「お断りします」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お断りしますとは

2020-08-25

最近苦しいなと思ったこ

(名目上は)20代前半の女の子しか在籍していないソープランドで、

『万が一新コロナウイルス感染した場合重篤化する危険性があるため、60歳以上の方の利用はお断りします

と書かれているのを見た時。

まあ年をとっても若い女の子を求めるのは変わらないと分かってはいたけれど、将来自分がその年になったときの事を想像すると「長生きなんてしたくねえな」と思わざるを得なかった。

2020-08-22

anond:20200822213327

ちょっと月まで行ってきま!

      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

2020-08-05

anond:20200805192324

お断りします

   ハハ

   (゚ω゚)

  /  \

((⊂ )  ノ\つ))

   (_⌒ヽ

   ヽ ヘ |

εニ三 ノノ J

お断りします

    ハハ

   (゚ω゚)

 ((⊂ノ  ノつ))

   (_⌒ヽ

εニ≡ )ノ`J

お断りします

  お断りします

   ハハ ハハ

   (゚ω゚)゚ω゚)

  /  \  \

((⊂ )  ノ\つノ\つ)

   (_⌒ヽ ⌒ヽ

   ヽ ヘ | ヘ |

εニ三 ノノ Jノ J

若いだけで天狗なお前なんか嫌いじゃ。どっかい

2020-08-01

見切りつけるの早すぎる人と接すると凹む

初対面の人と会う時、たまに二言三言話しただけなのに「あ、この人私に何の興味もないんだな」と分かることがある。これが例えば婚活の場なら見た目で判断されるのもやむなし!って感じなので分かるけど(とはいえ明らかに意気消沈されるのはやめてほしいけど)、そういう文脈じゃない場でもちょっと接しただけで見切りをつけられるのは、勝手に計りに乗せられて取るに足らない人間だと判断されたみたいに感じる。

 

そんな時はひとしきり凹み、それが仕事関係の場で起こったことなら「おうおう、アンタが見切ったこと後悔するくらい金稼いでアンタ以外の人に仕事振ってアンタ以外で幸せになるからな、覚えてろ」とネガティブモチベーションの上げ方をするし、婚活の場なら「おうおう、アンタが見切ったこと後悔するくらい可愛くなるからな、覚えてろ」と化粧品を買いに走り自尊心を保つ。そんなしょうもない人のこと忘れなよ!とはよく聞くアドバイスだけど、謹んでお断りします。根に持つ女の根は深いのです。

 

私は、誰にでも良さがあると信じているので、何回か接するうちに相手の素敵なところを見つけると嬉しい。初対面の印象って大体正しいケースと同じくらい、初対面の印象が間違っているケースも多い。私だって叩けばいくらでも良いホコリが出るのにと思いながら(例え方間違ってるかも)、見切りをつけてきた人の後ろ姿を今日も見送る。

2020-03-20

anond:20200320213359

馬鹿」「アホ」という単語罵倒語というより「頭の悪い人」「見当はずれなことを言ったりやったりする人」という語義通りの意味使用することが多いのでお断りします

2019-12-18

津原泰水に絡む伊東麻紀から見る議論の悪い見本

要約

津原泰水発言に関しちゃ「女流文学」という言葉が今ではあんまり推奨されない言葉なのも相まってちょっと雑語りなのでは? でも伊東麻紀は津原泰水男性であることを以て勝手女性蔑視の話に紐付けているのが最悪。

経緯

津原泰水がこう呟いた。

少女漫画女流小説が、政治を直接的には描いてこなかったというのも、一因のような気がする。そこ、完全に座席が空いている。

https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1206719227022860288

で、それに対して伊東麻紀が津原泰水作品には女性蔑視的な部分があるという言及をして、色々と揉めている。

あんまり言いたくはないんだけど、この方もうっすら女性蔑視が漂ってるんだよね。作品を読んでいてもそれは感じる。いや、本当にあんまり言いたくはないんだけど。

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207045087860887554

揉めてる様子は各位Twitterを見てくれ。

解説

この話のポイントは、発言者の経歴とかを度外視して「字面から推測できそうな意図」だけ読み取ってしまうと意味が全く変わってしまうというところ。

まず、津原泰水は「女性作家」の話をしていない。津原泰水自身津原やすみ名義で少女小説を書いているのだ。しかも2−3作ではなく、30冊近くに登るはず。つまり、「少女小説を書く男性作家である津原泰水は、「少女小説」の書き手女性限定されないことを誰よりも知っているのだ。その意味で、「少女漫画」「女流文学」の書き手女性であるとは限らないことも理解している(実際、他ユーザーとの女流文学に関するやりとりの中で紀貫之を例にあげている)。

更には、この発言自体過去の話を話題にしている。女流文学というものがある一定範囲で許容されてきた歴史存在することは(残念ながら)事実である。ついでに言えば、元発言自体ジェンダーギャップ自体批判する文脈である。その点を見過ごし、「女流文学」という言葉を使ったことだけを以てして、津原泰水発言女性蔑視的なものだと読み解くのは、解釈の飛躍である。「女流文学」というものはたしか存在「した」し、津原泰水現在の話には一言も触れてない。むしろ津原泰水さんの立場から見た場合に、上記発言は半ば自戒反省意図の方が大きい筈であるもっとも、「少女漫画」「女流文学」「少女小説」全部違うものであり、少女小説書き手であれば少女漫画女流文学を語れるのかというとそれも少し違う気がするので、増田自身津原泰水のこの発言をうかつだと思うし、正直雑語りだと思いますよ。

それはそれとして、伊東麻紀はどのようにこの件に絡んでいるか

まず、引用RTにて「作品から女性蔑視が読み取れる」という話をはじめ、やりとりの中で「女流作家という言葉を使う時点で女性蔑視」と津原を批判する。また、「津原やすみ」名義の作品を読んだことがない上に「読む気もない」と述べており、津原泰水が「女流文学」という過去ジャンルの話をしていたことに気づき脱力」する。

女流ですか。その表現自体男性よりはワンランク下というニュアンスが含まれてるんですがわかりませんか。女流と呼ぶなという女性作家は少なくないと思いますが。もうその時点で女性蔑視なんですよ。

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207176254643793922

津原泰水名義の作品なら読みましたよ。それだけではご不満ですか。わざわざ古本少女小説を買って読め、と。お断りします

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207172161422557185

やっとわかったような気がします。「少女漫画」や「レディコミ」と同じように「女流文学」というジャンルがあって、作家性別にかかわらず、そのジャンルに参入することは可能であるという認識だったわけですね。あまりにもズレがありすぎて、これ以上会話できるとは思えません

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207187821678583808

はあ、ものすごく脱力。結局、最初から最後まで噛み合わない話をしてたわけだ。

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207191049891762176

ここでのポイントは、「津原泰水女性作家責任をおしつけている」という前提で伊東麻紀が話を進めていることだ。津原泰水は一貫して「少女漫画」「女流文学」の話しかしていない。概ねの傾向として女流文学と呼ばれるもの殆ど女性作家によるものなので近いようにも見えるが、津原泰水の経歴を考えるとそこを同一視することはまず有り得ない。仮にあったとして、津原泰水発言は半ば自省や自戒を含むと読める。この、カテゴリの話を女性の話に飛躍させている、そこに解釈の飛躍がある。誰も、そんなことは一言も言っていないのである。むしろ文学において書き手性別作品作風とは関係がないこと、そういう垣根は超えられることを実践してきたのが津原泰水なのである

ここから得られる教訓はいくつもあるんだけれども、確実に言えるのは伊東麻紀は「言ってないことを勝手に読み取る悪い見本」ということだ。書き手男性であること、自分少女小説に嫌な思い出があること、女流文学というカテゴリに対して批判的な態度をとっていること、そういった先入観が、津原泰水に対する潜在的拒否反応を生んでいる。その前提からスタートするため、津原泰水発言から悪意を勝手に読み取っているのである。たとえば、やりとりの途中で津原泰水本人から少女小説を書いていたか女性気持ちはわかる」と津原泰水が言ってもいないことを勝手に読み取り、本人から問いただされている。

少女小説を書いていたか女性気持ちはわかるし、女性蔑視もしていないというのは思い上がりですよ。性差別社会構造のものに組み込まれているものです。誰もそこから完全に自由ではありません。女性である私自身でさえ、女性蔑視無意識内面化してしまっている部分はあるでしょう。

https://twitter.com/ItohMaki/status/1207173245478174720

少女小説を書いていたか女性気持ちはわかる」というのは誰の言葉

https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1207174096586342401

ひとと議論口論をする上で、この「相手の言ってないことを読み取らない」力はものすごく大事能力なんだけれど、残念ながら知識豊富さや政治スタンスの正しさと相関性がない。「何を言ってるのか」、ひいては「何を言ってないのか」を読み取らないと、会話は全くかみあわなくなる。相手言動から可能な限り意図を(できる限りフラットに、つまり悪意をできるだけ排除して)推測しようとする力は、最低限相手に対するリスペクトがないとできない。「コミュニケーションをとる相手に対して、少なくとも最初のうちは表面上だけでも最低限のリスペクトをとる(たとえば津原泰水最初伊東麻紀に敬語で話しかけている)」という、人間社会生活を送る上で多かれ少なかれ求められることができない人は男女関係なくたくさんいるんだなぁ、という悲しい気持ちが心に無限にわいてくるのである。本当に悲しい。

みんなも気をつけてね。具体的には、これを読んで「だからフェミニストは駄目なんだ」と言おうした人たちも危険信号からね。

2019-12-12

anond:20191212171153

これじゃない❓

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

出典:http://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/278294.html

2019-11-21

旨い蕎麦が食いたい

無性に食いたい。凄く食いたい。

でも好きな蕎麦屋は軒並み仕事終わりにふらっと寄れる場所に無い。

そもそも東京蕎麦屋おかしい。あまりに量が少ない。

マミとか酒とかいいんだよ。その分蕎麦食わせろ。蕎麦食いたいか蕎麦屋行ってるんだよボケ

蕎麦のみのご注文お断りします」ってじゃあかしいわ。蕎麦屋看板下ろせ。粋だ野暮だうるせぇんだよ。

長野を見習え長野を。蕎麦以外何も食えねえってくらい蕎麦出して来るぞ。

あー蕎麦食いたい。

2019-10-30

#ウェブカツ 卒業生を雇ってはならない 絶対にだ Part2

はいどうもー、みなさんこんにちは

バーチャルエンジニア増田です!

こちらははてなサポート窓口です。

はてな匿名ダイアリー投稿された下記の記事につきましては、

記事にて言及されている(null)氏より削除の申立がございましたので、

削除を行いました。

はてな匿名ダイアリーでは、言及された当事者より削除の申立があった場合

原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行う方針としています

方針は、はてな提供するサービスを利用しての批判的論評や公益を有する

告発全般を禁じるものではなく、第三者に対する言及にあたり文責の所在

明確にするためのルールとなります

公益目的第三者に対する言及をされる場合はてなブログなど

投稿者のアカウント特定できるサービスをご利用ください。

なお、今後も匿名ダイアリーを利用して同様の言及を続けられた場合

はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、

別のアカウントを取得しての再利用お断りしますので、ご注意ください。

詳しくは、下記のヘルプや告知をご参照下さい。

🚫以下の理由により、限定公開となっております

  👉業務妨害

そんなー(´・ω・`)

というわけで、様々な香ばしい事項については消されちゃうので省略!

ウェブカツの今後の「稼ぎ方」について、ウェブカツで学習したプログラミング「以外」のことを使って考えてみた - アラサー女のゼロからエンジニア!

こちらの動画もご覧ください!

チャンネル登録や #ますだあーと の投稿もぜひぜひ!よろしくお願いいたします!

それではみなさま、ご視聴、ありがとうございました-!ばいばーい!

2019-09-10

インターネットでより確実に、安全告発をする方法

ある企業告発したはてな匿名ダイアリー記事が消されたらしい。

https://anond.hatelabo.jp/20190909141313

https://anond.hatelabo.jp/20190909200427

はてな匿名ダイアリー匿名かつバズりやすいので告発によく使われる。

しかし、バズった告発記事の多くは消される。

はてな匿名ダイアリーでは、記事内で言及された人物企業から削除依頼があれば投稿が削除される。

以下は私の告発記事が削除された際に届いたメールである

"""

こちらははてなサポート窓口です。

はてな匿名ダイアリー投稿された下記の記事につきましては、

記事にて言及されている○○の代理人弁護士より削除の申立がございましたので、

削除を行いました。

はてな匿名ダイアリーでは、言及された当事者より削除の申立があった場合

原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行う方針としています

方針は、はてな提供するサービスを利用しての批判的論評や公益を有する

告発全般を禁じるものではなく、第三者に対する言及にあたり文責の所在

明確にするためのルールとなります

公益目的第三者に対する言及をされる場合はてなログなど

投稿者のアカウント特定できるサービスをご利用ください。

なお、今後も匿名ダイアリーを利用して同様の言及を続けられた場合

はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、

別のアカウントを取得しての再利用お断りしますので、ご注意ください。

詳しくは、下記のヘルプや告知をご参照下さい。

http://anond.hatelabo.jp/help

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

"""

さて、はてな匿名ダイアリーでバズったとしても、せいぜい数日で記事は消され、検索エンジンからも消えた告発の記録はネットの彼方に消え去ってしまう。

なるべく多くの人に告発を伝えるには、はてな匿名ダイアリーだけでは不十分である

削除に強いネット告発方法について以下に述べる。

まずはバックアップから

自分で書いた記事ローカルに保存しておくのは当然必要

投稿画面のスクショを取ると投稿者だと分かるのでなお良い。

ただし、名誉毀損などで訴えられた場合証拠にもなりうるので取扱いに注意。

ネット上にもバックアップを取っておこう。

魚拓が有名だが、魚拓日本サービスであり、削除されやすい。

基本的日本サービスは消されるという前提で使おう。

海外ウェブアーカイブ複数使うと安全である

そのうえで、幾つかの画像アップローダーにスクショを上げておくといい。

ここがこの記事キモな訳だが、文章として残す場合最強なのは5ちゃんねるだ。

5ちゃんねるは現在アメリカ会社法人運営しており、削除されにくい。

レスに書いておくのは勿論のこと、スレッドを立てられるとなお良い。

スレッドタイトルはてな匿名などの記事タイトルとは変えておこう。SEOに効く。

なぜ5ちゃんねるが最強かというと、日本語で運営されている海外テキストサービスで最大であり、SEOに強い。

それだけではなく、5ちゃんねるそのものが強い上に、ログ保管サービス複数あり、さらまとめサイトまで存在する。

これによって、一つの投稿複数運営元にバックアップさせて検索に載せられる。

あとはTwitterピンタレストなども良い。

この辺りはリアル情報と結びついているため、記事内容に言及するのは避け、タイトル引用するだけで共有しておくのがいい。

下手に突っ込むと開示をかけられたり、スラップ訴訟を起こされる心配がある。

次に告発者の身元を守るために。

個人情報はなるべく隠すようにしよう。

個人特定されると、名誉毀損機密情報保持契約違反などで訴えられる可能性があるし、現職なら退職に追い込まれるかもしれない。

訴訟のものはあまり企業にとって大切ではないが、告発者に圧力をかけるうえで訴訟をチラつかせるのは武器になる。

個人情報マスクするために、情報匿名化のアレコレをやっておこう。

国内プロバイダを使っていると身元がバレる。

はてな匿名ダイアリー匿名ではない。

ここまで、基礎的な部分を書いてきたわけだが、他にも知恵がある人はぜひ教えてほしい。

なお、この記事を私が消すことはないので、この記事が消えている場合は誰かに消されたと思ってほしい。

2019-08-01

anond:20190801210730

それでも断られちゃったんだね。意思の疎通だね。

お断りします
   ___
  /|ハハ |
 ∥ (゚ω゚)|
 ∥と_ U|
 ∥ |(_)ノ |
 ∥/彡 ̄ ガチャ


お断りします
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)

【お断り中】
  ハハ ハハ
`ハパω)(゚ω゚)ハハ
( ゚ω) |)(つと(ω゚ )
( つ(  ゚)(゚ )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

彼女さんも、心苦しいだろうね!増田さんも頑張ってね。

2019-07-16

anond:20190716154717

ジャンルがうまくかける絵師なんてそうそういないぞ

人間はめちゃ魅力あっても銃がウンコとか戦車かかされるなんて聞いてないとか

女性乳袋とか巨乳すぎる奇妙生物を書いて表紙だったり女性読者に物議を醸すとかよくある

 

たいていアトリエダン飯みたいな絵ならどんな参考資料ファンタジーに落とし込めるけど

それだとキャラにいい意味のクセがなさすぎる

作者が希望するのは宝石の国キャラだったので喧嘩しましたみたいな話になりがち

 

そんで運良く最初だけ絵師ガチャがあたっても小説が長期連載になって連載が結末に至る前に

絵師絵師としての寿命がキレてしまうことがある

 

ラノベっていわれたくないだろうけど津守さん、田中芳樹さんあたりそうなんじゃないの

 

なろうで8割型読ませたり一度アニメ化CDドラマ化したりして自分これ書ける書きたい!って理解と愛ある絵師がついてくれたら御の字ってレベル

二次創作やってんの本業の片手間だからお断りしますかばっかやで

2019-06-22

anond:20190622083441

たぶんやけどそいつらが頭悪かったらブクマ互助会してるんちゃうの?

普通に規約で「ブクマ互助会禁止」で運用も厳し目なんで、

ブクマ側を「こいつら互助会でっせ」っつって通報すれば月曜日に消えるんやが、

知恵があって読者登録してるだけでブクマいじってないなら

読者ブロック機能がないから、ひとつひとつブログ確認して通報(「アフィしかない」という理由)するしかいかも。

「マシな記事」があるんやったらそれも全部は消えないし運営に丁寧に相談して対処してもらうしかなさそう。

あとブログトップに「うちのブログ記載内容に興味のない人からの読者登録お断りします」って固定記事にするとか。

2019-06-05

anond:20190605152425

同意を得られたところで今後は「加害者を明らかにした上で訴訟するでもなく加害者攻撃するmetooときちんと主語限定して述べるように

お断りします

そもそも証拠なき自称被害」の訴えそのものを男叩きに道具にしてるので。

容疑者段階で悪評が広まるのはMetooに限らない現象でありそれを「私刑だ」

と言って私刑しようとするなら他のあらゆる犯罪にも適用されてしまうぞ低能

証拠もないのに「容疑者」として、しかも最も不名誉な「性犯罪容疑者」として悪評を広めるのは私刑と言う他ない。

2019-05-29

anond:20190529005454

まーた無実無関係の善良な男性を只働きさせようとする不逞な輩か

お断りします

下手に関わったらこっちが痴漢扱いされかねない

2019-05-23

anond:20190523124238

痴漢と女と警察解決しろ、俺は関係ねえんだからほんの少しでも不利益可能性を生み出すな、迷惑だっていう

そのとおり。俺には関係ない。

不利益についても、頭を垂れてお願いしますならまだしも、

「お前も男、痴漢も男だから連帯責任!」みたいな感じでこられちゃこっちも「お断りします」としか言わんわ。

社会問題?それ以上に解決すべき問題が山積み。

天文学的確率痴漢、俺には関係のない痴漢よりも優先すべきことは山ほどある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん