「ドミノ倒し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドミノ倒しとは

2021-06-29

「装う」という言葉定義

メイド喫茶装った店が決められた時間外に酒を提供摘発」みたいなニュースを見たんだが

実際衣装メイド服だったしメイド喫茶であることには変わりないのに

「装う」って言葉を使っているのに違和感がある。

他には「参拝客装った賽銭泥棒」というのもあったが

監視カメラ映像には手を合わせて拝んでる姿がまずあってその後に犯行に及んでるから

やっぱり「装って」と言うのは違うと思う。参拝することと泥棒することは背反しない。

語用論的にはこういうのはありがちな表現上の丸め込みなのかもしれないし普通の人は支障なくこういう表現を行っていると思う。

でもアスぺの自分的には考えるな感じろ的にはどういう法則でこういった丸め込みが許されるのか直観できないし

また自分がそういう表現してみると定型発達者しか見れば違和感ありありの猿真似しかならないと思うから

公共放送でこういう不安定表現をするのはやっぱりやめてほしい。

装うの定義問題に始まりドミノ倒しのようにメイド喫茶と参拝客の定義まで壊れるわ。

2021-03-31

「見た目は気にしない」って言う人に不信感を抱く

面食いです」っていう人の方がよっぽど信じられる。今でも友人として数少ない仲がいい女友達がこのタイプだ。浮気性のクズだが、プラトニックな飲み友達である

俺の髪質は悪い意味特殊で、太くて縮れていて量が多い。小学生のころから強い癖毛で、中学時代あだ名は「ちんげ」「スチールウール」「陰毛」「アフロ」「チリ」「かたやきそば」散々だった。他人容姿侮辱されるのは屈辱だったが、何よりも自分が、この扱いにくい髪質をとても嫌っていた。好きでこんな髪質で生まれたわけじゃないのに、なんでこんな仕打ちを受けなければならないのか。ネットのヘアカログにある「くせ毛におすすめヘアスタイル」みたいな写真は1mmも参考にならなかった。見るたびに「こんなのほぼ直毛じゃねえか」と悪態をついていた。

学年TOP3のキモいランキングに入ると、もう学校生活人権はない。汚物のような扱い、何をしてもいい扱いになる。同級生からは「あいつは髪が終わってる」と嘲笑されて、容姿偏重主義社会車輪の下敷きになってメンタル大分荒んだ。今でも心が屈折しているのはこの当時の原体験の影響かもしれない。

中学卒業を機に縮毛矯正をかけた。感動した。みんなこんな世界で生きているのか。風で髪が靡く感覚に感動した。ドライアーで髪がすぐに乾いた。とても快適だった。地元から離れた高校入学してからは縮毛矯正を欠かさなかった。そうしたら面白い事が起きた。俺が「イケメン」として扱われるようになったのだ。中学時代汚物のように扱われてた俺が、キモメン三銃士の俺が。イケメン扱いされたのだ。たか髪型1つでだ。俺に媚を売ってくる女が、何をしなくても寄ってくる女が、いるのだ。中学時代汚物扱いされてた俺がだ。

俺はそこで人間不信を深める事になった。そして思春期の持て余した性欲を寄ってきた女達にぶつけるようになった。

周りを傷つけないように振舞っていた中学時代の俺は髪質だけで男女から汚物扱いを受けていたが、女を物のように扱うクズな仮初の直毛の俺を女はより求めるようになった。高校時代セックスに明け暮れながら、くせ毛の陰におびえた。1か月半に一度はリタッチをしていた。周りにくせ毛だとバレるのが酷く怖かったからだ。第一に髪の事、第二にセックスの事。そんなことしか頭になかった。

クラスメイトで、癖毛で小太りの男子生徒がいた。おとなしくて引っ込み思案だが、別のクラスメイトドミノ倒しに倒した自転車を一緒に起こすのを手伝ってる姿も見た。器量は良くないが性格はとても良い奴だった。共通趣味が無くて会話したことはあまりなかったが、俺は彼が人として好きだった。そんな彼に俺の事を好きだという女が言う。「あいキモくない?」「きしょい」俺はそれを聞いて肯定否定もしなかった。ただ茫然自失としていた。そんな彼女の同じ口から「私は見た目で人を判断しない」「中身重視」こんな言葉が出てくる。彼女みたいな人間気持ち悪かった、怖かった、たくさんいた。俺は人が目の前で自転車を倒しても素通りするし、縮毛矯正がなければ小太りの彼より酷い癖毛だし、君の事もおまんことしか考えてない。少なくとも彼は君からどんな仕打ちを受けても君を人として扱うだろうし、俺より彼の方が中身はよっぽど優れている。俺は君にそんな事を言われたら孫の代まで恨む。俺が彼に勝ってる要素なんか何一つないんだよ。君は一体俺の何が好きなんだろう。

見た目でしか好かれる方法を知らなかった俺が好かれるのは、こういう女ばかりだった。清楚系で可愛い献身的な子もいたが、数年後経った今は風俗で働いてるらしい。

三十路手前の今でも俺は縮毛矯正リタッチを続けている。かれこれ15年選手になる。未だに人にキモがられるのが怖いし、人に好かれるのも怖い。

前の職場の先輩に「その頭、縮毛?」と言われたことがあった。冷や汗をかきながら「そうです。くせ強いんで」と答えた。「へぇ」とだけ帰ってきた。その後も普通に接してくれたが、縮毛矯正をかけてなかったら普通に接してくれなかった気がする。

人間は中身が全てというがあれは嘘だ。人間が「中身」を見てもらう為には、見てもらう為の土俵に立たなくちゃいけなくて、その土俵には不細工は上がれないのだ。だからどんなに性格が良い不細工でも「キモい」「生理的に無理」で一蹴される。

俺は今でも車輪の下敷きになったままなんだろう。

2020-11-19

ドミノ倒しのことドミノっていうの辞めろ!!!

将棋しようぜ!って言われて将棋倒しし始めるレベル外道行為だぞ

2020-08-11

新型コロナ雑感

ぼーっと数字をながめてる人間のただの雑感です。


あくまでこの戦いは、医療リソースをやりくりしながら経済を回すという一点に尽きる。


早期発見、早期隔離、早期療養、早期治療をおこなえば、そこまで症状が深刻化するわけではないであろうことがわかってきた。

症状が軽ければ後遺症ももちろん軽い。



医療機関がパンクしない限りは、ホテル療養と入院でたいていはなんとかなりそう。

とはいえ感染力と感染拡大スピードはクソ早いので、拡大速度のコントロール大事。手洗い、うがい、テレワーク自粛など。

再生産数は1くらいまで下げなければならないので、経済ガー界や永○一派、夜の街など、止まらない、止められない業界がそこそこあるため、テレワーク自粛可能な人たちは年単位の長期のニューノーマルを強いられることになる。

彼らが動かない分、接客に絡む職業は常にコロナと売上ダウンと戦うことになる。でも彼らが止まらなければ実行再生算数が2を超える為、必要である

経済ガー界や永○一派、夜の街なども多少なりとも自粛してくれれば、自粛民も街にでて経済活動が行える。みんなで出かける回数を減らし、一回の消費金額を増やせば、ある程度経済は耐えられるが、現状では半分しか街での経済活動を行わない為、店を開ける方も売上は3〜5割減までしか戻らない為、なんだかなぁと思われる。


例えば東京で言えば、100〜200人程度の感染者数、陽性率3〜5%くらいで推移していれば、おそらく医療機関はパンクしない。

しかし、病院内や介護施設内でクラスター発生は避けなければならない。死者が増えるというより、もともと少ない重症患者向けの医療リソースが一気に枯渇するからである

パンクし始めたらドミノ倒しになる。

現状では数字が悪いので、一度もう少し厳し目の自粛をしないとあかん

お盆を倍みたいな感じでもだいぶ効果があったと思うけど、いかんせん国のトップがなーんもしてないように見えちゃうのが大問題


まぁ現状を総括すると、面倒くさいの一言に尽きるかな。


目に見えないものに対する恐怖心ってのは人によって様々。良い悪いじゃないし、調べろだのバカだの煽るなだのも違うと思う。

感情が先にきて信じたい情報を信じるのがそもそも人間修正だし。

その中で、経済ガー界の人たちは、知ってかしらずか、ただマウントとるだけなので、結局自民ガーと一緒なんだよね。

自粛民は、さっさと感染者数を落ち着かせて、思う存分金使いたいのよ。

経済ガー界の人たちがであるく分だけ、自粛が伸びて、結局ずっと出歩けないわけ。

外出て金使いたいからさっさとあなた達も引きこもってくださいってみんな思ってるわけ。

経済ガーはコロナ風邪。外に出てお金を使いましょう。

自粛民は、まずは感染拡大を抑え、それからこれまでの分もたくさん使います

これを世間一般では囚人のジレンマと言います

あー面倒くさい。

2020-08-06

anond:20200806084738

で、社会的防御とはドミノ倒しストッパーイメージで、もしどこかでドミノが倒れ始めても、それが全体に波及しないようにすることだと思う。

マスクCOCOAは、自分というドミノの後ろに置くストッパーになる。

後ろというのがポイントで、マスクしてもCOCOA入れても、自分感染するのを直接防いでくれるわけじゃない。

でも、もし自分感染した時に、少しでも後ろの被害を抑えられたら、そういうストッパー社会に有ればあるほど、巡り巡って自分リスクも減ると思うんだけど。

イソジンもそういう役割を想定したんじゃないのかなぁ。

2020-05-10

anond:20200510151832

義理家族に家を建てる事を強要される(住宅ローン建設費用の差額をぶんどる目的で)→義父の会社倒産・そこで働いてた夫失業→夫、会社の為にしていた多額の借金会社や義父名義では借金できなかったため)を返済出来ず自己破産住宅ローンの支払い義務が私に。

というドミノ倒し

バブル凋落した中小企業あるあるだったお陰で、金額が多いわりにはサクッと解決した。

2020-04-29

引っ越しできねえええええ!!!!!

もうほんと誰か助けてほしい。

引っ越ししたいんだよ。

心の底から引っ越ししたい。

でも引っ越しできねえ。

引っ越しのために必要な手順を考えると頭が爆発しそうになる。

物件探して不動産屋に連絡して下見して契約して…

って時点でもう無理。

そこから引っ越し業者を手配したり今の大家に連絡したり荷物をまとめたり掃除したりゴミを捨てたり無理。

無理!無理!無理ィィィ!!!

もともと、行ったことない店に行ったり、やったことない手続きをやったりするのが死ぬほど苦手なのに、

不動産屋に連絡した時点でドミノ倒しみたいに引っ越しのための諸手続きがズドンと降ってきて、

しか制限時間が設定されてしまうということには至上の恐怖がある。

というわけでもう半年くらいsuumoを眺めるだけになってる。

どうしたらこから一歩を踏み出せるだろう。

50万払ったら全て代行してくれるサービスとか無いのか。

2019-12-26

年末プリウスダイハード増田スマンかどー灰打数リプの詰まんね(回文

も~う幾つ寝ると和尚がツー!

ヘイ!ヘイ!ヘイ!

おはようございます

ということで、

年末年始面白いテレビとかネットとか探して見まくりまくりたいところだけど、

このときばかりはザテレビジョンを買ってしまいそうな暮れよね。

なんかここぞとばかりに本屋さんでザテレビジョン買ったら、

本屋店員さんに

ああこの人年末年始の特大号買って張り切ってる人だなって見られたらもう生きづらいので、

普通に日経ウーマンを重ねて、

いやこのザテレビジョンはついでに買うんだなって装いを漂わせつつ、

本屋の帰りには今日休みのはずだけど

年末年始で忙しく開店して今日も頑張っている定食屋さんに駆け込もうという最後のご挨拶も兼ねて、って思われそうよ。

とりあえず

なんだかハードディスクレコーダー調子が悪いような気がしてやまないので

いよいよ買い換えか!とその前に

録ってあるもの全部見なくてはいけないのよね。

お気に入り番組は新しいレコーダーコピー出来ないのが

なんともこのデジタル時代の旧機種の悩みでもあるし、

マウスでぐいっとファイルコピーするのとはどうやら違うみたいなのよね。

そこらへん録画番組の取り回しが面倒くさいので、

もはや今はテープに移し替えて永久保存版なんて出来ないのよね。

あとからオンデマンドで見られるならいいけど、

いつまで見られるかって案外期限があったりするから

見よう!って思った矢先の私的には期限が切れちゃっててもう私切れちゃうわ!ってプンプン怒りスティックフィアヤー発動って感じなのよね。

から小まめにチェックしつつ、

確認はしているんだけど、

いっそのこと壊れちゃったら諦めがつくってもんよね。

こんなこというと言霊になって

本当に壊れちゃったら嫌だけど、

からそっと良い子でいてねとなだめているの。

ご機嫌伺いが大変よ。

なんでも録画一覧を見るとフリーズしてしまうと言うなんとも本末転倒しまくり大回転なのよ。

そんでもってレコーダーを電源入れっぱなしにしていると、

1週間ぐらいでフリーズしてしまうという事態にも。

本当に困っちゃうわ。

あのね、

実はうちの事務所ミカン倉庫

車が突っ込んで本当はそれどころじゃないけど、

それはまた今度書くわね。

私の所に電話がかかってきて、

もしかして車種ってプリウス?って聞いたらビンゴ中のビンゴ

本当にプリウスだったから笑っちゃいそうだけど笑えない感じで、

ニュースプリウスミサイル今日も、みたいなの取り上げてるけど、

まさかマサカリ担ごうとも思わないほど

そんな自分身の回りで起こるなんて!

プリウスミサイルがよプリウスミサイルが!

うその当時はみんなビックリして、

それこそユッキーナばりに事務所総出で!って駆けつけたんだけど、

私はあいにく電話番しなくちゃいけなかったので、

その様子は見れなかったんだけど、

行った人の携帯から送られた写メは、

あなたいつまでガラケーなのよ!ってツッコみそうな画像が粗い記念すべき写メ一号機の携帯電話から送られたそのピクセルは幅240とか!

うそんなときにそんなボケは要らないからって縦幅は360ピクセルぐらいで!って言うところだったわ。

改めてちゃんとした写真を送ってもらったんだけど

その光景はお正月に観たい映画ナンバーワンダイハードの様で

あなた屋上から落ちて死んだんじゃないの?って悪役の人が生きて次作に出てきた感じのダイハード感で

幸い人間プリウスミサイルの中身の人は生存してたいした怪我もなかったって言うから

やっぱりここは弁護士特約よね!って思ったし

いくら対物無制限と言えども

新宿ビルに車が突っ込んだ勢いでビルドミノ倒しみたいに5つぐらい倒れちゃったら

さすがに対物無制限でも保障できないわよね?そこのところどうなのよ?って聞きたいところだけど、

平成から令和に変わったんだし

ああ令和世代は!なんて言われると思うからそんなことにも備えておかなくてはいけないわ。

あとでシンゴジラの倒したビル保障についてググってみるわ。

とりあえず

本当にプリウスミサイルには気を付けた方がいいし、

夜道をヘッドホンで歩いているのも危ないから、

後ろから忍び寄ってくるプリウスには充分注意よ!

この年末年始に!って時によりによってよ。

本当にみんなも気を付けてね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムレタスサンドのシャキシャキ感を堪能しつつ

いただくホッツコーヒー私服を肥やす至福の一時だわ。

別にし、私服は肥やしてないわよ。

私服だけにタンスの肥やし!って。

デトックスウォーター

白湯代わりに飲むホッツグリーンウォーラーでもいいしホッツジャスミンティーでもいいから、

かいものちょっとでもいただいて身体目覚めさせたい茶!よ


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-09-24

anond:20190924022714

要は依存したいんだろ。

真剣に向き合わなくても許してくれて向こうは真剣に向き合ってくれるそういう都合のいい相手が欲しい。

一人で生きられない奴が誰かと生きられると思うなよ。

人と人は支え合えると言う奴もいるが、世の中案外寄りかかったらドミノ倒しになって周囲の人間皆が不幸になるというパターンもあるぞ。

2019-09-06

anond:20190906101438

うむ。ジェダイは時折ドミノ倒し的にジャイアントキリングをやらかすから厄介なんやろな。なんとなく設定が呑み込めてきたぜ。

全てはミディ・クロリアンによって操られているって事か。

2019-05-25

肉食動物草食動物階級闘争、そしてヴィーガン内での内ゲバ

ヴィーガンってのは共産主義の亜種なんだよ。

資本家労働者対立を、畜産業者と飼育動物に展開したようなもん。

からブサヨ界隈がやけにヴィーガン親和的だったりする。

で、なんであいつらがあんなに叩かれるかというと、単純に主語のでかい話をしているからだ。

飼育動物の扱いが酷すぎる、で止まってれば、そうですね、で共感されてただろうに、動物権利とか言い出すからこじれにこじれる。

あのなあ、動物権利とか言い出すなら今度は肉食動物草食動物との階級闘争させるんか?

共産主義の亜種だけあって次は動物内の階級闘争させる感がある。

そして闘争が絡むなら、俺の予測ではヴィーガンは今後内ゲバやらかすだろうな。

肉食動物をぶっ殺すべしと主張する右派(現に出始めてる)と、肉食動物草食動物に改造しようとする左派とで。

共産主義の亜種で内ゲバやらなかったの、ただの一つもないし。

どっちが優勢になるかは知らんが、どっちみち言えるのは万が一ヴィーガンが優勢になると、当たり前だけど食物連鎖は狂いに狂って草食動物が爆発的に増える。

そしたら当然植物が激減して砂漠化が大進行するけど、どーせヴィーガンもの中でそこまで考えてそうなの、一人もいねーんだろうな。。

anond:20181020195622

とかも。考えててこの程度なら尚更バカドミノ倒しだな。あの界隈。

2018-12-15

ADHD障がい者手帳を取った

正確には手帳申請受理されて手帳が出来上がったので、役所に取りに来てと昨日電話があった。

動作IQ言語IQの差はほとんど無いが、作動記憶が若干低めで、処理速度はボーダーレベル

思えば、物心ついた頃から自分宇宙人みたいな存在だとなんとなく感じていた。

保育園では感覚過敏でほぼ毎日ゲロを吐き、小学校喧嘩ざんまい中学はろくに通わず高校半年中退、二十代前半まで半引きこもり半フリーターみたいな曖昧身分だった。

二十代半ばで地元零細企業正社員として雇われそこの仕事があってたのか、3年ぐらいうまくやって、恋人も出来、自分宇宙人じゃなくなったのかなんて思ってたんだが、

身内の死が続いたことをキッカケでドミノ倒しのように、仕事崩壊して退職し、恋人とも別れ、精神科へ駆け込んだところADHDの傾向があると診断され、ストラテラ精神安定剤を処方されるようになった。

ストラテラ効果は劇的なもので、特に大きいのは眠気の改善だった。どんなに夜寝ても、仕事中に眠気が止まらず寝てしま人間だったのだが、これが全くなくなった。

以前は普通に働いたり学校行ったりする人間が羨ましくて妬ましくて普通になりたくて仕方がなくて結構な無理を重ねてきた。

でも、別に普通人間なんて1人もいないんだしそういう風な方向の努力の仕方は間違ってたんだという風に認識を改めて、頼れるものは頼った方がいいと考えることにしたんだ。

2018-10-15

2018年秋の連ドラの第1話をいろいろ見ていく

まだ未消化のや未放送のが多いがひとまず。

あくま1話感想なんで、2話以降どうなってるかは関係なし。

特に気に入ったのは◎、まあまあ気に入ったのは○。

 

まんぷく

<あらすじ>

インスタントラーメン発明するらしい。

感想

15分では特に良いとも悪いとも。

アラサー安藤サクラは役柄の18歳に見えるとまでは言わないにせよ年齢不詳な感じに頑張っているが、姉のアラフォー内田有紀は素で下手すると安藤サクラより年下に見えるくらい年齢不詳なので、なんだか不思議な感じになっている。

 

警視庁捜査資料管理室(仮)』

<あらすじ>

捜査資料データ化する男が安楽椅子探偵……ごっこ?

感想

一人芝居の分量が多い分、説明ナレーションを多用したり、主人公推理の酷さを本編内でツッコまず予告でメタ的にツッコんだり、かと言って一人芝居を貫くわけでもなく……ならずっと二人芝居にした方が無理がなかったんじゃ。

 

PRINCE OF LEGEND』○

<あらすじ>

王子キャラの男達が伝説王子の座を競う現代逆ハーレムものってことでいいのか?

感想

逆ハーレムに興味なくても楽しめる程度にきちんと馬鹿馬鹿しい。

1話のメインの王子の、死んだ母親から酷い夫の代わりに理想王子として育てられたという設定はグロテスク呪いに思えたが、作り手は自覚的っぽく、ヒロインについて心酔する母の生まれ変わりかもなどと多くの女性が引くであろう台詞まで彼に言わせてるあたり興味深い。

14人の王子ドミノ倒しみたいな壁ドンアイキャッチは絵的には面白いが、王子の、延いては女性の好みの多様性否定に思える。

 

『天 天和通りの快男児

<あらすじ>

ざわざわ賭け麻雀

感想

麻雀がわからないとやっぱりもどかしさがあるのと、人生を賭けたドキドキとかべつに味わいたくないなぁというのと。古川雄輝の役も、思い上がった若者鼻っ柱を折られてスッキリという役割なのだろうがあまり酷い目にあってほしくない。おかやまはじめの追い詰められた小市民役はハマっていたが。

 

ブラックスキャンダル

<あらすじ>

木村多江の次は山口紗弥加復讐するよ。

感想

下世話な面白さは『ブラックリベンジ』同様。夏恋(字面込みで憶えやすい役名だ)って女優スキャンダルの餌食にならなかったのは都合が良すぎだが。整形前のヒロイン松本まりかの熱演もいいが、悪役平岩紙の「しろなんて言ってないよぉ」「夏恋、頑張って」の言い方がツボ。

 

このマンガがすごい!

<あらすじ>

このマンガキャラを演じたい!

感想

出来あがった実写作品(とあれで言えるかはわからないが)よりも制作過程のアレコレがメインで、テレ東一連の人気役者を使ったドキュメンタリードラマっぽいな。……このシリーズ、わざとらしくて苦手。

ガラスの仮面』でキャストにド素人集めて上手くいく話があったけど、やっぱり素人素人だと思った。

 

結婚相手抽選で』

<あらすじ>

オトナ高校』や『恋と嘘』のシリアス版。

感想

主題歌が『オトナ高校』と同じ高橋優っていいのだろうか。こちらの暗さの方が彼に合っているかもしれんが。

シリアスな分、非現実的な設定が飲み込みづらい。いや、現実にあの法案が通ることはなくても、本音では肯定ちゃうような政治家結構いそうではあるが。

主人公に真面目に申し上げておくと、恋愛できなくても欠陥品ではないし、合コンの女は酷いが、劣等感を埋める為に結婚を強いられる社会を望むのは相手のことを考えてなくてアウト。

 

深夜のダメ恋図鑑

<あらすじ>

だめんずぶったぎってすっきり。

感想

うーむ、原作から大きな改変はないけど、原作面白さが再現されてるかは微妙な感じがする。「もうちょっと聞いて貰えます?」って、ほんと、何故もうちょっと聞かずに話の流れを止めたのだろう。あと現実感がないとすっきり感も薄れるという点で、コメディ的な誇張も注意が必要だと思った。

 

『SUITS/スーツ

<あらすじ>

弁護士織田裕二が、ちょっと悪どいけど勝つ。

感想

原作海外ドラマは知らない。織田裕二が少々ダーティなのだが、準主役的な子分中島裕翔もぶっとんだ設定かつ強かさも気の毒さも欠いた微妙問題児で、感情移入のやり場に困った。

 

『過ちスクランブル

<あらすじ>

社員社長と客の三角関係

感想

仕事能力が低いからといって恋を成熟させる資格がないわけではないが、しかヒロイン応援したくなる要素が恋敵が悪女であることくらいしかないのはつらい。

 

『僕らは奇跡でできている』○

<あらすじ>

一風変わった動物行動学の先生

感想

やたら地味な企画だが、『ざんねんないきもの事典』のヒットあたりから企画だろうか。まったりと楽しくはある。あの宿題は調べるなと言われてもみんなネットで調べちゃうだろうと思ったが。あと動物行動学+人間ドラマって自然主義誤謬っぽくなりそうと思っていたが、1話童話うさぎと亀って動物行動学と関係なかった。

 

中学聖日記

<あらすじ>

高校じゃなく中学教師と生徒と恋愛もの……って今までにあったっけ?

感想

センセーショナルに思われそうな題材だが、パスワードが盗まれたりとかボヤ騒ぎが起きたりとか、高尚ぶらず普通にセンセーショナルな作りであった。

夏川結衣池谷のぶえと紛らわしい感じになっているのは役作りだろうか(年相応なだけではあるが)。

 

『GAKUYA~開場は開演の30分前です~』

<あらすじ>

演劇開演前のドタバタ

感想

会話劇としてクスリとくるところはあったもの脚本の妙を感じるまでには至らず。男二人の髪型被りに意味はなかったんだな。

 

『獣になれない私たち』◎

<あらすじ>

恋人社長も同僚も営業先も両親もみんないっぺん母ちゃんの腹の中からやり直してきな!!とぶち切れられない理性の人。

感想

いや父親は死んでるし母親は縁切ってるし会社最後に少し救いが見えたが、それにしてもヒロイン境遇のしんどさに震える。救いが見えたと言ってもタイトルからしてどこまでヒロインが戦えるかわからんし。ぐいぐい引き込まれたのはさすがの野木脚本で、今クール本命だろうという予想はクオリティ的には全く裏切られてないけど、次回以降の視聴率大丈夫か。いやここで脱落する方が後味悪いからみんな見続けようぜ。

 

リーガルV ~元弁護士小鳥翔子~』

<あらすじ>

鉄オタの元弁護士弱者を救って金儲け。

感想

主人公珍名を付けようと思いながら小鳥遊というド定番を選ぶ思考回路の謎。

初回の題材が痴漢冤罪なのはいいとしても、自称被害者は真面目な女子大生「と見せかけて実は」ホステスで金目当ての狂言でしたって世間バイアスに全乗っかりだな。次回予告でもハニートラップなんて文字が踊ってたのはまあ、次回を見てからコメントすべきかもしれないが。

 

『大恋愛~僕を忘れる君と』

<あらすじ>

Pure Soul』とその韓国リメイクの『私の頭の中の消しゴム』は憶えてるがその日本リメイクの『私の頭の中の消しゴム』というのが思い出せないが本作はべつにリメイクじゃない。

感想

合理主義的な松岡昌宏婚約する戸田恵梨香合理主義っぽいが、癒し系ムロツヨシにほだされていくのかな……と思いきやムロツヨシは捻くれてて、なのによくわからんけど戸田恵梨香が菊地・獣・凛子もびっくりの理性のなさでムロツヨシに突っ走ってて理解不能だったのだが、あれはひょっとしてアルツハイマーの症状として理解不能な感じなの? それとも単に大石脚本ヒロインから理解不能なの?(『コントレール』の肉食系で済ませられないヒロインを思い出した)

 

忘却のサチコ

<あらすじ>

大変旨~私は忘れる君を。

感想

婚約破棄、小説家長谷川朝晴、そして忘却……って紛らわしいけどアルツハイマーものではなく、グルメものというあまり興味のないジャンルだが、たしかに美味しそうだし、グルメ以外のパートコミカル演出も効いている。

2018-10-14

anond:20181014142444

俺も一度小説を書いてみたことがある。

ざっくりしたプロットを元に何度も書き直して冒頭からの数十行だけは完璧に整えきったんだけど、

から設定を変更しなくてはいけなくなって、

いざ書き直そうとしたらドミノ倒しのように波及するその影響の大きさにうんざりして投げ出してしまった。

2018-09-28

フェミニズム社会学カルト化した。

そう考えるとすべての謎がドミノ倒し的に解ける。

フェミニズム社会学が、表現の自由を目の敵にしだしたことも、学問的に明らかに事実と異なる主張をすることも、学問ではなくカルトであると考えればなんの不思議もない。

そうだったのか。

日本性犯罪率が低いことを絶対に認めないことも、表現の自由という本来守るべき人権を毛嫌いすることも、一種カルト化だと考えれば、謎が解ける。

そうだったのか。

実践重視とか差別差別連呼するだけの学問に値しないフェミニズム社会学は、もう既に世界的なカルトになってたんだ。

から人権と言いながら、人権侵害で他人リンチしたり暴行したりしても問題がないのか。

なるほど。

2018-09-07

流石に今回の北海道全系崩壊テロ可能性を疑ってもよいのでは

結果として起こったのは地震だが、あんピンポイント北海道脆弱な地点を狙って地震が起こるというのはやはり何らかの意思が働いたからなのではないか

自然現象ドミノ倒し的に発生させる能力を持った一般人がいるという可能性を疑うべきだ。

あるいは…デューク東郷か…

2018-09-06

anond:20180906133519

まだ現時点では非常用電源やモバイルバッテリーがあって書き込める状況にあるユーザは居るみたいなんだが、ブラックアウトってのはそれを復旧させる為に停止した発電所以外の計画的な復旧作業必要で、ドミノ倒しの逆みたいな作業必要なんだと。

まり簡単に復旧しない。各家庭は夜ごろには完全に電気のない状況になる。

この状況をヤバいと見ないはてなー大分イカれてると思うぜ。

2018-07-29

anond:20180729092836

東京都の外に移住すればいい 

西日本から東京熱中症ドミノ倒しが起きるのを眺めていればいい

何も止める必要はない

2018-07-19

anond:20180719095913

周辺の飲食店が示し合わせて塩辛サイダーを出して

外人「うわっ、塩辛っ、こんなもん飲めるかよ。

店主「文句あるならお題はいいよ。ただクレーマーは出ていけ。

外人自販機は。。。。全部売り切れじゃないか水道テロ対策封印されてるし、まさかトイレの水は飲めないし。

観光客集団ドミノ倒し日本政府管理能力ゼロメンツ丸つぶれ

2018-07-18

anond:20180718202824

じっさいだろ

アンチだったら熱中症でばたばた外人ドミノ倒しになってこそのオリンピックじゃないか

何を止める必要があるんだ

2018-07-14

anond:20180714212630

処理を書く→なんとか動かす→最適化する→動かす

の繰り返しが楽しい

言語というよりは編み物とかパズルとかドミノ倒しとかそういう趣味に近いと思う

最近無料ライブラリ公開されててAIとかも作れるからそういうの目標にやってみれば?

俺はのめり込みすぎて最近人付き合い全然してないレベル

2018-06-20

日本経済消費税10%に耐えられない

2%と上げ幅は小さくても、1割の大台に乗ってしまうという事実が皆考えているよりも大きい

8%の今でこの有様だから10になったらいよいよ一気に大崩壊するぞ

棒がバランス崩れて倒れるようなもんで耐えられる閾値を超えたら一気に逝く、しかドミノ倒しみたいに連鎖して社会システムがどんどん逝くぞ

2018-03-29

の子は飽きっぽいものの何でも自分が上手くできないと気がすまず、

自分より何かできる子どもは難癖をつけて自分コントロール下に置こうとする傾向があるのは、

所属グループの異なる複数ブクマカから聞いています

はてな村では青の子問題児扱いされており、村長も苦心して対応していたという情報も入っています

の子の家での親から子どもへの好ましいとは言えない影響が、まるで感染症のように他の子どもにまで数年かけて広がっているのを、はっきりと認識してしまった。

の子の近くにおり、同様の傾向を示している子が他にもいるのは何となくは知っていたのが、

やはり青の子によるものだったと確信に至ったのがしんどかったというか。

から、青の子の家教育方針が危ういのは分かっていたものの、虐待レベルとは思わなかったし、

直接私がコメントするような関係性もなく、シロクマ医師も一応はケアしている。

の子に周りのブクマカが注意することはあるけれど、青の子は「バーカバーカ」と喚き散らして話を聞かない。

私が何かできたといえばおこがましいし、

の子が完全に手遅れの絶対修正しなければならない状態かといえば私がそう判断するのが適切とは到底言えないのだけれど、

ただ、近いところで、ドミノ倒しのように因果関係がはっきりした

好ましくない一連の出来事が置きていることをはっきり見聞きしてしまったが故に、罪悪感とも何とも言えない感情が心に広がったのでした。

2018-03-21

来るべき日

タワーマンションってどうやって解体するつもりだ

倒す方向を間違えると隣のタワマンまでドミノ倒しにならないか

2017-12-12

正しいとか正しくないとか

とある犯罪被害にあった。

主観的には、私の不注意の延長かなとおもってたんだけど

この話をきいた10人のうちの10人が、

被害届だせそれは犯罪警察だと言う。

ならばそれは犯罪被害届警察なんだろう。世間的にはそうなのだろう。

でも実感が沸かない。これが犯罪ならば私は被害者で、被害者というのはなんか、、ニュース番組再現CGの、あの、、、ピンクの人のほうなんだろう。私再現CGピンクのひとなのかな。

私が第三者なら、おまえは再現CGピンクのひとだよ!!と間違いなく言うとおもう。

でも主観的な私からすると、私は私で、決してピンクのひとではない。

その事件は、事件というより、いろんなきっかけがドミノ倒し的に連鎖した結果で、事象ひとつしかないような気がしている。

とすれば、ああなるほど。

事件って、そのことだけ切り取られがちだけど、これがこうなってみたいなかんじで出来てるのか。知らなかったな。

でも罰せられるのは、その切り取られた部分だけなんだな。そうだよな。

じゃあ今回の件は、結果的に周囲のひとの反応が正しいのか。なるほどね。

ああ疲れた今日被害届だしてきたよ。

警察の人も「そんなやつは!」みたいな反応だった。年明けから対応してくれるそうだ。私、ほんとに被害者なっちゃったんだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん