「かいじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かいじとは

2022-02-16

学校でひざ掛けとか

縦笛でさえアレなのに、ひざ掛けとかいじめや悪戯ですぐにガビガビにされてしまうってわかんないのかな。

2022-02-12

anond:20220212112048

ペッパーくんとかいじたことあったらアウトだから、今のうちに謝っておいたほうがいいよ

2022-02-02

生物YouTuberに幻滅した話

なんか最近生物YouTuberがやたら幅を利かせてるじゃん?

迷惑YouTuberと別ベクトルでイキってる輩が多いじゃん?

まあ再生数がものすごいからそうやってイキっちゃうのも分かるんだけどさ、なんかそろそろやらかすヤツとか出てきそうな気配がするんだよね。

っていうか、ちょっと前に炎上したヤツいたよね。甲高いキモヲタ声で蜂とかいじめてるサイコパスやらかしてまあまあ燃えてたよね。

俺が最近特に気になったのは、一見インテリっぽい某YouTuber。賢いけどルックスちょっとまあ…な人ね。

彼が「特定外来生物を少しでも減らそう!」って主旨で視聴者から参加を募ってみんなで釣りする。

サイズを競う大会なので、大きいのはキープする。キープする際にはすぐ締めること。

そこまではいいのだが、キープしないものはすぐにリリースせよ、と。

え?っていう。少しでも外来生物を減らそうって話だったのに、リリースしろって???

案の定、それについてツッコミや諫言のコメントTwitter等々で多数あったようだが、それへの返信が「法律リリース許可されてるから問題ねんだよ、勉強しとけバーカ」(←意訳)という煽り

いや、そういう話じゃなくね? そういうことじゃないのよ。

法律リリース許可されてるからOK!じゃないんよ。

ちょっとでも特定外来生物を減らしたい、駆除したい、という思いで集まったであろう参加者たちが不満に思うのもよく分かるよ。

なのに、それへの諫言に対して「勉強しろバーカ」(意訳)な感じの煽りはどうかなと思うよ。

こういう辺りが、YouTube再生回数が増えたからと言って、いよいよイキりすぎなのでは?と思った次第。

2022-01-28

ほんまクソ恥ずかしい夫妻だったな

歩きながら腕時計チラチラアピール、「初心を忘れず誠意がうんちゃら」

目とかいじってるし、芸能人とか皇室を目指してたんちゃう

政治家以前に人間としてクソ恥ずかしいな

まあ控訴取り下げて実刑を受け入れたのは潔いとは思う

https://www.youtube.com/watch?v=-ZSHkAbJgAg

2022-01-24

anond:20220123213424

分かりやすパワハラかいじめってないんだよ

10年後とか20年後ふと思い出して、「あれってパワハラいじめだったよな」と思うのが普通なんだよ

パワハラいじめをする奴も、パワハラをやろうとおもってやるわけじゃない

あくま自然に、当たり前のコミュニケーションの中で、高圧的な態度やいじりの比重が高まっていく

パワハラが起きる時は、それをパワハラだと感じない土壌が出来た時に起きるんだよ

2022-01-11

anond:20220110191850

一応「愛着形成」のために必要なのだとされてる(真偽不明から

ベビーシッターとか家政婦とかがせいぜいだ。

シンガポールとかはタイとかから若い女性を労働力として入れてやってるけど

それも親が見てないあいスマホばっかいじってて放棄してるやつとかあって「育児責任所在不明確」だとさ

2021-12-22

メンテナンス中です〜

なんで重い腰を上げて設定とかいじろうとするといつも定期メンテナンス中ですってなるの?

2021-11-28

クサイ株を飛ばしてオミクロン株になったのはやっぱ

クサイ株に感染した小学生同級生から「こいつくっせーww」とかいじめられることに配慮たから?

2021-11-11

なろう系とかざまあ系が怖くて読めない

なろう系やざまあ系まで振り切れなくても過剰処罰というか私刑を感じる作品がめちゃくちゃに苦手。でも最近流行ってるから前振りもなく突然ポンって出てきて怖!って読むのをやめちゃうんだよな。読めなくなる。

人を殺したとかいじめをしてたとか盗みを働いたとか明らかに悪意を持って悪事を働いた人間処罰されるのは普通に読めて、それだったら法に則った裁きじゃなくて私刑とかでひどい目に遭っても全然平気。

自分が苦手なのはグレーゾーンというか「確かに悪いことはしてるけどそれってここまでされることか?」みたいなやつで、たとえばいじめに気付いてたけど自分がされたらと思うと怖くて言えなかったとか、なろう系でよくある主人公の有能さに気付かなかった/主人公貶める嘘を信じて真実に気付けなかったとか、主人公が大変なときお金や手を貸してあげられなかったみたいなそういうやつが私刑に遭う話。

もちろんこいつらも良い奴が悪い奴かで言ったら悪い奴だし、縁を切られたりそのことを糾弾されたりする程度なら読める。でもこういう奴等はよく人生詰まされたり拷問されたり殺されたりする。そうなっちゃうと怖くて読めない。

最近この恐怖の原因に気づいたんだけど、たぶん自分は「自分もこいつらに近いことを気付かないうちにしちゃってるかもしれないし、それは誰でもそうなのでは?」って思ってるんだと思う。ミスひとつというかそのミスで人に迷惑はかけてるから無罪放免!とは行かないけどまあ誰でも人生に数回はやらかす大きい失敗はあると思ってて、同じように誰でもその失敗の迷惑を受けてるある程度お互い様のものだと思ってる。だからそれで人生詰ませていいなら人類の大半が詰む気がしている。特に故意ではなくシンプルな過失が原因のやつ。自分を信用していないのでそのキャラをいつかやらかししまった未来自分として見てしまっているのかもしれない。

ちょっと前に見たアニメパーティから追放したあといつものダンジョンに挑んだら彼がいないために全滅してモンスター嬲り殺し、そこで追放したやつが有能だったって気づくシーンがあって怖くて怖くて泣くかと思った。追放したパーティの連中と追放された主人公が作った新しいパーティの連中の違いは人を見る目だけだ。なんなら後者は初めから主人公の強いとこ見てるから人を見る目がなくても問題ない。じゃあ運じゃん!!!!!!!!!!!!!運が悪いからってそこまで酷い目に遭って因果応報ですね☆みたいに誰にも悼まれないの悲しすぎるだろ!!!!!!!!!

怖くて悲しくて泣くから助けてくれ。なろうやざまあ避けてても普通アニメでそういうシーン突然入ることあって怖いから誰かそういうのがないですよっていう安全マークを作って広めてくれ。怖いんだ……

レーザーディスク

レーザーディスクってレコード並みにでかいじゃん。バカかいじゃん。

当時のオタク達は画質が良いからとか言う理由で買ったんでしょ?デジタル出力も無ければブラウン管時代に。

アホでしょ

2021-11-04

これだから日本人

テレビとかニュース見てるときにイケてない考え方の人を見ると「これだから日本人は」ってバカにするように言う人が親族にいるんですけど、それ聞くたびにあなたもその子供も日本人なんだがって思ってる。それにあなた尊敬する人々は日本人もいっぱいいるじゃんと思う。

その人はハーフで、心のどこかでは自分は愚かな日本人とは違うとか思ってるんだと思う。国籍上は日本だけど。

分子供の頃から親の国籍の違いとかでイジメかいじりとかあったんじゃないかなーと思うと上のツッコミ入れたとこで何も意味いからしない。

一回言ったことあるけど響かなかった。

主語デカ案件だと思うんだけど、そのままいい年になっても言い続けるかなーと考えると家族としてはつらい。

書きながら私自身の気持ちは整理できてきたからここに吐き出しとく。

2021-11-03

anond:20211103201052

録音したり28Pの文章出したり、親を責めたりしないのが主体的借金問題に関わってると思う人がいるっぽいのと、皇室利用とかいじめは本人の疑惑から本人に色々思う人がいるんでないか

2021-10-30

動画を撮る心境

あい母親かいじめっ子とか

あん動画撮っておいて、後でどうする気なんだろう

全く理解できないと考えながら

そもそもそんなやつを理解できないわけだから

根本的に自分心持ちが違うということ

SNS自分の考える普通って

あんまり普通じゃ無いのかもしれないということが

わかってきた。

2021-10-27

社会的合意主義と昔のいじめ社会

社会的合意主義、そんな名前があるのか知らんけど、共産党に問い合わせた人の記事が流れてきたので読んでみたら、そんな感じの内容が書かれていた。

https://note.com/takahashishogo/n/nfcacb9ba354c

確認をする限り、法規制代替のように『社会的合意』を求めている状態だというのが私の率直な感想である。それが国政選挙という日本の重大な岐路において行われているためだ。』

この一文から妄言を書き殴ってみようと思う。

社会的合意妥当形成可能か?」という疑問がこの記事論述的な到達点なので、ブクマとか言及ではこの疑問について回答いただくのがよいと思う。

社会的合意主義、って、率直に言って「便利」そうな気がするな。

だって狭くは家庭内の躾けから、広くは意思決定過程で「どうしてダメなの?」「素朴にみんなが悪いって言ってるからダメなの」で済むってことだよな。

当然「みんなって誰だよ」ってことになるんだけど、そこまで踏み込まれると「うるさい」って暴力が飛んでくるの。体罰いじめ蔓延期の20世紀末に見た。

あと便利なのは社会的合意サンドバッグが出来上がる」のが便利。もちろん実力行使に出ちゃダメだよ。でも直接手を下さなければいいよ。

そうやって「対象」が決まる。まあ昔の子どもはアホなのでバンバン手も足も出すわけだが。今の子どもは手も足も出さないと思うけど、口は出しそう。

いずれにせよ息が詰まる世界が出来上がっていたように思える。

たいていは社会的合意がなされている、と喧伝するほうが強くて、そういう喧伝をするのは、ネタを売り込まれマスコミとかの仕事だった。

昔の政治家は、なんか人が多そうだなあって思ったネタしか食いついてこない。

(今の政治家は、自分の動きで人が動かせると分かったら、すごくよく働く。)

今はなんですか、ユーチューバー?みたいな人の役割になってるのかな。

狭い世界ならその社会の「実力者」ってやつ。あるいは喧伝することで何らかの社会的合意形成出来た奴。

あとから「実力者」になるタイプね。今ならインフルエンサーって言われるんですかね。

ひどい話だと思わない? だってその後付けインフルエンサー気取りの奴から勝手に「おもしろい奴」「いじっていい奴」扱いされるんだよ。

そうなったらもう危険を察知して「どうぞここを殴って下さい」みたいな振る舞いでダメージコントロールすることを強いられることになる。

打たれ強くなると言えば聞こえはいいけど、まあ心を麻痺させて頑なになってしまう。

ありのままの心を守って、なんて贅沢なことは言ってらんなくなるよね。

そんな生き方にならざるを得なくなる。運ゲーってやつかもしれない。

そういう社会的運ゲーに巻き込まれると、だいたいそういう社会的理不尽から距離を置ける(と本人は思っている)分野に憧れを抱くようになって、

一方、評論家とかそういう輩は蛇蝎のように嫌うようになる、のかもしれない。なんとなく。今更ながらこのへんは隙自語が酷いかもしんない。

ここまで書いてみて、どうも自分は『社会的合意』とはどのように行われるものなのか? というところが分かっていないことに気づいた。

どうもこの元増田は「社会的合意? わからんなー、なんかいじめの対象決めるようなもん? みんながダメだって言っても文句言われないものを決めるようなもん?」としか考えられていないようだ。

なので、ここまでこれ読んだ奇特な人はもっと冷静に「社会的合意妥当形成可能か?」という部分を論考してほしいと思う。

元増田過去経験邪魔をしてうまく判断出来ない。分かっているのは「なんか危なそうだから回避しよう」くらいなものだ。

いたたまれない帰りの会を思い出すような、クラスのなんかうるさそうな奴らの匂いが鼻につく、そんな舌戦が、まあまあしんどい

2021-10-26

anond:20211026144116

北欧を電源の例で出したり、寒いとこでも(政府が無理矢理税制かいじれば)普及する例として出したり、

とにかくEVプロパガンダ我田引水だな。

2021-09-29

嫌悪感と小物感と哀しさが同時に存在してる魅力的な悪役キャラ教えてほしい。

レイプ魔だとかいじめっ子キャラに魅力だとか好きになれる要素が入ってるみたいな。

2021-09-27

プレゼント用意してと言われてもしたくない

コロナ前の話。

毎月集まるサークルがあった。

メンバーは多いけど社会人も多いので

参加できる人はするくらいのサークルだった。

参加者は毎回10人程度。全体は多分20人くらい?

私はだいたい年に2回くらいのペースで参加している。

レアキャラなのは自覚してる。

何のサークルかは関係いか割愛


たまたま私が参加希望だした回に

誕生日が日程に近い人が居るから

プレゼント用意して!」と連絡が来た。

「それって個別?みんなで?」と返信すると

「どっちでもいい」とのこと。


いや、こういうのって

みんなでお金出し合って一個のもの買うんじゃないの?

そもそも、こういうの毎月やってたの?

知らないんですけど。

だいたい、その誕生日の人の好みとか全然知らないし、

一緒に何か買うほど仲のいい人は今回は不参加だし。


私はしぶしぶ無難ものを買って渡した。

他の参加者は2.3人ずつ集まって何かを渡していた。

まあ、そうなるでしょうね。

年2回くらいしか来ない私が

毎月参加のレギュラーメンバーと違うのは仕方ない。


でもね、私。

その2週間後に誕生日だったのよ。


参加費から出したケーキを見た時にすごく複雑な想いがあったのよ。

いや、ケーキだけでよくない?

個別プレゼント交換したらよくない?

見返りが欲しくて言ってるんじゃなくて

こういうのあげたら返す感じになるから

流動的メンバーグループだと

始まると後でやっかいじゃないの?

私の誕生日を後で知った時に絶対気まずくなるやつじゃん。


私の感覚おかしいのか、メンバーおかしいのか。

私は価値観が合わないと思ってそれから行ってない。

コロナ禍になってどうしてるんだろ。

2021-09-07

息子は発達障害

小学生の時に発達と診断されて、それからコンサータを飲み続けてる。

息子は今19歳。専門学校の1年生

もともと自分で何かを決める事が苦手らしく、学校選択も誰かがおススメしたからだったのかもしれない。

それで同県ではあるが、通うには大変なので寮で生活しているが、毎週末必ず帰ってきているし、友達と出かける予定も無いし、家でゲームしてるだけならバイトでもしろと言っているが、一向に探す気配がない。

そしてこの夏、風邪を引いて薬飲んで休んで良くなるんだけど、学校行くと熱が出たって早退したり休んだりしているらしい。

学校からは「治るまで休んだら?」って言われたとかで、昨日平日にも関わらず迎えに行って、今日家族病院に連れて行った。

体調不良になってからの息子の行動を見ても風邪を治そうとしてないように見える(喉が痛いならうがいしろと言ってもうがいをしない等)

勉強についていけてるか?とかいじめられてたりしないか?と聞いてもそんな事は無いというし、学校生活問題は無さそうだが

高校卒業した今でも具合悪いんだけどどうしたらいい?と親に聞いてきたり、何かをする時に他人に決めてもらおうとしてるような感じがする。

高校卒業したんだから専門学校とはいえ社会人として自分の事は自分で決めなきゃならないし、就職だって自分で選ぶんだぞ。と言っても煮え切らない返事しか返ってこない。

これから色々な事を相談していくんだろうが、親としてどこまで子供未来に口出しするかをずっと悩み続けてる。

(参考としてアドバイスすると、それに決めてしまうのが怖い。自分に向いてる合う合わないを判断しない)

  

学校辞めさせて家から通える場所バイトを探してパラサイトシングルを抱えるという最悪の選択も見えてきたような気がする。

2021-08-30

anond:20210830164913

サブスマホ2台メイン1台あるけどメインスマホばっかいじっててサブにも出番あげたいな

わざとレベル落として抑制するのいいかもな

2021-08-21

Uber Eats のチップって

事前に払うと配達する人に分かるのかな。

雨の日とかは事前につけて、予定より早く着くと後からつけたりする。

ちょっと丁寧に運ぼうかなと思ってもらえるものなら、普段からつけたいのだが、支払い通知のタイミング的に後からと同じなのかなと思っている。

でも Tip っておこづかいじゃなく、 To Insure Promptness なのだから、事前に分からないと意味が無いよなあ。事後ならそもそも妥当報酬を払おうよという話だ。

どうなんだろうなーと思いつつ、おかげで誕生日のプチ贅沢ができました。店の刺身おいしい…。

2021-08-05

なんでこれ叩かないの?

政府レジャー帰省はやめて下さい。」

国民「中止の考えはない。強い警戒感をもって帰省に臨む。」


ってなジョークがまわってて、みんなイイね!ってしてるけど

どう考えても不謹慎ですよね。

真に受けて帰省感染者増えたら責任取れるんですか?

ジョークのつもりだった、冗談だったとかいじめっこの言うセリフですよね。

政府人間不謹慎ジョーク死ぬほど叩くのにこれはなんで叩かないんですか?

書いた人、賛同RT人は今すぐ謝罪して正直にカムアウトし

そんな反社危険人物ですから仕事も辞めて、SNSも辞めて

おとなしく一生罪の意識を背負って反省して生きるべきですよね?


小山田とか、ここ最近起こった紛糾具合を考えたらこれくらいして当然です。

結局、新しい価値観アップデート!とか偉そうなこと言ってるように見えて

その場の空気でさわいでるだけじゃないですか?

2021-08-01

明日からの出社が怖くて吐きそう

すごい勢いで感染者が増えてるのに派遣で、リモートワークできない。

明日になったら、また出社しないといけない。

社員の人たちはリモートワークしてるけど、完全ではない。

その証拠に、昼休みは休憩室が満室になる。

社員さんたちがリモートだと少しは密度が下がるからいいけど、自分仕事も在宅でやっても全然問題ない内容で、だから本当になんで派遣というだけでリモートにしてもらえないのか謎。

やっぱり派遣は下級市民なんだな。

職域接種もないし。というか、あると言われてたのが延期になって、今も未定のままだ。

自治体ワクチンも、何回も何十分もねばってウェブとか電話トライしてるけど、いまだにどうにもならない。

まあ、今打てても、早くて抗体できるのが9月半ばだし、その前に感染したらどうにもならないけどな。

職場若い人たちが多いから、無症状とかすごくあり得る。

こっちはそんなに若くないので、感染したら結構やばいと思ってて、毎日生きた心地がしない。

ウレタンマスクの人も近くにいる。

オンライン会議をなぜか会社に出てきてやってる。

めっちゃしゃべってる。マスクしてるけどしゃべってる。

電話とかもよくかけてる。

隣の部署とかでもめっちゃしゃべってて、めっちゃ笑い声とかが聞こえてくる。

みんなマスクはしてるけど、良くても不織布なんで、あれだけ会話してたらそこそこ飛沫が外に出てるだろうなとは思う。

最近は暑さのせいか、窓を開けて換気することもなくなった。

昼ごはんを食べる休憩室は、窓を開けてるところを見たことがない。

みんな行儀よく黙って食べてるからまだマシだけど、デルタ株だとこの状況がどうなのかわからない。今までは大丈夫だったんだろうけど、これからはどうなんだろう。

自分必死で急いで食べて休憩室を出るけど、それでも15分ぐらいはかかってしまう。食べ終わってからマスクしないままスマホかいじってる人たちもいる。

トイレで歯を磨くときも恐怖だ。誰もいなくても、直前にウイルス持ってる人が歯磨きとかしてたらと思うとゆっくり歯磨きもできない。でも今の時期に虫歯とかなるのも嫌だから、できるだけ手入れする。実は田舎歯医者クラスター事件があったの聞いてるから歯医者も怖くなってる。

通勤やばい。できるだけ窓が開いてて混んでない車両を選んで乗ってるし、ウイルスって下に落ちるかもと思うと怖くて座れないからずっと立ってる。それでも、近くにウレタンマスク、鼻出しがいると不安になる。

事故とか故障とかでちょっとダイヤが乱れようものなら、一気に混雑するのもやばい

っていうか、事故とかなくても緊急事態宣言になってから人がさらに増えてる感じなんだけど、なんでだよ。

学校夏休みからちょっと空いてくるかと期待してたけど、大人が増えてる。

リモートワークどこいった。

リモートワークできる会社もっと頑張ってよ。

ねえ政府、なんでリモートワーク推進って言わなくなったの?

飲食店は脅せるけど企業は怖いの?

会社終わってから酒なんか飲みに行ってないよ。

コロナ始まってから友達にも会ってないし、親にも会えてないよ。

不要不急の外出してるんじゃなくて、出社しないと仕事失いそうだから無理矢理出かけてるんだよ。

酒飲みに行くために朝から混雑した電車に長い時間揺られて移動してるんじゃないんだよ。

正しく怖がれというのは確かにそうなんだけど、これ以上どうしたらいいんだかわからない。刻々と状況が悪化する中で、確かな情報ほとんどないし、相談できる相手もいない。派遣会社も話は聞くといってもポーズだけだからな。

出社拒否したらどうなるんだろう。

賠償金とか請求されるんだろうか。

できればちゃん仕事をしたい。会社にも迷惑かけたくない。

だけど、いつ感染して苦しんで死ぬ目に遭うかわからないとか思うと、仕事にも集中できない。

出社したくないなあ。

2021-07-31

anond:20210731125852

そんなのと比べ物にならないくら嫌韓クラスタってでかいじゃん。

ビジ保守ヤフコメ嫌韓Youtuber、騒ぎそうなやつがいっぱいいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん