「PWA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PWAとは

2024-03-18

ウェブ開発をやっているMacユーザーぼやき

Appleウェブ開発者への冷遇が堪えるようになってきた

特にDockerネイティブサポートがないってのは我々からすると年々Macの致命的な弱点になってきてる

SafariPWA対応にも及び腰だし

Appleからすれば何で自社プラットフォーム以外に投資せにゃならんのってことなんだろうけど

ウェブ開発者Appleの売り上げにかなり貢献してると思うんだよ。特にDHHMacを勧めたおかげでMacに乗り換えたウェブエンジニアも少なくないってかかなり多いはず

そのDHH最近Windowsに移行してしまった

それ自体はBasecampとAppleの三割税をめぐる争いもモチベの一つだろうとは思うけど、単純にウェブ開発が快適な環境を求めてのことだろう

Appleとしてはマジョリティに売り込む方が大事で我々のような層の売り上げは微々たるものと考えているのかね

まあそうかもしれない

でもさ、今の時代ネットサービスを快適に開発できて快適に使えるっていうのはきれいなフォントと同じくらい重要なことだと思うし

作曲家デザイナー映画製作者と同じくらい、ウェブエンジニアに訴求するのも悪くないと思うんだけど

Apple経営陣の考えは別なのだろうね

結局この10年くらいは偶然我々の求める開発環境MacBSD環境が重なっただけの期間だったのかもしれない

このままだとウェブエンジニアMac離れはどんどん加速するだろうね

とはいえ自分MacフォントUIから容易には離れられない体になってしまった

ああフォントのためだけにうん十万のディスプレイをポンと買えたり代わりにiOSアプリ開発してくれるエンジニアを雇えるようになりたいでござる

2023-08-17

anond:20230816112111

ChromebookLinuxデスクトップなんじゃないのか?

MacUnixデスクトップではあるけれどLinuxデスクトップじゃないとして

流石にChromeOSLinuxなんだからChromebookLinuxデスクトップでしょ

そもそもWin/Mac/Linuxのそれぞれにソフトウェア提供するのってめちゃくちゃ大変で

その辺をJavaが頑張る予定だったけどご覧の有様なんでしょ

なのでGoogleが頑張ってブラウザっていう中間層を作ってくれたお陰でどんなOSでもブラウザが動けばそれで良い、っていう状況になってる

まぁその状況にAndroid/iOSが逆走してFirefoxOSが順走したのに負けたってのはなんともな状況だけど

少なくともGooglePWAを始めとしてその方向で頑張ってると思う

だったらブラウザだけ動けばいいよね?ってことでChromebookがあるんだから

Chromebook成功したLinuxデスクトップだと思うんだがダメなのかな

「俺の推しディストロじゃないかダメ

とか言わないよね?

2023-04-28

NFTもメタバースもだめだったけど

みんなほとんど騙されてなくて良かったと思った

 

Bitcoinとかで皆こりたよねー

 

個人的にNFTは15%、メタバースは5%くらいの成功確率かなと思ってた

同僚がNFTの会社に行くって言ってて色々言ったけど、結局また転職したらしい

よかった

 

他に思ってた成功確率

IoT 40%(?)

スマートウォッチ 10%(当たり)

スマートスピーカー 20%(当たり)

iBeacon 60%(はずれ、失敗)

Bitcoin 15%(はずれ、一応成功してる)

O2O, オムニチャネル 15%(当たり)

PWA(?)

2023-04-27

anond:20230426221025

それが流行りのPWAってやつちゃうか?

要はオフライン状態でもダウンロードされてるニュースちゃんと観れるようになるやつ。

ニュースデータ自体先読みで、バックグラウンドガンガンダウンロードされてゆく。

ブラウザ側では、空きディスクの90%まで使えたり、10GBまで使えたりと制限はいろいろだけど。

2023-03-08

anond:20230126104427

個人的オススメ

Vikunja

Todoアプリ。チームでも使える。ガントチャート表示、看板表示もできる。なによりUIが好き。

個人的ベスト日本語化一部されていないけど、概ね問題ないレベル

スタンドアローンアプリは貧弱だが、PWAインストールすれば携帯でもデスクトップでもLinuxでも使える。

APIサーバーHTMLホストすればいいだけ。簡単

MediaWiki

言わずと知れたWikipediaシステム認証をつけて個人ナレッジにしてもいいし、チームにアカウントを割り当ててナレッジを蓄積していってもいい。

Wikiシステムは色々あるが、MediaWikiはド安定でしかPHPで動くので軽い。DBも小規模ならSqlite3でいいので楽。

ただしMarkdown記法は最新バージョンでは拡張機能も含めて受け付けない状態で、Wiki記法に縛られるのが宗教に反すかもしれない。

その他

2023-01-21

Web上でスマホアプリみたいなWebサービス』を作ると、マネタイズ死ぬ

英単語学習サービスとかブラウザゲームとかWebアプリ(PWA)としてめっちゃアプリっぽいUIWebサービス最近いくつか作ったんだけど、

ブログみたいなフォーマットじゃないと文字数が足りないとかで大抵の場合Adsense審査落ちるし、

AdMob使おうにもアプリじゃねえし無理やりWebViewとかで表示してアプリ化してもなんやかんや規約に引っかかるし、

どうやってもマネタイズの段階で詰むわ

俺の作ったサービスは、Google的に言えばいかがでしたかブログ以下なんだなって

からみんなやらねえんだなぁって

2022-06-05

時代PWAプログレッシブWebアプリ)だ!知らないの?教えてあげるよ」

Zoom Web版のことだったらしい

2022-04-09

時代PWAプログレッシブWebアプリ)だ!知らないの?教えてあげるよ」

Zoom Web版のことだったらしい

2021-10-08

Android開発に詳しい人で分かる人がいたら教えてほしいんだけど

Androidでガワネイティブアプリ(Webとしてアプリ実装してWebViewで表示するだけスマホアプリ)を作りたい場合ってどういう技術使うのが良いの?

具体的には広告関係だけネイティブっぽい機能ライブラリ使って表示できるようにして、

機能的なアプリ側の部分は基本ほとんどガワネイティブ実装したいと思ってる、なるだけ手間がかからない方法で。

一番ラクPWAとかTWAはAdmobみたいな広告が載せられないっていう問題があるんよね。広告載せたいためだけのガワネイティブ化。

ちなみにWeb屋だからガワネイティブの中身側はわかるけどアプリ開発自体初心者

普通にネイティブがいい?なんか最近名前聞くFlutterとかXamarinがいい?それともCordova?

2021-10-05

iPhoneAndroid二刀流からiPhoneのみに切り替えた

https://anond.hatelabo.jp/20211004123017

この増田薄っぺら理由iPhoneを貶めてる気がして全然フェアじゃない気がする

長年、iPhoneAndroid二刀流を続けてて

しかもどっちかというとAndroidがメイン機、iPhoneはサブっていう運用だったがつい最近iPhone単独運用に切り替えたのでその理由解説する

考えるのが面倒

Androidは激安クソ品質のXaiomiだけじゃなく、高級路線ASUS Zenfoneコスパ最強OppoのReno、キャリア国内系だとSONYならXperiaSHARPならAQUOSサムスンGalaxy、その他Rakuten Mobileオリジナルとかdocomoオリジナルとか死ぬほど機種がある

そんで機種の選定は基本的SoCの性能をベースに考える必要があってSnapdragonの何を使ってるか、メモリ量は、カメラ性能は、バッテリーはって感じで無限に考える必要がある

能面バッチリな機種に出会えたとしても実物がガッカリ品質なことや色が好みじゃ無いことも多いし、そもそも実物確認できない場合も多い

おまけに特に中華系は最初の1年はまともなんだけど2年目から全然使い物にならないってことも多いし逆にAndroidの最新版が落ちてこないことも多々ある

最近はマシになった」

と言われても最近から1年も経ってない以上は信用できないしそもそもAndroidのようにOSと機種が別々に提供される以上はリスクが必ず残る

加えてHUAWEIみたいにBAN食らってGoogle Playから閉め出されるとかいリスクも相当に高い

iPhoneは機種が増えたといっても数は少ないし家電量販店に行けば必ず実機を触れる

加えてOSと機種を同じメーカーが手がけてるので古い機種へのサポートも万全で

未だにiPhone 6 plusが使えるし、今使ってるiPhone 12はあと数年は確実に使えるだろうという安心感がある

こういう考えるコストを減らすっていうだけでもiPhoneはかなり有益

Androidスマホ選びに疲れてしま

充電ケーブル問題

iPhoneが未だにLightningなのには本当に驚いている

Android系がType-Cなのにも驚いている

もう時代はとっくにワイヤレス給電のQiになってると思っていた

iPhone場合はMagSafeでピタッとくっつくから全く不自由ないし、特に自動車で充電するときが便利すぎる

Lightningの口は全く使ってないから塞いでおきたいぐらいだ

これはiPhoneの利点という訳では無く、Android使ってたときQiを使うか、そうでなくてもマグネット系のケーブル買ってきて抜き差しをしないようにしてた

みんな分かってるだろうけれどスマホは充電口から壊れていく

充電口を無くすことが故障率を下げる有効手段なのだからQiを推進して欲しいし、なんなら充電口なしっていう尖った機種を出してもいいと思う

いつまでType-Cのケーブル選びで消耗するの?ワイヤレスでいいよ

カメラ性能

iPhoneカメラ性能をやたらCMするし、13だとシネティックだなんだとCMしてるけれど

ぶっちゃけカメラ性能ならAndroidの方が断然上だ

特にSONYがIMX586(4800万画素CMOS)を発表したあたりで歴然と差が付いた

他にもHUAWEIは6400万画素とか、Xiaomiは1億画素とかもう無茶苦茶になってきてる

ただ、この高画素に耐えうるだけのレンズ性能はまだないので実用効果があるかはかなり疑問だ

今のiPhoneの前はZenfone 6を長らく使っていたので4800万画素写真も撮りまくったが

最初の1ヶ月ほどは楽しく撮影していたものの、途中からそもそも写真とは」という考えに陥り

結局はiPhoneカメラで十分になった

ちなみにiPhone 13ユーザが「手ぶれ補正が凄い!」と喜んでる姿を見るが

残念ながらZenfone 6の時点でその程度の手ぶれ補正は付いてたし、HuaweiXiaomiも同等の機能は昔からある

みんなが使ってるから

結局のところこの理由はかなり大きい

iPhoneのみで発表されるアプリはあっても、Androidのみっていうアプリほとんどない

もしくはAndroidで発表されてるアプリ品質は悪いけれどiPhoneはまとも、っていうのもよくある

最近だとClubhouseがそうだったし、Cocoaアプリなんかも記憶に新しい

IoT系のデバイスとかAndroidアプリがあるけどバグ修正放置されてて実質使えないとかも多々ある

ソフトウェアベンダを責めるのは間違いで

仮に限られたリソースiPhoneAndroidかどっちかでリリースしろと言われたら間違いなくiPhoneになる

この理由は「みんなが使ってるから」に他ならない

ワールドワイドで見てみればiOS vs Androidという形ならAndroidなんだろうけれど

前述したように期首が乱立しまくってるのでAndroidアプリを公開すれば全機種で使えるというわけじゃない

アプリ開発者からするとiPhone対応さえすればかなりの人数にリーチできる

このアドバンテージは恐らく逆転することが無いだろうしiPhoneの最大の利点だと言っても良い

Googleはこれを挽回したいかPWAとかFlutterとかを進めているがAppleは乗り気じゃ無い

使いたい方を使えば良い

結局、iPhoneを使う人がAndroidを使えば不満が出るだろうし、逆もまたしかりだと思う

iPhoneのこれを使いたい、とかAndroidのこれを使いたいっていう明確な理由があるならその機種を使えば良くて

そうじゃないなら乗り換える必要がない

他人が何を使おうがPlayStationSega Saturnの争いのように勝った方が有利になることもないので

使いたい方を使わせればいいと思う

2021-06-23

AndroidiPhoneアプリ開発の今を教えてくれないだろうか

※ 再ポストを許してくれ。どうしても、聞く人がいないのだ。

当方は、元プログラマー。今となっては、家庭の都合で引退した身。嫌なことがあって、久しぶりにプログラミング勉強したら楽しくて仕方ない。

たとえば、Ruby on Rails, Next with React on TypeScript とか最高にイカしていると思ったし、Kubernetes や Terraform で AWS, GCP を触れば IaC に感銘したし、Kafka や Elasticsearch といった NoSQLRDB進歩した上で共闘している様は夢のようだ。PHPJava も元気にしていて、おじさん嬉しいよ。(最近流行りだから Docker も触ったが、Vagrant なんかを触れた身からすると、正当な進化だよね。)ただ Python が人気なのは理解できないし、そんでもって C は苦手なままだけどな。あと、CSSHTMLナレッジアップデートについていけないのは歳のせいだろう。

閑話休題。それでタイトル質問なんだけど、今のモバイルアプリの開発手法について知りたいのだ。もちろん React Native といったものがあるのは知っているが、この手のものは好きになれないのよね。どうしても無理から生じる齟齬が気になっちゃうし、もっと言えば「プログラミングを介して、設計思想に触れたい」からね。

まず、iOS話題から。今は iOSSwiftUI だけで書けば良いのかしら?昔は Objective-C と Storyboard を使っていたけど、新規プロジェクトだと無視してもよいのよね?いや、だめだったら追加で勉強するだけだから良いのよ。その、加減がわからなくてね。自分としては Swift言語が好きで、SwiftUI は StoryBoard よりマシだと思うから、そこは問題ないのよね。10年前より、絶対に良くなったと思うし。あと SwiftUISwift言語の example 集とか、CocoaPods のまとめサイトなんかを教えてほしいな。公式だけじゃ物足りない。

次に Android なんだけど、現行なのは Kotlin言語 + Android Studio の UI ビルダーを強制なんでしょ?昔は Java言語 + XMLMVC という感じで、当時としては iOS よりまともなイメージだったけど、最近ふれたら蕁麻疹が出そうだった。なんというか、ちょっと体が受け付けない感じがする。だからAndroid は昔の開発手法で良いのかを教えてほしい。あと、iOS と同様に example を大量に載せたページをお願いします。

こんな感じかな。追加で知っておくべきことがあれば、嬉しい。たとえば、PWA とか。自分としてはモバイルプログラミング理解できたら、ブロックチェーン人工知能を除くと、ここ10年のナレッジキャッチアップできたつもりなので満足なんだよね。あと気力があれば、作成物を増田晒すかもしれないです。

ということで、よろしくお願い申し上げます

2021-06-11

anond:20210611172524

ごめんこの場合イノベーティブってのは、たとえば

PWAAWS/Azure上のK8Sでオートスケールするような構成だね(←じつはわかってない)

2021-04-09

コロナ失職したおっさん自作WEBサービスを公開して得られた知見

https://anond.hatelabo.jp/20210404174659

こちらの記事投稿者です。ブコメTwitterで多々コメントいただき感謝です。

今回はサービスを公開してある程度使ってもらい、得られた知見についてまとめますサービス宣伝意図はありません。

パッケージ引用については著作権知的財産権を含む権利関係FANZA担当部門確認し、アフィリエイトPR目的であれば使用問題ないことを確認済みです。


訪問ユーザー数とアフィリエイト収入額について

ありがたいことに前回の記事はそこそこバズり、はてブ総合カテゴリーでしばらく上位に居座ることができた。

ただ、私が規則をしっかりと理解していなかったのだが、はてブではアダルトコンテンツに分類された記事トップページに表示されなくなるらしい。


観測していた限りでは、投稿翌日の朝にはトップページから消え、Google Analyticsでもそのタイミングからアクセス数が顕著に激減していた。

該当日のアクセス推移を確認すると、午前6時頃からアクセスが伸び始め、9時をピークに急激な下降がはじまった。そのため総合トップに表示されていたのはこの3時間程度と思われる。そして該当日のユニークユーザーアクセスは6200だった。


はてブROMで使っている私の感覚としては、アクセス数意外と少ないな、と感じた。はてブトップインターネットユーザーの多くがみているものと思っていたが、わりと一部に過ぎないのかもしれない。ただ、仮に記事を読んだとしても、パケ裏を延々と眺める不審サイトを朝から開く奇特人間は限られるという説も考えられる。


その日のFANZAアフィリエイト収入は3072円だった。日次のトレンドをみると、その日をピークにアクセス数10分の1ほどまで減少しているが、アフィリエイト収入は 2000円/日 ほどを維持できている。その要因として、アクセス数の減少と引き換えに、ユーザー滞在時間が5倍ほどまで伸びていることが考えられる。「話題になっているからとりあえず見てみよう」というユーザーが離れ、パケ裏を愛好する精鋭たちが残ったもの解釈している。


FANZAアフィリエイトアフィリエイトリンク経由で商品を購入した場合に、販売金額の何割かが報酬として支払われるシステムだ。アフィリエイト収入を主目的とはしていないことを断りつつ、FANZAにおけるアフィリエイト収入額をKPIとしておくのであれば、やはり商品購入まで至る固定客を大切にするサービス作りやPR有効なのだろう。


いっぽうアフィリエイトにはクリック報酬バナー型やオーバーレイ広告掲示するパターンもあり、その場合はとにかく広く集客する戦略有効になると思われる。しかしパケ裏.com はシンプルスタイリッシュエロサイトを目指しているので、そういった類の広告採用予定はない。パケ裏.com はシンプルスタイリッシュエロサイトを目指しているのだ。


サービスへのフィードバック機能追加について

記事投稿後、以下の機能を追加した。



これらはすべてコメント要望があった機能だ。私もあったらいいな漠然と考えていたモノもあったが、コメントによってその需要を明確に認識できた。

追加したい機能が様々ある中で、それらに優先順位をつけることは難しい。「〇〇ができたらもっと良いサービスになるのに」というコメントは、その判断のうえで貴重な羅針盤となった。

それだけでなく、サービス着眼点やコンセプトについて褒めていただけたコメントもいくつかあり、モチベーションアップに大いにつながった。自分フェティシズムを満たすことからはじめた開発だが、同好の士出会えるとやはり嬉しいものだ。


記事公開の翌日、思った以上の反響があったのでTwitterを始めたが、これもよかった(https://twitter.com/pakeura

匿名ダイアリー比較してTwitterではインタラクティブコミュニケーションが取りやすいし、開発の状況を告知してリアクションが得られるととても嬉しい。

また自分環境では発生しない不具合再現に何度も協力いただいたり、開発に対する技術的・金銭サポートの申し出までいただいた(大変ありがたかったが、お断りした)

これらのフィードバックがなかったら、いまほどのバイタリティでの開発はできていなかったに違いない。改めて感謝申し上げたい。


ところで余談だが、「パッケージローカルへのストック対応」という機能について補足したい。この機能実装以前はパッケージからFANZAの該当商品ページに飛ぶ導線しかなかったのだが、それに加え、気に入ったパッケージ作品情報ローカルに保存して引き続き パケ裏.com での閲覧を継続できるというものである


パケ裏.com は種々のパッケージの一覧性が高いという一点を除くと、FANZA下位互換サービスだと考えている。安易FANZA誘導してしまったが最後ユーザーはより魅力的な作品レコメンドされ、そこから回遊を始める割合が高くなるだろう(その場合でも購入に至ればカテゴリ報酬という収入は得られる)

しかし「ローカルにいったんストック・次のパケ裏をみる」導線によって流出が減り、嗜好によりマッチする商品と巡り会える可能性が高まった。直接購入の場合ダイレクト報酬という、高割合収入になる。そのため利便性だけではなく、アフィリエイト収入への寄与という意味でも効果的な機能追加だったようだ。


今後の開発の話

さて先程あげたいくつかの機能実装したことで、当初私が欲していた要件はひととおり満たせたかなと考えている。

ただ1点、許容し難い不満点として、iPhone 7ブラウザで閲覧したときに、上部のアドレスバーや下部のメニューバー非表示にならない問題がある。これはCSSsnap-scroll という機能に起因する問題(だと思っている)なのだが、表示領域限定されてしまうことが悔しくてならない。パケ裏は全体を眺めてこそのパケ裏であるし、無職には軽々にスマホを買い替える金銭的な余裕はない。

(ちなみに snap-scroll というのはスクロール特定箇所でぴたっと止めるための設定で、パケ裏では各パッケージごとにぴたっぴたっと止めている。この挙動は大変気に入っており、削除することはできない)


どうしたらよいものか?

件の姪っ子に(重厚オブラートに包んだうえで)相談したところ、PWAという、まるでスマホアプリのようにWebページを表示させられる仕組みがあるらしい。するとブラウザメニュー部分は表示されず、画面全体にWebページが表示されることになる、らしい。我が意を得たりとはこのことだ。


さらPWAにするとスマホアプリさながらホーム画面にアイコンも配置できるらしく、定期的なアクセス確保にもつながり、これは前掲の「固定客を大切にする」方針とも合致する。そういうわけで当面はPWAの実現のため、React Nativeというフレームワーク(?)と格闘することになりそうだ。

ちなみに姪っ子の主戦場クラウドサーバーメンテナンスらしく、PWA土地勘はないらしい。長く苦しい戦いになることが予見される。さらにちなむと姪っ子にはサービスについてまだ説明していない。が、はてブはみているはずなので気づいている可能性はある。これ以上は考えたくない。

閑話休題。とりあえずReact Nativeについて例のごとく入門書Udemyの入門講座をポチったところだ。パケ裏先生次回作にご期待いただきたい。


最後

開発をはじめてから何より嬉しいことは、日を追うごとに パケ裏.com がより使い勝手の良いサービスになっていくことだ。自分が開発しているサービスなので当然かもしれないが、パケ裏.com の一番のヘビーユーザーはおそらく私だろう。


しかし多くのフィードバックを得られたことが嬉しく、記事の公開からしばらくハイになって寝食を忘れてプログラミングに没頭しすぎてしまった。

余裕資金が手元にある限りしばらくはサービス開発を継続するつもりなので、サステナビリティ意識しつつまったりとやっていきたい。引き続き遊んでいただけると幸いです。

2021-01-19

[]2021年1月18日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012713334105.035
011801399577.840
02699032130.950
03253452138.188
04123138261.5144
0593055339.4239
0615102868.543
074610687232.333
08606469107.845.5
09698899129.043
101171012186.550
111351284195.144
1215917214108.340
1319820442103.248.5
1489866597.447
151771657793.740
1614824402164.954.5
1710715529145.145
1813514148104.843
1914015678112.039.5
2013714539106.142
2118819572104.143
2214616234111.243
2314515227105.041
1日2633294278111.844

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

フェイポルノ(4), プペル(18), 追試験(3), 試験監督(4), えんとつ町のプペル(3), 仁鶴(3), 催眠療法(3), 鼻呼吸(8), PWA(5), マカフィー(3), 剣術(3), 受験生(13), 役職(11), シャンプー(8), 鼻(52), エヴァ(9), 従わ(11), 極論(11), 受験(23), 学歴(40), 飛沫(9), 精子(15), 実績(19), 治る(12), 試験(22), 作用(8), 標準(9), 女子高生(14), 鬱(20), 指示(21), 才能(24), 信用(29), テスト(19), 生まれる(20), 発達障害(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■なんで学歴とか役職によってできる仕事範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる /20210118124705(62), ■今話題の某鬱病漫画って所詮『女の発想』なんだよな /20210118090012(21), ■マカフィーをもう使わないと決めた話 /20210117220644(13), ■「頂き女子」 /20210117061348(12), ■この受験生40代 /20210118203758(11), ■戦闘ロボットにはなんで属性の設定があまりつかないんだろう /20210117194149(11), ■入眠が下手すぎる /20210118025832(9), ■ナイフ ランプかばんに詰め込んでって歌うけど /20210116185452(9), ■家にテレビないっておかしいの? /20210118163259(9), ■とにかく長文で愚痴場所がない愚痴ます /20210118172737(9), ■ハリボ人生絶望して発狂しそう /20210118171059(8), ■コロナ自粛した方が損じゃん /20210118182447(8), ■ /20210117170600(8), ■えっ!いとこ同士って結婚できるの!? /20210118013242(8), ■anond20210117132830 /20210118000617(7), ■生きる意味ってなんだろうか /20210118014533(7), ■いい年こいて、だっこされたい /20210118022922(7), ■自分サイコパスだと痛感した話 /20210117162318(7), ■萌え絵表紙をキモがったらだめなの? /20210118152341(6), ■韓国ナマモノBL批判は、ディープフェイ批判への反撃 /20210118143228(6), ■NTRってのはね、もっとこう救われないものじゃなくちゃあいけないんだ…悔しくて…でも興奮しちゃって…… /20210117194203(6), ■同人誌の表紙を自分で描けるようになりたい /20210118164009(6), ■ /20210118180922(6), ■同じ飯を毎日食える、同じ音楽無限ループできる、同じアニメを何度も観れる /20210118184902(6)

2021-01-18

anond:20210118210651

2年前のスレレスかよ。

PWAGoogle推しまくってるからどうなるかな。

Androidアプリをなくしたい方向らしい。

anond:20180326143012

PWAなんてもう何年もやってて

そのメリットなんかどこにもないことは

多くのエンジニアがわかっている

anond:20180322160332

ネイティブネイティブ

ウェブウェブ

そのくらいわかれ

将来同じにならないのは当たり前

一部の頭の湧いたウェブ屋がネイティブいらない!PWAだ!といってるだけ

2020-11-11

自分用に開発した音声認識機能付の単語サービス公開してみた

中国語勉強を始めるにあたって自分用に単語アプリを作ってたら思ったより

大掛かりになってしまったのでせっかくなのでドメイン取得して公開してみたよ

当初は1週間くらいで完成させる予定だったけど2ヶ月くらいかかってしまった……

https://ankilt.net/

サービス名はankilt(アンキルト)

イメージとしては↓な感じ

https://i.imgur.com/VE4mA72.mp4

単語アプリなんて今どき競合だらけだと思うけど

既存スマホアプリは多くがデバイス間のデータの共有(特にPCとの)がやたら面倒だったり

編集画面スマホしか提供してなかったり微妙に不便なものが多かったので

今回はWebサービス(+PWA)として自分好みなUIで開発してみたよ、粗い部分もあるけどとりあえず公開だけ。

途中経過の保存とかは無理だけど一応未ログインでも使えるのと、

会員登録さえすれば覚えた単語、覚えてない単語シャッフル機能で並び替えたカードの順番とかが更新した瞬間にDBと同期されるので

朝に自宅のPCで半分くらい暗記して残りは職場の昼休みスマホからワンタップでそのまま続きを実行する、とかができる。

正否判定的な機能自由度高くするため敢えて緩め。



目玉機能としては音声認識発音確認ができること(win&androidchrome限定だけど)

一応中国語以外も英語韓国語などには対応してる

日本人には『right』『light』とか『year』『ear』の発音が難しいとはよく言われてるけど、その辺りの発音感覚音声認識のできる範囲で掴むことができるよ

あとは、中国語(簡体字限定)ではピンイン自動で表示してくれたりする



今回開発してて一番失敗だったと思ったのは、公開前提じゃなかったのでマネタイズかについての展開を開発中あんまり考えてなかったこと。

今回PWAとしてスマホアプリと近いものWeb実装する感じを意識したけど、このやり方だと広告サービス審査にはまあ大体は落ちる。

Ankilt単語帳一覧があって、その下に詳細ページ的な位置づけとして単語帳の実行画面があるページ設計になっている。

実行画面のファーストビューでは大体『apple』とかの1ワードが表示されてるだけなので、AdSenseを始めとしたASPからすると『文字が少ない=価値がないコンテンツ』と見なされてしまうみたいだった。

多くのASPSSPWeb広告あくまWebメディアブログ用のサービスであって、

いかがでしたブログでも適当に作った5chコピペブログでもいいか一定文字数で埋まったページではないと価値があるとは認めてくれないようで、

文字が少ないこの手のアプリブラウザゲームPWAとして実装した場合、仮にどんなに高機能品質の高いものを開発したとしても上記理由

基本的には単価が低いかアダルト寄りなもの以外つけにくく、サブスクモデルならともかくとして既存の人気ASP依存した広告収入モデルとはかなり相性悪そうだと思った。

マネタイズを狙うならもっとちゃんWebライクなインターフェースにして文字をなんとか埋めたりしてASP忖度するか、

またはガワネイティブででも同じ仕様ネイティブアプリを作ってアプリ広告(これはWeb広告審査基準がまた異なる)を載せた上でPlay Storeとかで配信する、

みたいなところに結局行き着いちゃう気がする(そこまでやるならPWAをやる意味は…)

要するにWeb用の広告からは「こんなのWebメディアじゃないか広告載せさせない」って言われてて、アプリ用の広告からは「こんなのアプリじゃないか広告載せさせない」って言われているような状態

ちなみにガワネイティブ案の場合広告審査とは別にGoogleAppleアプリ審査を通過するためにまた知恵を絞らなければならない。

調べてみるとPWA開発で同じような問題に直面してる人はまあまあいそうだった。

PWAってこの辺の事情があるから魅力的な技術の割に未だに流行んないのかなぁって気がした。

既存Webサービスを補助としてPWA対応するとかならまだしもガチガチアプリゲーム最初からPWAで作るなら心捨てていかがでしたブログでも作った方が金目当てだったらどう考えても楽だし得。

この辺りなんか良いサービス選択肢ないのかなぁ。

まあ今回は公開しても利用者自分だけとかになる可能性もあるので次回の教訓としてとりあえずは考えないことに。



今は最低限だけ実装してる感じだけどモチベの問題もあるのでもし需要があれば拡張していく予定。

まあよかったら見てみてね。

2020-09-22

anond:20200922114928

PWAの普及でWebアプリネイティブアプリ境界がなくなってきているっていう話ならわかるけど、アプリOS境界がなくなっているっていうのは、すまんがイマイチよくわからん

WebアプリPWAアプリケーションであって、OSとは異なるレイヤーにあるっていうのはこれまでと特に変わってないと思ってる

ただ、アプリインストール不要になりつつある分、OSの責務が減ってきてるねっていう話なら、確かにそうだと思う

2020-07-26

PWAアプリライクなWebサービス作ったらアドセンス審査落ちた

仕様としてはよくあるアプリなんだけど学習支援系のユーザー投稿クイズアプリ

差別化としてはPWAとして実装してスマホPCタブレットわず同じUIで使うことができること、UIもかなりこだわった

競合アプリの中では一番使い勝手が良い自信もある

2週間も待たされてから審査落ち

理由内容がないようだって。いや、あるわ!

多分さ、ページによっては初期表示時にいくつかのボタンと『江戸時代が始まった年は?』だけ表示される感じになるから

それが文字数少ないってみなされて引っかかってる気がする(勿論操作することで同ページ内で次の問題や回答・解説を見れたりする)

いかがでしたか記事量産してるアフィカス互助会みたいな社会ゴミどもが審査通ってなんでこれが落ちんのよ

「いやこのサイトこうやって使えてマジで便利なんですよ!」って教えたいけどそんなの書くエリアもないしAI判定なのかな

マジでGoogleはクソクソクソ

アプリの方の広告審査出せって感じなのかなぁ、でもPWAじゃそれ使えないよなぁ

なんとかする方法いかねぇ……

とりあえずログインページとかは広告外してみて初期データ問題気持ち文字多めにして再審査してみるが、

これで落ちたらどうしてものかね。。。

色々調べようにもアドセンスノウハウ記事って99.99%がブロガー向けだからあんまり参考にならない……

なんかこういうケースにおすすめ広告サービスってないです?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん