「チキン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チキンとは

2024-06-15

[]6月14日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ。夜:ケンチキ(チキン三つ、クリスピーチキン一つ、ポテトS三つ)。ビール3杯。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ぬぬむー。

ビール飲んだので酔っ払いになってた。

グランブルーファンタジー

月末イベントの箱開けを20箱しておしまい

日課の六竜から砂が出て喜んでる。

古戦場でも一個もらえるから、十賢者を誰か最終上限解放できそう。

カイムかアラナンで悩もう。

(ハーゼとニーアは終わってる)

2024-06-14

初めて吉原に行ってきた

東京本社出張した際、会社の同僚が吉原行ったことないんですよね、ぜひいきましょう!ってなことで初めて行ってきた。

当たり前だけど、落語で聴いていた雰囲気とは違って、いかがわしいオッサンの多い住宅街だなと。

で、同僚がよく行く店に連行されたわけだが、ここで遊んでくれる女の子を探すのにだが、みんなかわいくて選べなくて困った。

15分くらい悩んでいたら、痺れを切らした店員が、どんなタイプ女の子好きなんですか、って訊いてくるので、背が低めでややぽっちゃりで、髪はショートかボブで、左利き女の子が好きです!と元気よく答えたらめっちゃ笑われた。

生憎ストライク女の子はいないけど、この2人は好みに近いよ、と言われて、右の女の子をお願いした。

100分で30000円ですとビビったが、ここまで来て逃げるのもチキンなので、気持ちよく支払っていざ吉原初体験

だったけど、結局チンチン勃つことなタイムアップなっちゃったよ…

女の子はめちゃくちゃかわいかった。雑誌グラビアに載ったことあるって言ってた。

なんなんだろうな。

お金払ってまでするものじゃないな、と1人反省会しました。

2024-06-08

anond:20240608101010

モテに出ろ豚野郎、豚刺しは中では提供できないからな!

グズグズしやがってこの腰抜けチキンチキン?!お前豚がチキンになったぞ!次は牛か、山羊か?!食用か、酪農か?!お前の乳首からミルクが出んのかって言ってんだよこのヘタレクソタレおたんこなす

豚鶏牛山ときナスまでついて、とんだ満漢全席だな!え?山の幸ばっかじゃねぇかお前よ!タコタコは言ったか?なんでもいい!お前は罵詈雑言のすべてを受け取るに値する畜生から

次寝ぼけたこと言いやがったら二度と起きれないようにしてやるぞ!

[]6月7日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サンドイッチセット。夜:缶ビール3本。ケンチキチキン3個、ポテトS3個、クリスピーチキン1個。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

お酒飲んでベロのベロベロ。

プリンセスコネクト

色々イベントやってるので消化。

最近、毎月のex+の難易度が上がってきてて難しい気がする。

2024-06-06

anond:20240606195144

本当は死ねとか言いたいけど法に触れるのが怖くて言えないんだね、可愛いね、チキン野郎

2024-06-01

暇空茜、「俺のことが報道されないのはおかしい」と陰謀論でっちあげて大騒ぎしてたくせに

TBS取材入ったら鍵垢逃亡するのチキンハートすぎるだろ

2024-05-30

ケンタッキーのてりやきツイスターが辛い

我慢できないほどじゃないがそれでも辛い

辛いてりやきなんかてりやきじゃねえんだよ

というかこれ一つ食っただけでお腹いっぱいなんだけど他のチキンやらクリスピーやらどうすりゃいいんだよ

おのれヨースター

おのれカーネルサンダース

ずっと好きだった」を虫唾が走るキモい歌詞だと思っててたけど、

当方男。

ずっと好きだった」という平成流行った歌がある。かつてクラスのマドンナに憧れていた若者だった男が、歳を重ねた彼女に酒席で再開し、酔って絡みながらナンパするという歌詞だ。当時、結構流行って、ずっとラジオから流れていたので記憶している人も多いと思われる。

これが実に苦手だった。とかく苦手だった。

いやだってさ、「すきだったんだ『ぜ』」だよ。「すきだった」というかつての気持ち吐露でもなくて、現在進行系でまだ熱い気持ちを持っていますという「すきです」でもなくて、「だったんだぜ」だよ?! 女々しいにも程があるわ。あわよくばワンチャン狙ってまーす、って気持ち(=著しい性欲)がダダ漏れで、サブイボが、やばい

それで、むかし好きだったんだけど、べつに今はそうではないですよぉー的な匂わせをしておいて、その上でボソっと、それであの日、キミのがボクにしたキス意味ってなに? だよ!? だよ!? だよぉおおおお!?

いや、これはもうれつにキモいしか言えない。普通に好きだったんなら、正直に「好きです。あの日から忘れたことありません」って言えばいいし、久しぶりに会うことになって、たまたま当時を思い出したんなら、過日の美しい思い出にして黙って彼女の今を尊重すればいいし。

にもかかわらず、それであの日キスってなに?だよ!? どう考えても、当時のロマンチックだった(かもしんない)、彼女の若気のいたりのきもちをくすぐって、なんかいい感じにもっていきたいって下心全開じゃんけ。利己的な遺伝子思考ルーチンが支配されとる。

全編こんな感じで、もうねっとりとした固形じみたギトギトのポマード臭いすぎて、ぐぎゃぁみたいな気持ちで当時は過ごしていたんだけど、冷静に考えると、このニヒたキモさって、多分歌詞が徹底的に男目線で書かれているからなんだよね。一方的マドンナ扱いして、キレーだったよなぁ、今もかわいいぜみたいに、とにかくねっとりマドンナに迫ろうとする心情。それが肌を敏感チキンにさせる。

──────と、これまでは夏に冷房が死んだ時にもしかしたら涼を取るのに役立つかもしれない曲、というだけだったんだけど、実は今日コペルニクス的大回転があって、ついにこの曲の愉しみ方が分かったかもしれんと電撃が走ったのだ。

男がイライラする男って、実は女子ウケが良い=かわいいのでは!?

もしかして、この曲の女々しさにイライラするのではなくて……女々しさにクネクネする男を可愛がるのではないかと。


今までは、脳みそ下半身に半分以上めり込んでいるような態度に、同じ男である自分を重ねてあんぎゃぁーーーってなっていたけど、実は、そんな男を「ふふっ、男って本当にバカね」by 想像のマドンナとなって、アホでマヌケで五大欲求に素直な永遠チェリーボーイを愛でるのがこの歌詞ではないかと。滑稽なような、烏骨鶏なような、だんすぃーの愛らしさが表現されているのではないかと。

なるほどなあ〜〜〜。流行歌詞って奥深いもんだ。

2024-05-26

30kg痩せたので低カロリーでそこそこ美味しいものを挙げる。

みなさんのおすすめも教えて下さい。

カップヌードルPRO

タンパク質15gのやつのうち、シーフード味 or チリトマト

300キロカロリーくらいなのになんか腹持ちが良い気がするんだよな

なお一番レギュラーな味(カップヌードル味?)とビタミンDカレーのやつは口に合わなかった。(好きな人はいるかもしれない)

スープ用糸寒天

カップヌードルのPROなどに入れてかさまししている。

0キロカロリー

ローソン 炭火サラダチキン 旨辛

美味しいのはむね肉じゃなくてもも肉だから

むね肉のサラダチキン紙粘土食ってる気分になりがちだけど、

これは炭火の香ばしさとむね肉のジューシーさでカロリーの割に美味しい。

トップバリュギリシャヨーグルト マスカット

タンパク質系のヨーグルトはまずいがちのなかでは安くてうまい

たんぱく質のとれる わさびのおだしやっこ

100キロカロリー代のわりにうまい

セブン たんぱく質が摂れるチキンチリ

300キロカロリーとは思えないくらいの満腹感

2024-05-23

anond:20240522181832

鳩は、皮がおいしいけど、可食部が少ないよね。チキンって家畜生物として優秀だなと思った。

anond:20240523073654

チキン・ホーク」だよ

チャップリンが共演した処女若年女優を次々に乗り換えてた頃から謂われてたよ

自分性的能力に自信が無い男性精神病

2024-05-21

anond:20240520222358

「骨なしチキンお客様〜」「はい、ボクです!」 という場面を想像してしまった

2024-05-20

anond:20240519204923

骨なしチキン   (うかつに注文できないじゃんかよ)

2024-05-19

そもそもチー牛とはいったい?

牛丼チーズが合うのか?

牛肉チーズそもそもそんなに合わないというか、

肉にチーズって合うのか?

肉肉しいのにチーズ乗せてなんとかなるのはハンバーグチキングリルささみカツくらいじゃないか

焼肉屋ステーキ屋では見かけない気がするチーズ

松屋吉野家にはあるっけ?

牛丼チーズうまいのか?

2024-05-18

モスバーガー案内所

モスバーガー(100点)

基本のハンバーガー

ミートソースを食べるためのハンバーガー

基本であるため、これをベースとして100点とする

トマトが冷たくバンズソースとで温度差があって、温度統一感がないため嫌いな人もいる

チーズが挟まってる方が美味しいと思う人がいたり味のバランスに対しては個人差のバラツキがある

最後は包みに大量に残されたミートソースを飲む干すのがマナー

モス野菜バーガー(90点)

マクドナルドビッグマックに近い味

健康のために野菜を多めに食べたい人向けのハンバーガー

とびきりチーズ北海道チーズ〜(120点)

チーズを食べるハンバーガー

ゴーダー&チェダーの味

リッチチーズの味がするが、チーズの味の好みは個人差があるので万民向けじゃない

あくまでゴーダーチーズ好きな人向け

チーズモリモリ食べたい人が多めにお金出して食べるようなハンバーガー

テリヤキバーガー(150点)

元祖テリヤキバーガー

レタスが新鮮でボリューミーでマヨネーズの酸味が引き立つ

味のバランスの完成度が高い

レタスマヨネーズが大好きな人特に美味しく食べれる

テリヤキチキンバーガー(90点)

鶏肉が大好きな人のためのハンバーガー

味のバランスはやや崩れてて鶏肉を全面に出してる味

テリヤキバーガーと比べてレタスは控えめ

あくま鶏肉をガブリと食べたい人向け

フィッシュバーガー(80点)

魚をガツンと食べたい人向け

魚をガツンと食べたければモスバーガーに行く必要そもそもない

強烈なファンがいるが人を選ぶ

ロースカツバーガー(100点)

酸味のあるソース個性

美味しいトンカツサンドが食べたいと思った時の代わりになる

海老カツバーガー(80点)

海老は大きめで美味しい

ただモスバーガーでは海老カツバーガーより美味しいハンバーガーが多いのでわざわざこれを選ばなくても良かったりする

スパイシーチリドッグ(150点)

ハラペーニョが入ってて辛い

辛いのが全くダメな人は食べられない

辛さとホットドッグのチープなジャンクさがちょうどいいハーモニーを奏でる

フレンチフライポテト(70点)

味は良いのだがボリュームがそれほどない

Lサイズ頼んでもマクドナルドのMサイズぐらいのボリューム

ポテト食べたいならマクドナルドで買った方が美味しくてたくさん食べられる

オニオンフライ(90点)

美味しい

すぐなくなるのが欠点

まぜるシェイクあまおう(80点)

まあまあ美味しいシェイク

あくまシェイクってこういう味だよねという範疇

味だけで考えるならスタバフラペチーノの方がもっと美味しいものがあったりする

2024-05-17

久々にCoCo壱番屋に行ってきた

昼になんだか無性にカレーが食いたくなって。

食いたいなぁ、でもお高いよなぁ・・・3分ほど逡巡したが、今日の俺は食うと決断した。

会社から少し歩いた、交差点にあるCoCo壱番屋

夏野菜たっぷりカレー」とかあったらいいなと思いつつ向かう。たどり着く。

店舗の前の、のぼり旗によると、今はチキンカレーが売りらしい。なんで?夏野菜を推せよ

「空いてる席にどうぞ」と言われたので適当に座る。

最初に目に入ってくるメニューはやはりチキンカレーだ。うるさい。

しかも高い。全部1000円オーバーじゃないか?ふざけるな。

チキンつったらアレだろうが。ポーク代用としてお安く出てくる奴だろうが。

それが1000円超えるとは何事だ。けしからん

常設のメニューを手に取る。情報量が多い。疲れる。

頑張って「夏野菜たっぷりカレー」を探すが見当たらない。チクショウ。

おススメらしき定番トッピングを一通り観るが琴線に触れるものが無い。お前の力はそんなものCoCo壱番屋

仕方がないのでトッピングの一覧をにらみ、理想カレーを一から構築する。あぁ面倒くさい。

と、思ったら、ポークビーフ?ベジカレー?辛さ?ご飯の量?あぁもう面倒くさい。

トッピングにたどり着くまでがもう面倒くさい。お腹が空いているのにこんなストレスかけないで欲しい。

CoCo壱番屋の手前のコンビニで500円でカレー売ってたけど、あれで良かったんじゃないかと思い始める。

頑張ってトッピングを選ぶ。野菜だ。夏野菜を食わせろ。

それっぽいのは、ナス(ハーフ)のみ。ギィィィ!!!トマトとかズッキーニとか無いのか!あと、ハーフって何!

仕方がないので、ベジカレー,2辛,ご飯200g,ナス(ハーフ),ほうれん草(ハーフ)とシーザーサラダを注文する。

ご飯を減らしたが、ソースまで減るとは気づいておらず、後でガッカリする。

待っている間店内を見回す。

名探偵コナン単行本が1巻から置いてある。何回通えば読破できるのだろう。

まずシーザーサラダが届く。空腹のせいか思いのほか美味い。

シーザードレッシング?は偉大だな。シーザーが偉大なのかは知らない。ブルータスに裏切られた人だっけ

カレーが届く。

ナスの貧相さに心底ガッカリする。

腹いせに福神漬けをこれでもかと盛る。あれ、大根になったんだっけ?確かにやけにシンプル漬物だ。

カレーを食う。美味い。正直、何も特別ものは感じない。でもカレーは美味い。そうだった。忘れていた。

ナスを食う。美味い。なんか知らんがうま味がある。味の素か?

福神漬け(のような漬物)とカレーにまみれたご飯を食う。美味い。

でも漬物は流石に入れ過ぎた。しょっぱい。

完食し、お会計を済ます。うーーーん、概ね満足だけど、やっぱ高いな。

何が言いたいかと言うと、たまにCoCo壱に行くのも悪くないという話。

2024-05-16

チキン分断煽ってるのがチキファミってなんでそう言い切れる?弱者トリも別に分断煽ってメリットないやろ、自分が苦しくなるだけなんや

anond:20240516071852

ワイは業務スーパーの怪しい中国産冷凍ブロッコリーと500グラム500円のささみほぐしチキン主食にしているが実に自由を感じるやで。

 

これ以上余計なものを買ったりコンビニスーパーでウロウロしなくていいから。

 

何にも束縛されない自由時間

2024-05-15

チェーン店の好きな注文

日高屋

野菜炒め餃子、半ラーメン

 

日高屋の肉野菜炒め野菜のヘルシーなイメージをぶっとばす

うまみ調味料にんにく!油!のパンチがきいたジャンクフード

肉の量も充実しておりとても満足感がある

近年ちょこちょこ出てきた「二郎系野菜炒め」の店は

餃子ラーメンも安くつけれる日高屋勝負できているのだろうか?

 

フレッシュネス

クラシックチーズバーガー北海道ポテトR(テイクアウト

 

これは好みの調味のためにテイクアウトしている

学生時代コーラコンビニで買えば安いという下心がなかったといえば嘘になるが

クラチはケチャップマスタードたっぷりつけてブラックペッパーたっぷり振って食べる

ポテトトリュフ塩ケチャップを用意し交互につけて食べる

この北海道ポテト+トリュフ塩はまじで最強にうまいので騙されたと思って試してほしい

 

大戸屋

鶏の黒酢あん(単品、2個増量)、大戸屋ばくだん小鉢たまごプリン

 

実際のところ大戸屋にいくときに決まったオーダーはない

鶏の黒酢あんチキンかあさん煮はなんだかんだよくてきてるとは思うが他もうまい

大戸屋がいいのはおかず単品とか肉増量とかサイドとかかなり細かくカスタマイズがきくのと

たまごプリンが甘くて大量のバニラビーンズが入りとにかくうまいということだ

 

すき家

牛丼中盛り、味噌汁、卵

 

すき家といえばトッピング牛丼である

しかノーマル牛丼に七味に紅生姜玉子という王道が結局圧倒的にうまいのだ

そしてすき家は肉の盛りが他チェーンより良い気がする

15年前はすき家ノーマル牛丼は食べるのが厳しいレベルだった記憶だが今はそんなことはない

個人的おしんこの土くさい感じがあまり好みでないのが残念である

 

ココイチ

ポーク1辛、300g、メンチカツほうれん草、オムエッグルー追加

 

ココイチ自分の好きな具材カレーソースで食べる店ととらえている

特徴を抑えたうますぎないルートッピング邪魔をせず、トッピングや好みの調味を加えて始めて完成する

メンチにソースをかけ福神漬をそえてジャンクに食べるのが好き

 

はなまる

冷かけ、とり天、ちくわ天、コロッケ

 

はなまるでは春夏に食べられる冷かけがダントツで好き

冷だと麺のコシも悪くないしこのだしもうまい

ちくわ天はうどんにどぼん、とり天はそのまま、コロッケウスターソースをかけて食べている

コロッケカロリー的にやりすぎだがソースアクセント楽しいのでつい足してしま

かいつゆに浸すのと違い天ぷら状態大事なので、昼飯夕飯どき前の天ぷらが揚げたての時間帯がいい

夜遅い時間などは天ぷら選択肢が少なくコンディションも厳しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん