「早川」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早川とは

2022-11-29

チェンソーマン原作履修済み勢が原作未履修勢と一緒にアニメ版を見て

あんま書いてないけど一応ネタバレやぞ

///////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////

見てる人:ワイ(履修済み勢)と、未履修勢(4人)

結論:みんな「マキマさんがずるいよ~」とか「姫野さんがエッチ~」とかの話をうっきうきのテンションでひたすら話してて、「あの頃の早川家」を眺めてる気分になってる。

    

パワーちゃんといい、アキくんといい、姫野さんといい、マジでみんな着々とキャラへの愛着を深めてるんだよな。ほんとにみんな面白いぐらい、「このキャラが良くてね!!!!」っていう話しかしてない。それぞれのキャラが相当お気に入りみたいでキャラの話する時ウッキウキで話しておる。

見てるときのみんなの間に流れてる空気が本当に、「あのころ早川家」みたいなんよな。

ここまでキャラ愛着をわかせてるの、完全にアニメ側の方針通りだろうしすげえな、ってなる。

原作勢ワイ、ポーカーフェイスですべてを通しておるが、これからの展開を思うとニヤニヤが止まらん。

2022-10-29

チェンソーマンアニメ版を観て思うこと

普段アニメは見ない

それは漫画版確認する行為のように感じるから

チェンソーマンは2部を同時期に連載している

1部をアニメとして放映し始めたわけだが、それが2部の盛り上がりや深みに、その養分になる可能性を感じている

2部にはデンジも、パワーも、早川アキもメインでは出てこない

マキマさんもメインでは今の所はない

そのアンサンブル面白かったのだ、ということがアニメで増幅して

漫画版養分になるのでは? それを狙っていたりするのでは?

漫画版で久々に出てきたデンジは、チェンソーマンであることが知られたらモテると思ってる

でもなぜか、デンジ馬鹿すぎるからか、それは物語の中ではうまくいっていない

そこには違和感を感じる

馬鹿でも何かしらのファンは付くだろ

つかないのか? 馬鹿には

馬鹿なりにデンジも目の前で変身するとかするだろ

それくらいは思いつく・・・つかないのか?

作者はなんか待ってるのか?

アニメ版の浸透を、漫画版は想定しながら物語を進めているのか?

そんなことを思った

個人的にはそういう試みを面白く、興味深いものとして好意的に捉えている

2022-10-11

anond:20221010215654

なんとなく、早川FTマイナー系(たぶん)にしぼって好きなものを紹介。

翻訳ものです。

『魔術探偵ラクサス』(シリーズ。手軽に読めて楽しい。でも二巻から未訳。なんで一作目が売れなかったのか……。大好きなのに……)

『鳥姫伝』(抱腹絶倒無茶苦茶中国風のファンタジー。そして泣ける。シリーズ。完結)

『風の名前 1 (キングキラークロニクル第1部)』(シリーズ。一巻の出だしはだるいけどそこを乗り越えたら一気に全部読みたくなる傑作。衝撃的だった。二部は少しだらけ気味だとど面白いんだよなー。でも未完! 三部作で終わらなくていいから続きだして!!!

ミストボーン』(シリーズ。完結。重厚系。ギミック特殊ストーリーも良かったはず(すでに覚えていない))

『空の都の神々は』『世界樹の影の都』(三作目は未訳。一作目だけでもいいかも(よく覚えていない)。奇妙な味わいが好き)

ロンドン警視庁特殊犯罪課1 -女王陛下魔術師』(シリーズイギリスだなーって感じがすき。途中からだれてくるかも。そして途中から未訳。すごいところで翻訳終わってるんですけど?)

やる気になったら他社やSF追記するかも。

2022-07-31

PLAN75の早川千絵監督ってロスジェネっていうから自分と同年代かと思ったが

Weikipediaを見たら1976年まれなのでほんのちょっとだけ上か…まあ誤差の範囲かな

ニューヨーク美大卒のエリートしかアメリカ出産し、数年を経て日本帰国らしいから、

やっぱり普通に氷河期経験した同世代日本人の気持ちは分からないんだろう

映画安楽死制度を単純にディストピアとして描いていて、安楽死を望む氷河期世代の声が全く反映されていない辺りお花畑だなーと思った

出てくる人物も75オーバー高齢者20代若者外国人かで、氷河期世代日本人のキャラクターが全くいなかったしね

最初は期待して見に行ったんだけど

not for meだなと思った

2022-06-24

積読ための本なんて買わずに素直にマンガを買った。

毎年恒例の早川Amazon Kindleセール

自分も毎回少ない給料をやりくりして

読みたい本を出来るだけ買っているのだが

ふと気づいた。

買った本の殆ど積読になってる。

前回のセールときに買った本で読んでないのゴロゴロとある

 

その割には期間限定無料枠で読んだおもしろマンガの続きが気になるんだけど、なんかもったいないな、って思って買わなかったりしてる。

 

ああそうか素直にアイムソーリーって昔の偉い人が言ってたとおりに

人間素直にならなくちゃいけねえ、と気づいた。

要するに意識高い病の一種罹患してるつーことだ。

実際には読まない意識高い本にばかりお金をつぎ込んで買えばすぐ読むマンガにはお金を注ぎ込まないって馬鹿だよな。

本ってのは読んでこそ意味があるんだから読まない本より読むマンガだよ。

そう思って今回のセールポチろうとしてた本の金額分、漫画を買って読んだらすごく楽しい時間を過ごすことが出来た。

これでいいんだよな。

2022-04-11

いまさらだけど早川SF高くなったよねぇ

逃亡テレメトリーKindleで855円、はまだいいとして

われらはレギオン4の上巻が1210円

売れないからどんどん高くなってるんだろうなー

せめて打ち切りは無くなってほしい

2022-02-10

ゴゴジャンはGoGジャングルらしいーー、

どうにも気になるインジケーターがある。

セット売りなどのお買い得などもあるのだが、これに騙されてはいけない。

というのは、売上至上主義なのだ

インジケーターというのは合う、合わないというのが非常に大きい。

いきなりセット割りなんぞ買うと合わなかった時の衝撃が大きい。

騙された感が強くなってその会社、つまりゴゴジャンに不振の目を向ける。

インジを作っている人間

勝っているかというよりインジを作る技術があるので

とにかく買ってくれというのが多い。

からいかにも勝てる風の都合のいい場面だけを説明で見せてくる。

まぁ世の中何にせよそうかも知れないが、、、><

もしゴゴジャンが誠意のある業者ならお試しを重視するはずである

中にはある通貨や期間を限定して、そういう真面目な製作者も中にはいる。

ただ、ゴゴジャンがそれを推進しているかというと

そうは感じられない。

例えば、通貨ペア別に売っている商品、ABCDがあるとしよう。そうしてABCDのセット割り商品があるとする。

ここが味噌なのだが、お試し商品がないのである

仮にAがお薦めだと制作者が言ってるとすると、AがよかったらBCDのセット割りを用意すべきだろう。

それが誠意というものだ、

AがよかったらABCDのセット割りを買って下さいという態度なら情弱を騙しているようなものだ。

Aという商品をダブって購入させている。

神は細部に宿るというのはこういうことなのだろうーー、

もともと怪しい会社であるが、聞く話によるとあの早川ということらしい。

目の付け所がどこかおかしくないか

ほんと早く改心してくれと願うばかりだ、、、。

売上至上主義より、こんな素晴らしいインジケーター

めぐり合わせて下さってありがとう感謝される企業になってほしいもんだ。

うれるものがいい商品じゃないぞ。

勝てる商品がいい商品だ。

ジャングルのような画面に流れる商品は売れる商品ばかりだが、

ここにこの会社の正体が現れている。

痛い、体中が痛い、、、><

2021-12-09

絶版にしてるのは早川だろってのはぐうの音も出なさすぎて草

2021-12-08

早川絶版本の炎上燃えて然るべきだがSFボーイズクラブ村社会を叩いてる連中もまた別のムラの住人であり

声のでかい連中がこのテの騒動でよく見かけるメンツでまた別のうんざりさがある。

2021-10-01

カオリちゃん名前が磯の香りになる

早川さん→何かアドバンテージあったっけ?

・花沢さん→町の不動産屋の一人娘

以上のことから、い゛そ゛の゛く゛ん゛は花沢さんと結婚するべきだと思う

2021-09-03

半年ぶりの更新再開

オオカミくんは早川さんに勝てない』が2月からずっと更新が止まっていたが、つい最近更新再開したようだ。

何があったか知る由もないが、復活してよかった。

2021-06-21

リニアトンネル工事大井川渇水させない方法は無い事は中学校で習

リニア南アルプストンネルによる大井川渇水に就いてJR東海は「水量減少を最小限にする」と述べ、それを鵜呑みにして「なるべく水が出ない工事をするんだな」と考えている人がいるが、このJRの言い分は出鱈目な嘘である。以下その理由を述べる。

フォッサマグナ西縁を通る

南アルプストンネルというと赤石山脈ばかりに注目が行くが、一番の問題点フォッサマグナの西縁を通る事だ。しかも大深度で。

中学地学で習ったフォッサマグナは大地溝で、本州を縦に切って断面を見ると西縁が静岡糸魚川、東縁が千葉柏崎U字溝の形をしていて、U字溝の中には富士山白根山浅間山八ヶ岳箱根などの新しい活火山が入っている。

なんでこんなものが出来たかというとプレーテクニクス日本海造盆運動関係していて、太平洋プレートがユーラシア北米プレートに巨大な力で押し付けられながら沈み込む際に日本列島になる部分が大陸から離れる方向、つまり太平洋プレートの方に動いて浮き上がってきた。

この一見おかし運動は長い靴下を側面から押えながら履く時に似ている。上辺が内側に巻き込まれるので靴下はくちゃくちゃになり上部付近の繊維は上に動く場面があるはずだ。

この辺は面白いので背弧海盆などで調べてみて欲しい。紅海カリフォルニア湾日本列島が親類関係にある事が判るはずだ。サンフランシスコの東のサクラメント平原は水に飲まれる前の日本海である

この為に本州に当たる部分は北米プレートユーラシアプレートにそれぞれ乗る部分で引き裂かれた。ここにフィリピン海プレートが押してきて無理やり裂かれた部分は押し付けられ、大量の火山が発生した。

L字の鉄鋼を山の部分でぶった切ってからプレスで思い切り押してアーチ形になった様なもんだ。押し付けられて真っ赤に溶けて盛り上がったのがフォッサマグナ火山帯だ。

こういう経緯なのでフォッサマグナU字溝内は活火山帯だがU字溝自体と周囲は断層と大破砕帯になっているのである

破砕帯と土木は相性が非常に悪い。

一つは崩れやすいからであり、特にトンネルでは地圧が高いのに崩落しやすいという最悪な状態になる。

もう一つは出水で、岩がガラガラ状態というのはそこに水を溜めているか流れているという事だ。井戸は砂礫層に到達すると水が出るのである。今回静岡県とJRの争点になっているのはこっちである

更に問題であるのは、普通の破砕帯は概ね水平に近い方向に伸びている事が多い。だがフォッサマグナでは垂直に伸びているのだ。

破砕帯=高圧の出水

さてここで水圧を計算してみよう。

南アルプストンネルが通過する赤石山脈標高は約3000m、東側坑口は550m、西坑口が800m。すると土被りは最大で2300mである

この時破砕帯がある場合、その水圧はどれだけになるか?答えは230気圧である。土被り1000mの箇所でも100気圧。こんな圧力に耐えられる中空構造物なんてあるはずが無い。工事だって出来るはずがない。

だがこれは間違いなのだ。この気圧は静水圧だ。ここで水を流すと岩の隙間から噴出してくる動圧になり、制御不可能数字では無くなるのである

この為に、高土被りの破砕帯での工事ではまずは水抜きのトンネルを掘りまくる。掘りまくって水量が安定したら平衡状態である。出てきた水はどんどん流して捨てる。そうしないと圧力が高くなるからだ。これ以外に工事方法は無い。「水抜きボーリング」で検索すると土木会社解説が沢山出てくる。

更に中空のトンネル躯体が耐えられる圧力ではないのだからこの水抜きトンネルはずっと稼働させて水を流しっぱなしにしなきゃならない。もし封じてしまったら水圧は静水圧となり100気圧超という鋼鉄の球体以外に耐えられない圧力になる。

この辺を誤解してコンクリの本坑トンネルだけ作ってコンクリの壁で水をとめるというイメージの人が多いが全然違う。意図的に大量の水抜きをしなきゃ工事も出来ず躯体の維持も出来ない。

そしてこの抜かれる水というのは大井川の水源で湧き出すはずだったものなのだ。この水はそのままなら重力に従い低い方の東側坑口、早川か導水路を作って甲府盆地にに放流されることになる。そしてこの両方とも富士川水系なのである

この辺について静岡新聞などは「大井川の地下を通るので地下水分布が変わり」と説明しているがこれも違うんじゃないか

そうじゃなくて大量の水抜きをするので周辺一帯の湧水は枯れるのである。それは工事の為に意図的にしなきゃならないものなのだ。それをJRはあたかも極力防止するよう努力するみたいな事を言っている。いい加減な騙しだ。

国土地理院地図で見える大井川の水源開発の歴史

静岡県が大井川水源問題に拘る理由地理院地図大井川周囲を眺めれば一目瞭然だ。https://maps.gsi.go.jp/

ダムが多数あるが、ある程度拡大すると水色の点線が沢山出てくる。これらはダム用の水路トンネルである山中を数十キロものとてつもない長大トンネルを掘り数段にも亘って水源利用をしているのが判るだろう。数もとんでもない数だ。

因みに農業用水や水道暗渠は描かれていない。水道農業用水もこれらのダムや水管路を元に組み立てているのだから水量が低下したら壊滅的なダメージがあるに決まっている。

因みに名産品のお茶品質にも影響が~って話もあるがそれは尻馬の出鱈目です。お茶丘陵地帯で水が引けず耕作ができない処で発展したのが特徴ですので。

前例が無いのに「大丈夫」と言っているJR

フォッサマグナを高土被りで掘削なんて前例がないのにJR湧水量の算定をしているが、それは過去大清水トンネル長崎トンネルなどの出水を参照している。この時点でインチキ臭いのだが、国民の方もその詭弁に気づいていない。

中学校の地学フォッサマグナの事を勉強したのに暗記だけして忘れちゃってるのだな。そういう勉強ちゃんと役に立つ時があるんだよ。日本に住んでて土木をしようと思ったらフォッサマグナ中央構造線は避けて通れない。

…というか避けて設計すべきものだ。

以前、長野県長野パスしないリニアルートとして諏訪周りのルート提唱した時、その平面図だけ見て平成の大八廻りとか言ってる人が沢山居たのだが、中央構造線フォッサマグナ西縁の交差点諏訪なのだ諏訪湖が陥没地形になっているのはその為なのだよ。

からトンネルに入る前に諏訪湖を地上で経由するかどうかは工事の難度どころか可否と水源問題多寡に直結する。

鉄オタ駄目すぎる

鉄オタは電車が好きなだけでこういう問題を考える事が出来ない。

ネットメディアでは説明するより馬鹿扇動した方がPVが上がるので「静岡県では”JRのぞみ静岡に停めない”等の憤懣も聞かれ」などのどうでもいい所をクローズアップして書く。すると鉄オタは「はやいのぞみごうのていしゃえきをふやすのか!」と見事に釣られてSNSで吹きあがり争点がなんだか判らなくなるんであるあほか。

沢山インタビューしたりネットから意見拾えば尻馬に乗ってどうでもいい憤懣を言う人は出る。取材しないネットメディアはそこだけをクローズアップして書くので釣られて幼稚な吹きあがりしてるのが争点だと思い込むのであるな。なんの為に義務教育終えたんだい?

結局トンネル出来ない可能

水源問題起こして難工事の末に開通させられるか?出来ないんじゃないかと思う。

ここは日本であって大地が安定したスイスなどとは違う。まだ動き続けてるプレートの境目にある若い火山帯であって、しかフォッサマグナ西縁は北米プレートユーラシアプレートの境目だ。更にフィリピン海プレートが角型の2分割列島を一本の弓型列島になるほどの力で押してる。

そこにトンネルを掘る?自分らの国土理解してるんですか?

水抜きで工事を進めても完工できない可能性が高いのでは。

2021-06-13

早川書房のkindle1,500点半額セールで俺が買う/買わない本の話

早川書房のkindle1,500点以上半額を受けて、Amazonリストから俺の興味のあるものリストアップしたから、みんな見るとよい。

全部購入したいところだけども(全部買っても、たぶん1万円強に収まりそう。お得)、当の俺が何しろ吝嗇なので、気になったものは、まず図書館検索 → 人気のため多量の順番待ち、もしくはそもそも在架なし、の場合にだけ、購入することにする。

『息吹』

おそらく、今回の目玉の一つだろう。『あなたの人生の物語映画題名メッセージ』)』を書いたテッド・チャン作品集

試しに図書館検索したところ、予約待ちではあるものの待てないほどではない。ということでいきなりだけど購入×。

ちなみに、同氏の『あなたの人生の物語』はボルヘス幻想小説ロードムービーを掛け合わせたみたいな素敵な雰囲気作品が多くて良かった。おすすめ

ザリガニの鳴くところ』

今回の目玉その2。図書館検索すると…すごい、100件以上待ち。ということで買います

ミステリー普段あんまり読まないんだけど、話題となると触れたくなるのミーハーなんだろうな。

あと装丁が良い。カバーってほんと大事電子書籍勢力を拡大する時代でも。

Self-Reference ENGINE

円城塔作。これも図書館で見つかったので購入×。

余談だけど、文庫最近出た同じ作者の『文字渦』が面白かった。これもボルヘスっぽくて、あとは異様な世界をぎちぎち理屈と設定で詰めていくのが酉島伝法ちょっと入ってるかも。

文学少女対数少女

中国ラノベ。×。

同じタイトル、同じ内容で日本発だったら手に取らなかっただろうと思うのは、なんとなくラノベ基本的卒業したつもりでいるから。

そんな中で、中国ラノベってどんなもんや、って動機で気になったんだと自己分析する。こういうところに自分の変ないびつさを感じる。

イスラエル諜報機関 暗殺作戦全史』

購入×。

ちなみに早川戦争ものというと、『ブラックホーク・ダウン』の原作を思い出す。上下巻でサイズはあるけど、グズグズの市街戦疲弊する現地部隊と混乱する司令部、隊員たちが基地で過ごす日常描写が様々なコントラストを描いていて、それが果てしなく悪化して正義の上っ面さえまともに繕えなくなっていく様子が素晴らしい。激烈に面白いかおすすめ

アメリカンブッダ

購入◯。ケレン味◯。あと、何気に南方熊楠×SFって目新しい? めちゃ相性良いと思うんだけどな。

『なめらかな世界と、その敵』『楽園とは探偵の不在なり』『月の光』『地下鉄道』『紙の動物園』『少女庭国』

×。どれも少し予約待ちすれば借りられそう。

気になってた本の半額セールが来る頃には図書館貸し出し予約もピークを過ぎている、ってことなんだな。と変テコなさとりを得る。

『禅とオートバイ

購入◯。タイトルで惹かれ、説明書きを読んでも何がなんだかわからないところにさらに惹かれ…。なんとなく予想はしていたが、図書館にも在架なしということで、買うことにした。

なんだよ、買わねー作品ばっかりじゃねえか、ってなんとなく心苦しくなってきたので、今回セールになっている作品の中で、すで購入して良書だった本のPR

①『サルたちの狂宴』

twitterFacebookと後の世の巨大SNS企業を舌先三寸で渡り歩いたウェブデザイナードキュメンタリー当人技術力や創造性よりも機転とノリで生きてるタイプで、ほんとに虚飾&虚業って感じなんだけど、イヤミじゃなくそれも生きてく上で本質的重要スキルだと実感させるところがある。最近ノってる『トリリオンゲーム』にもちょっといかも。

②『オクトローグ』

新刊からもっとプッシュすればいいのに。酉島伝法SF作品集

初期の弐瓶勉漫画みたいな、ダークで無機的な荒廃と有機的などろどろぐちゃぐちゃがミックスされた至高の雰囲気。全編、Steamあたりで即でゲーム作品に展開できそうなくらい個々の完成度が高い。っていうか、このレベルでそれぞれを長編として起こさない酉島伝法には創作におけるコスパって概念がないのか? と思ってしまう。どうかしている(褒めてる)。

③『ジェイバード

ヴォネガットというとSF作家イメージが強いと思うが、それ以外の作品にも素晴らしい小説がある。『ジェイバード』はその一つ。

年齢を重ねることで区別されてくる人間類型の一つに、他人感情をむき出しにして触れ合うことができない者がいる。いわゆる「心が冷たい」人。

俺は、文学の使命の一つはこの「心が冷たい人」を救うことだと思ってる。『ジェイバード』はそういう本。漱石好きな人とか意外とハマると思う。

閑話休題

『目を擦る女』

購入◯。最近亡くなった小林泰三作品集。有名な『玩具修理者しか読んだことがなかったので。

毒々しくも可憐笹井一個の表紙が目を引く。装丁ってやっぱり大事だね(そういえば、この方も故人だ…)。

『死亡通知書 暗黒者』

×。中国ミステリだそうだ。俺の生活圏の問題か、SF比較するとあまり話題に入ってこなかった印象がある。

『息吹』といい、早川はこういうデザイン装丁好きだね(良いとは思う)。

『華竜の宮』

×。椎名誠の『水域』といい、小野不由美の某作品エンディングといい(ネタバレなので名前は伏せます)、文明は水没させてなんぼ、みたいなところが俺の中にある。

『色のない島へ: 脳神経科医のミクロネシア探訪記』

×。あんまり趣味はよくない、と知りつつ、孤絶した文明と足で暮らす人々の特異な体質というテーマが好き。

似たような切り口で面白かったのは、『眠れない一族――食人痕跡殺人タンパクの謎』。不眠症クールー病ニューギニアのある部族罹患する風土病)、同族食によって体内に蓄積されるプリオンテーマの本。

『透明性』

×。これも装丁で気になったパターン

ボーダーつの世界

購入◯。映画原作だそうで。図書館には在架なし。

ふと思い出したのが、別の作家の『全滅領域』。あまりダウナーなので続編の『監視機構』で挫折したが、知らない人で『ソラリス』みたいな内省的なSF好きな人はハマるかも。

世界誕生日

購入◯。そろそろル・グウィンに挑戦してみるか、ということで。

ただ、SFを露悪と飛び道具で評価するところが強くて思想性は最後1%出てくればいいや、という性格なので、どうかな。合わないかもな。本当に一冊も読んだことがないから見当がつかない。

ホーキングブラックホールを語る』

×。「そんなに黒くない」「毛がない」…なんのこっちゃ?(amazon説明ママ

興味はあるけど挫折する可能性高いよなあ…と思っていたら、見透かしたように「必ず読み通せる科学解説」とまで書かれていて笑ってしまった。

『100年予測

×。国際情勢にフォーカスし、トランプ大統領誕生予言したという本。

紛争でしたら八田まで』が個人的に来ているのもあって、俺の中でいま地政学が熱い。

『史上最大の発明アルゴリズム

×。

わかるようでよくわかんねー概念を三つ挙げろと言われたら、エントロピー不確定性原理の次にアルゴリズムを挙げる。ちゃん理解している人からすれば何を頭の悪いことを…という感じなんだろうけど。ここらでしっかり説明できるようにしておきたい。

ちなみに、よくわからんと言っておきながらアルゴリズム関連で面白かった本に、『マインドハッキング: あなた感情支配し行動を操るソーシャルメディア』と『ニュー・ダーク・エイジ』の2冊がある。前者は政治的煽動目的として展開されたSNS経由のターゲッティング思想誘導後者テクノロジーの発達が不本意に実現してしまった笑えないナンセンスグロテスクテーマだった。

結局、買わないでも借りればいいか、ってのがかなり多くなっちゃったな。最後に、今回のセール対象ではないけど早川から出ている本で「ちゃんと」買った良書を紹介して茶を濁しておきます

①『魔王: 奸智暴力サイバー犯罪帝国を築いた男』

まれ想像力合理性を持つ天才。強欲と自らでさえ使い捨ての駒のように扱うむなしさが同居する矛盾したパーソナリティ。「これをああしたらどうなるか」をプログラミングだけでなく現実世界に反映させてしまったエンジニアにして犯罪者ポールコールダー・ル・ルーを追ったノンフィクション

犯罪ものであると同時に、この世界構造の一端が見えるような錯覚を抱かせてくれる作品

②『闇の自己啓発

反出生主義、変態性愛身体改造犯罪など、アンダーグラウンドだったりインモラルテーマについて、決められた課題図書を通じて参加者たちが議論する体裁の本。内容それ自体面白いけど、紹介されてる本が豊富で、そこから派生して読書体験けっこう広がる。

読んでて、最初は「自意識過剰過ぎてわけわかんなくなっちゃった大学生みたいだなー」ってイライラすることもあったんだけど、段々、各人の痛切なところとか博覧強記ぶりが見えてきて後半は感心しきり。面白い。続編読みたい。

以上です。

2021-05-04

anond:20210504155317

まさかと思うけど本当にいるよねこういう人たち。

最近やってたドラマでの戸田恵梨香セリフを思い出した。

戸田恵梨香「育休旦那ムリ!」に共感の声も…『俺の家の話』が投じた「男性育休は必要か」論』

「今の時代には合ってるんだろうけど、無理!」に共感の声続出

 まるでお花畑のような幸せに包まれるユカと早川の隣で、さくらは「私無理」と呟く。ユカたちが驚いてさくらを見ると、さくらは「これはこれで無理。今の時代には合ってるんだろうけど無理。意識高いんだけど無理。感覚的に無理。よその旦那さんなら最高だけど、自分旦那には……無理」と一息に言った。さくらはその後も「ずっと家にいるんですか?働かないで?いやむ~り~、落ち着かない」と続け、困惑の表情を浮かべるのであった。

 さくらセリフに対して、ネットでは共感の声が続出。「素敵なんだけど無理、わかる~!」「よその旦那さんなら『素敵ですね』とか思うけど、自分旦那なら無理」「実は私も内心無理と思っている側の人」と、男性の育休について本音を漏らす女性の声が数多く上がった。また「口に出すことはタブーなことをぶっこむ宮藤さん凄い」とクドカン節に感心する声も上がっていた。

(https://www.cyzo.com/2021/03/post_272403_entry.html)

2021-04-10

「究極進化したフルダイブRPGが (略)」と宝塚記念ファンファーレ

競馬まとめブログで知ったのだけど。

「究極進化したフルダイブRPG現実よりもクソゲーだったら」とかいアニメがあるそうで、そのティザーTwitterにあった。

https://twitter.com/fulldive_anime/status/1342802340420739072

で、このムービーの冒頭のファンファーレが、JRA宝塚記念だけで使われるファンファーレと同じなんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=UtxAswuxlQY

アニメサウンドトラッククレジットされている中西亮輔って人は、いろいろ実績がある人みたいだけど、その中にアニメウマ娘」の楽曲編曲も含まれるんだよね。

・七色の景色 (TV Edit) [第1R 挿入歌] 作詞作曲:瀧田綺美 編曲中西亮輔

 歌:サイレンススズカ (CV.高野麻里佳)

・恋はダービー☆ (TV Edit) [第3R/第10R 挿入歌] 作詞Cygames (corochi) 作曲Cygames (本田晃弘) 編曲中西亮輔

 歌:トウカイテイオー (CV.Machico)

ということは、さすがに「競馬はまったく知らない、どこかで偶然耳にしたメロディに似てしまった」ということも難しいと思うんだよね。

ファンファーレからきっとクラシックだろう、著作権なんてないだろう、みたいな意識譜面にしたのかな。JRAファンファーレすぎやまこういち宮川泰鷺巣詩郎服部克久川口真というそうそうたる面々の作曲で、宝塚記念1999年から公募で選ばれた早川太海氏の作品から、どれもまだまだ著作権は健在なんだけどね。

2021-03-04

anond:20210304155919

しずかちゃんなら夫の苗字になるの喜びそうだよね

ドラえもん読んだことないのかもね

カオリちゃんと花沢さんは嫌がりそうだな

早川さんは喜びそう

2021-01-06

2021冬アニメ 視聴リスト

2020のアニメ怒濤だったので、切り替えが難しい

だけど、始まる新クール

リアルタイムで見られるアニメが一本もなくなってしまった



2020-09-28

チェンソーマン考察:マキマの邪悪善意とその苦悩

最新話の86話まで読んだところで考察っぽいものを書きます

---

デンジ絶望どん底に突き落とす理由

マキマはチェンソー悪魔すなわちチェンソーマンを現出させる必要があった。打ち負かすために。チェンソー悪魔すなわちポチタに対して意識の上で優位に立っているデンジを無力化する必要があった。

チェンソー心臓を持った人間デンジ)では、概念消滅させることはできないのだろう。

マキマはデンジの心を昏倒させ、無力化するために、デンジ精神的に追い込んだ。絶望の底に落とした。そのために早川アキを銃の魔人と化し、デンジに殺させた。パワーをデンジの扉を開けるという行為を介在させて殺した。

・マキマが公安にいた理由

マキマは公安幹部という立場を利用して手駒を多く作った。チェンソーマンを打ち負かすために。

悪魔魔人退治の名目のもと、己の手駒とすべくひとつひとつ積み重ねてきた。マキマの行動にはすべて一貫性がある。

・マキマの邪悪善意

マキマの目的は、より良い世界を作り上げること。これは己の善意に基づいてのものかもしれないが、死のない世界とはなんとおぞましい世界か。死がなければ人は執着を手放せない。執着にまみれた人生永遠に生きねばならないとは地獄のものではないか。マキマは強い力を持つ存在だが、人間に対する理解が浅く、誤った方向へ世界を変えようとしているあたり、邪悪存在という他ない。

・マキマの苦悩:

マキマはチェンソーマンファンであるがゆえに支配できない。チェンソー悪魔自分よりも程度の低い存在認識できなければ目的は果たせず、己にない能力を持つ、尊敬すべきチェンソーマン貶めるねばならぬところにマキマの苦悩がある。

・名は体(本質)を表すか:

マキマとは間鬼魔か。人の心の隙間に入り込んで己が鬼とし使役する悪魔の意か。

2020-05-31

鬼滅の刃兄弟ネタが多いな

丹治郎とねずこ、霞柱、風柱、蟲柱、ぎゅうたろう、善逸と兄弟子もそんな感じだったし、炎柱家はどちらかと言うと父子か。さらに上幻の一でまた兄弟確執が出てきた。

丹治郎は長男長男言うけど、作者のワニは下の子のような気がするな。長子のイメージがなんか固い。

それになんというかナチュラル下から目線を感じる。年上の柱たちがこぞって面倒見たり教えてくれたりするあたり。

逆に年下と関わる描写殆どない。

関係ないけどチェーンソーマンの作者は長男な気がする。早川君の長男感がすごい自然

の子に対して若干突飛で理屈が効かない存在という印象を持ってる感じがする。

2020-02-29

メンタルマネジメントについて

大学時代特定フォローしている男が、自殺を仄めかしていてクソクソムカついたのと、それに反応してか自分だったらこときこうするだろうなということを考えたので、少しばかり文章にしてみることにする。他人の不幸は蜜の味とはこのようなことを言うのだなと思うところもあるが、そこは堪忍してほしい。

気の持ちようというもの究極的な形式は人それぞれなのだが、少なから自分場合は、外的要因としてはいい服や物を購入して、使用することで気分がよくなることがわかった。このことに気づいてから気分転換精神衛生のことも兼ねて、できるだけモノを購入する際には、良いモノを買うことにした。お金はかかるけれども、結果として、割と余裕を持った生活ができているし、良くも悪くも使用したり纏うものは心を支配するということを、社会人になって、かつ、同世代比較して心の余裕が保てていることを考慮すると、できているのかなという思いがある。

内的要因はなし崩し的に崩壊していくものなので、特効薬はないのは事実である。そういうときは、時間解決すると思ってとにかく耐えている。もし、どうしても耐えられないと思ったときは、周りに撒き散らせばよいということを、社会人になってから覚えた。私みたいな小僧でも戯言を聞いてくれる人はいるし、返し方はわからないのだけど、そういう人は大事にしたいと心から強く思っている。猫ちゃんはるさめ阿部嫁、阿部りょうちけは誰に紹介しても恥ずかしくない。加えて常山、まなりん、林毅、横町、輿くん、内定は辞退してしまったけれど早川川上さんなどのLINEの同期たちと、範囲は変われど相談できる相手はたくさんいることに、どういうわけか社会人になってから気づくことはできた。社内でもNTTチームの皆様は、北川さんや加藤さんを筆頭に信頼できる人たちばかりである

彼らには幸せな姿を見せることが恩義だと思うし、それは自分で手に入れなければならないことだなということも、強く思う。この人達のためにも、だめな自分でも幸せを手に入れたいと思っている箇所は幾ばくかある。ただ、ここで肝心なのは幸せなフリをするのではなく、本当に幸せになることだと思っている。それができなければ、彼らに返す顔もないだろう。

畢竟大切なことは何かというと、とかく凹むときは凹んで、恢復してきたときに他のもの意識を向けることが冷静さを取り戻すことなのではないかと思う。前の彼女のことは今でも思い出すことはあるけれど、当時の自分だったら別れて当然だったのかな、という思いはある。そして、他のもの意識を向けるためには、物じゃなくて飯でも運動でも人でもいいし、正直なんでもいいと思っている。そして、大学院時代の恩師の一人から教わったことでもあるのだが、もし一つ詰まっても他の選択肢があると思える環境を作ることは、常々心がけている。何かがだめになったときにすべてが駄目になるわけではない。そういう心の余裕というものも、大事ことなのかなと思っている。

26年という短い人生経験のうえで語ることは烏滸がましいことであるが、人間、生きていれば駄目なときはあるし、幸せとき幸せを思う存分享受すべきだと思っている。辛いときはなんで辛いのかもわからず、路上で泣き出してしまときもあるが、生きてさえいればよいことはある。特に私はゼロサム物事を測る傾向があるところがあるので、これまで辛かった分、これからの26年は幸せなことが待ちわびていると思いこむようにしている。外から見たら美人ではなくても心の底から愛せると思える女性出会えると思っているし、仕事でもグローバルに大きな活躍ができる可能性がある環境にいる以上、絶対成功できると思っている。辛いときは辛いし、楽しいとき楽しい。それだけは忘れずに、自殺なんてすることなく、天誅を全うしたいと、いまは強く思っている。

2020-02-23

[]anond:20200223192527

上月城主となっていた寺元生死之助は、陸路から進軍してきた松永軍を相手に防戦していたが、

そこに海から尼子勝久軍勢が到着したので、生死之助はさっと搦手の門を開いて迎え入れた。

生死之助は、鹿之助に対して何事か策を献じたあと、逃げ帰ったていで富田城に戻り、

松永弾正と尼子勝久とで一万余りに攻められては太刀打ちできず」と申せば、

九郎左衛門毛利を頼るしかあるまいと五千の援軍を借り受けた。

元気づいた九郎左衛門は手勢の八千人も連れて城外に陣を構え、そこに尼子勝久の軍が攻めかかった。

九郎左衛門の兵は、先鋒の鹿之助を取り囲んだが、あっというまに蹴散らされ、城門の内に退がるよりない。

城に籠もられると、さしもの鹿之助も攻めあぐねて、その日は退却となった。

翌朝、尼子勝久軍勢を率いて富田城に攻めかかり、

「悪逆無道の尼子九郎左衛門、はやく馬より下りて首を渡せい」と呼ばわると、

九郎左衛門も「小倅ごときに討たれる九郎左衛門にあらず」と前に出てきて采配を振るう

さらに鹿之助が「こののち三声と叫ばぬうちにその方の生命は寂滅する」と挑発すれば、

九郎左衛門さらに怒り「三声は愚か千声万声でも発してみせるわ、我を生け捕る者があるか」と叫んだ。

その声が終わらぬうち、傍に立っていた寺元生死之助が「汝を生け捕るものはこれにあり」と応えるや、

九郎左衛門を馬上より引きずり下ろしてあっというまに縛り上げてしまった。

鹿之助が下知をかけると、八勇士はいさんで敵陣に突進し、

その隙に生死之助は九郎左衛門を抱えて尼子勝久の陣中に転がり込む。

毛利家の河野四郎は薮中茨之助と戦って斬られ、同じく毛利家の来島太郎は荒波錨之助に首を引き抜かれた。

九郎左衛門配下赤星軍八は皐月早苗之助と、田原兵次は秋宅庵之助と戦っていたが、やがて討ち取られた。

その他の勇士たちも各々活躍し、ついに大勝利と相成ったのである

尼子勝久が城内に乗り込むと、生死之助が縛り上げた九郎左衛門を引っ立ててきた。

勝久は「いまぞ天罰の蒙る時節到来」と自らその首を打ち落とした。

兵たちは勝鬨を上げ、民百姓も多いに喜び、尼子家の再興を祝したのだった。

一方で、勝久の父・尼子義久は毛利領内に囚われていたが、

ちょうど正親町天皇即位があり、毛利元就も上洛して献納品を奉ったところ、

義輝公の母君から尼子と和睦して義久を返してやってくれ」と頼まれた。

やむなく元就は頷き、これで尼子毛利は和睦して、義久は丁重に送り返された。

義久と勝久はついに親子の再会となり、また忠臣義士らを集めて労い、

とりわけ功のあった十名、

山中鹿之助

大谷古猪之助

寺元生死之助

横道兵庫之助

早川鮎之助

皐月早苗之助

高橋渡之助

秋宅庵之助

薮中茨之助

荒波錨之助

ここに彼らは「尼子勇士」とされた。

その後、尼子家は万代に渡って栄え続け、尼子のために働いた者はみな立身出世を遂げて幸せ暮らしたのであった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん