「おひとりさま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おひとりさまとは

2022-08-02

年を取ると護岸からたくさんつながってたテープが一本一本切れていく

フェミニストといえば上野千鶴子世代で、上野千鶴子といえば「おひとりさまの老後」って本なんだけどね。

うちの実家では老々介護なっちゃってて、もうしばらくしたら「おひとりさま」になるんじゃないか、っていいながら20年必死介護してる。

あの厳しくてなんでもできた親がビンもあけられない。

家にかえろうかなって思ったりもする。

2022-06-25

https://anond.hatelabo.jp/20220621221734

だってワイみたいなワーキングプア支援全く考えてないどころか馬鹿にしてくるんだもん」

外国人夫婦別姓同性婚フェミニズム、それのどこにワイがおるんや?」

って言ってる人達、なんで各党の公式サイトくらい見ないんだろう…

立憲民主党 https://elections2022.cdp-japan.jp/

社民党 https://sdp.or.jp/

共産党 https://www.jcp.or.jp/

れい新選組 https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/

貧しさによるメディアリテラシーの欠如ってやつ?

立憲民主党サイトでは「人権女性障がい者多様性は」あくま10個ある政策の9番目だし、社民党おひとりさま対策を前面に押し出してる

独身ワーキングプア利益になると思うよ?

2022-06-21

高齢者が一人で外でご飯を食べていると沸き起こる感情について

家の近くの通り沿いにプレハブみたいな小さな建物で持ち帰り専門の焼き鳥を売ってる店があって、安いし晩飯時には結構混んでいる。

対面カウンターで注文して焼き上がりまで5~10分ほど待つので、車で来ている人は車内へ、歩きの人はプレハブの周りに立ったままだったり置かれたベンチに座って待つ。

ある日その店の前を歩いて通りがかると、その焼き上がり待ち用であろうベンチに小柄なおじいさんが座って、買ったばかりの焼き鳥をもぐもぐとその場で食べていた。

描写を足すとすれば、そのベンチはプレハブの陰にひっそりと置かれている。アウトドアでの食事用などではなく、一時的腰掛けられる場所提供しているに過ぎない。

そこに座って焼き鳥を隠れるようにして食べているおじいさんを見て、私は何とも言えない複雑な気持ちに襲われた。

まずほんの一瞬だけ「なんだかかわいそう」と頭に浮かんでしまい、どんな背景があるかも分からないのにそんな風に思った自分を恥じた。

「かわいそう」は言い換えると、「ご家族と一緒に食べていて欲しい」という気持ちでもある。 子や孫、伴侶と一緒に食卓を囲んでいて欲しい。

でもそうか、ご家族がいるとも限らないんだよなと思い直して、やっぱり私は恥ずべき人間だと思う。

高齢者(男女問わず)が一人でひっそりとご飯を食べていると、いつもそんな複雑な気持ちで胸がいっぱいになってなんだか泣きそうになる。

焼き鳥のおじいちゃんだけじゃなくて、おばあちゃんフードコートで一人でちゃんぽんを食べているとか。

瘦せ型で、背を丸めるようにして食べていると、よけいにそう思う。多分、でっぷり超えてみなりのいい爺さんが一人でステーキを食べていてもそうは思わないだろう。

自分だって高齢おひとりさまなのでじきにそういうじいちゃんばあちゃんの仲間入りをするんだと思うけど、こういうのって昭和の「幸せ家族妄想の結果なのかな。

だとすればこれから若者たちは、私が一人で食事をしてても「かわいそう」なんて思わないのかもしれないな。

そうだといいなあ。

2022-02-26

教祖みたいに上から人生押し付けるなよ 「強者既婚子持ち男性おひとりさま人生奨励する際 」

強者既婚子持ち男性から不愉快なのでなく誰が言っても不愉快

anond:20220226124626

強者既婚子持ち男性おひとりさま人生奨励する際

そのままだと説得力を欠くかもしれないね

でもいきなり釈迦様みたいに妻子を捨てて未婚化したらちょっと見直さない?

ついでに家財ダメ押し喜捨だよ

言霊説得力が出てきて世の弱者男性も喜んで従って独身の道を選ぶよ


問題はねバツあり元強者には実績があるので結局女性が群がってしまいがちなこ

弱者一般男性と異なり女性がほっとかないので言霊説得力一時的ものに終わる危険性が高い

2022-02-11

サイゼリヤ問題、前提がバラバラだよ問題

みんな色んなケースで色んなこと語ってるから収集がつかない

  

サイゼリヤ最高!のシチュエーション

→事前に関係性が構築できているパターン日常の一部

◆男女関係

学生カップル

・付き合って長い

結婚/同棲済み

スポーツイベント/アクティティの帰りとか

共通

おひとりさま

仕事帰りに同僚と

子連れ奥様会

友達同士

サイゼリヤ微妙…のシチュエーション

→だいたい関係性が構築できてないパターン、非日常

◆男女関係

社会人男女の関係深まる前のデート

 (落ち着いて話せるお店であれば2000円のチェーンじゃ無いランチで十分)

特別記念日

・両家顔合わせや法要のあとの会食など慶弔関連

共通

会社飲み会

 (全員と仲良しさんな部署ならあり)

・偉い人/取引先の接待

2022-02-10

ブロック推奨ブクマカリスト(※サイゼリヤの件)

suusue 婚活の時の会食でサイゼ連れて行かれて女性側が怒ってた話から引火しただけで、サイゼ普通に美味しいし若い人が行く分には問題無いので、恥かくだけなのでコメントする前に少し頭冷やして欲しい。

yoh596 サイゼの流れ弾で轟沈感に涙する。俺、カミさんとの初食事吉牛だぞ。学生じゃない、お互いアラサー社会人だったのに。

taka_take サイゼイタリアンの一流シェフにまで評価されている名店なのに。”ミシュランシェフが「サイゼリヤは、本場も勝てない“世界一イタリアン”」と熱弁する理由https://r25.jp/article/885712056113155138

ooblog #サイゼ #デート #おひとりさまイラストサイゼも素敵~安い店でも文句言わない従順彼女~初手サイゼが許されるかどうか~一人サイゼしてるだけのシチュエーションかも」ラズパイ8GBとパソコン8GBの違い定期。

mutinomuti 4℃の時も思ったけど普通にサイゼへの名誉毀損だし業務妨害だなあ(´・_・`)

runeharst サイゼとこの二次元イラストに親兄弟最愛の人を陵辱や殺された人たちの叫びである。これは被害妄想及び現実二次元の隔たりがないなんとも不思議な方々の阿鼻叫喚であるサイゼに謝れ

↓賢人

DaniandAina 彼女視線の先がオタク男性だとは限らないと思うんだけど皆書いてないこと読み取りすぎ。あとサイゼではなくサイゼです。 性オタク

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1842940

2022-01-02

anond:20220102184013

フェミ界の重鎮が「おひとりさまの老後」って本だしてなかったけ。

2021-12-18

anond:20211217215002

昔、書き込みするとすごい勢いで肯定的なリプやいいね自動でドサドサつく

おひとりさま専用のネタSNSあったとおもうんだけど名前が出てこない

2021-11-13

anond:20211113021340

知人のお一人様男性たちはこんな経験はしてないらしい。

なんで知人のおひとりさま女性は登場しないんだ?

2021-10-18

anond:20211018001311

おひとりさま出産』がまさにそれ

親がこんな思考回路自分をこしらえたのかと知ったら、俺なら死にたくなる

2021-09-24

文章が上手い人が羨ましい

社会学者上野千鶴子氏が書いた『おひとりさまの老後』を読んだ。伝えるべき情報が順序よく簡潔に述べられていて、とても読みやすかった。私も氏の真似をして文章を書いてみたが上手く書けない。どうすれば、人に伝わる文章が書けるようになるのだろう。

2021-09-22

anond:20210627191221

総論賛成・各論コメント

ガスト宅配はわりとよいバランスサービスと思う

いいところは 1,000円からで注文できる(おひとりさま向け)ことと、お子様ランチ

の充実さ。増田のいうことでくりかえし申し訳ないけど、本当にそう

> 配達最低料金が 1,000円 (昼間は 1,500円) これはひとりぶんだけを頼むには大きい要素

そうなのよ。ひとりぶんというのは、他社だとサービス料だとか配送量とかでなかなか厳しい

テイクアウトデリバリーの値段差が他社に比べて少ないのもよいところ。他社だと

現地390円のカツ丼デリバリーだと720円したりするんよ?

> 火を通したお魚のメニューが極端に少ない(というか2種しかない)

それはそう思う。鶏肉西京焼きする前になんか焼くもんあるやろ?

まあどうしてもなら最低でも幕の内はあるし

> 悪いところ

> 2. …

> 考えたけど他には特にない

うまいまずい好み不好みはあると思うけど、ファミレス品質特に悪いところはない

逆に、悪いところあれば聞きたい。他増田そういうのつつくの得意だろうから教えて

あとついでに推薦するデリバリー店も

>> ご飯おいしくないんじゃないの?

> 町のお弁当屋さんぐらいの水準か、それ以上

これはやや弱点。米はふつうか並。。なおカレー系は別の米(低水準)を使ってそう(増田調べ n=1)

>> 飽きる

> 飽きるかも

飽きるね

適当なこと言ってたらなんかケチつけてやろうかと思ったけど、優先順位の違いはともかくほぼ同感であった

まあサービス良すぎて近々なくなりそうとも思う

2021-09-21

おひとりさまに飽きてきた

一人で外食することに飽きてきた。

県内の有名店は一通り巡ったし、美味しい食べ物は美味しいんだけど、感動できなくなった。

予約一年待ちの寿司屋に行くのですら若干面倒に思えてくる。

 

たぶん、一人だと楽しくないのだ。

食事には集中できるし、ゆっくり味わえる。美味しいものを食べるのは楽しいけど、周りが友達恋人と楽しく会食している横で食べるのはつまらない。

一人だと嫌な目にあうことも少なくない。

お冷を頼んだら聞こえる距離で嫌味を言われたり、席数が空いてるのに一人だからと断られたりしたこともある。

なんか、全部面倒になってきてしまった。

美味しい店を見つけることよりも面倒くささがまさってしまったのだと思う。

 

誰かと一緒なら面倒くさくなくなるのだろうか?

でも、何年もお一人様生活を続けてきた私に友達恋人なんていないし、今更作る気力もわかない。

人間関係を一から築く元気もないし。

 

しかし、一人で楽しむことすらできなくなってしまったら、これから人生をどう過ごしたらいいのだろう。

5年くらい付き合いのある気心の知れた恋人が空から降ってきたらいいのに。

 

2021-09-02

おひとりさまGOTOキャンペーン

感染対策経済対策と両立させるの難しい。

そして、金儲け=悪 という訳のわからない概念がこの国には蔓延ってるので、経済よりの発言や行動は叩かれやすい。

日本私権制限できない国なので、それを担保しながら経済ダメージを最小限にした最大限の感染対策ってどんな政策があるんだろう。

ということで、おひとりさまGOTOキャンペーン

緊急自体宣言中は、飲食店ほかカラオケなど遊戯施設おひとりさましか入れない。

その代わりGOTOキャンペーンのようなインセンティブをつけて、店に来てくれるような施策をする。

マンボウなら同居家族ならOKに緩和。身分証明書提示必要

フェスに行きたい人は行った後、1週間の自粛を促す。

フェスのあと、仲間とワイワイ飲み会禁止おひとりさましか、店に入れない。

接客業医療関係者ほか人と接する仕事の人がフェスに行けないのは困るなぁ。

あと、接客を伴う飲食店・・・これはフェスと同じで、利用したら1週間自粛を促すだな。

なんかいアイデアあったら教えてください。

2021-08-23

大好きだったラーメンに興味待てなくなってつらい

増田現在妊娠3ヶ月の絶賛つわり中。

とは言え、吐いたのは数える程度であとはずっとうっすら酔い続けてる感覚。すっきりせず胃液が込み上げそうになる。

はいわゆる食べづわりというやつらしくて、食べてる間だけは気持ち悪さが軽減される。

食べられる量は普段の半分程度まで落ちてしまったが、美味しいもんはちゃんと美味しく食べてる。

ここ数日の話だと、夫が自分用に作ったポトフつまみ食いさせてもらったのが1番美味しく沁みた…。(食欲無いから私の分はいらないと言ったくせに)

なのにだ、なのにだ。

あんなに大好きで週2日は食べてたラーメンへの興味がまるで無くなった。

美味しく食べてたはずの人気店とかも、ごく普通ラーメン食べさせられてる感覚。あれ?こんな味でしたっけ?みたいな。

その上、美味しく食べてたラーメン匹敵するほどの好物が今のところ無い。

チョコレートも1口で十分。揚げ物は論外。ナマモノNGだし(この間うっかりポキ丼食べちゃったけど)

おひとりさま時代はひとりで食べ歩きしてたくらい食べることが大好きだっただけに、今の状態結構ツライ。

からせめて、私が出産して味覚が元に戻ったときにまたラーメンが食べられるよう楽しみにしたいので、はてなの人たちオススメラーメン屋さんを教えてください。都内23区がいいです。

自分オススメ貼りまくろうと思ったけどかなり地域に偏りがあるのでヤメました。

好きなスープ出汁が効いた透明な醤油とんこつ醤油、白鶏、魚介系のこってり、油そばも好き

好きな麺:太麺、中太麺

苦手:つけ麺、豚臭いとんこつ、辛いやつ

ここまで書いて、一幻のえびそばならいける気がしてきたけど多分無理だろうな。

2021-07-01

anond:20210630163118

バーキンやTAJはじめ、ブクマで人気集めてる店もどれも普段ほぼ混んでない店ばっかで、はてな界隈ってホントに人数少ない世界なんだなって実感した。

2021-04-19

コロナ疎開で帰ってきた幼なじみに告ぐ

(※アラフォーおっさんです)

去年の11月ぐらいだったと思う。Facebookでもう20年近く合ってない幼なじみと繫がった。が、都会にいたはずがいつの間にか帰郷していた。コロナ疎開らしい。

知らなかったのだが、奴は誰でも知っているような大手インターネット企業社員。まじですか。

で、Facebook投稿履歴を見る限り、去年の夏の終わりには都会の家を引き払って、田舎に帰ってきていた模様。

Facebookにはこう、絵に描いたようなおひとりさま充な生活をしており、帰ってきたか運転免許を取って中古マニュアル車を買い、週末には一人キャンプに出かけ、一方でオンライン技術セミナーを開いたりしているらしい。

一方俺。観光業関係なので、もう去年の今頃から週休4日、収入は6割減。社内では大っぴらに転職活動が推奨されていて、給付金が終わったら雇用の維持が難しいかも知れないと言われている。

自分でもやめとけばいいのにと思うが、奴の会社求人を見てしまった。大卒初任給が既に俺の正規のおちんぎんよりも1.8倍くらいある(笑)

ぢっと手を見る。

何故今さらこんな事を増田に書いているかというと、奴と昨日、合ったのだが、その時に、彼女さんをご紹介いただき、もうすぐ結婚すると言う話を聞いたかである

かに最近記事は様子がおかしかった。たまに、お前その写真、誰が撮ってんの?って写真が出てきていた。なんだよ。お前。まじか。仲間だと思っていたのに…。

そして、奴は実名はてなブックマークをやっているので、間違いなく増田も見ているはず。故にここに、奴に告ぐ。

末永く爆発しろ

SNSで公開する前に地元友達に知らせるのが筋だと思ったって言ってくれて、いろんな友達に紹介しているらしい。すげえいい奴です。

今度、公民館活動相談させてください。

2021-03-09

ピザハットおひとりさまセット

この内容で1000円ちょいで宅配までしてくれるのって採算取れてるんだろうか、とか考えて注文を躊躇してしまう。

持ち帰り700円で差額の300円が宅配料なんだよな。

採算取れないメニューをこんな大々的に宣伝しないだろうし、別に気にせずがんがん注文したほうがいいのかな。

ネットスーパーとかは1万以上買うし、週イチくらいだから気にしないんだけど、一食分だけ配達してもらうのってまだなんか抵抗あるんだよな。

2021-02-11

anond:20210211164444

そうするとみんなで同じものを作ることになるため、順番というのがあり

必然的おひとりさま1回ルールで回していく

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん