「ブラウザゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラウザゲームとは

2022-04-10

とあるブラウザゲームで「PC以外の端末に対応していないし本当はいけないけど」と理解しながらも海賊版スマホアプリに手を出してる人へ

海賊版やってるやつはファンじゃないから界隈を去れ」等とは言うつもりないので一回考え直して欲しいしPCが家にない人でもネットカフェ行ってプレイするなり出来ると思います

2022-04-05

ブラウザゲーム』ってマネタイズめっちゃ難しくない?

文字数関係AdSense審査通りにくいかめっちゃきつくない?

課金にせよ広告にせよ絶対マネタイズの壁でぶつかるからそらみんなアプリに行くわなって思った

2022-03-14

Web系の個人開発者』のサーバ構成って結局レガシーな感じになっちゃわない?

契約してる1つのサーバ個人ブログとか昔ながらのBBSとかブラウザゲームとか種類が違うサービスをいくつも運営しているけど、サーバ運用方法が流石にレガシーすぎるからもうちょっとモダンな感じにしたいと思ってる。

でも中々抜け出せない。

まず前提としてAWS,GCP,Azureは高いから使えない、同スペックなら適当VPSの方が圧倒的に安い。

最近流行りのコンテナ構成みたいなのもいくらDockerが昔のVMに比べるとリソース食わないと言っても例えば

「1つのサーバ10個のサービス相乗り運営しなければならない」みたいな場合に1サーバ内で何十コンテナ起動みたいなの運用すると流石に相当重くなっちゃうよなぁ。。。

あとnode.jsとかginみたいに1サービスごとに常駐プロセスが増える技術スタックも多分あんまりよくない、必要ポート管理するのも大変

結局自然と行き着くのは格安VPS借りてLAMP構成作ってVirtualHostで相乗り設定して昔ながらの方法運用する方法なっちゃ

php+apache構成ならアクセスの少ないサービスを何十個運用しようとアクセスがないならそれにリソース食われることがないんだよね、何気にLAMP環境結構な強みだと思う

もっと良い方法見つけたいし、多分お金かければあるんだろうけど

月2000円以内くらいで多くのサービス運用したいってなった場合に結局これ以外の選択肢ってなくない?

月1~2万円みたいな額はインフラエンジニア雇う費用に比べると全然安いんだろうけど、ポケットマネー基準だとそうもいかない

もうちょっとマシな方法があるなら教えてほしいんだけど、まあないよなぁ……

2022-01-25

anond:20220125171233

プレイヤー時間無駄に奪うようなゲームが増えた結果として皆が攻略情報を見るようになったってのは正しいかもしれんが

同時に、「プレイ時間 15分」みたいな短時間で終わる事が書かれてたりするブラウザゲームとかはプレイする人はちゃん試行錯誤してプレイしてる気がする

作り手がプレイ時間大してかからない事をプレイヤー達に何とかして信じて貰えばイケるんじゃないかな…

2022-01-22

配布型CGIゲームがこの世から消滅しそうなのに誰も保全してくれない

から20年前、ブラウザゲームといえば設置型のCGIゲームだった時代があった。

箱庭諸島、SOLDOUT、FFA罪と罰商人物語珍走記…名前を挙げればきりがない。

そしてこれらの特徴としてフリーソースであることがあげられる。エンドレスバトルのような例外もあるが基本的に再配布可能であり、大本サイトが消えてもソースが再配布され長く親しまれることも度々あった。

当時はネット回線は貧弱であり、重量級のCGIゲームレンタルサーバーから名指しで設置禁止を言い渡されることもあったが、それでも数多の個人サイト原本や改変版が設置され、インターネットを賑わせていた。

しかし時は流れ現在、これらのCGIゲーム文字通り瀕死の状況である

プログラム陳腐化し、レンタルサーバは数を減らし、かつてのプログラマーたちは皆ネットを去っていった。配布サイトジオシティーズ消滅で壊滅し、インターネットアーカイブにすら残っていない派生も多い。今やプレイどころか、入手・設置すら一苦労するレベルの代物である

時代の流れから取り残されたものが淘汰されていくのは仕方がない。しかし、インターネット黎明期を賑わせたプログラムがこのまま霧散していってしまってもいいのだろうか。

箱庭諸島ですら現状ダウンロード方法消滅してしまった派生作品10を超えている。再配布が許可されていたとしても、一度消えたサイトスクリプトが再び表舞台に出るケースはかなり少ない。無法地帯といわれる2chフリーソフト保管スレですら、CGIゲームが再アップされた例は存在しなかった。

これを見ている増田の古いパソコンにも、すでに入手不能CGIスクリプトが残っているかもしれない。だがそれが日の目を見ることは、現状ないのだ。

かつてのガラケー向けゲームですらswitchプレイできるようにする動きはあるのに、こちらを保全しようとする動きは一切見られない。ネット考古学的にも、レトロゲーム趣味的にも、もう少しこちらに目を向けてはいいのではなかろうか。

2022-01-10

ニコニコ動画バナー広告エロイ

テレビがつまらから冬休みはずっとニコニコ動画を見てたんだが、

バナー広告に表示されているブラウザゲーム女の子エロくて良い。

以前の広告はたしかビビッドアーミーで、それと比べるとメッセージ性は弱いのだが、

女の子エロさだけを強調したシンプル広告もまた良いものだ。

しかしながら、広告中にゲームタイトル名すら表示してないか広告効果があるのかは疑問だが。

冬休み中は毎朝ニコニコ動画トップページアクセスするのが日課だったが、

その度についついチラリと見てしまい「ほお、いいおっぱいだな」、「尻と太ももがむっちりしてたまらないなあ」などと、

眼福・感嘆のひとときを味わったものだ。

ちなみに、冬休み中にフェミニストになりきって「ニコニコ動画広告けしからん」という釣り増田を書こうと思っていたのだが、

もう冬休み最終日になってしまたから書くのはやめた。

VTuberだの温泉むすめだのに比べてニコニコ動画広告の方がよほど性的な魅力をアピールしているのだが、

フェミニストニコニコ動画は見ないのだろうか。

ネタは十分に提供たから、暇な人は書いてみてくれ。

なお、肝心のゲーム本編はやったことがない。

2021-12-06

誰か昔の野球ブラウザゲーム知ってる?

2000年頃だと思うんだけど。

野球テーマブラウザゲームがあった。

自チームの各選手の打力とか走力とかの能力値を一定値の範囲内で割り振って、他のプレイヤーのチームと競わせるってやつ。

何箇所かサイトがあったから、配布されてたスクリプトとかなのかな?

特段、またやりたいというわけではないんだけどなんとなく出自が気になってしまった。

誰か知ってたら教えて下さい。

2021-10-05

anond:20211005131031

その部分だけを見ればそうだが、原神のRPG部分の本質マルチプレイじゃないだろ。

オープンワールドを駆け回って探索したり宝箱探したりギミック解いたりって部分が本質であって、マルチプレイはなくてもいい。

そして仮にマルチプレイがなくてもオンラインRPGということはできるんだよ。オンラインマルチプレイだぞ。

ブラウザゲームとかソシャゲだって継続的に開発されアプデやイベントが繰り返されてリリースから終了までをサービス形式運用される。

それがオンラインRPGなわけ。オンラインゲーム一種と言えるし、オンラインゲーム情報サイトの取扱い対象だ。

その点で原神もブルプロネトゲユーザーからは同じくオンラインRPGとして見られていた。

まあ原神も超初期にはMMOと誤解されがちだった要因はあるにせよ、5chとかでもそう区別されてなく、並んで見られていた。

MMOによる大規模同時接続性というのは、今はたいして重要な要素じゃないんだよ。

ゲーム上の戦略性やコミュニティ体験は異なってくるが、結局はモンスターとかを狩りながらキャラを育ててストーリーを進める、というRPGフォーマットは同じなんだから

それほど違うものとして見る必要はなくなった、というのが20年くらい前のUORO時代からネトゲをしている俺の所感。

anond:20211004211848

ワイは自然には興味ないんで

清潔で整った部屋の中でネットと最新PCゲームブラウザゲームモバイルゲームさえ出来れば毎食うどんでも無問題やで

2021-08-28

フリーゲームの思い出

なんとなく思い出して書きたくなった。ブログとか持っていないのでここに書く。

2000年頃に不登校になって、家にあったパソコンにかじりついていたんだけど、インターネットが繋がっていなかったので、パソコン雑誌に付いていたCD掲載されているフリーゲームをよく遊んでいた。

だいたい2000~2005年ぐらいまで遊んでいて、2006年ぐらい、ニコニコ動画が始まったあたりでフェードアウトしていったって感じ。10年ぐらい前からフリーゲームについてはさっぱりわからない。

インターネットが繋がってからフリーゲームを探すのに見ていたサイト2chまとめサイトサニーガール夢現で、前者2つはだいぶ前に無くなっていて、夢現は今見ると結構テイストが変わっている。

覚えている限りの良かったゲームを挙げる

RPG

アンディーメンテの「スターダンス」、「怪盗プリンス」、「アールエス

ダンジョン探索系だと「ネフェシエル

3D系だと「ヘイサクエスト」、「Cresteaju」

ほとんどツクールの素材だけで作ったような作品だと「盗人講座」、「Fantasy War」、「Holy Knights-忘れられた手紙

タイトル忘れたけど、ツクールで賞を取った、架空江戸時代舞台とした作品も印象的だった。

後期に遊んだものだと「ひよこ侍」、「セラフィックブルー」、「魔王物語物語」、「夜明けの口笛吹き」が印象的。

ツクール95作品ほとんど遊んだことは無いんだけど「REAL LOVE OVER LIE」は印象的だった。ただ、1・2どちらを遊んだのかが覚えていない。

アクション

「ぷちわらの冒険

3Dだと「きゅうり作戦」、「巫女さんのミラクルボード

海外作品で「Door Kickers」みたいな見下ろし型の作品があって良かったんだけどタイトルを忘れた。

ADV

御茶ノ水電子製作所の「second Anopheles」、「Duolith」、「LONGESTCAPERUNNER」

コミックメーカー製だと「碧の黙示録」、「MANSION OF THE FEAR」、「TRUE REMEMBRANCE」

林檎通信の「最後の夏」、「Does Anybody Really Know What Time It Is?」、「A Fine and Private Place(体験版)」

「ひとかた」、「時の館」、「Collage」、「シルフェイド見聞録」、「ゾウディアック1・2」

「消火栓」、「茜街奇譚」、「終末によせて」、「グッバイトゥユー」

クイーンオセロットの「Mental Mutant」、「夜の声」、「ルーカス

ワードワードの「黒」、「家族の肖像」、「死線」、「アメリカ物語

タイピングゲームの「魔王復活阻止ゲーム

ブラウザゲームだと「ANATHEMA」

天国へ!!」、あと夏にオフ会するADVがあったんだけどタイトルを忘れた。この2つはふざけた感じなんだけど、いかにもフリーゲームって感じで今でも印象的な作品

かにも、千と千尋タイトルをもじった作品で、内容も似たよう感じなんだけどすごい不気味な作品でこれもタイトルを忘れてしまった。

STG

TEST SHOOTING2 METEOR」、「Warning Forever」、「機動打者サンカンオー」、「超連射68K」、「スペースクウィーン

シミュレーション

アンディーメンテの「自給自足」、「ミサ

クイーンオセロットの「ソフィア壱」、「ソフィア弐」

その他

ブロック崩し系だと「スマッシュセット」、タイトル忘れたけど重力がかかったやつ。

フリーゲームじゃないけどひぐらし1話Vector無料公開されて、たしかその時はひぐらしの3話か4話が出たときで、そこからひぐらしを追い出して、うみねこが終わる2010年までリアルタイムで追えることができて本当にいい経験だった。

洞窟物語もよかったんだけど完成度が高すぎて上記に挙げた作品とはなんか空気感が違う。

なんにせよ一番影響を受けたのは間違いなくアンディーメンテで、こんなゲーム作ってみたいと思ってプログラミングを始めて、今はゲームプログラマになった。

2021-08-20

エロソシャゲを始めようとしたができなかった

戦乱プリンセスGってブラウザゲーム

まとめサイトで見た生えてる花嫁 前田利家が衝撃的で始めてみたが、UIが難しくて全然分からんガチャチケ貰ったけど、ガチャチケの使い方も分からんチュートリアルガチャで引いたらしいSSR利家で一発抜いたけれど、もう引退かもしれない

一応言っておくがアプリソシャゲは多少は嗜んでるからソシャゲのものが分からない訳ではない

2021-05-25

12万ぐらいで割と快適な生活を送ってる

家賃:3万ちょい(水道代が込)

光熱費電気代は月によって1万弱行くこともあるが、IHだしシャワー速いのでガス代は行って2000円。

食費と酒代:毎日スーパー行って1500~2000円。2000としても約6万。

娯楽:月1000円ぐらいの動画見るサービス入ってる。結構頻繁に切り替えてる。無料期間とか利用したり。某サービスキャッシュバック1年分マジで当たってびっくりした。

スマホプロバイダ:合わせて1万ぐらい。

大体こんな感じ。

スマホゲー、動画見る(youtubeアニメバラエティTverとか無料だし)、なろう小説読む、無料漫画読む。

無料ブラウザゲームする。そんな感じで一日が終わる。


節約心がけてること。

酒飲みなので、酒コスパ結構ウェイト高い。

安いサンガリアレモン味の炭酸水芋焼酎コンボが今のところ唯一解になってる。冬場はわく子でお湯沸かすから炭酸水いらないんだけど。

不労所得暮らしてるから時間持て余してて、たまに何にもやる気無くなる時もあるけど、仕事ちゃんと行ってる人とかブラックな人だったら、12万生活は余裕だと思う。

仕事終わってアニメとかyoutuberの最新話とか楽しみにして帰るの羨ましい。



で、上記内容でも暮らせないことはないんだけど、実際はもうちょっと収入があるので、

タバコ吸ってて、一日2箱弱 (月間3万か……禁煙したい)

・月2~3回ぐらい、友達ご飯おごって美味しいもの食べる(毎月5万とか)

アプリ課金したいよね……(3000~20000)

保険、積み立てとか(5万)

・異性との交流のお店。お話しながらお酒飲めるとこ(最近行けてない)と、ちょっとハグぐらいできる添い寝的なところ(オキシトニン分泌しないとマジで病む):15万

っていうオプションもついた生活なんだけど、実際、オプションで外せないのって、オキシトニンのところだけだと思う。

ハグ大事。着衣でも、おっさん同士でも幸福感半パない

こんなご時世だけど、なんとか乗り切って、気軽にハグしまくれる世の中にしていきたい。


あと、最近は飲みに行けてないかモチベ下がってるけど、元気な時は創作系の趣味持ってる。

あれはほんとうに時間泥棒だし、浅く薄く広くでいいから、なんか一個もっといたほうがいい。

最近は、ボクセルアートとかで好きなキャラとか作ってる。お情けいいねでも承認欲求満たせるし、特別技術とかも要らないかオススメ

2021-04-30

Wimaxという牢獄 ギガに怯える日々

Wimaxは速度が出ないというが、ネットをただやるだけなら案外問題なし。

10mbpsぐらいは出る。

これはハッキリ言ってまともな有線と比べればゴミも良いところだが、ゴミのような有線よりは早い。

問題は3日で10Gという制限

これを超えると1mbpsというADSL時代からやってきたようなスピードになる。

まあとはいっても平日全くネットを使えなくて土日にだけ使うなら良い。

アマプラ動画を見ると最低画質で1時間およそ4GB、つまり10時間ずつ映画を見てもギリギリで間に合う計算

そもそも日に10時間動画なんて見ないので別に問題ない。

案外2連休までなら別に問題はない。

が、3連休連休となると話が変わる。

1日3.3GBはやはり辛い。

見えない檻の中での暮らし

というより、暗闇の中での一本橋

現代インターネットギガに苦しむ人間が今どきいるなんて前提で作られていない。

ふとした油断からあっという間に谷底に消えていくギガ

何気なくDLしたゲームの容量がそもそも2桁なんてザラ。

スマホゲームブラウザゲームすら平然とパッチサイズがGの桁。

動画に関しても最高画質なんて落とそうものなら3時間で10Gは消える。

ギガに怯える慎ましい暮らし

プロバイダごとのDL・UP制限なんぞ気にするのは自宅サーバー所有者やファイル共有ソフト使用者だけと思っていた。

まさか、極一般的パソコンを使うだけでそんなものを考えなければならぬとは……。

悍ましい……

2021-03-20

今年はWebサービス開発頑張ると決めた でももう心が折れそう

2021年Webサービス10本はリリースすると心に決めた。

目標はどれかしら当てて家賃くらい払えるようになること。

WebScoketを使った簡易的な対戦ブラウザゲームに、半分自分用に作った勉強アプリ等など

小ネタみたいなのも多いけどもう4個くらいはもうリリースしてる

多分転職活動で使うポートフォリオとしてはめちゃくちゃ十分なものができたと思う。

でもまあ今の所それ以上にはなってない。

作っては見たもの適当掲示板宣伝して1日だけ数十アクセスきてそれで終了とか、ユーザー投稿サービスなのに1投稿もされずに終わることも結構あった。

一瞬流行って廃れた、なら全然良い。

今は面白くないとか使いにくいとかそういうジャッジをされる前段階で終わってる。

30分書いて投稿したネタ増田が1ブクマも1トラバもつかなくてちょっと悲しくなることってあるじゃない?

それを1ヶ月、1Webサービス単位でやってる感じ。

多分マネタイズみたいな意味だとYoutubeで人気Youtuberの配信切り抜き作ったりいかがでしたブログでも作った方がよっぽど確実でコスパも良いんだと思う。

勉強コストアプリ開発より低いし、SEO最適化するようなナレッジも多いし、単価高めの広告も付きやすい。

そろそろ心が折れそうなのだが、このまま自分プログラマーとして今年の目標遂行すべきなのだろうか……

Webサービスって手間かかる割に人が使わなきゃ自分にも他人にも一切役に立たない本当にただのゴミだと思う。

次を作るよりこの終わる問題解決しないと心が持ちそうにない。

成功体験が少なすぎてやる気が目減りしてきてるのが自分でもわかる。

今はプログラミングスキルより人を集めるスキルがほしい。

他の個人開発者は皆どうやってるんだろうね。。、

2021-02-10

anond:20200104153006

ビビッドアーミー』の元になったゲームとは絵柄が全然違いますよ。

元になった『Top war』の絵柄はアメリカ3DCGアニメ調な感じのイラストといった感じです。

スマホゲームブラウザゲームは展開する国に合わせてキャラクターデザインを調整することがよくありますから。あそこまでガッツリ別物に差し替えるのは珍しいですが。

https://wikiwiki.jp/va-s137/%E6%9C%AC%E6%9D%A5%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9F%84

>元々は韓国MMOメーカーKru Interactive社のTop warという名前のAndroido用スマホアプリゲームだったようだ。※WikipediaによるとKruは現ネクソンとのこと。※中国語版は世界争霸という名前リリースされていたようだ。

> 『HIT』躍進の影に「カルチャライズ」あり!ネクソンならではのノウハウが明らかに【NDC18】

https://games.app-liv.jp/archives/355450

>文化間のギャップを埋める

>言語翻訳を行う「ローカライズ」に対して、その地域文化にあわせてコンテンツを改変していくことが「カルチャライズ」だ。たとえば、同じキャラクターを各国の人たちが見たときに、その感じ方はそれぞれの文化によって異なる。韓国人が見てかわいいと感じるキャラクターが、日本人から見ても同じ印象を持つかといわれると、必ずしもそうではない。日本人かわいいと思いやすキャラクターに変更していくことが、文化間のギャップを埋める「カルチャライズ」という作業になるのだ。

>進化するほどキャラクターが可愛くなくなる洋ゲーイズムはなんなのか?/ 『Rivengard』Snowprint Studio

http://www.gamecast-blog.com/archives/65975422.html

>Q.この手のキャラクターデザイン北欧スタイルなのか?

>A.『Rivengard』は思いっきアメリカデザインだと思うよww。モバイルゲーム観点からいうと、北欧内のゲーム市場はかなり小さいから、北欧スタジオ自分たち地域の外で売れる事が分かっている、より確立されたアメリカデザインスタイルを取り入れる傾向があるんだよね。ドイツ開発者ドイツプレイヤーターゲットにすることが多いからなんか変わったキャラクターデザイン多くてちょっと違和感感じることがあるよ。

2021-02-03

流行ゲームの楽しさが分からない

ソシャゲ→一昔前に遊んでたブラウザゲー思い出してすぐ飽きた

ネトゲブラウザゲームと同じ時期にハマってたけどもう無理

スマホゲー→CS機とPCゲームしてるから遊ぶ気にならない

バトロワ→Apexはちょっとハマったけど飽きた。それ以外は触る気すら起きない

人狼系→人狼流行る前から存在は知ってたけど、見る専だったのでやる気はない

RTAプレイスタイルが合わない

サンドボックス→幼少期からレゴブロックとか積み木を楽しいと思える子供じゃなかった

俺もなー、みんなと流行ってるゲームの話とかやってみてえのよ。最近触った流行りのゲームとかモンハンぐらいだわ。クラッチクローレイボス苦痛すぎたけど。ネトゲがしたいんじゃねえんだよ俺は

大抵の人間基本無料のよく分からんソシャゲ?やってるけどさー、何が楽しいのあれ。なんかもう基本無料ってだけでノーサンキューな体質になってるから純粋に楽しんでる人間が羨ましい

2021-01-30

日課毎日楽しいゲームある?

ソシャゲというかガチャゲというかこの際スマホゲームでもPCゲームでもブラウザゲームでも何でもいいけど継続的にアプデやイベントがあるタイプゲームで、とにかくデイリーとか毎日毎週のXX回収みたいなタスクそれ自体が飽きづらいような楽しさを備えてるゲーム、ある?

2021-01-13

艦これサ終してくれ

私は艦これが好きだ。

好きだからこそ、はやくサービス終了してほしい。

今まで私が艦これをする中で感じた事とか、運営の態度とか、色々もやもやしているから思った事を書いた。

艦これはDMMGAMESのブラウザゲームで、

簡単にいえば美少女擬人化された軍艦を集めて育てて闘うゲームだ。

2015年夏イベが開催されている時に、仲の良い友人がやっていたので始めた。

当初は何もわからず、イベントも後半になった頃にようやくイベント存在を知った。

その時持てるだけの戦力を全力投入してE-1に出撃し、なんとボスにたどり着いた。

ドロップした霧島は今でも主戦力として頑張ってくれている。

イベントレアものが出るんだなあ、次はちゃんとやってみよう」

私は秋イベに備えて育成をした。

2015秋イベ。

この時にはすでに難易度が設定されていたので、

完走を目指すために最低難易度の丙(丁はこの頃はない)に設定し挑戦した。

結果完走もでき、新規実装されたGraf Zeppelinの掘りも出来た。

深海棲艦も新規に描き下ろされ、先行組の情報自分の戦力を照らし合わせながら攻略していくのは、とても楽しかった。

順調に育成もでき、装備も揃って来ていたので次のイベントで甲勲章を目指した。

2016冬イベ。

小規模イベント海域数は3つ。

札もないので十分な戦力を投入し、全て最高難易度の甲作戦選択

E-3ラスダンまでは順調だった。

ラスダンで何回出撃してもボスを落とすことができず、泣く泣く難易度を乙に下げクリアした。乙にしたらすぐ終わった。

とても悔しかった。

戦力が足りていないのか、それとも装備が足りていないのか。

次こそは、と思い備蓄も育成も頑張った。

2016年春イベ、新しいシステム実装され、新艦娘もとても楽しみだった。

この頃からおかしいなとは思っていたが、難易度が爆上がりしたイベントだったと思う。

基地航空隊は強いが資源を大量に持っていかれる、空襲でも持っていかれる。

ボスも道中も強かった気がする(正直あまり覚えていない)

E7だったかE6だったか基地航空隊ボスで4桁ダメージ出したのは覚えている。

私が育成した艦娘よりも、ぽっと出の基地航空隊の方が強かった。

バグやら不具合やらもたくさんあり、イベント期間が1ヶ月くらい伸びた。

Iowaはもらえたが甲勲章はもらえなかった。

思えばイベント開始のメンテナンスはいつも予定終了時刻より遅れていた。

最初は「夜中まで頑張ってて偉いな、無理しないでほしいな。」

運営に対してそう思っていた。

その後から現在に至るまでの記憶はあまりないが、

勲章を狙っては、最終海域地獄難易度で諦める事を繰り返し(完走最優先)、

艦これガチでやることもなくなっていった。

2020年梅雨イベ後。

時間があったので備蓄もし、戦力も固めて、装備も任務をこなして取りに行った。

いつも通り、運営小出しにしてくるぼやけた情報を頼りに、特攻がつくであろう艦娘を育てた。

今までで一番良いコンディションで秋イベに挑むことができた。

2020年秋イベ。

運営はいつも通り、いつ、何時にイベントが開催されるのかを出し渋り

ギリギリまで粘り、公表した。

同じ情報を何回もツイートし、イベント1,2日前くらいにようやく海域数の情報

イベントメンテナンスは遅れに遅れ深夜の解放

これもいつものこと。

色々省くが結果は乙乙丙乙で完走できた。

最後は友軍の竹が来て、ボスを刺す事を祈るお祈りゲーだった。

イベント攻略情報は先行組が時間資源を費やしてまとめてくれる。

(艦これは、運営から攻略情報基本的にない)

RTA勢、攻略勢の提督

攻略に欠かせない索敵値計算や制空値計算ツール制作運営している提督達には頭が上がらない。

彼らのおかげで今までのイベントも完走できている。本当にありがとう

そんな提督達が引退していった。

今回のイベント引退する提督は多かったように思う。

特にラムダさんが引退したのは界隈でも話題になった。

艦これ日和管理人さんも、いつからか丙丁のみの攻略になっていたが、引退したんじゃないかという噂も見た。

引退するのも、ゲームを続けるのも自由だ。

甲で攻略するのも、丁で攻略するのも自由だ。

ただ、引退していく提督に、

「甲が難しかたか引退するの?」

難易度下げればいいじゃん」

引退するとかいって界隈を盛り下げるな」とかは言うな。

勝手自分のTLでつぶやいてろ、引用リツイートは本人に通知が行くからするな。

引退する提督だって自由引退宣言していいんだから、本人に文句言うなよ。

私は低難易度提督から、甲提督の苦労はわからない。

からないが想像はできるし、彼らのおかげでこのゲームを楽しめていた。

全ての低難易度提督が、「難易度下げろ」なんて思ってない事はわかってると思うが、

それでもここにいることは言いたかった。

引退する提督も、甲提督もみんな艦これが好きだから勲章持ってるんだよな。

好きだから引退していくのもわかる、私も艦これが好きだから



今、艦これ界隈では引退やらサービス終了やら話題になっている。

今回引退が続出した原因は主に運営(C2機関)の態度、行動、言動だと思う。

直接の問い合わせフォームはない、twitterで直接意見(誹謗中傷ではない)を言おうものならブロックされる。

バグ解析班(解析は犯罪だが)が指摘するまで放置

バグ取りはしないのに謎のミニゲーム実装する。

このコロナ禍でのリアイベ開催、その内容もいい評判は聞かない。

艦これに全く関係ないボクカワウソキリン改二とかいう身内ノリの謎グッズやキャラクター艦これ側に持ってくる。

イベント開催も1週間前に詳細を出せばいい方で、メンテナンス時間通りに終わらない。終わらないなら、完了時間未定でいいのに、頑なに22:30とかいってる。

パッと思いつく限りでもこれだけ不満が出る。

ゲーム作る気も運営する気もないなら早くサービス終了してくれ。

お願いだから早く艦これを手放してくれ。

これ以上艦これを貶めないでくれ。艦これのことを嫌いにさせないでくれ。

どうせこれも通報されて、適切な処置とかされるんだろうな。

2020-12-29

anond:20201229050927

うむ。三次元を消費するもの大脳が壊れているので破滅的なレベルナンセンスパッケージデザインでも問題にならないのだ。

二次元アダルトものだとそれが大分マシになり、そして二次元一般深夜アニメ作品ともなると、ささやか性的魅力を最大限に華やかに見せる、芸術の域に入ってくるものが多い。

人間制限された中でこそ知性と創造性が育まれるのだ。アートというのはいつも高度に抽象化されたものである次元の違いは抽象化の最たる要素であるのは言うまでもない。

ちなみにこの傾向はアダルト動画作品だけではない。アダルトゲームにおいても如実に起きている現象だ。

例えばDMMブラウザゲームで、実写系の作品キャラクター系の作品を触ってみてほしい。

実写系はUIデザインが十年前かというレベルのものゴロゴロしている。進歩がないのだ。

2020-12-14

グラブル流行っている理由がわからないまま2020も終わる

実は面白いけどそれに気がついてないだけなのかな?って思って、今年もインスールしたけどやっぱり削除した。

なんで一昔前のケイタイブラウザゲームみたいなのがこんなに流行ってるの?

他に面白いし派手なゲーム沢山あるじゃん

絵柄?

絵柄でいえば「グラブってる?」のウェイ系CMから死ぬほど嫌悪感を抱くようになった。

あれ以来どの絵を見ても嫌悪感が勝って、かわいいとかそういう感想が一切ない。

グラブルがどうして流行っているのか、自分史上最大の謎。

誰か丁寧に教えて下さい。

2020-11-22

PS5(草)XBOX(藁)はぁ~~(クソデカため息

ゲーミングPCこそ、やはり最強みたいですね(メガネガチャリンコン

かにゲーミングPCの値段はPS5とSwitchXBOXを買ってもまだ届きはしません。

しかしですね(メガネクイイン

そもそもゲーミングPCPCなんですよねえ(メガネフキフキ

そして、ゲーミングのために上げた性能はPCの基礎的な性能として日常のあらゆる場面をサポートします(メガネポイー

高画質な動画サクサクで見ながらネット巡回、大きな画面で複数SNSクライアントを開いてもスラスラ。

画面が大きいか老眼にも優しいですし、落ち着きのない若者なら複数窓でVtuberを同時に追うのも良いですねえ。

もちろんゲームもたくさん遊べますよお。

キラーソフトの取り合いばかりのSwitchやPS5と比べるとPCゲーム選択肢はぐっと多くなりますよお。

しかも値段も安いんですよねえ。

セール結構な頻度であるから少し古けりゃ7割引きだとか、新作の宣伝無料配布とか普通にあります

なにより、インディーズゲームという素敵な扉がすぐ近くにあるのもいいですねえ。

フリーゲームだって下火とはいえ充実してますし、基本無理ゲームもより民度が高くて真っ当に上手い人と一緒に遊べる率が高いのもいい。

ブラウザゲームスマホゲームだって選択肢に入るのが強いですねえ、最新のゲーミングスマホの性能ぐらい、PCエミュればアッサリたどり着きます

プレイだって、性能の暴力で快適です。

そもそも、重くてラグるなら画質を下げればいいわけですが、コンシューマーってその辺気が効かいと思いません?

デュアルモニターにすれば攻略動画映画を見ながらプレイ可能ですし、スマホエミュレーターでスマホ10倍大きな画面で遊ぶこともできます

そもそもPCですからねえ、マクロだって組めちゃいますよお。

配信だって自分環境を揃えて、編集ソフトのオートモードでなく自分で調整して行えます

なにより、グラボさえ数年おきに更新してやればコンシューマーよりずーーーーっと長持ち。

そもそもスマホの小さい画面でネット巡回するのが、人生無駄ですよねえ。

さな画面で小さく情報集めて騙されながら生きるより、大きな画面でちゃん情報の取捨選択して自分で調べて生きていきましょうよ。

どうです?

どうせ買うPCに5万上乗せしてゲーミングにするだけです。

それこそ、賢いと思いませんか?

2020-11-11

自分用に開発した音声認識機能付の単語サービス公開してみた

中国語勉強を始めるにあたって自分用に単語アプリを作ってたら思ったより

大掛かりになってしまったのでせっかくなのでドメイン取得して公開してみたよ

当初は1週間くらいで完成させる予定だったけど2ヶ月くらいかかってしまった……

https://ankilt.net/

サービス名はankilt(アンキルト)

イメージとしては↓な感じ

https://i.imgur.com/VE4mA72.mp4

単語アプリなんて今どき競合だらけだと思うけど

既存スマホアプリは多くがデバイス間のデータの共有(特にPCとの)がやたら面倒だったり

編集画面スマホしか提供してなかったり微妙に不便なものが多かったので

今回はWebサービス(+PWA)として自分好みなUIで開発してみたよ、粗い部分もあるけどとりあえず公開だけ。

途中経過の保存とかは無理だけど一応未ログインでも使えるのと、

会員登録さえすれば覚えた単語、覚えてない単語シャッフル機能で並び替えたカードの順番とかが更新した瞬間にDBと同期されるので

朝に自宅のPCで半分くらい暗記して残りは職場の昼休みスマホからワンタップでそのまま続きを実行する、とかができる。

正否判定的な機能自由度高くするため敢えて緩め。



目玉機能としては音声認識発音確認ができること(win&androidchrome限定だけど)

一応中国語以外も英語韓国語などには対応してる

日本人には『right』『light』とか『year』『ear』の発音が難しいとはよく言われてるけど、その辺りの発音感覚音声認識のできる範囲で掴むことができるよ

あとは、中国語(簡体字限定)ではピンイン自動で表示してくれたりする



今回開発してて一番失敗だったと思ったのは、公開前提じゃなかったのでマネタイズかについての展開を開発中あんまり考えてなかったこと。

今回PWAとしてスマホアプリと近いものWeb実装する感じを意識したけど、このやり方だと広告サービス審査にはまあ大体は落ちる。

Ankilt単語帳一覧があって、その下に詳細ページ的な位置づけとして単語帳の実行画面があるページ設計になっている。

実行画面のファーストビューでは大体『apple』とかの1ワードが表示されてるだけなので、AdSenseを始めとしたASPからすると『文字が少ない=価値がないコンテンツ』と見なされてしまうみたいだった。

多くのASPSSPWeb広告あくまWebメディアブログ用のサービスであって、

いかがでしたブログでも適当に作った5chコピペブログでもいいか一定文字数で埋まったページではないと価値があるとは認めてくれないようで、

文字が少ないこの手のアプリブラウザゲームPWAとして実装した場合、仮にどんなに高機能品質の高いものを開発したとしても上記理由

基本的には単価が低いかアダルト寄りなもの以外つけにくく、サブスクモデルならともかくとして既存の人気ASP依存した広告収入モデルとはかなり相性悪そうだと思った。

マネタイズを狙うならもっとちゃんWebライクなインターフェースにして文字をなんとか埋めたりしてASP忖度するか、

またはガワネイティブででも同じ仕様ネイティブアプリを作ってアプリ広告(これはWeb広告審査基準がまた異なる)を載せた上でPlay Storeとかで配信する、

みたいなところに結局行き着いちゃう気がする(そこまでやるならPWAをやる意味は…)

要するにWeb用の広告からは「こんなのWebメディアじゃないか広告載せさせない」って言われてて、アプリ用の広告からは「こんなのアプリじゃないか広告載せさせない」って言われているような状態

ちなみにガワネイティブ案の場合広告審査とは別にGoogleAppleアプリ審査を通過するためにまた知恵を絞らなければならない。

調べてみるとPWA開発で同じような問題に直面してる人はまあまあいそうだった。

PWAってこの辺の事情があるから魅力的な技術の割に未だに流行んないのかなぁって気がした。

既存Webサービスを補助としてPWA対応するとかならまだしもガチガチアプリゲーム最初からPWAで作るなら心捨てていかがでしたブログでも作った方が金目当てだったらどう考えても楽だし得。

この辺りなんか良いサービス選択肢ないのかなぁ。

まあ今回は公開しても利用者自分だけとかになる可能性もあるので次回の教訓としてとりあえずは考えないことに。



今は最低限だけ実装してる感じだけどモチベの問題もあるのでもし需要があれば拡張していく予定。

まあよかったら見てみてね。

2020-11-09

仕事上でのエクセルとの付き合い方

学生時代ゲームステータス確率を整理して効率化するのにエクセルを使ったり、ブラウザゲームをautoitで自動化して遊んでいたようなオレが総合職として採用された。

噂には聞いていたが、社会人というのはエクセルでSUMを使うのが精いっぱいな人がほとんどということに驚いた。

初めは、本業の傍ら、エクセル方眼を始末したり、業務管理がしやすエクセルシートを整理したりした。

ゲームのために得たはずの知識が人の役にたっているのが楽しかったがもうやめた。

「ありがとう」とは言われるが人事上の評価には結びつかないし、わざわざ隣の部署からグラフの色ってどうやって変えるの?」とかあまりにもレベルの低い質問をしてくるおっさんがうざかった。

複雑な関数マクロは補助的に使って、いざとなればそのような部分を削除して、多少手作業が増えるが普通に使えるというシートも作ってみたが、結局は異動後に改造の依頼がきた。

どこかのWebページPC関係スキルは知らないふりしているのが正解だと書いてあって、最初は「皆で仕事しているのになんで?」と思っていたが、今はわかる。

以前は他人が解読できることを期待して、できるだけ関数を使って、手順を踏んでシートを作っていたが、今はVBAを使うようにしている。

VBAならモジュール解放で全部消える(最近エクセルはxlsmからxlsxに保存しなおすだけでいいので楽だ)。

表向きはとても単純なシートだ。

俺のPCスキルは皆と同じレベルなのだ

がんばって作業しているふりをするのがだんだん楽しくなってきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん