2018-09-18

さら10選手

自分仕事で履く革靴は、就職後数年の間に黒の外羽根プレーントゥ、ダークブラウンモンクストラップ、そしてブラウンの内羽根ストレートチップの3足にFIXし、以後10年以上そのパターンで固定されている。

このうち、気が付けば10年以上履いていたストレートチップを買い替えた。

某国ブランドが当時2万ちょっとで売っていたモノで、まあ本格的革靴の視点で見れば、ソールを張り替えてまで10年も使い込む価値なんて、無いに等しい安物でしかない。

貧乏性の面倒くさがりも大概にすべき話だ。

そんな自分が買い替えを決断したのは、今振り返ると数年前のソール交換が根本的原因だった。


元々その靴は、アンティーク仕上げのアッパーに細身ラウンドトゥラストと来て、薄いベージュラバーをマッケイ製法で縫い付け、更に茶色の半カラス仕上げという、なんちゃって革底のクセに妙に凝った造りだった。

当時は黒の外羽根プレーントゥがグッドイヤーウェルトだったのだが、履いた感覚では断然マッケイの方が好みになり、結果的に長らく愛用する理由になった。

しかし靴は、特に靴底消耗品であり、可能な限り手入れしつつ大事に履いてきたものの、とうとう「これ以上削れたら修理になってしまう」程度にソールが薄くなったところで、張り替えを余儀なくされた。

とはいえソールを張り替えれば更に長く楽しめるだろうと、そこは努めて前向きに捉えていたのだが…なんと戻ってきたソイツはグッドイヤーウェルトで縫い付けられていたのだ!!

うそれだけで靴としては完全に別物になってしまった。

しかも悪い事に、靴を買った当時はヒョロガリだった自分も、加齢で体重が激増し、上半身こそ割と華奢なまま=下半身デブと化していたわけで。

結果、とにかく固くて固くて、「この靴は鉄で出来ているのか?」と履くたびに泣かされる事になった。

でもそれは最初のうち、きっと馴染むだろうと思っていたら…先日、右足の親指付け根にタコができて痛み出す展開。

OKギブアップだ。

ちなみにソールの材質も、黒のゴムベージュ塗料を塗っただけ(そしてすぐに剥がれた)という、まあ値段相応かもしれないが、あからさまに安っぽい感じで、履くたびに少々辟易していたり。


それで昨日、新しいストレートチップを買った。やっぱり色は茶色で、いわゆる今流行の「見た目なオーソドックスオヤジ革靴、中身はスニーカーみたいなの」というやつだ。値段は先代の3分の1。

こうして自分若い頃の持ち物が一つ減った。

減ったのは別にいいが、こういう形での卒業微妙かな。

そんな連休最終日だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん