「e-Sports」を含む日記 RSS

はてなキーワード: e-Sportsとは

2018-11-21

anond:20181121211209

いや、歴史関係ないでしょ。

遊具メーカー同士が協力しないと交流不可能e-Sportsプレイヤー同士が合意さえすれば交流可能スポーツ

そもそも成り立ちが違う。

個人的にはむしろ遊具メーカーの都合で同一ジャンルプレイヤーバラバラに分断されまくってるのに

デカい賞金付き大会が開けるまでになったプロゲームは十分凄いと思うけどね。

なのになんで今更スポーツ騙るの?ってのが分からない。

よく考えたらスポーツってすごいよな

e-SportsではDOTA2とLOLで対戦は絶対無理だけど、バレーセパタクロールール調整すればギリ行けそうだもんな。

anond:20181121203417

格ゲーでもRTSでもMOBAでも好きなジャンルで考えてみればいいよ。

全部e-Sportsだろ?

e-Sportsスポーツに例えてみた

100m走に例えると

100m一番早く走れるヤツが勝ち、という実にシンプルルール

そのためのスパイクを様々なメーカーがしのぎを削って作っている。

が、ナイキスパイクを履いたランナーと、アディダススパイクを履いたランナー競争できない。

なぜならメーカーが違うから

そしてナイキスパイクでも、商品名が違うと競争できない。

なぜなら商品名が違うから

同じ商品再版された際に微調整が入った場合は?安心してほしい。

調整パーツは良心的にもタダで配布される場合もあるから初版ユーザーも微調整すれば競争可能だ。

でも再版ユーザーが調整パーツを取り外して競争することはできない。

なぜなら再版では調整パーツは組み込まれて取り外せないから。

実にスポーツらしいだろう?もはやe-Sportsスポーツだな。

anond:20181121002809

e-Sportsの各競技はすべてワンメイクレースみたいなもんって事?それなら理解できる。

そしてオリンピック永久に無理やろなぁ

2018-11-20

anond:20181120212759

eスポーツ例外じゃない」って言葉無かったことにしてまで書くことか?


俺がe-Sportsスポーツとして認めない理由を延々書いても何の意味もないか

e-Sports界隈がこうなったら諸手を挙げてe-Sportsスポーツとして扱うっていうポエムも書いとくわ。


まず、ゲームジャンルメジャーメーカー最低3社以上が「競技としてのゲーム」のレギュレーションを決めて

各社そのレギュレーションに則ってクライアント開発してプロチーム同士対決する、みたいな枠組み出来たらいいな。

例えば格ゲーなら、カプコンアークSNK海外格ゲーメーカーだとモーコンとかInjusticeのNetherRealmとかが

競技格ゲーレギュレーション決めて各社からそれ用のクライアントが出て対戦出来るとかさ。

私企業営利活動範囲を超えて業界全体でスポーツとして盛り上げる気概をきちんと見せてほしい。

他のスポーツと同じようにね。

2018-11-08

Vtuberに望むこと

なにかある?

俺はもう飽きたので何もない。

強いて言うならチャンネル閉鎖をかけてガチのデスゲームでもやって欲しいかな。

あとe-sportsプロリーグに参戦してるVのものがでてくると面白いかなー

アマチュアプラチナリーグぐらいでもいいけど

出来れば国内リーグ最上クラスに食い込んでベスト8争いぐらいはして欲しいね

2018-11-02

勝つ度に相手を煽るeスポーツなど、お前の妄想の中にしか存在しない

https://anond.hatelabo.jp/20180924212247

>まぁ、その怒りが対戦相手に向かないだけe-Sportsよりマシじゃない?>

FPS世界大会なんて、マジで試合に勝つたびに相手に向かって思いっきりイキって喚くガキばっかりだからな。

テニス大会品性を語ってる時に、いきなりeスポーツ大会モラルを引き合いに出すアホ。

オーバーウォッチワールドカップなどを見ていても、勝った時に煽りどころかガッツポーズもまず無い。

2018-10-29

anond:20181029173533

増田の言う「キャラ性能に差を付けない作品」、いわゆるe-sports系のオーバーウォッチだったりLoLだったりみたいなゲーム限定じゃん。

そういうのは育てるんじゃなくてプレイ重視だろ。

育てる重視のゲームキャラ性能が平坦なの挙げてみ。無いだろ?

2018-10-26

https://note.mu/nasobem/n/n6775a87bcc68

> esportsはゲームを超えてスポーツに、という話はもうやめよう

同感

てかそもそも外人の中でのスポーツ定義自体一定ルールに則って勝敗を競う行為」以上の意味はなく、ぶっちゃけチェスとかポーカースポーツなわけで

e-sportsも彼らにとって新しい概念ではなく単に「電子機器を使った競技」をカッコ良く言ってみた、程度の物でしかない

2018-10-17

FORTNITE(フォーナイト)が面白すぎてやばい~導入編~

みんな、フォーナイトってゲーム知ってる?これがさ、ほんっとに面白くて時間泥棒なんだわ。

けど、面白いんだわ。面白すぎて嫁にもうやめなさいと言われ、素直に辞めたものの、フォーナイトへの熱が冷めなくて、日記に手を伸ばしている。

今日は少しでも日本フォーナイト人口が増えることを願って思いを綴りたい。

興味をもった人はぜひブックマークしてほしい。10人くらい興味持ってくれたら週末に~基本操作編~でも書きたいと思う。

そもそもフォーナイトはどんなゲームか。

一言でいうと「TPSバトルロワイヤルゲーム

100人のプレイヤーが広大な島に降り立って、最後の一人になるまで殺しあうゲーム

むかしバトルロワイヤルって映画あったじゃん?まさにあれ!ワクワクしない?

ただ、殺しあうといっても絵柄がポップで血も出ないから、グロいの苦手な人も安心してほしい。

詳細な説明ググるなりして調べてみてくれ。公式HPなりyoutubeなりまとめさいとなり、たくさん出てくる。

でだ。フォーナイトの何がすごいか

まず、普通ゲームってお金はらってするじゃん?

ゲーセンでも、家庭用でも。スマホ無料ゲームはあるけど、強いキャラとかコンティニューのために課金を強いてくる仕様じゃん?

フォーナイトは違うの!!完全に無料なの。しっかり作りこまれゲームなのに、完全に無料なの!!

初期投資ゼロ!!タダ!!やば!!

ただ、課金要素もある。現に自分もわりと課金してしまった。その課金要素っていうのが、自分キャラクターの洋服とか、ゲーム中に踊れる踊りとか。

けど、洋服も踊りも、ゲーム中の強さには全く影響しないの。全く!だから課金プレイヤー無課金プレイヤーも同じ土壌。

そう、勝敗は己の腕だけで決まるの。素敵じゃない?やればやるだけ強くなるのが実感できる。素敵。

たださープレイしてるとみんなおしゃれな格好してるのよ。今だとハローウィンからパンプキンかぶってる人とかいて。

しかも、そいつらに倒されると、そのあとそいつコミカルな踊り踊って煽ってくるのよ。きー!むかつく!

悔しいからこっちも、金出しておしゃれ決め込んで、踊るよね。敵倒して踊るの、ほんとHAPPY。みんなもやってみって。

そういう人がたくさんいるんだろうね。フォーナイト、今海外では社会現象レベルで人気みたいで、

プロサッカー選手がゴール決めた後にフォーナイトの踊りを踊るくらいなんだって

しかも、ビジネス的にもすごくて、ゲーム性に関係ない課金要素なのに、今年の5月世界売上300億円だって。やばない!?

日本で一番売れてるモンストさんでも月間150億円くらいっしょ?その倍よ?(日本だけで150億円のモンストさんもばけものだけど、、、)

で、フォーナイトさんの何が粋って、その収益を原資に、e-sports方面に精力的に動いてくれてて、今後1年間の公式大会の賞金に総額100億円投資するって宣言してるの。

現に、年末海外で開かれる大会では1位から50位まで賞金が出るんだけど、1位の賞金が700万円くらい出るみたいなの。50位でも確か100万円くらい。すごい。

そんな状況だから海外では注目度も高くて、フォーナイトの観戦したり、プレイをしながら、お酒をたしなむBARみたいのもあるらしくて、ほんとうらやましい。

日本もそういったお店でないかなぁ。

じゃあそのフォーナイトは何でプレイできるのか。

なんとPC/PS4/switch/XBOX/スマホ、すべてでプレイできるようになっとるの。

クロスプラットフォームってやつ。スマホは現状操作性に難ありだからおすすめしないけど、

それ以外のハード持ってる人、まーじで今すぐインストールしよう。今。すぐにだ!

最初はなかなか勝てない(めっちゃやってる自分でも最後の1人には数回しかなったことない)

けど、極論言えばずっと隠れてても勝てるルールから自分なりの戦略を練って挑んでほしい。

そうはいっても基本は大事から最初にも書いた通り、興味を持ってくれた人が何人かいたら、

~基本操作編~や、~実践編~も書きたいと思う。気軽にコメントしてくれ。そして、一緒に遊ぼう!!!

日本フォーナイトプレイヤーが一人でも増えることを願って。。。合掌

2018-09-30

今日RIZINリアル格闘技と一緒にe-sports枠として鉄拳試合があるんだけど、ディスプレイだけじゃ盛り上がらなさそうだよなあ。

リングの上に立体映像として投影できたりしたらすんなり受け入れてもらえそうだけど、まだ技術的に無理?

2018-09-24

anond:20180924211926

まぁ、その怒りが対戦相手に向かないだけe-Sportsよりマシじゃない?

FPS世界大会なんて、マジで試合に勝つたびに相手に向かって思いっきりイキって喚くガキばっかりだからな。

e-sportsマインドスポーツオリンピック採用されたら

オリンピック系のゲームにもちゃん採用されるんだろうか。

ソニックマリオ麻雀とか格ゲーしてるのすげえ見たいんだが。

2018-09-20

e-Sportsって競技っていうよりプロレスとかの興行に近いよね

マイクパフォーマンスで盛り上げたりとか

もしオリンピックかに追加するならe-SportsよりRTAの方が競技っぽい

e-Sportsって言っても色々なゲームあるんだしe-Sportsオリンピックみたいな大きい大会開けばいいのに

2018-09-17

そもそもオリンピックってもういらなくね?

陸上世界陸上でいいし、水泳世界水泳テニス世界テニスボートレース競艇e-sports東京ゲームショウ、それぞれがそれぞれに相応しい舞台でやればなんの問題もないでしょ?

なんでわざわざ集まって一度に何かやりたがるの?

スーパーロボット大戦みたいに共通の敵がいてそれと戦うとか、陸上選手アメフト選手サッカーをするクロスオーバーとか、そういうのないんでしょ?

ただ淡々とそれぞれの選手がそれぞれの競技をやるだけなら会場や日程をかぶせるメリットなんて無くない?

しろ競技時間が被って片方しか観戦できなくなるデメリットが生まれるだけじゃない?

もしどうしても偉大な選手が一堂に会するのが見たいってなら、世界的なスポーツ大会の結果についての表彰式だけ数年に一度グラミー賞みたいにやるだけでいいんじゃないの?

2018-09-16

e-Sportsプロレスを目指すべき

MOBAFPS格ゲー一般人は何やってるかわかんないし、そもそもPCゲームやってる人が少ない

なので、ゲームガチ解説とか誰も求めてない

素人が盛り上げれるのは誰が誰と戦ってるか、どんなドラマがあって、どっちが勝ったか、くらい

というわけでe-Sports関係者初心者向け解説とかやってる場合じゃなくて声優VTuberを囲って団体を立ち上げるべき

2018-09-05

anond:20180905133951

e-sports(笑)って思ってる身からしても、純粋競技としての側面が強いサッカーバスケ辺りと比べて、元は戦闘手段としての色が強かったフェンシングやら槍投げやら各種武術あたりはどういう扱いになるんだ?って疑問は沸くわなぁそりゃ

anond:20180905133951

私は五輪へのe-sports導入に断固反対だけど、これは会長増田の言い分が変だと思うわ。

別に実際に人を殺しているわけじゃない。死ぬのはゲームの中のキャラクター

ゲーム内でも人を殺しちゃいかんのか? ゲーム内での殺人技術を競っちゃいかんのか?

それはリアル人物に向かってフルーレを向けたり大外刈りかけたりするよりタックルするより危険行為か?

そうだ、と思うのなら感覚麻痺しすぎだと思うんだよな。

リアル人間ハイキックしたりリアル人間同士で殴り合ったりする方がよっぽど野蛮だろ……

よろしい、百歩譲って、殺人ゲームダメなのだとしよう。

でもそれなら、e-sportsは導入するが、倫理に背くもの排除する、といえばよくない?

格闘ゲームとか、人殺し要素のない冒険ゲームとか、レーシングゲームとかを導入すればよくない?

なーんか会長さんの言ってることは筋が通ってないように思う。

しかしそれはそれとして、e-sportsは断固として五輪に導入すべきではない。

なぜならそれは不公正だからだ。

サッカーを例にしよう。仮にある業者が、サッカーボール供給を一手に握っていて、有力選手事実上そのメーカのものを使わないといけない状況だとする。

しかしそれでも、私的に作った規格外ボールを使って草サッカーすることは自由である。新しい業者が規格を満たしたボールを作って競争に参入することも自由であるルールブックは万人に開かれており、特定メーカのものを使わなければならない、という決まりはどこにもない(あるメーカ技術力が卓越しているおかげで寡占状態になっているとしても、より優れた技術をもって参入する余地は常に残されている)。

あるいは、e-sportsではないがマインドスポーツを例にしよう。囲碁チェス将棋も、ルールを知ってさえいれば誰でもどんな道具を使ってもプレイできる。ノートに線を引いてそれを盤面にしてもよいし、頭の中だけで完結させてもよいし、地面に木の枝で書いた盤を使ってもよい。

ルールが同一であるならば、名人竜王と地面に駒を書き入れる子供たちは同じゲームを遊んでいることになるはずだ。たとえ使う盤がどんな業者に作られていようとも。ネイマール本田圭佑と、スラム街ボロボロボールを蹴る子供たちもまた、同じくサッカープレイしていることになるはずだ。

私はこれがスポーツ公平性だと思う。

e-sports問題は、この公平性がまったく存在しないことだ。特定ゲーム会社から特定タイトルを購入しなければ、そもそも遊べない。お金がない囲碁好きの子供でも、ノートに書いた盤面に白と黒の点を書き入れていけば囲碁を遊べる、というような余地はどこにもなく、まずゲームスタートするためには特定業者から特定商品を購入する必要がある、そんなもの公的団体競技として公認すべきじゃないと思う。

これは単なる理想論ではない。一歩間違えば癒着にも繋がる。なにせ、ある競技を採択するかどうか、が、そのままある特定民間企業優遇するかどうか、につながるのだ。寡占状態にあるので事実上そうなってしまう、という話ではなく、ある競技を採択することは論理的にある民間企業優遇することとイコールになる、というのは大きい。

IOC高潔組織というのならばまだしも、そうでないことは幅広く知れ渡っているというのに、なんでこんな腐敗臭に満ちたもの競技として採択しなければならないのか。

スポーツあるいはマインドスポーツは、皆に開かれているべきだと思う。ルール策定の段階である程度権力が絡むのは仕方ないにせよ、そもそも特定メーカによる特定商品を購入しないと遊べない、ようなものを、公的スポーツ大会であるオリンピックアジア大会などに持ち込むべきではない。

もちろん、ゲーム会社が自社のゲームを使った大会企画するのは、経済自由趣味自由として大いに肯定されるべきだ。何も悪いことではない。日本法でそういうレジーム賭博にあたる場合があることについては、不当なので賭博罪に関する条文を改正する必要があるとすら思う。

しかし、e-sports公的スポーツ大会にはそぐわない。むしろ積極的排除されるべきだ。ゲーム内で人を殺そうが殺すまいが、それは公平なスポーツという理念に反しているのだから

anond:20180905140154

んじゃその理屈だと戦車-DOHはどうなる?

勿論リアル戦車を使うことではなく、ガルパン世界みたいな戦車戦の世界e-sports化しようとした場合にそこに倫理的問題を生じさせるかどうかについての考えが聞きたい。

特殊カーボン」はむちゃくちゃだが別に戦争シミュレートしてる訳じゃないし人も死なない。このゲーム非難できる理屈は見つけられるか?

IOC会長オリンピックe-Sportsはいらない。「Killer Games」は暴力助長するから

http://jp.gamesindustry.biz/article/1809/18090401/

これに反論してる人は、まず銃火器で人同士で打ち合いをしている部分がe-Sportsとしてふさわしくないってところを理解していない。

サッカーボールから銃火器が飛び出してくるのか、フェンシング銃火器が飛び出してくるのかよって話。

そもそもゲームの中で殺し合いをしているゲームが多いか批判されるし否定される。

銃火器を使わないゲーム…というか人を殺すという概念の無いゲームでやりとりをするのなら、e-Sportsオリンピックにあって良いものじゃないかと思うけど。

現状のキルゲーム自体問題があるという事を考えろって話。

このおっさんもkillersGameは駄目だって言ってるわけ。

銃火器を持たないでただひたすら落ちものパズルで耐久ゲームでもするってレベルなら、ここまでこのおっさん反対しないと思うわ。

どうにもこの記事批判してるのは、誰かを殺したくてたまらんのかなって感じるんだよ。

サバゲーと同じみたいな事をいうけどさ、サバゲーとは全然違うだろうよ。よく考えろよ。

2018-08-28

anond:20180828015143

e-sportsなんて言葉日本に入る前から闘劇とかじゃ2on2や3on3が非常に盛り上がっていた。

「汗水たらして厳しい特訓、チームメイトとの絆がどうのこうの……」を求めているのはゲーマー自身じゃないのか?

何がe-sportsだうるせえな

こちとらゲームで遊んでるだけなんだよ!

急に”スポーツ”の仲間に押し込もうとするんじゃねえ!

てめえらの言うスポーツは、汗水たらして厳しい特訓、チームメイトとの絆がどうのこうの・・・あぁうるせえうるせえ!

中途半端に似合わないユニフォームで出てきて、見てるこっちが恥ずかしいわ。

ゲームってのはな、そんなお上品なもんじゃねえんだよ!

もっとアングラオタク臭い、それでいてイキリ倒す連中の遊びなんだよ。

いきなりお行儀よくニッコニコスカッと爽やか言われても、そんなん違うわ。

最悪なのが、メーカーがそれ有りきでゲームを作り始めたことな。

何もかも自分達の興行最優先にしやがる。ユーザー馬鹿にしてんのか。

順番が違うわ!良いゲームが有り、ユーザーコミュニティ形成され、多くの人に継続的プレイされ、だから誰が一番か決めよう、競技にしようぜってなるんだろうが。

ライセンスやら公認利権がありありと見せられて、大会の為にすげえつまんなそうにプレイするおプロ様と、はーい大会ですよー凄いですよーの告知告知でうっさいわボケ

大半のプレイヤーおいてけぼりで何やってんだ!何がe-sportsだよ!変に気取ってないで、私達は「ゲーム大会やってます」って言え!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん