はてなキーワード: 出生前診断とは
彼の出生云々を書いたプリントを道徳と言う名の同和洗脳教育の時に渡された。
内容は彼は逆子で生まれてきてダウン症以外に幾つかのハンデ(知的障害、心疾患など)を持ってるといい、
最後に「いっしょに勉強したい」と無理やり書かせたような文章だった。
3年間ほぼ隣のクラスにいた彼を見ていたが、ほとんどの授業などは彼に合わせる事になっていた。
体力も他の生徒より劣っているのでいつも最後だった。
「彼が戻ってこないから解散して帰れない」ということはいつものことだった。
学校行事もまず彼ができるものから選択してそれをやるというものだった。
学年一の不良と同じクラスにさせて彼の世話をさせていたりもした。
そして中学3年になった時「進路」というのが出てきた。
当初日教組に染まった学校側としたら基本的に同じ学校に行かせたい(というより学年全部を同じ学校に行かせたいと考えている)と思ってたが、
しかしある意味いろんな形で手厚く保護された温室状態で育っている彼を雇ってくれるような企業はもちろんなかった。
養護学校へ進学という選択肢もあったのに、なぜかそれをスルーしていた。
結局彼は進路が決まらないまま中学校を卒業し世間に放り出されることになった。
彼の中学校生活は回りの大人や「日教組」によって利用され振り回され、そして狂わされたにしか見えなかった。
親は普通の子供と同じようにしたいと思っていても、実際は周囲が合わせないと無理な話だし、親のエゴにしか思えない。
親は良かれと思っていても、彼の人生にとってはそれで良かったのか?
そういうものを目の当たりにしてきたからこそ、自分は子供ができたら出生前診断することに決めている。
新しい命を殺めていいのかということを言う人もいるかもしれないが、
サンデル先生の本読んで、もう10年前にはインドでの代理出産事業始まってたっての知ってびっくりした。
インドで最初に認められたのが2002年だからもう20年も前だったのか。
Wikipediaをざっと眺めて、マイクロキメリズムとか言う問題の存在を知った。遺伝的由来が違う細胞が継続して存在するなんて、そんな事あるんやね。
個人的には金銭を媒介にして妊娠・出産を委託するような代理出産はモラル上の問題が大きすぎると思う。
だから、向井亜紀の件で彼らを責めるような事はできないが、サラ・ジェシカ・パーカーは責める。
米の人気シットコム「フレンズ」で、フィービーが弟夫婦の代理出産したのが1998年のSeason5。
臓器移植なんかでも身内からの腎臓提供は行われてるし、当時はそういうのがあるのか、位の認識だった……
キャリア絶頂期に妊娠・出産でキャリアを中断させたくないという気持ちは分からないでもないが、それでも。
絶対悪的な言い方はしない(できない)けどね。
自分はもう一生子供を持つことが無い可能性が極めて高い境遇にいるが、もし出生前診断で障害児だと分かったら下ろす(してもらう)方に傾くと思う。
正しく生きるのって難しいね。
インドでは2015年から外国人向けの代理出産を禁止、2019年に商業代理出産を禁止する法案が提出されたとか。
一方で、ウクライナでは加速してるらしい
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f435624c5b6763e5dc519a2
サンデル先生の本によれば、インドの代理母は1度の妊娠で、5年分の賃金に相当する額が貰える、とあった気がする。
最近「親ガチャ」という言葉がお茶の間にも紹介されるようになった。
現代社会の閉塞感、生得的要因に重きを置く風潮を表す概念として、インターネット界隈では頻繁に使われてきた言葉だ。
その一方で、インターネット上では「お前の親からしたら子ガチャ爆死だよ」などという煽りも散見される。
子は親を選べないが、親も子を選べないという点では「ガチャ」利用者なのだ。
(もっとも、親サイドは出生前診断等によって「ある程度は」子を選べる。
それに比べると、子供の「生まれることに対する選択権のなさ」は本当にひどい。
今から書くのは、「子ガチャ」から排出された側の人間、つまり自分の話である。
自分は、自閉症スペクトラム(AS)の診断を受けた、いわゆる発達障害者だ。
そんな自分のことを子ガチャという観点で評価したとき、一番しっくり来る分類は、ずばり「ハズレSSR」。
攻略wikiのリセマラランキングに「ガッカリレア」「SRの方が使える」「リセマラ続行」などと書かれるタイプだ。
ここでは、なぜ自分のことを「ハズレSSR」と思うのかについて、「SSR要素」と「ハズレ要素」に分けて書いていきたい。
なお、今から書くのは一人の発達障害者の個人的体験および主観的意見である。
タイトルでクソデカ主語を使ってしまっているので説得力はないかもしれないが、ご承知おき願いたい。
自分は多分、世の中の平均より頭がいい。
昔受けたWAIS-3(いわゆる知能検査)では、総合IQ的なものが130近くあった。
東大生の平均IQが120という説があるので、少なくとも数値の上では自分は「知能指数が高い≒頭がいい」のだ。
事実、学校の勉強で苦労した記憶はほとんどないし、高校にほとんど通っていない状態でも1年予備校で勉強したら国内トップレベルの私大に受かった。
発達障害者は「ある特定分野において驚くほどの才能を発揮することがある」と言われている。
そういった得意分野においてだけは一般水準を遥かに超えたパフォーマンスを発揮できる自信があるので、あえてSSRを名乗ってみた。
もっとも、後述の理由で、そんな機会はなかなか巡ってこないのだが。
次はハズレ要素についてだが、これは主に「基礎ステータス」と、それによる「価値産出力」に関するものだ。
前者に関してだが、これは自分の発達障害特性および二次障害としての抑うつ傾向・認知の歪みに起因するステータスの低さで、
・コミュニケーションに障害がある(空気が読みづらいなど)ので友だちが少ない
・生活リズムを整えるのが下手なので生活能力に欠ける(朝ちゃんと起きる、家事をする等)
・自己肯定感が著しく低いのでしなくてもいい苦労をしがち
などなど、残念ステータスが無数にある。
後者については、「自分が今どれくらい社会に貢献している(価値を生み出している)か」という観点からの評価である。
現在の自分は、30すぎで非正規職、手取り10万円ちょっとの市民税非課税世帯、もちろん実家ぐらしのいわゆる「子供部屋おじさん/おばさん」だ。
結婚の予定も意志もなく(そもそも相手がいない)、子供を持とうとも思わない(そもそも持てない)。
おまけに、自分は大学で2留しているので学費が通常の1.5倍かかっており、その他諸々も合わせたトータルの子育てコストについては恐ろしくて聞けていない。
少なくとも、投資と収益の観点で言ったらひと目見ただけでヤバい大赤字になっているのは間違いない。
「社会の役に立っているか」という観点で言うなら、平均の遥か下だろう。
このような特徴を持つ自分(これは一定数の高IQ発達障害者に当てはまることだと思う)をゲーム的に評価するなら、
「一芸に特化した性能だが、その他の能力が残念すぎるために特化した部分を実戦で活かしづらい。
だが、弱点を補い、運用を工夫することで、限定的な場面では他と一線を画す活躍ができるポテンシャルを秘めている。
もっとも、より汎用性の高いキャラ(低レア含む)が数多く存在する中で、わざわざこのキャラを選ぶ理由は多くない。
『愛があれば使える』のは確かだが、お世辞にも万人向けとは言えず、SSRとしては『ハズレ』と言わざるを得ない」
みたいな表現になると思っている。要するに扱いづらいピーキーキャラだ。
そして、現代日本社会では、そういったキャラの居場所は少ない。
都市部ならまだマシなのかもしれないが、自分が住んでいるような地方部では絶望的だ。
いくら長所があっても、「弱点を補い、運用を工夫」しなければ使えない人間は、きっと「ハズレ」だ。
思うままに書いているうちにムチャクチャ長文になってしまった。
認知がグッニャグニャに歪んでいるせいでこんな考えを抱いてしまったのだとは思うが、今の自分にとってはこれが実感だ。
はー、生きるのつらい。