「値段相応」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 値段相応とは

2019-03-16

3000円の飲み会に3回行くのと、10000円の飲み会に1回行くの

そこそこ親しい友人5人ぐらいで行くとして、

店や料理の質は値段相応だとして、

あなたはどっちを選びますか?

よければ性別年代も教えてください。

2019-03-01

anond:20190301200821

かにオエッて言うほど不味くはないな。値段相応ってかんじ。きっとその人たちはA5ランクの肉しか食べたことのない金持ちもしくは海原雄山的な味覚の持ち主だったんだな

2018-12-07

やっぱりマクドナルドクオリティ

数年行ってなかったマクドナルドに久々に行ってみた


が、やっぱり値段相応

バーガーが冷めてるし、ポテトさらに冷めててシナシナしててるし塩もあまりかかってなくて味が薄い


モスバーガーロッテリアバーガーキングが近くにあるのにあえてマクドナルドに行く必要ないなぁって再確認した



2018-11-05

経験から感想

ヤフオクは安い値段で中古落札すると値段相応中古が送られてくる。

メルカリは安い値段で中古落札すると本当にゴミが送られてくる。

2018-10-20

anond:20181020124506

心配してくれてありがとう、優しい人。

お金、意外となんとかなりました。

会社健康保険が超優秀でした。働いていて良かったと心底思い知ったうちの1つです。辛酸舐めさせられた分、一生しがみついてやるからな、と会社に対して思っています

月々高額医療の限度額いっぱいまで病院窓口に支払って、しばらくしたら定額を引いた給付金が還付されています

病院側の手続きが遅れてその支払いが滞ったとき呆然しましたけれど…。そして良いヅラは高いから多少の蓄えは必要ですね。私は患者価格で30万円弱のをかぶってました。高い…でも値段相応なので全然見た目に違和感なかったです。

分子標的薬1回の点滴で6万円、ホルモン止める注射が一発で2万ちょい。最初病院で試算して貰ったとき制度を知らなかったので白目を剥きました。

給付金があっても負担はあるし、残業あんまり出来てないので収入は減ったし、別の病院にもお世話になりまくったしで贅沢はできませんでしたが、何とかなるかなくらいの収支でした。特に高給取りではありません。

2018-10-18

500円で食べれる最高のランチ

一体何なんだろうか?

我が家お小遣い制では無いし、ランチには500円という決まりも無いが、基本500円にしている。

500円で食べれる最高のランチって何だろうねぇ。

食堂の500円のチキンカツボリュームがあるけど美味ってわけじゃないし。

松屋カレギュウモバイルクーポン60円引きだから490円で食べれるけど割引は対象外

考えてみても値段相応のものばかりだね。

増田的500円ランチ一覧*コンビニは除く

食堂チキンカツカレー

松屋

日高屋

富士そば

中華屋ラーメン

すきや

中華屋ランチセット

位かねぇ。

500円のランチって結構限られてるよね。

増田達の500円ランチ教えて。

都内で一人、晩飯に困る。

大阪在住、東京出張勤務(ホテル住まい)になって早1年。非常に晩飯に困る。1000円以内で値段相応の味で程々に野菜を取りたいだけなんだけど、結局チェーン店しかない。ローテーションを回してるのだけど、1年ですっかり飽きてしまって困ってしまった。

都内勤務の独身男性は何を食って生きているのか。コンビニ飯なのか。

ちなみに、ローテーションは、

やよい軒→松のや→しんぱち食堂リンガーハットてんや日乃屋カレー小諸そば

みたいな。日高屋は店の雰囲気と味がつらい。東京王将は何故あんなに値段が高いのか(地代のせいか)。ラーメン系は食いたいけど、最近腹回りが酷い有様でな…。

2018-10-13

anond:20181013143825

1年目ならオーソドックスに肉とか海鮮が安牌で良いと思うけど

去年頼んでよかったのは梨のリレーセットって言って年間に5回くらい梨が鳥取から送られてくるのよ。

色んな梨が食べれるし本場で美味いし。余れば人にあげやすい。結構高かったけど値段相応な感じ。

鍋セットは近所のスーパーで揃うから微妙だった。野菜はパックされてたし。

うなぎも良いね。季節ものもあるから来年は夏に5万、冬に5万みたいに分けるといいよ。

2018-09-18

さら10選手

自分仕事で履く革靴は、就職後数年の間に黒の外羽根プレーントゥ、ダークブラウンモンクストラップ、そしてブラウンの内羽根ストレートチップの3足にFIXし、以後10年以上そのパターンで固定されている。

このうち、気が付けば10年以上履いていたストレートチップを買い替えた。

某国ブランドが当時2万ちょっとで売っていたモノで、まあ本格的革靴の視点で見れば、ソールを張り替えてまで10年も使い込む価値なんて、無いに等しい安物でしかない。

貧乏性の面倒くさがりも大概にすべき話だ。

そんな自分が買い替えを決断したのは、今振り返ると数年前のソール交換が根本的原因だった。


元々その靴は、アンティーク仕上げのアッパーに細身ラウンドトゥラストと来て、薄いベージュラバーをマッケイ製法で縫い付け、更に茶色の半カラス仕上げという、なんちゃって革底のクセに妙に凝った造りだった。

当時は黒の外羽根プレーントゥがグッドイヤーウェルトだったのだが、履いた感覚では断然マッケイの方が好みになり、結果的に長らく愛用する理由になった。

しかし靴は、特に靴底消耗品であり、可能な限り手入れしつつ大事に履いてきたものの、とうとう「これ以上削れたら修理になってしまう」程度にソールが薄くなったところで、張り替えを余儀なくされた。

とはいえソールを張り替えれば更に長く楽しめるだろうと、そこは努めて前向きに捉えていたのだが…なんと戻ってきたソイツはグッドイヤーウェルトで縫い付けられていたのだ!!

うそれだけで靴としては完全に別物になってしまった。

しかも悪い事に、靴を買った当時はヒョロガリだった自分も、加齢で体重が激増し、上半身こそ割と華奢なまま=下半身デブと化していたわけで。

結果、とにかく固くて固くて、「この靴は鉄で出来ているのか?」と履くたびに泣かされる事になった。

でもそれは最初のうち、きっと馴染むだろうと思っていたら…先日、右足の親指付け根にタコができて痛み出す展開。

OKギブアップだ。

ちなみにソールの材質も、黒のゴムベージュ塗料を塗っただけ(そしてすぐに剥がれた)という、まあ値段相応かもしれないが、あからさまに安っぽい感じで、履くたびに少々辟易していたり。


それで昨日、新しいストレートチップを買った。やっぱり色は茶色で、いわゆる今流行の「見た目なオーソドックスオヤジ革靴、中身はスニーカーみたいなの」というやつだ。値段は先代の3分の1。

こうして自分若い頃の持ち物が一つ減った。

減ったのは別にいいが、こういう形での卒業微妙かな。

そんな連休最終日だった。

2018-09-17

anond:20180917210248

味は値段相応に違うだろ

まー、自炊で有機野菜選んだからって

美味しくなるわけではないが

2018-09-10

anond:20180910104654

ググったら確かにいろいろ出てきたけど、私はそんなにひどい目に遭ったことないなぁ。Y!mobileソフトバンクの子会社になってもショップ基本的ウィルコム時代あんまり変わってないのかな。そんなに親切丁寧ではないが、基本料金が安いだけあっていろいろとお値段相応な感じ。

電波ソフトバンクの傘下に入ってからの方が対応エリアが広がったと思う。たぶん昔のPHS都市部じゃないとつながらなかったので、それより良いと思うんだろう。昔ソフトバンクユーザーケータイメールを送ったら、送った本人も忘れる頃に届いた記憶があるけど、最近ケータイメールよりLINEからねぇ…。

少なくともY!mobileを使っていて特に困ったことはないよ。そんなに電話LINEも頻繁に使う訳ではないので、基本料金が安いことが大事

2018-08-23

anond:20180822232823

うーん、別に言うやつは好きに言ったらと思うけど、ブラック労働問題専門家となるとちょっとね。

ブラック労働の根源は、顧客の過剰欲求に答えるがための無理のし過ぎということもある。店主が価格交渉力がないというのもあろう。

安い価格品質を下げるか、量を売るかしないと本来はできないものだ。

から、安いホテルとか、安い商品値段相応品質だということが当たり前になればブラック労働が減ると思うの。

無論、ブラック労働絶滅は強く願うので、頑張って欲しいのは山々だ。下手なことを言えば、資本家の犬のやつに噛みつかれるかもしれない。

けど、そういう構造だと理解して、ブラック労働絶滅に頑張ってほしい。

2018-08-22

anond:20180822145542

おう、ありがとよ。

とろろの味はどこも大して変わらないんだよな。冷凍常備しているから、そこは抜かりないぜ。

小僧寿しそばは意外と美味かったんだよな。寿司は……まぁ値段相応

今日買いに行く店舗蕎麦が美味いと良いんだが……。

2018-08-15

予算インディーズだけどめっちゃ面白いから最後まで味わってみろ

こういう発言自体にサブイボが立つんだが。

学生時代所属してたオタクサークルでこういう発言の元薦められた作品の半分ぐらいは本当にただただ苦痛なだけで終わったんだよなあ。

「いや、よくわからんかった」「アホか―◯◯ちゃんが最高に可愛かったやろー!泣けるやろ―」「それただお前がそのキャラが好きなだけでしょ」「はー?◯◯ちゃん最高に可愛そうで泣けたやろー」「はぁ」みたいな会話を何回やったことか。

こういう流れもう散々なんだよね。

そりゃまあ予算少ないなりに良いもの作ってる作品は、色々工夫していたりやりたいことを絞ってたりして楽しいのも多いけどさあ、人に薦める時にそこを売りみたいに言われてもなあ。

消費者から見て値段相応のものになっているかどうかが重要なんであって、作る側が安く仕上げたかどうかなんてどうでもいいんだよね。

2018-08-02

10年ぶりにマックハンバーガーを食べた

セットで800円だった。

かに10年前より高くなったけど、

値段相応だと思う。

800円ならこんなもんでしょ。もう少しお金を出せばもっと美味しいもの食べられるし、節約して自炊すれば安く済ませられる、という金額

2018-04-11

anond:20180411003650

使える人は正規雇用としてどこかの会社に囲い込まれているということはないんだろうかとちょっと思った。

囲い込まれていないけれど使える人は、そういう主義でやっていると思うので、社会保障費などを自腹で払って、家族を養ったり、住宅ローンを払ったりしても困らないだけの収入を得ているのではないかと思った。

そう考えると、増田会社派遣プログラマを雇う値段が安くて、値段相応な人をあてがわれているということはないのだろうかと思った。

あとはちょっと面接をしたらどれくらい使えるかってわかりそうなものだが、派遣で来る人に対してそういうのってできないんだよね。

2018-02-04

年収900万が10万のステーキを食うなら値段の事は忘れろ

年収300万の月の食費が月3万程度だと聞く。

そうなると年収900万程度なら月の食費は10万が良い所だろう。

それで1食に10万使うなんて間違ってますよ。

せめて月の食費に100万は使えるようになってから食べないと「こんなにお金を出したのに」という不満で一杯で本来の味を楽しむのは不可能でしょう。

はいえ、「特別」な食事を楽しむのが間違っているとは思いません。

せいぜい楽しんでください。

ですが、それに「値段相応の何か」を求めた途端にその選択は間違いに変わりますよ。

あなたにとって高いお金」を出す以上は、楽しむための努力を精一杯することをオススメします。

2018-01-28

anond:20180123030943

元増田決裁権はないかもしれないけれど、それこそ値段相応だったりしないんだろうか。

一見誰でもできる技術から安くてもいいみたいな考えがあるのかもしれんけど、スポーツ世界並にトッププロ底辺の差は大きいよね。

2018-01-23

ブックマークするまでもない"記事"の感想を書いてみる

togetterで見付けた、ブックマークするまでもないが面白かったまとめの感想を、増田って見ようかと思った。
ゴミ捨て場代わりだと思って付き合ってくれ。

先ずは、昨日の東京を襲った大寒波に伴う降雪関連のまとめから
東京ってどうしてこんなに雪に弱いの…?原因は道路の広さにあった - Togetter
東京が雪に弱い理由道路にあった」という話。
東京は人が多く集まっている都合上土地の値段が高い→土地の値段が高いため広い道路を作れない→広い道路を作れない為雪が降ると除雪できない
という事らしい。
車社会の普及と東京への人口の集中が、東京を雪に弱い都市にしたと言えるかもしれない。

利用客が増えて儲かるはずなのに…タクシー運転手が雪の日は営業しない理由 - Togetter

[雪の日は利用客が増えて儲かります?]
[雪の日は営業しません。貰い事故とかあったら元も子もないですから]

この部分のやり取りに「当たり前だろう」の一言しか感想が出て来なかった。

大雪のニュースでJKにインタビュー→普通の事を言っているのになぜかエロく聞こえてしまう人達 - Togetter
画像は即保存した、何かに使えそうなので。

15年前にはなかなか封鎖できなかったレインボーブリッジ、記録的な2018年の降雪であっさりと閉鎖へ→「レインボーブリッジ封鎖出来たのか」と驚きの声も - Togetter
あの映画が「レインボーブリッジ封鎖出来ません」と言っているのはあくまで、封鎖するために手続きを行わなければならない関係機関が多すぎて、即座に封鎖する事が出来ないという意味だ。
今回の大雪の様な2~3日前から非常事態が想定できる状況であれば関係機関は事前に封鎖するための段取り調整を行っている。
1988年から東京で始まり2015年からオリンピックが終わるまで当面休止となった「東京湾大華火祭」という花火大会がある。
この花火大会花火打ち上げられる時間になるとレインボーブリッジが封鎖される。
この花火大会2015年まで台風で休止になった等を除けばほぼ毎年開催されていた。
まりレインボーブリッジは実はほぼ毎年、1回は封鎖されているんだよ!!!

雪関連のまとめここまで。
ここからはそれ以外のまとめ。

「恋人との連絡頻度」を描いたマンガの共感力が高い件について あなたは彼氏派?彼女派? - Togetter
私、男だけど、この男性女性っぽいと思うの。
この女性が男っぽいとも言えるけれど。

USJのVIPエクスペリエンスを体験してきた! - Togetter
これはブックマークに入れようか少し悩んだが入れない事にしたまとめ。
ユニバーサルスタジオジャパンUSJ)の、VIPパスポートを持っているとどうなるかという話。
VIPパスポートは一日しか使えなくて、一人分で6万円するらしいが値段に見合ったサービスと思うかどうか、この増田を読んだ人に聞いてみたい。
私は値段相応だと思う。

今回はこのぐらいで。駄文増田で失礼しました。

2018-01-15

金の話ばかりするRevoが嫌い

進撃の軌跡全公演お疲れさまでした。

きちんと値段相応パフォーマンスさえしてくれたら買いますよ、こちらは。

コンサートだって通いますよ。

ただ客の年齢層やニーズに歩み寄ることなどしないで自分のやりたいことだけをやって、ついていけなくなった人達新規層を切り捨ててきたのに

売上回収出来なくなりそうになった途端に自分音楽人質に金を払えと脅してくるのに幻滅した。

先に客のことを信頼せずに音楽箪笥をつけて金を払わせなかったのはそっちなのに。

2017-12-11

ストロングゼロ」の流れに乗り遅れた

ここ数日、増田文学を読み進めていくと必ずといっていいほど「ストロングゼロ」が現れる。

検索してみると、どうやらお酒のようだということは分かったが、酒を飲まない自分にはそれがいったいどんな酒なのかが分からない。

文脈からすると安い酒のようだ。しかし、それが値段の割に美味な酒なのか、それとも値段相応の貧相な酒なのかによって、意味合いは大きく異なるであろう。

そのニュアンスさえ掴めれば、自分ストロングゼロ文学を書いて、1000ブクマくらい軽く集められる自信はあるんだけど、もう完全に流れに乗り遅れてしまった。

さっさとブーム終わんねーかな。

2017-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20170404224255

指輪高いなぁ。

戦前戦後まれのお婆ちゃん達に言わせれば、現金なんかい価値の無い紙切れになるか分からないし、いざって時に持ち出すのにかさばるから、金に余裕があるなら指輪など装飾品に替えるのが良いんだって。そんで妻が路頭に迷いそうになっても何とかなるように、高価な指輪を与えておくのが夫の努めだとかいう、そういう価値観らしいんだけど。

それを職場パートしてたお婆ちゃん達から聞いた時(「最近の若者は装飾品に金を掛けず形の残らない物ばかりに金を掛けるか無駄貯金ばかりしている」という説教の一環だった)、一応理にはかなってるよなぁと思う反面、今の指輪ってデザイン重視で使われてる素材自体には購入時の値段相応価値があるようには見えないんだが(貴金属などには興味が無くよく知らない私の偏見だ)、今時いざって時の保険として高い結婚指輪を買う意味とは?と疑問に思った。

そういえば私の祖母が嵌めてた指輪は、ほんとただの金で出来た輪で、デザインなんかありゃしなかったが、その分太く分厚くて、持たせて貰ったらずっしりと重かったんだよなぁ。

2017-01-07

足のサイズがでかいせいで生きづらい

ちなみに女。

から足がデカかった。横に幅広いとか甲が高くて靴が入らないとかじゃなくて、純粋に足がデカい。成長期には、買った靴が1年も経つと履けなくなるなんてことが多々あった。だから靴を買う時はちょっと大きめのを選んでゆったり履いてた。たぶん、それがいけなかった。

押さえつけるものが無い状態だったからなんだろうけど、足はそのままぐんぐん大きくなっていった。気がついたら25cm強。

高校入学時にローファーを買おうとしたんだけれど、大体のお店には25cmまでしかサイズが置いてない。けれど当時の私は25.5がジャストサイズだった。「革靴は履いてるうちに革が柔らかくなるので大丈夫ですよ」という言葉を信じて、窮屈だけど25cmのローファーを買った。

纏足ってこんな感じなんだろうな」と思いながらそれを履いて登下校していた。そしたらまあ靴ズレするよね。

もとから巻き爪だったのもあるんだけど、左足の親指が完全に膿んで変な色になった。学校指定で履いてた白ソックスの指先が赤緑色に染まってまじグロかった。

それがトラウマになってるから今はもうキツイ靴は履かないようにしてる。あれから更に足は成長したのか、25.5cmの靴でもデザインによっては入らない。

女物の靴ってたいてい25.5cm(LLサイズ)までしか置いてないのよ。おかげでちょっと新しい靴欲しいな~で探し始めて10件くらいまわって諦めるなんてことも。

もちろんそういうデカサイズの靴の専門店は世の中に存在する。だけど私の住む田舎には無いし、高い交通費を払って高い靴を買うほど靴に執着はない。

ちなみにお手軽価格サイズ展開が豊富なのはしまむらです。けっこうな回数お世話になってる。ただやっぱ値段相応品質デザインなのよね。

周りの友達パンプスとかショートブーツとか可愛らしい靴を履いてる中、私は男物のスニーカーを履いて歩いている。

2016-12-09

引っ越したので西友暮らしフロア食器でもみてたんだけど

メイドインジャパンの器なのに500円ぐらいだと(なんとなくもう1桁ぐらい高そうなイメージだったので)

え、ほんとに500円?なぜ?とか妙にうたぐってしまった。

そりゃ、別に高級品でなければ値段相応な物だってあるよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん