

話が短い中でよくまとまっている、1本で完結する映画を見ているような感じ。

連載が途中で途切れてしまったので記憶の彼方にある人もいると思うんだけど全話通して読み返してほしい。

悪魔のメムメムちゃん

最近良く見るサキュバスものの中でもかなりギャグよりの漫画、真面目に読めば性癖についてもう少し強く考えることが出来るかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

タテの国

縦読みSF漫画ボーイミーツガール

サムネイルの絵にあまり魅力を感じていないので読んでいなかったのだけど、ふとした拍子に読んでみると気がついたらコイン払って一気読みしていた。

縦読み漫画が珍しいことはさることながら、画面内の配置(こういうの何ていうの?)などが素晴らしくてSF難解な部分はさっぱり分からなくても漫画は分かるぜ!という気持ちで読める。

環の影

なんで中途半端に終わってるんだよ!!!

首を捩じ切るシーンがよくないんかね?

夜を東に

なんで中途半端に終わってるんだよ!!!!!

アンギャマン先生、続きが読みたいです…

とんかつDJアゲ太郎

サムネイルの絵にあまり魅力を感じていないので読んでいなかったのだけど、ふとした拍子に読んでみると気がついたらコイン払って一気読みしていた。(その2)

DJ漫画では無い気がするし(そもそもDJ漫画とは?)料理漫画でもない、ギャグな気がするけど多分ギャグでもない。

正直、この漫画の魅力を言葉に出来ないのだが気がついたら一気読みしていたんだ。

何を言っているかからないって?俺もわからないよ。

連載中

SPY✕FAMILY

俺が何か言うことなんてなにもないよな、面白いし読んだことない人は読むといいよ。

ダンダダ

俺が何か言うことなんてなにもないよな、面白いし読んだことない人は読むといいよ。

株式会社マジルミエ

アニメは見ない人間なので初めての魔法少女もの体験だったんだけど魔法少女ものというジャンル、なかなかいいじゃないですか。

魔法少女ものに限らずカワイイ女の子がたくさん出てきてキャッキャウフフしてる作品全般的に苦手なんだけど、きっと魔法少女というジャンルはそういう話じゃなかったんだね、

この漫画を読んで深く反省したよ。

推しの子

多分ミステリー芸能界アイドルもよくわからんけどこの漫画面白いよ。

忘却バッテリー

俺は野球マンガが好きなので野球マンガにはだいぶ厳しいぞ!

そしてこれは野球マンガだ、そして面白いんだ!

タコピー原罪

色々と不幸な人間が出てくるジャンプ+期待のニューフェイス

一番可哀想なのはタコピー

怪獣8号

これは正統派少年マンガですね(主人公おっさんだけど…)。

これもなんだけど俺が何か言うことなんてなにもないよな、面白いし読んだことない人は読むといいよ。

左利きエレン

大人になった人のための正統派少年マンガだと思います

個人的には柳さんが好きです(一緒に働きたくはないけれど)。

鴨乃橋ロンの禁断推理

何気に推理漫画って少ないのでこの漫画はそれだけで貴重。

内容も決して悪くないので少しでも気になったら単行本買ってくれー

週末のハーレム ファンタジア

エロ枠では一番のお気に入りです、ファンタジーエロ、いいですねぇ…

2022-02-19

anond:20220218092929

もしも今のコロナの状況が解決したあと

立ち食いそば屋左利きと隣り合わせになっても肘がぶつからなくて済むようになる。

2022-02-18

anond:20220218092929

左利き人権活動興隆してきたんだよね

(たけしの番組で見た)

右利き社会でも一定生き延びつつ、左利きアイデンティティも主張していくのがいいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん