「マジで」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マジでとは

2024-06-14

anond:20240614145638

自分追記するわ

案の定初日予約済代行します!ってアカウントが5,6個出てきててマジでキモい、このペースだともっと増えそう

代行者が個数制限3個MAXまで買ったらその分だけ早く在庫がはけるじゃん

何個分代行に取られるんだろうな

自分の番が来るまで在庫あればいいけど

数字フィクション

そもそも囲碁の一番おもんないところは盤上が無からはじまるところだから

将棋チェス麻雀リバーシカタンも、盤上が無から始まるゲームなんかほとんどないから。

五目並べくらいか

五目並べはどこから始めても戦況にたいして影響ないゲームだしな。

トランプですら"手札"からはじまるゲームほとんどでしょ。

 

囲碁が圧倒的におもんないのは盤上に何もないところから始めないといけなくて

どこに置いたらどうなるかの展望がまったく見えないところだから

これもう1000回くらい言ってるけど。

まぁ初手真ん中に置けばいいとして、じゃあそれに対してどこに置けばどうなるの?

どうにもなんなくない?

この序盤の何がどこにつながってるのかよくわからん時間帯。

この辺がマジで退屈。退屈っていうか不快

 

会社に入ったら入社式の後に「じゃあ好きに仕事して」って言われてほったらかされたらブチ切れるでしょ。

もろちん、5年後の自分の姿を想定してそれまでにやる必要のある仕事を逆算して、

じゃあとりあえずこの仕事してみるか!って思える人もいるだろうけどさ。

99%の人間はそして僕は途方に暮れる、でしょ。

 

からほとんどのテーブルゲームは初手の選択肢をぐっと狭めた状態で始まる。

将棋ですら最初のほう何動かしていいかわからんからおもんないっていう人めっちゃいるのに、

から始まる囲碁なんかおもんないの極みだろ。

 

からもう今のルールのままで囲碁めっちゃ流行世界線は諦めろ。

囲碁はおもんない。マジで

anond:20240614140834

匿名掲示板とはいえ他人に「死ねよ」とか躊躇なく言える人間は、他人に絡む前に自分を省みたほうがいいよ、マジで

間違いを指摘しただけで敵扱いしてくる奴

マジでネットで多くない?

銀座寿司店

マジで外国人パパ活しかいなくてビックリした

がっかりしたと言ってもいい

寿司のものは確かに美味かったが、美味い寿司を有り難がる気持ちが完全に霧消したことがありありと感じられた

気のおけない友人とホームパーティーで凝った料理を手伝い、土産の酒を分け合ってする食事とは比べものにならないくらい卑小な体験だった

四国漁港で豪快にさばかれたばかりの鰹の藁焼きを仲間とひいひい言いながら手分けして食べたときには到底追いつけるはずのない食事だった

から寿司屋にいくんじゃなくて職人を家に呼んでくるんだなとよくわかった

秋葉原ルポオタクがいなくなっているのはなぜ? アニメ漫画聖地で起きている変化の内容|Real Sound|リアルサウンド ブック

https://l.pg1x.com/aUkH


言っちゃ何だが「せいせいした」って感じ。

まだまだいるけどなオタク

「悪い客種」筆頭だからな。女子の方が若干マシだが、本質は変わらん。

文化亢進の町みたいに思われてるけどな、ただの「商店の町」だぞ。金払いの悪い、すぐに理屈をつけて金を落とすの止める、一方でハマったものには際限なく金を落とし意地汚い。

こんな「悪い客種」の趣味界隈聞いたことがない。オーディオにせよ釣りにせよ車にせよ「金に糸目はつけない」っていうマウント経済が生きている分、全然健全だ。

一品一品の単価が低い割には種類が多すぎて、普通マウント経済が成立しない以上、客種は悪化する一方なんだよ。

あと「他に金かけない」ってのも酷い。品位が悪い。その分女子の方がマシ。つーか生活必要な服や靴や鞄「にも」金をかけるのが、他の趣味なんだよ。

その割にはスポーツ選手トレカのような投機的にもならんし。マジでなんなの。

物作って売ってねぇ上、単に買うだけなのに、なんでそんなに「自立」してる振りしてるの?社会に適合出来てないんですけど。

まだクラフトの方が趣味としてマシ。ギリギリ同人誌制作制作厨の方が買ってるだけのオマエラ、ネット泥棒のオマエラより遥かにマシだぞ。

買ってるだけの趣味趣味言い張るならちゃんと「マウント経済」を成立させてから言え。

ホットエントリをなぜ消すの?

200とか300とかブクマついてるエントリを平気で消しちゃう人ってどんな考えなんだろう

こっちは1週間寝ないで必死に考えてもセルクマしか付かず惨めに消すのが日常

100超えたら嬉しくてパンイチでストゼロ3本一気飲みして「俺はこのためだけに生きてるんだー」とか叫んでるのに

あいう人は500や1000が基本ラインでそこに達しない作品は「失敗」ってことなのかな

マジで少しでいいから分けてくれよ

anond:20240614113332

公務員ではないが組織性質がそれとよく似てる会社新卒入社してまず大きなショックを受けたことが



社内で姫的な地位に君臨している総務の女性(※入社30年目)が社内カースト最下位男性社員が視界に入ると

「怖い怖い怖い怖い!!!!!(怖いと思ってない)」

半笑いで周りに騒ぎ立てるという一軍大学生ムーブ普通にかましてた様子を見た時。




俺こんな環境でどうなるんだと暗澹たる気持ちになったことをよく覚えてる。


同時に、はてなで昔のバズった

マイルドヤンキー上級国民集う超一流企業入社したら育ちが違いすぎて病みそう。ワイドショー気分でこっちが『AさんとBさん付き合ってるらしいですよ笑』と振ってもマジで全くイヤミなく『そうなんですね、知らなかったです。良かったですね』で終わるような人しかいない。育ちを見せつけられてるようでツラい」

みたいな内容のエントリーを思い出した。


課長(45歳)が20代女性社員

「お前それドMやんけー!!!w お前絶対ドMやわー!!!w 」

みたいなバラエティ話法を投げかけまくって、それが全く顰蹙買ってないヤバい会社だった。

とにかくみんな老い自覚が無さすぎた。

5年で辞めた

黒人インディアンに関連するものを触るな

という風潮になると思う

マジで

市役所職員一見すると普通の人以外の何者でもないのに雑談でギョッとすること楽しげに言っちゃうマジで多い

脇が甘いというか、精神10代で止まってるというか

男でも女でも若手も中年関係なくいるからな

なんというか

こっちの腕をニコニコつついてきてどうしたかと思えば

「ねえねえ、あの人ハゲてない?笑」

とかマジで言ってくる


大学生の子供2人いる正規職員でこれ

でも別に職場では変な人として扱われてない

いかんせん働いてる人がイケてないバージョン電通フジテレビとでもいおうか

つーかマジで存在感ないベースいるよね?

日本人ベースが聞き取れないってドヤるアーティストいるけど

なんかもうギターみたいな音鳴らしてるベースとか

え?ほんまに弾いてる?みたいな音しか鳴らしてないベース多いじゃんね

アジカンの遥か彼方のイントロソロくらい主張してから言ってくれ

調子こいた馬鹿女増えすぎなのは周知の事実だが、男に媚び媚び?な女も増えてない?

馬鹿女増えたな〜マジで糞だな早くコイツら死なねえかな〜と思ったら

今度は男に媚びてんのかってぐらい男性向けコンテンツジャンプは女向けだかんな)と男文化にドップリで男の肩持つ女が昔より増えてる気がする

こいつらどう扱えばいいのさ?フェミニスト的にはこいつら名誉男性って奴?お前ら女性代表って面してるが全く意思統一出来てないよな

なお増田リベラルフェミニスト色が強いコミュニティなのでこの手の女は存在しない模様

いまだに「まとめサイト」は潰せて「引用元サイト」は潰せないの不思議すぎるんだよな

Vtuberアンチスレまとめサイトを完全破壊してヤッタゼドコドコしてるけど、

問題大元アンチスレがあることなんじゃないの?って思っちゃうわね

公式まとめサイト潰したった宣言はしても、大元に関しては全くのノータッチ

大元別に5chとかじゃなくてBBS.JPNKN.COMに個人が借りてる個人掲示板

なんでこっちは野放しなのマジでよくわかんねーなって思っちゃう

anond:20240613200534

残念ながら、いわゆる理解のある彼くん要素がある。





あるなよ!!!

女にとっての彼氏ってマジで水道水だな。

Mr.グリーンアップル問題点わかっちゃった

こいつらマジで悪質でスポンサー確認無しで曲とMV作って勝手に公開してたわ

これはマジで裁判まで行くと思う

コカ・コーラ商品持って撮影とかしてるのにスポンサーの関与一切無しとか頭おかしすぎる

グリーンアップルサイドは擁護できんよ、これ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26595886/

また、弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません。コカ・コーラはいかなる差別容認しておりません。今回の事態遺憾に受け止めております

2024-06-13

60歳過ぎて政治家立候補するやつ、マジで何なん?

老後でもできる簡単で金払いのいい仕事とか思ってるのか?

そんな老人のパフォーマンス高かったら企業は50代で役職定年なんてやってねえんだよ

都知事選とか、90代の候補者かいるけど知名度ありゃセーフとでも思ってんのか?

小池だって70歳超えてるじゃねーか、いい加減退けや

投票するやつも頭湧いてるんか?

anond:20240613134443

製作者のインタビュー読めばわかるがマジで意図とか歴史的整合性なんて何も考えてなくて、ただハッピー雰囲気になればいいなぐらいのノリで作ったんだと思うよ。

anond:20240613205020

マジでなんのギャグかミー厶なのか教えて

どんな検索したらいいのこれ

1つもわからないよ

ごめん令和どころか

昭和漫画ヲタクおっさんなんだ

俺のオススメライトノベルベスト

3位 ライトノベル定義

あなたライトノベルと思うものライトノベルです。ただし、他人賛同を得られるとは限りません。」

ラノベの魅力というのはある種の時代性と限定性だと思うんですよね。

特定の時期の特定の界隈以外ではあまり評価されていないようなものほど、ラノベとしての良さがある。

時代を超えて評価される作品は単なる「名作文学」でしかなくて、それはライトとは呼べないと思うんですよ。

ライトノベル定義』なんてものは、どうせあと30年もして5chも滅んでしまったら皆忘れてしまうでしょう。

その昔、そんなネットミームがあったという思い出の中に消える。

この「思い出の中に消える」という部分こそがラノベラノベらしさだと思うわけです。

2位 アーサー王伝説

ある種の時代性と限定性とさっき言ったばかりなんですが、たとえば人類全体の中で感染症が途切れることなく飛び交い続けるかのようにいつも誰かが罹患している中二病があったとしたら、それは個々人の感覚では「アーサー王めっちゃ好きだった限定的な時代」として存在すると思うわけです。

人類の中にいつからかずっとアーサー王伝説存在するんですけど、それはいつの時代においても子供時代に憧れる英雄譚でしかなくて、大人になったらごく一部の人間を除けば自然卒業するような物語だったと思うわけです。

魔術師に導かれ伝説の剣を引き抜いた若き王、奇跡と魔術と剣と聖杯魔女陰謀、集う仲間、崩れ去る絆、誰もが一度は憧れるような殿堂入り中二ストーリー

ライトノベルの王と掲げても誰も文句は言わぬでしょう。

1位 ラノベレビューラノベ感想ラノベ考察ラノベ天狗

どれが一番好きとは言わないんですが、ラノベ本体は読後に読者が綴る怪文書だと思っております

ラノベというコンテンツで一番面白いのは読者なんですよ。

子供部屋に籠もって妄想たくましく自意識をこじらせた者たちが、インプリンティング効果ウェルテル効果電波ゆんゆんになって書き上げる承認欲求ダダ漏れレビュー

遊びの本を読んで、特に責任もないままに、勢いだけで一気に書き上げて、翌朝になって恥ずかしくなって消そうとするも、レビューいいねがついているので消さずに残す。

そういった諸々に宿る安易ジャンク薄っぺらさこそが最もライト文芸なわけです。

0位 あとがき

それを、作者がやると、マジで痛くて面白いんだなコレが。

俺はラノベあとがきから読むことにしてる。

あとがき大人しい作者のラノベアクセルが踏み切れてなくてつまらない。

あとがきから滲み出る中二病の濃さが、作家の才能を見極める最も端的なバロメーターなのです。

歴史修正主義者が多すぎないかコロンブス先住民奴隷として搾取する行為文化的啓蒙であるかのように誇っていたのは事実だろ?

コカ・コーラがそれを通してどんな主張をしたかったのかは分からないけどさ、歴史を変えることは一切不可能だってことは気づいてる?

白人共がズカズカとアメリカ大陸侵略し、病気を持ち込んでインカ帝国を滅ぼしたり、大量の黒人奴隷にしたり、インディアン土地を奪ったり、自分たち文化侵略聖戦の如く美化したり、黒人奴隷を持つ権利を主張したり、そういった歴史は1ミリも変わらないだろ?

もう一度言うけど、起こってしまった歴史は変えられないんだから、それを描写することに何の問題もないと思うけど?

同時に、「これは歴史の正確な再現です」と語っているわけでもないなら、侵略されたインディアンも最高に幸せそうだったぜヒャッホー!!!みたいな描写をしたってそれは別に否定されるようなことじゃないんじゃなの?

そもそもインディアン類人猿の如く描いている時点でこれはアメリカの話ではないのでは?

たとえばセンチネル島のような何処かにまだ類人猿が住んでいる島があったとして、そこに人類史偉人が降り立ちコカ・コーラを広めたのだ!みたいな空想物語なのでは?

そういった空想でさえ駄目ならあらゆる文化を広める行為侵略であり悪となるのでは?

何度でも言うが、起こった事実は変えられないし、あの映像が「これが歴史真実である」と語ってなんていない。

既に起きてしまった歴史材料として、コカ・コーラの素晴らしい文化人類社会侵略してやろうというコーラみたいに真っ黒い情熱を描き出したPVであって、それを利用して何らかの政治的主張をしようって意図は一切ないでしょ?

コーラを飲んだことがまだないだって!?それは君、類人猿と変わらないよ?何世紀も止まっていた時間の針を盛大に動かそうじゃないかMr.ミラクルワールド ブッシュマン!!!

程度の意味しかないだろマジでこのPVなんて。

コレに対して本気で切れるって言うならそれは白砂糖排斥原理主義かなんだよもう

最近のナヨ男子

東京メトロの車内で流れてる化粧品かなんかの広告マジで無理すぎる

あれを毎日見せられるのはしんどい

anond:20240613201737

簡単にやれるアプリがあるならやってみるけど、探してみても無さそうだな…。ブラウザアプリはいくつかあるけどサインアップが必要だったりレスポンス悪かったりでやってられない…。

将棋は「ぴよ将棋」がマジでいいアプリだってのがものすごく大きいと思う。俺もぴよ将棋無かったら将棋覚えなかったと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん