「規約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規約とは

2023-05-01

プログラム著作権についての判例を読んでみたが、標準的規約に従ってメンテナンスやすコードにすればするほど

思想又は感情創作的表現したもの

から離れて、単なるアルゴリズム表現したものになるっぽい。

お前らも、お前ら自身しか理解できないような、独自思想表現したプログラムを書いた方がいいんじゃないのか。

https://www.ip-bengoshi.com/archives/3308

プログラム著作物性があるというためには,指令の表現自体,その指令の表現組合せ,その表現順序からなるプログラムの全体に選択の幅があり,かつ,それがありふれた表現ではなく,作成者個性,すなわち,表現上の創作性が表れていることを要するといわなければならない。

2023-04-28

anond:20230428084518

同意オタクサイドが負けてるって言ってる人にも同意

表現の自由戦士エロ自由を守ってるとかフェミに笑われてたけど、実際そうだった。

それでもエロ起点だろうと表現の自由守護してることには変わらない。立派だ。

エロが許されてるのに XXX はなんでダメなの? って言えるからね。重要意味がある。

んで、その表現の自由戦士が負けてる。

俺のフォローしてる絵師様たちが Pixiv で次々にツイッターが凍結されたと嘆いてる。

先週2人。今週で5人。

戦場Pixiv に移すらしい。ただ FANBOX は表現したいもの規約に触れるかもだから中止するって人がいた。


終わる。終わってきてる。

もし表現の自由戦士たちのクランがあるなら、戦士投げ銭できる場所があるなら。

いま、直ちにエールを送りたい。取り返しのつかない事態になりつつある。

anond:20230428000050

それはあるけど、そこまでガチ勝負として見ていないんだよ大半の人は

ロボコンなんかだと学生の本気の技術力と規約スレスレのハッタリと勝負師としての腕がわかるけど、まあいうて企画もの魔改造大人が頑張ってるところを見せるだけだから

2023-04-27

AI絵師の 852話@8co28 、またAIに人の絵を食わせて炎上していた。しか

しらばっくれている模様。過去にSkebアカウントBAN,AI絵の自作発言も【AI絵師 i2i MMD AIトレパク等】

https://note.com/perfcxx/n/nb195cd79913c

852話の過去の過ち

852話さん、MMDモデルAIに読み込ませて動画作成したところ「勝手に読み込ませて大丈夫なの?」という声があがる。規約を変更して対応しているモデラ―もいるようだが…?

http://doujinsokuhou45.com/archives/20639738.html

AIとらのあな、やらかす。原画展にAI絵師を混ぜてしま

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1964902

852話さん、マキマのPSDやタイムラプスを出すも「AI絵師だ」と批判され、AIイラスト悪用の件へのツイートも「AI叩きしたい人の自作自演」という言葉曲解される

http://doujinsokuhou45.com/archives/18451050.html

AI絵師の 852話@8co28 、またAIに人の絵を食わせて炎上していた。しかもし

https://note.com/perfcxx/n/nb195cd79913c

852話の過去の過ち

852話さん、MMDモデルAIに読み込ませて動画作成したところ「勝手に読み込ませて大丈夫なの?」という声があがる。規約を変更して対応しているモデラ―もいるようだが…?

http://doujinsokuhou45.com/archives/20639738.html

AIとらのあな、やらかす。原画展にAI絵師を混ぜてしま

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1964902

852話さん、マキマのPSDやタイムラプスを出すも「AI絵師だ」と批判され、AIイラスト悪用の件へのツイートも「AI叩きしたい人の自作自演」という言葉曲解される

http://doujinsokuhou45.com/archives/18451050.html

2023-04-26

anond:20230426150020

ChatGPT言語モデルから参加者ではない!と強弁したところ


いや強弁とかじゃなくてその規約は要するに参加者を装って他の参加者勧誘活動とかするなってことであって

他人の力を借りてはいけませんとかそういうことじゃないか・・・

これはOpenAIの利用規約側に引っかかっている


Chat GPTって出力されたコンテンツ権利利用者譲渡されるんじゃなかった?

権利的には何も問題ないのでは?

2023-04-23

anond:20230421201013

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230421201013

強烈な差別主義者の分際で反差別を唱えてるから普段差別我慢してる状態で、差別してもいいと思われる対象理由が見つかったときに押さえつけてきた差別心を解放する現象が観察できるこの件のブコメ

規約に守られてるから誰とはいわんが門地差別はてブの総意といって差し支えない。

2023-04-21

女の着た古着を集めてる

フリマアプリで探すといくらでも出てくる。その中で自分ドールに合うサイズを買って着せてる。出品物の量や物を見て業者っぽいのは避けてる。あくまでも個人のものを買うようにしてる。届いたら匂いを嗅いで悦に浸る。まさかおっさんが手にしてるとは思うまい。大体は良い匂いがして柔らかい匂いが消えないうちにドールに着せて楽しむ。透明人間になったような背徳感が気持ち良い。本当は下着類も欲しいが規約許可されてないから諦めてる。少しでも興味を持ったらやってみるといい。

2023-04-18

b:id:Zephyrosianus 当事者から依頼=削除なだけで、規約違反でなくない?

多分届かないだろうけど、あえての増田で。

山田太郎議員とこども家庭庁ポスターについて

増田で名指しで批判するのは規約違反の疑いがあるので当該増田ルールを平然とやぶる人間という理解でいいのかな?言及された人から請求があれば無条件で消されるような無責任さは議論以前のレベルZephyrosianus 2023/04/18 01:17

この「規約違反の疑い」って、具体的にどこの規約

増田ハンドルネームを含む特定人物言及で「規約違反」なら、大多数の増田投稿規約違反になるけど、はてな運営はそれを放置してるってこと?

「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」というルールはあるけど、それは規約違反とは完全に別の扱いでしょう。

しろ、↑のコメントのものb:id:Zephyrosianus さんがはてブコメントでよく使っている「歴史修正主義」になってない?

---

一応、別の増田がまとめた削除手順のリンクも貼っとくので、もし削除されるのでしたら、こちからどうぞ https://anond.hatelabo.jp/20220508195628

2023-04-16

とりあえず件の増田ブックマックページから通報はさせていただきました

ついでに、過去増田規約増田の事例もまとめて通報・問い合わせする予定なので

似たような規約違反増田をもし知っていたら、返信で教えてください

anond:20230416105830

5chでもスレチは真っ当に批判されるのに、増田運営で決めた規約すら平気でブッチして逆ギレする連中だから民度は5ch以下、最悪なんだよね

anond:20220708135410

毎度のことだけど、はてな匿名ダイアリーを「特定対象攻撃する目的に使われるべきでない」って投稿画面にも明示されてる基本ルールすら守る気ないやつが、正義面してんじゃねえよとしか

お前のブログでやれ。規約は守れ。場のルールが守れないなら去れ

2023-04-12

anond:20230412160740

大手家電量販店通販に限って言えば

規約等で縛り入れてるから

仕入れじゃない事に同意した上で購入した事になる

2023-04-11

ChatGPTはネトゲのツーラー使いみたいな雑な扱いになっていく予感

AIについては詳しくないが色んなメディアを通じてChatGPTが社会にもたらすだろうメリットデメリットの話をよく見かけるようになり、あれだよあれ、ネトゲのツーラー使いの是々非々議論と似ている。外部ツール仕様規約的にアウトだけど使ってないやつは完全にバカだろってあれよね。外部ツールに頼らなければまともにプレイできないから結局ツールの利用を完全に止められず時々BAN祭りが発生はするが今日に至り、利用を辞めさせたいなら外部ツール仕様パクれよバカ運営クソだりーんだよ無能オブthe無能つかお前らも使ってんじゃん(憶測)みたいな古式ゆかしい伝統味溢れる阿鼻叫喚。その規約と快適感の駆け引きみたいなグレーな地獄空気みたいなの、やっぱ凄い似てるわー、いやというかいろんな分野で似た揉め事連鎖しそうきそうだわ。ネトゲだのソシャゲだのはしょせんゲームからで済むけどもっとひどい摩擦も起きるとしたらめっさだるい…そういう法(慣習)と利便性追及の危険ラインダンスみたいな世界が今後は実社会でも世界規模で広がっていくのかという予感がひしひしとする。俺の予感さんちょっとネガティブすぎるだろ。もっと頑張れよ予感さん。とりあえずだいたいこの手のオチとしては「運営死ね」で〆るのがお約束だろうから、ともすれば世間全般でもAIによる自動文章生成技術に関してはAI利用による先行利食い成功をキメていくデジタル廃人組が圧倒的なアドバンテージを乱獲しながら、プレイヤーもとい各国における国民間の二極化さらに加速させる過程運営会社や政府など管理側に対して非難殺到しながらサイバー格差社会・第二章みたいな新イベントが開幕してしまったのかもしれない。せめてログイン勢にも優しい神イベントたらんことを、などとお祈り代わりに駄文を投げておく。

Unwelcome SchoolはフリーBGMじゃねえんだぞ

普段著作権が〜」とか「ゲーム配信規約が〜」とか言ってる配信者さんが自身YouTube Shortsでガンガン使ってるからちょっと複雑な気持ちになる。なった。

再生されて話題になってナンボの世界からバズに乗っかる気持ちはわかるし自分が気にしすぎなんだろうけど微妙に割り切れない。

2023-04-10

anond:20230410195456

同人誌二次創作として努力しても印刷代以上の儲けがないことになってるから訴えの利益がない。(コピペなどは当然労力より儲けが大きくなるので公式は躊躇せず訴える)

ところが、データ場合印刷代かからいか純粋に絵に金だしてる。しかもskebも作者も儲かってしまう。なので、規約には「自己責任」としかかいてなくても責任とれない以上は禁止だとうけとって画力があっても二次やりませんといわざるをえない絵描きが多い。

(もちろん、躊躇せずにやっちゃってる人もいるがジャンル国籍による。海外在住だと追及されねえだろとおもいこんでやっちゃうやつもおる)

そこんとこわかってないのがエアプ勢なんだよ。

こないだの「赤十字つけたグッズ売っても法律上問題ないんだよね」みたいな社会に疎い増田、まだいたんだな。アレものちに行政指導が入ったぞ。問題ありまくりだっつの

うそう、今らしいたとえでいうなら「子供向けなら嘘ばっかりのゲーム歴史本売っても法律上問題ないんだよね」かな。講談社返金回収大損害wwwwww

anond:20230410101558

わかってるじゃん

あなたが「ほぼ禁止」って書いてる通り、skebでは規約禁止されてないんだよ

実際他の違反行為、例えば「未完成納品とかAI納品とか」はしっかりと規約違反として、納品取り消しやアカウント凍結処罰がなされてる。

けど二次創作依頼はそういった処罰は行われてないでしょう?違反じゃないからね

skeb運営二次創作について「責任とりません。関与しません。当人たちの自己責任です」というスタンス禁止許可もしていないよ

コミケ二次創作について躱してるのと同じ。

危うさは同人誌コミッションで何ら変わらないよ。両方著作権違反で黒だけど、権利者が言及しないからグレー。黙認。それが現状

(それと厳密にいえば二次創作問題について、利益を得てるかいいか問題じゃないぞ)

anond:20230409204754

skebは二次創作絵の依頼を禁止なんかしてないぞ

規約ちゃんと読もう。「自己責任」だ。

それとたぶんこれ書いたの「例の蛇の人」じゃないと思うぞ

バレンタインお花見シチュの絵を頼む事もなく~

という発言から察するにね。

skebで特定キャラを数十回依頼してる奴なんて腐るほどいるし、

そのうちの誰かか、もしくは作り話だろう

2023-04-06

同じ名前の人同士で結婚した例ってあるんだろうか

ワイの名前和美(かずみ)で男なんやが、今日取引先の営業新人和美(かずみ)で女性やった。

ワイは大学時代に酔っぱらって避妊忘れて子供出来て結婚したマイワイフがおるから

和美とどうこうなることはないんやが、こんな感じで同じ名前の男女が結婚した例ってあるんやろか。

法的にはたぶん問題ないよね?

保険に入ったり連帯保証人かになるときにめちゃくちゃ苦労しそうな気はするけど規約はどうなってるんやろか。

2023-04-01

二次創作のわかりやすい悪影響

許可されてない二次創作違法だと知らない人が続出している事

まあこれは昔からそうなんだけど昔からそうだからこそこの影響力のやばさがわかるんだよね

誰も反省してないどころか更に悪化している

たとえばオリジナルのみを募集しているコンテスト投稿作品が見れる場所とかを確認してほしいけど

びっくりするぐらいナチュラル二次創作(オリ〇〇も含む←〇〇の中には版権作品が入る)を投下してる奴が多くてびっくりする

仮に許可されてたとしてもコンテストに応募すんのはやばいだろ

許可してる方もそこまでは許可出してないだろうしコンテスト側の規約ダメってハッキリ書いてんだろ

anond:20230325100728

tsune26 どうして本人確認してるもの第三者に売ってOKと思うの?習わないとそれすら判断できないのはヤバイ

ヤバイのは「ヤバイ」とかいレッテルと丸のままの逆質問だけで何か言った気になってるあなたコメントの支持者だと思う。それでは単に「私には説明不可能です」と自白してるだけでしょう。

元増田学校で習ったっていないなら、どこかで学んだはず、のように言っていて、演繹したり何かの考えを応用してると思うならそれを示せばいい。

Domino-R 常識という意味では、「禁止が明示されていない事は全て許されてる」という発想自体非常識。個々のケースの問題ではないし規約問題でもない。常識的には、可能と明示されてること以外は不許可と考える。

それはとても明確な常識への説明だけど、でも到底信じられないよ。

例えばイヌを連れた女性が頭を撫でていいですよ、と明示的に許可してくれたので頭を撫でた後にアゴをコショコショやったら、オイ!アゴ許可してねぇぞ! とキレられたら?

hara_boon 学校に全てを求めるな定期/そもそもIDを売るのが本来目的から違うので、「IDを売ってもいい/売る機会がある」をどこで習ったか?のほうが気になるけど、そこはいいんだね

学校に全てを求める、なんて誰も言ってない。自分偏見にすべての文章を当てはめるな定期。

本来目的から違う流用はあちこちにあると思う。ゲームソフト友達同士の貸し借りとか図書館とか。卒業アルバム性的視線で見てしまう、などなど。それぞれに謎があり本件のそれも確かに気になるけど、元増田氏はそこはいい、とも言ってない。ただフォーカスを絞ってるだけでしょう。

2023-03-31

anond:20230325100728

日頃「常識とかで済ませるのは甘え」とか抜かしてるはてなーがここぞとばかりに「規約に書いてあるから常識」とか自分も読んでねえもんを掲げてて笑うわ。

ドンキ電子マネー失効した

久々にドンキで買い物しようと思ってアプリ開いたらマネー残高ゼロ

アプリ内のメッセージ見たら3月中頃で前に買い物してから2年経ってて残高消えますってお知らせ来てた

規約でそうなってるから残高消えるのはしゃあないけどせめてメールで通知してくれよ

アプリメッセージなんか買い物するときしか見ねえわ

売ったら駄目なのは、少なくとも銀行に直接聞いたら断られる、バレたら怒られる、ぐらいのレベルでは、規約読まなくてもわかることじゃん?

それが「結果としてこんなに恐ろしいことになりますよ」ってのがわかって初めて「止めとこう」となるのは、倫理観問題だよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん