はてなキーワード: 味噌とは
舞茸…同じ量ならスーパーより安い
1.7kgの味噌…味が好き
変な蓋の瓶に入ってるオリーブ油…味が好き
さくら鶏(胸肉とひき肉)…安くて便利
お惣菜系…行き始めた最初の1年くらいは買ってたけど、食べ飽きるからそんなにいらん
有名なトイペ…1年くらい前にリニューアルしたら使用感が変わった気がして買わなくなった
有名なロールパン…絶対これっていうほど好きでもないしめっちゃ冷凍庫の場所取るから
かつてお気に入りだったチーズ…ある時買って帰宅したらカビ生えてて買う気がなくなった
服、家電、家具、アウトドア用品みたいな食料品以外のやつ…別にコストコじゃなくていい
フードコートの食べ物のほとんど…ホットドッグは食べたことあるけどそれ以外はない。ソフトクリームもピザも何か巻いてるやつもデカすぎて食べ切れる気がしない。なんならホットドッグも多いからこの頃は買ってない。最近はフードコートのそばを通りながらみんな健啖家だな〜って思ってる
面白いアイデアですね!「あいうえお」で新しい料理のベースを作るとしたら、次のような候補が考えられます:
い: 炒りごま(既に決定済み)
う: うまみ調味料(うまみを意識して昆布粉やしいたけ粉など)
お: オリーブオイル(決定済み)
これで、「あいうえお」のベース調味料セットとして、和洋折衷な料理に使えそうです。
「味噌」は「あじそ」とは読まず、「みそ」と読みます。「あじそ」というのは特に存在しない言葉ですね。「あ」の枠として味噌を提案しましたが、他の選択肢でも構いません。
なめとんか
現代の日本で「健康で文化的な生活」を送るためには、身体と精神の健康、社会的つながり、文化的な活動をバランスよく取り入れることが重要です。以下に、具体的な取り組みを挙げながら論じます。
身体的な健康を維持するために、適度な運動、バランスのとれた食生活、十分な睡眠が必要です。
• 運動: 日本国内で推奨されるのは、週に2~3回程度の有酸素運動と筋トレです。ウォーキングやランニング、ヨガ、筋力トレーニングを定期的に行うことで、心肺機能や筋力の維持、ストレスの軽減に役立ちます。また、屋外の公園や公共施設などを活用し、自然との接触を通じてリフレッシュすることも可能です。
• バランスのとれた食生活: 健康的な食生活は日本の文化でも根付いており、魚や野菜、発酵食品(味噌、納豆など)を取り入れた「和食」はバランスの良い栄養摂取に適しています。厚生労働省も「健康づくりのための栄養・食生活指針」を通じ、炭水化物、たんぱく質、脂質のバランスを意識することを推奨しています。
• 睡眠: 日本人の平均睡眠時間は、他の先進国と比べて短い傾向があり、慢性的な睡眠不足が問題視されています。良質な睡眠を確保するために、就寝前のスマホやPCの使用を控え、一定のリズムでの生活を心がけるとよいでしょう。
精神的な安定を維持するためには、ストレスを管理し、心の健康を意識した活動が重要です。
• マインドフルネスや瞑想: マインドフルネスや瞑想は、自己を見つめ、ストレスを軽減する効果があり、日常生活での心の安定を助けます。短時間でも呼吸を意識することで、気分転換や精神のリフレッシュが図れます。
• 趣味や文化的活動: 自分の興味に合った趣味を持つことも精神的な健康に有効です。読書、音楽鑑賞、映画やアート観賞など、文化的な活動は心に豊かさをもたらし、リラックス効果があります。また、日本独自の伝統文化や芸能(茶道、華道、能、歌舞伎など)を学ぶことも、生活に彩りを与えます。
3. 社会的つながりを築くための取り組み
社会的な孤立を防ぎ、他者とのつながりを持つことも、健康的な生活の基盤となります。
• 地域活動やボランティア: 地域のイベントやボランティア活動に参加することで、他者とのつながりが生まれます。日本では「町内会」や「自治会」など、地域のコミュニティ活動が活発な場所も多く、こうした場を通じて、世代を超えた交流が可能です。
• オンライン・コミュニティ: 遠方に住む人や共通の趣味を持つ人とつながるために、オンラインのコミュニティやSNSも有効です。ただし、過度なネット依存に注意し、リアルな交流とバランスを保つことが大切です。
環境保護の観点から、エコロジーな行動も健康で文化的な生活に関わります。
• エコ活動: 日々の生活でリサイクルやエネルギー節約を意識することで、環境保護に貢献することが可能です。ゴミの分別やエコバッグの使用、自家栽培などの「小さなエコ活動」を通じて、持続可能な社会の構築に貢献できます。
まとめ
「健康で文化的な生活」を送るためには、身体的・精神的な健康を維持し、社会的つながりを築き、環境意識を持つことが重要です。自分の生活環境に合わせた具体的な取り組みを通じて、日常生活における質を高め、心身ともに充実した生活を目指すことができます。
疲れてるので回答が殴り書きになる。申し訳ない。
料理あまり知らない方だと伝わらないかもだが、ひとまず書いてみる。
気分を上げるための料理Tipsの項目には⭐のマークを付けてみた。
レパートリーが増えると実利が得られ、気分上げる料理が作れると「俺Sugee」と自炊モチベが上がる。
どちらも大事だと思う。
・調理用ハサミ買おう
■パスタの類*
知られてる通り、専用容器とレンジがあればパスタを茹でられる。
IHとフライパンでパスタソースを作ればレトルトなんかとは段違いの美味い飯が食える。
美味いパスタソース作るのにまな板は必須ではないことも指摘しておく。
気分を上げたい場合は、ルッコラ、バジル、パルミジャーノ・レッジャーノを使う。
お高い店っぽい味、香りが楽しめ、笑えるほど手軽にQoLが上がる。
ちなみに、ルッコラ、バジルはちぎって生のまま乗せれば良い。包丁不要。
だから、もったいぶらずにじゃんじゃん削ろう。好きなだけ盛ろう。
■蒸し野菜*
シリコンスチーマーを買えば、蒸し野菜+お好みのソース※で一品できる。
麺に乗せても良いし、サイドメニューにしても良い。
これがあると、「具無しの素ラーメン」とか「ディナーはかけそば」とかがなくなる。文化的な生活っていいよね。
ソースはマヨ、味噌、焼き肉のたれ、食べるラー油の類でも良いが、ちょっと凝ったものを使っても良い。
私はハナマサの麻辣蝦醤を勧めておく。これを使うと、なんでも美味い。
外側から1枚ずつぺりっとはがして適当に手でちぎるだけで良い。
これら野菜を使うと、料理にまな板は必須ではないってことが良く分かる。
そのまま麺と一緒に鍋で煮ても良いし、フライパンで野菜炒めにしても良い。
何にでも合うのでとても使いやすい。
これらは手でむしるだけで良いんだ。他キノコと違い、石づきを切り取る必要がない。
野菜、キノコを適当に炒め、最後に焼き肉のたれをかけておけば、米がもりもり進む立派なおかずになる。
小間切れ肉も使えば、十分にごちそうになる。
大きめの調理用ハサミを買う。野菜でも肉でも、鍋やフライパンの上でちょきちょきすれば良い。
まな板スペースで美味い飯を諦める必要などない。自炊で美味いもの作ると最高の気分になれる。
■米*
間違いだ。実に簡単に試せる。
魚が嫌いでなければ、一度は挑戦してほしい。
アルミホイルさえあれば、フライパンでホイル焼きが簡単。王道の一品だ。
まずは鮭とキノコで試すと良い。キノコはエノキでもマイタケでもシメジでもなんでも良い。
鮭のホイル焼きはまず失敗しない、比較的万人受けする料理として有名。
ぜひ試してほしい。
一点注意を書くならば、鮭には「生鮭」と「塩鮭」とあるが、塩鮭を使う場合は辛口を避け、甘塩を使った方が無難ということくらい。
(辛口は昔ながらの塩鮭に近い味付けで、現代人には塩辛すぎるため。一敗)
レンジで焼き魚を作るシートがある。焼き魚は簡単で美味い。久々に食うと飛ぶ。
そんなものを自炊で食べた日には、「俺の自炊レベル、すごくない?」って誰かに話したくなる。
だが、こうしたたくさんのコツを、最初からやろうとすると途端にハードルが上がる。
慣れてから少しずつ挑戦で十分。
まずは上達したい料理一品を決め、手が覚えるまで何度も作る。すると上達が早い。
そのうち、びっくりするくらい美味いものを自分で作れるようになる。
自分でも感動する。人にふるまいたくなる。
都内屈指の人気ラーメン店に行った。昼時で並んでいたのが10人程度だったが列がなかなか進まず入店したのは30分後。少ない席数を二人ぐらいの従業員でギリギリで回してるのかと待ちながら思っていたのだが店内はテーブルとカウンターが合わせて20席弱で、店員も5人いる。ラーメンは塩と味噌と醤油があって、チャーシューなしだと千円、チャーシューメンだと1400円。安くはないが普通の値段である。店内の張り紙を見るとバイトの時給は昼時で1400円。これも普通である。働き方をみていると、店員うち二人はホール担当だが何もせずに立っている時間が長い。調理担当の3人も休まず動いているかと思いきやそうではなく、鍋を眺めていたかと思えば、思い出したかのようにニンニクの皮をむき始めたりしてる。
お前ら、せっかくの人気店なんだからもうちょっとちゃんとやれ。客回転早くするか、従業員減らすかどっちかにしろ。今の提供スピードなら二人か余裕みて3人で十分だ。5人でやるなら自動食券機いらんだろ。あれもリース代かかってんだろ。知らんけど。
提供スピード上げるために、メニューの数減らせ。スープは三種類もいらない。この店食いに来るやつは味噌に決めてんだから、味噌プラス醤油か塩でいいだろ。
メニューの単価上げろ。繁盛店なのにその値段でやるな。他の店に対するダンピングだろ。で、儲けろ。たぶん今、ほとんど儲かってないんじゃないか。
店が人気なのに経営として成功しないのは周りに迷惑なんだよ。人気店の社長は大成功で金持ちになってくんないと周りが夢を無くすんだよ。社長が儲ける気なくても従業員の給料を上げてやれよ。
儲かってなくて、突然店をやめられたりするのは客にとっても迷惑なんだよ。人気店ならちゃんと経営して、いやっちゅうぐらいに儲けてくれよ。
味噌が好きなら、MISO48 はどう?
やってみろよ。美味しいよ。
フライドチキンの味噌汁だってうまいし、ステーキの味噌汁だって美味い。
卵焼きの味噌汁だって、漬物の味噌汁だって、スイカの味噌汁だっていける。
嘘だと思うならやってみなよ。
チューブのお味噌に乾燥の具材を入れてお湯を注ぐだけかと想像できるんだけど。
いつ誰が頼むか量が予測できないような「豚汁」はどのように調理運用されているんだろう?
お椀に入れ替えて温めてるタイプ?
常に鍋にあって作られているのが保存されているわけでもなさそう。
タイミングによってクタクタだったり火が通ってなかったりしていないこともない。
均一な味に品質。
そう大量に注文されるようなものでも無いガストの「豚汁」ってどういう仕組みになってるの?
これって
気にしすぎ?
さつま芋!!季節的に芋系はさつま芋だよねって入れた!!甘い!!うまい!!最高!!!
出汁!!妻が予定より帰宅が遅くなりそうだったからしっかり昆布と煮干しで取ってよかった!!最高!!!
全体的に熱くて味しっかりしてて最高オブ最高!!!米との相性も最高!!!
あとスーパーで買っておいた「今日時間なかったら明日作ろう」と思って買っておいた材料を見て帰宅した妻が俺が食べたかった一品作ってくれた!うまいに決まってる!最高!!!
家族みんなおいしいおいしいって食べて笑顔でその日あったことを会話しあってテレビ見つつ先に食べ終えたから洗い物はじめて全部終わったぞってところでケーキ買ってきたよって最高!!!