「税務署」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 税務署とは

2024-01-14

脱税しても後から訂正すりゃOKだし

税務署もう要らないなこの国

消費税も後からうからゼロで良いでしょ

2024-01-06

anond:20240106163213

税務署に勤めてるのに夜職やってホストにハマる女もいたしなぁ

ニュースで見た

わからん

2024-01-03

anond:20240103025832

君はゲームのやり過ぎだ

罰金ってのはいつの間にか所持金が減ってるものじゃない

誰かがその人から直接、当該金額を徴取しなければならない

罰金実質的警察税務署裁判所経由でしか行われていないのはそのあたりが理由

2023-12-27

主権姦通罪を復活させるべき

税務署職員ホスト通いニュースイライラしているのに、帰りに寄ったカフェ女性グループマッチングアプリ談義を聞いて発狂寸前。

マッチングアプリ彼氏結婚相手を探すのには向いてないけど好みの相手と一晩遊ぶだけなら良い」という女の言葉に誘われて「じゃあ使ってみよー!」ともう一人の女がスマホをいじっていた。

日本人女性貞操観念江戸時代に逆戻りしている。

冗談じゃない。

独身男性は奇異な目で見られ、社会的差別される。

しかし、それを怖がって結婚するには他人の精液と手垢とヒトパピローマウイルスに塗れた女に媚を売らなきゃいけないんだろ?

まじでこの社会終わってるわ。

姦通罪、戸主権、家父長権、性別役割分業によって女性ちゃん保護されていた時代を生き、そんな保護された女性たちと家庭を築くことができた明治昭和の男たちが心底羨ましくて総武線で泣きそうになってる。

周りに乗ってる同年代の女を憎みながら。

anond:20231227123639

現行制度だとオンラインカジノ税金回収だけでおわらないか税金とられて終わっただけましだと思うけどな

まあ、はずれ馬券を経費と考えない税務署は頭おかしいと思うけど

ちょっと前も、税務署員がホスト狂いで風俗で800万稼いでクビになってたな。

税務署員はホストにはまりやすい何かがあるのか?

https://www.asahi.com/articles/ASRDV5TSXRDVUTIL021.html

2023-12-21

確定申告のこと税務署質問したら

教えてくれたけど、次から電話相談コーナーに聞くか自分ネットで調べろって怒られた誰の税金でメシ食ってんだコラァ!って公務員にブチギレるオッサン嫌いだったけど、ブチギレそうなっちったよ

2023-12-18

anond:20231218180358

税務署にきけ

(たぶんエイベックスにも節税になるんちゃうの)(それで倒産したら?知るか)

2023-12-10

anond:20231207232232

これ、実務やったことある人はわかると思うけどウソだよね…

クソみたいな企業だったとしても、役所側の確認がこんなに早いわけない。役所税務署確認して督促、回答してるからな。(役所も本人に"特別徴収してるんですけど"とか言われたら企業への確認徴収スケジュールを立てる。)

普通に普通徴収で払ってなかったから通知が来た→会社のせいってことにして注目されたろ!って感じじゃない?

2023-12-05

防犯を兼ねて、近所の土地建物登記簿をチェックするようにしているが、小銭がかかる。で…面倒な話も分かる。

たとえば、近所のヤバめの小地主が持っている40台ぐらい入る大きな駐車場は、50年以上、法務局登録地目が「畑」のままだ。つまり駐車場法の登録申請が行われてない。ところが客の自動車は置いてある。つまり警察署請求があれば小地主にしっかりご相談のうえ、車庫証明を発行しているのだ(ありがちなこと)。朝霞税務署が抜け目なく駐車場として課税していたかどうか、一般人はそこまで調べられない。小地主が住んでいた場所も、登記されてないか、または地目が「山林」だ。地元のみなさんは、表でこそ小地主悪口は言わないが、増田もそこの息子からいろいろ被害受けたことある

ところで増田は今年、ちょうど別のヤバい人に自動車事故関係恫喝訴訟を起こされていたので、その関連で、国の道路工事記録と賄賂の疑いのことを確認する当事者照会書を作り、相手方代理人裁判所FAXした。すると、今まで動かなかったヤバい保険会社が突如として動き始めて、保険会社がついていた嘘も判明した。なので、FAXしてから8日後には、裁判所に上申書を出し、どうやら不正が明らかになったのでこの訴訟はひとまず中断すべきだ、と意見した。裁判官は上申書は相手方にも送れ、と変なことを言っていたが、上申書なので相手方代理人には送付しなかった。

そんなことは、本来は小地主には関係ない話。ところが小地主はその翌日に死亡していた。この一致が偶然でないなら、代理人弁護士保険会社、あるいは裁判所→(代理人弁護士→)保険会社情報が伝わっており、ヤバい保険会社は「ヤバい地主のことを知っていた」ということになるだろう。

地主の息子は土地相続し、こちらの裁判が一部和解賠償で終わったタイミングで、「畑」の地目のまま、いくらかで開発業者に売り払い、不動産屋はその駐車場担保青梅信金から3億8000万円の融資を受けて、これから分譲住宅を作るらしい…ということが、今回の登記簿から判明したことである。ひとまず、保険工作員の疑いがある小地主の息子が、まだごく近所に住んでいるから、その分譲住宅は買わないほうが良いと思うが。彼らはブラックロック支援ファミレスチェーンにも土地を貸している。

息子がこれから資産を売り払って引っ越していくかは不明だ。ただ、不動産を売り払わなければ、のちに相続する孫や曽孫の名前登記簿に現れる。不動産相続放棄をしても相続情報が記録される(今もそうであるならばだが)。

3.8億円の融資金の一部は、息子の事前弁護活動に回るかもしれない(証拠隠滅・買収活動など)。息子が直接公務所賄賂を使えば足がつきかねない。不動産屋のような業者賄賂を橋渡しするのが腐敗のセオリー。小地主の次に悪いのは、警察署だろうな。その次は法務局。どうして地番地図上の「駐車場」が登記上で「畑」なのに気づかないのか。登記の腐敗は明治時代からの悪しき慣例か。たとえば、法務局は小地主登記変更を受け付けずに「畑」状態のままにして駐車場申請不可能にし、地主困惑させて違法のまま駐車場経営させ、警察署は、ああ違法駐車場ですが車庫証明は出してもいいですよ、と地主かその代理人圧力を掛ける(あるいはさらっと見逃す)。検察裁判所職権濫用罪は不起訴にしてるから不可能ではないはず。

増田は、小地主の息子も孫も曽孫も死ねばいいのにと思ってるけどな。

2023-12-04

anond:20231204181020

生命保険大手関連の工作員は、自分の家の土地建物登記せずとも咎められない(なんなら地目山林で登録しておいて、固定資産税も払わずに済む)

という、法務局税務署優遇措置とかあるのかなぁ・・・

小学校同級生の知人の家がそうだった

2023-12-01

anond:20231201145003

帳簿を真面目につけるあたりが大変なんだよ

みんなができてりゃ2~3月税務署役場は苦労せんのだよ

2023-11-28

anond:20231128131653

資産所得は言うて税務署が知ってる情報だけど、性行為経験人数が戦闘力として可視化される世界だったりすると…

2023-11-27

法が届いてないところ(宝塚ホストクラブ)の叩き方

だいたい税務署と労基でいけるのでは。

宝塚は労基が入ったらしいけど、ちょい前の増田が書いてた個人FCのアレは税務署もいけると思うんだよ。

ジェンヌの家族FCボランティアの金と労働力を掠め取ってるわけでしょ。少なくとも金を掠め取って収益が上がっているなら税務申告は必須だよ。

ホストクラブ個人事業という建付けだけれど、あんなもん偽装請負だらけでしょ。

指揮命令下にあるホストはいっぱい居ると思うよ。

そして水商売風俗の奴らって基本的税金払ってないよね。

国会法律作るのもいいけど、労働基準法を守らせて納税させたら、悪質な所の大半が滅びるのでは。

さすがに労働基準法を守らず納税もしない界隈は滅びていいと思う。

どうよ?

2023-11-22

anond:20231122142620

youtubeや色んな媒体でで「〇〇千万プレイヤー」とか「〇億プレイヤー」とか言ってるホストたちに税務署が目をつけないと思ってるの?

馬鹿にしすぎじゃない?

露出のない風俗で稼いでる客は微妙

2023-11-21

私服地雷系だけど高卒後に入った税務署の窓口で真面目に働いている女の子

2023-11-13

救急に付随して消防車も来る理由

梅田ヨドバシ前の歩行者通行量が多い箇所で日本保守党演説をした為に滞留が発生して雑踏事故が起きそうな状況になった件で、ヤフコメツイッターで支持者と思しき者達が「消防車まで来たのは虚偽通報による妨害だ、検挙されるだろう」と言い合い、賛同し合っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa62550a78dbef7a5d0c88bc5212139eacb221f0/comments

 

この一見必要な状況で消防車まで来て大袈裟な騒ぎになるというのは増田経験がある。増田経験でも、投身自殺(死亡)、歩行者交通事故(重体)、死臭による孤独死確認(死亡)、鉄道人身事故(死亡)で火災兆候も無いのに消防車が出動してきた。

これはどうしてだろうか?

 

PA連携

これはPA連携と言われる方法で、平成12年から始まった。PAとはポンプ車(消防車)とアンビュランス救急車)の事で、要するに状況に由っては消防士救急支援する為に一緒に臨場する。

google:PA連携」と検索すると色んな自治体解説が出てくる。

その状況とは、

心肺停止

・重体

狭隘路、階段がありストレッチャー搬送の困難が予想される

・2次交通事故危険があるので交通整理や通行止め必要

他所から救急応援が来る

・雑踏事故など事故の拡大が予想される

・雑踏で救急の困難が予想される

というもの

この為に消防士も心肺蘇生の講習を受け、救急救命士の資格を得るようになっている。

から孤独死人身事故等でも来るわけだ。孤独死とか鉄道人身事故で人体が散乱しているようなケースでは状況から死亡が明らかだが、法的には救急警察官が死亡を確認しないと「心肺停止がが疑われる」状態のままだ。だから一緒に出動する手配が取られる。でも当然素性の見込みがない状態から警察に任せて直ぐに帰って行く。

 

今回の梅田ヨドバシ前の場合は、階段存在と2次交通災害危険、雑踏が該当するね。

多分だが、危ない状態なので誰かが110番通報したのではないかと思われる。雑踏事故の予防は警察職務職権事項というのは韓国事故で周知されたのだろう。

ほぼ滞留状態だったと聞くから事故が起きる前に警察臨場できたこ判断は正しかったと思われる。

通報を受けた警察通信指令室は救急必要ありと考えたら消防指令室に救急車派遣要請する事になっている。

あとはPA連携要件満たすケースなので消防車も出動、と相なったと思われる。最初110番から正しい対応のチェーンリアクションだ。

 

フィルターバブル

救命救急に興味がないと個人としてPA連携とか知らないというのは仕方がない。だが問題集合知集団として賢くなるコミュニケーションをしているかである

PA連携を知る人が10%程度とする。ここで2人、4人と人数が増えれば知る人が含まれ可能性は20%、40%と上昇する。母集団1000人ともなれば確率なんて議論する余地も無い。知る人が多量に含まれると予想されるのは当然だ。

だが特にネットコミュニケーションではこの針の穴を通る程の確率の「知らない人だけで構成される集団」が自然発生する事がしばしばだ。

また、「知る人」が含まれても、軋轢を恐れて言わないか、言っても無視される。自由なはずのネット隣組をやる訳だ。こういう力学支配された集団では、「多数が集まるのにPA連携を知る人がいない」という天文学的確率状態が維持されるようになる。

 

これの類似提示したいのは過去在日特権デマだ。このデマの中心は「特定集団人間は無税である」というものだった。

だがこれは差別性などを措いておいても単純な話で、確定申告の仕組みを知らないという事に起因していた。

確定申告では税務署が配布する多重カーボンの申告用紙の欄内に数字を記入する。税の控除を受けるには控除項目の数字欄に記入する必要がある。

ならば「在日特権控除」の欄が無ければ控除されず、申告書を出したその場で税額が決定する。そもそもその税額を計算して書くのも納税者本人だ。

当然そんな欄は無いからこれはガキみたいなデマだなと直ぐに判る。確定申告をした事がある人の割合は60%程度であるから、二人いて在日特権デマを共有していたらその時点でも特異な集団と言える。

だがこのデマは「確定申告やった事ない人」を選択的に魅了して蝟集させ、10年以上継続して信じられていた。驚異のフィルターバブルだ。

高校生までなら身の回りで「確定申告やった事ない人」が100%というのは珍しくない。だがそれ以上でやった事ない人だけに囲まれているというのは特殊状況である

 

当該政党がどうかという事を言う動機も興味も無い。

だが今回の騒動に対するヤフコメツイッターでの支持者の反応は在日特権デマ構造と相同だという事は言えるだろう。

2023-11-10

年末調整やめて全部確定申告でえーやん

税務署の人手が足りない?

自己責任個人やらせりゃいい。

サボってたり間違えたら差し押さえろ。

出来なくて国が滅ぶならその程度の国民やったてことよ

2023-10-29

友達「お前のレシート貰っていい?」

学生時代外食会計したあと、親が歯医者友達とか設計事務所やってる友達とかはよく他の奴のレシート回収したがってたけど税務署普通にガバガバだな

世間で思われてるほど甘くない」とか大嘘やん

2023-10-24

fantasfic見た

ログインしないとr-18が見れないそうなので、ログインして。

なるほど、これは児童ポルノ

というか、学習元(チャイルドアイドル事務所)の特徴的なロゴが出ちゃってる奴があって、「これは食わせてますねえ」となった。

 

なお凄いのは、なんか有料版を1000円とか2000円とかでサブスクしてる奴がゴロゴロいて、それが100人単位で買われてるらしいこと。

完全に元の取れる裏ビジネスになってて、これは税務署も間違いなく動いてるだろうと思った。

金額がある程度行ったら、摘発あると思う。

でも、調子の良い奴は、それまでに適当に稼いで、損切りして逃れるんだろうなあ。

世の中、正直者が馬鹿を見るというのは本当にいやなものだねえ。

2023-10-21

anond:20231021125654

客と胴元というより客同士の奪い合いって考える方が近いのでは

実際億単位で儲けて税務署に怒られてる人もいるんだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん