2023年06月08日の日記

2023-06-08

anond:20230608232534

正しい(誰にとって?) それは今幸福人間にとって正しい世界

ワイも他人の足を引っ張ることはダサいし、人はお互いに優しくすることで回り回って自分にも利があるということも理解しているんだがそれでも、どうしてワイだけこんなに惨めな思いをしなければならないのかと思うと他人を恨まずにはいられないやで……

特に優しそうな両親とやかましいガキの家庭を見ると憎しみで気が狂う

自分には手に入らない幸福を手に入れている人間がいることが許せないやで

anond:20230608075545

出だしの数十文字でもう滅茶苦茶だったから読まなかった

悲報】1.6倍になった防衛費現場は混乱し、危惧した通りの「とにかく使い切れればなんでもいい」が始まりました

「今まで出来なかったことをやれ」←いきなり言われても対応しきれない

「とにかく物を沢山買え」←サプライチェーン崩壊納期がマシマシなので『今年度に使い切る必要のある予算』が全然使えないし1年納期は2年納期に比べると圧倒的に単価が低い

施設や装備の修理がしたかったのでは?」←緊縮財政に合わせて受注者側が口減らしを繰り返してきたので人間対応しきれない

「分かってたなら準備をしておけよ」←割当が正式に決まったあとでもどこかが全然足りないと言い出すかもと皆おっかなびっくりしてたら時間けが過ぎていった

はい

典型的な「お金の使い方を知らない人達に急にお金を上げても正しく使えない」ですね。

国が見事にやらかしました。

限界限界まで飢餓状態に追い込んでから、突然ガバガバ飯を食わせて上手くいくはずがないってことが分かってないんですよね。

いつものことですね。

他所官公庁も同じような目に何度もあってるだろうし、むしろ民間のいろんな所をこういった目に合わせては「やっぱ金渡してもお前らごときじゃ使いこなせないね^^」を繰り返してきたと思います

因果応報

そう言われましてもね。

いやまさか本当に「とにかく使え」を自分が聞くことになるとは思いませんでした。

ビックリですよ。

去年まで「ここの部分って毎年整備する必要があるってなってるじゃないですか……でも2年に1回とかでもなんとかなったりしません?え?マニュアルに書いてない使い方をしたら保証外?それなら、マニュアル改定するというのはどうですか?」みたいなみみっち~~~話をしてたのに突然これですか。

ニワカ成金にも程があるでしょう。

そもそもお金を使おうにもサイクルが全く出来てないんですよね。

防衛産業なんてベンチャーとは対局の「儲かるわけじゃないけど、食いっぱぐれはしない」みたいな業界なわけで、そこに付き合う最大のメリットは受注量の安定なんですよ。

そこが突然ドカーンって沢山受注してくださいって言われても、そもそもからねえ仕事に対していきなり人を動かせって言われても特急費用請求も出来ねえんだからどうしろってんだとなりますよね。

こうなるに決まってるのはうすうす分かってましたがマジでなったか~~。

でもなんか使い切れるんだろうな~~ってほんわか考えてたんですよ。

つーかね、この状況で欲しいのは長い時間をかけてじっくり使えるお金なんですよ。

「今年度中に使ってね!もしも使い切れなかったら来年はそれを基準にするよ!あと10ヶ月!契約手続きにじっくり時間をかけたい?それならその分減らすよ!うわ!あと半年しかない!まだそれしか使えてないの?お金がないって嘘だったんだ~~ふ~~ん」

とか言われても困るんですよね。

まあ我が組織が虚栄と建前に彩られた嘘つきの楽園なのは事実なんですが、それでもその嘘を守るために乱立されたハリボテを後ろから支えるために必要お金が足りなすぎて現場発狂寸前なのは事実なんすよ。

飢餓発狂から飽食発狂に今は移っていますが、これ本当に頭がおかしくなりそうですね。

自分たちも疑心暗鬼だし会社疑心暗鬼、その上「こんだけあるなら俺めっちゃ使いたいから沢山くれよ」って誰かがいきなり言い出すんじゃないかっていつもビクビクですよ。

うちの職場って偉い人がやれといえば権力パンチワンチャン簡単に通るせいで事前の下調整下手くそなんですよ本当に。

いきなり鶴がそこらじゅうからギャーギャー喚きだしてそれぞれの矛盾の間で全部のちゃぶ台がひっくり返る。

そんなときに「金が多すぎる!」ならまだ救いはある。

だって最悪の場合はウチが困るだけだし。

でも「支払いができない!」になったら完全に終わり。

国家会社に対して不当な契約を結ばせたってことになるわけですよ。

この仕事って口先で言ってることはともかく人権文書道理正当性整合性善意倫理やらは、手段目的を入れ替え続けて蔑ろにし放題なんですが、金だけは厳しい。

何故なら金は誤魔化せないから。

鉛筆を舐められない数字自衛隊は物凄く弱い。

親方日の丸パワーで鉛筆を舐められる数字にはめっぽう強いんですが、そうして数字を舐め腐ってきたツケが回ってきてるのかとにかく手も足も出ない。

なにより困るのが最終的にその判断をするのが国の他の機関ってことですね。

ずっ友な警察とかは結構優しくしてくれるんですけど、金絡みの連中はそりゃもう「自衛隊流の話」が通じねえんですわ(そりゃ通じねえよ。「自衛隊流の話」の方が道理無視してるだけなんだから)。

からねーやっぱ「金を使い切れ!」って言われてもなかなか踏み切れないんだよね。

それでもいよいよ時間切れが見えてきて始まったのが丸投げですよ。

「とにかくお金を使いたいんです!だから何か考えてください!」

お金の使い方を会社に決めてもらおうとしてるんですよ。

マジで

いやもうお前それやっちゃったら調達関係職員存在価値もはやねーだろ。

やっちまったな~~~~~。

マジでもう無理っす。

プライドが完全に粉になりましたわ。

毎日自分、なにやってんだろ……」と憂鬱でしたよ。

今は一周回って「うっひょ~~~テッキトー他人の金使えるのたのし~~~~自分の財布傷まない散財ってこんな楽しいんだ~~~~両津勘吉みたいな気分~~~~」で凄くハイになってきてます

楽しい……本当に楽しい……他人の金だと割り切って無駄遣いするとなんか脳から変な汁が出てくる。

まあこれって多分、リスカとかしてる人がスパってやったときに出てきてるアドレナリンとかと同じなんだろうなって思うます

自分プライド自分でボディーブロー叩き込んでその痛みと引き換えに脳内麻薬貰ってる病人ですよ。

マジでアホくさい……こんな仕事して給料もらおうとか浅ましすぎるわ。

でもね、私も給料貰わないとだめなの。

子供もいるしね。

子供が暮らす日本未来を作るはずだったお金ゴミ箱なのかどっかの会社営業の財布になのか分からない場所ボンボコ投げ込んでるけどね。

でも我が家ミクロ生存戦略としてはこれが正解なのだ

辞めたいけどねこんな無駄なことして税金からお給金もらうのなんて。

でもね。

子育てや生きることそのものお金がかかりすぎるから、今更バイトとかで暮らすとか無理なの。

そういうわけでごめんなさいね

「どうせ無駄遣いされるだけ」と予想してた人達おめでとうございます大正解

「流石にそれはないだろ。使い道があるだろ……トイレットペーパー代とか……」と言ってた皆さん、逆張りお疲れ様でしたそんなんじゃ使いきれません。

なによりも大きいのは「隊員増やしてその分の給料として使う」が完全に妄想で終わったことじゃねと個人的に思ってたり。


この増田フィクションです。最後まで読まずにブコメマジレスしてしまった人達お疲れ様でした。「そもそも読んでないぞ!」という強がりお疲れサメです。

一番星はての嬢のエロ同人描いてる

描いてる途中にムラムラしてセルフしちゃった///

anond:20230608231707

量子力学とか、解析力学とか、熱力学は、普通に院試で出るから普通に理解しているでしょう。

でも、数学とかは一般的院試レベルだと、線形代数微積テクニックくらいか

なんというかこういうことこのクソデカ主語さらっと書いちゃうあたりすげー勉強研究もできなさそう感が・・・

そもそもタイトルからして何が言いたいのか意味不明から学部ちょっとかじった知識ドヤ顔する前に国語力を鍛えたほうがよさそうではある

anond:20230608010850

公金チューチューできるような子供を産める有能子宮じゃん

Twitter文学みたいなやつ

ムカつくしムカつきすぎて単行本読んでしまった。なまじ自分大学名とか出てくるからムカつきが倍増する。今のTwitterの嫌いな部分をなんでフィクションにしてまで読まされなきゃいかんのだ

昭和は良かったみたいなこと言うけどさ

昭和初期の学校事故の本読んでたら

同級生いじめ殺されても、子どものいたずらが過ぎたからどうしようもないくらいの反応だったり

体罰教師にぶん殴られて脳障害になった子の親が告訴しようとしたら逆に周囲に諌められ、体罰教師は転任だけで済んだり

札幌の不良小学生数百人が梁山泊みたいなアジト作って盗みで生きてたり

今の感覚からすると数段は野蛮ですごいなってなる

anond:20230608223954

ワイも最近やり始めたけど正直体系的な知識をあの方式で身につけるのは難しいので、選択肢の正しいっぽさに反応して答えを選ぶように訓練するくらいしかできんわ。

anond:20230608232311

なぜ世界を不幸せにしようとするのか

誰も止めようがないんだけどさ

正しい世界を知らずに終わるんだなって思う

シバリングばあちゃん

さなころ、無口ながらいろいろなことを考えていた。

〇にはゼロと正解の意味があるのはなんでだろう。

出されたみそ汁のミソがふわふわしてるのはなんでだろう。

氷とか使わないのに扇風機の風が冷たいのなんでだろう。

とかね。

親や先生質問することもあったが、自分の中にある疑問が多くてしつこく聞く癖があったので、邪険に扱われてから図鑑などに当たるのがほとんどだった。

ばあちゃんは聞くだけ聞いてくれてた。

ある夜、確かアニマルプラネットを見ていて、のび太が夜中にトイレに行き、おしっこした後ブルルルっと震える描写があって、弟が大笑いしていた。

自分も同じ経験があるな、

あのゾクゾクっとする感じは寒い時に震える感じと似ているな、

図鑑によると筋肉は動くと熱くなるとあったな、

まり寒い時には体を温める為に筋肉を動かすのが効果的だろうな、

でもあんな短い時間のブルルルで温まるかな、

体感図鑑は合ってるけどなんか怪しいなと、

とめどなく考えていたら、弟が「なんでブルブルすんだ?」と呟いた。

弟を抱いてるばあちゃんに、考えたことをかいつまんで伝え原因を聞いてみたら、

おしっこで震えるなんて聞いたこともないと笑われた。

そうか、やっぱり違う仕組みなのかと仮定を改めようと考えたが、明確な答えを持つの思春期までかかった。

図鑑先生家族以外に、図書館と(ごく偶に)テレビ好奇心水先案内人になってくれたお陰だった。

シバリング

これがばあちゃん陳腐化した単語だ。

怒号と拳骨から逃れるための知的好奇心は、家族で満足されなかった。

ほぼ同じ質問がTLに流れてきて思い出したので増田に供養。

[] 白山通り自転車レーン地元民の印象

実際怖いなとは思うことはある地元民です。自転車も車も運転します。

あの記事https://roadbike-navi.xyz/archives/40429/https://roadbike-navi.xyz/archives/38623/ )は駐車している車のドア開けと直前横断だけにフォーカスしてたけど、3者の視点それぞれで見て困ることがあるなと思っていますブクマでもすでに言及されていて重複するけど、改めて書いてみます

それぞれの利用者視点

駐車している車に乗り降りする人

駐車している車に乗っている人からすると、歩道側が危険であるという認識は薄くなります車道ドライバー)側の扉を開ける時は注意するけど、歩道側はドアを固定物にぶつけないように注意するくらいで、あまり確認せずに開けるんじゃないでしょうか。さらに、後部座席から歩道側に降りる人は、子供も含めて運転しない方も多いはずで、猶更そちらに意識が向きません。当然、歩道から車に向かうときも同様で、車道横断ほど注意を払わないはずです。ドアを開け放す以外にも、積み込みのためにレーンに立ったり荷物を置いたり、植栽の切れ目に移動するためにレーン内を後方確認せず歩く人もいます

それ以外の車のドライバー

走行している車からすると、死角が増えます。駐車している車と歩道の間を、ある程度速度を持ったものが走ってくることを想定しない人も多いはず。大きい交差点なら視界が開けることである程度軽減されるものの、脇道への進入時は、歩道より一歩手前で確認する必要がありますイメージhttps://goo.gl/maps/ECFMNGUb3e31CPfr6 )。 正規の駐車枠はそれを意識してか、交差点より手前の設置にとどめているものの、その先に枠外駐車があると死角が強化されます私有地への入口だとそこまで猶予が設けられていないケース https://goo.gl/maps/VRcCqmZy5BmZtDcS9 があったり 、安全意図してか駐車枠が設定されていない地点にて地元町内会がレーン外駐車を呼びかける例 https://goo.gl/maps/rnxYjsQCHM6V4fzYA もあったりします。

自転車

自転車から見ると、走行中に右前後方の視野制限される、右方向への移動(回避行動)が制限されるということが他とは異なります。低速なら大丈夫という声が散見されますが、電動アシストママチャリで 15km/h で走行してたら、突然のドア開けや横断への対処には急ブレーキしてもギリギリ。夜や雨だとさらに厳しい。また右後方から接近する車・前方から右折しようとしている車が見えないことがあるのはなかなか怖いです。安全に走るなら、前2項の心理を想定して警戒走行し、レーンをふさぐ駐車がある場合は車線に出るか歩道に上がるか総合的に判断することが求められることになります

何度か通行し、このあたりの特徴と対策を把握できていると、より安全には走れると思います。逃げられるなら避難先としての歩道比較的広いですし。通勤に使っている方のインプレがさほど悪くないこともそのあたりが理由ではないでしょうか。ただ、各利用者が傾向を把握できないうちは、ヒヤリハット事故は起きる気がします。他の設置例と比べて、事例が多いか少ないか事故が起きた際の深刻度がどうか、などについてはわかりません。

おまけ

自転車レーン」というもの場所ごとに異なるので、設置個所ごとに異なる対応を求められるのも悩ましいです。ここ以外のパターンを覚えているものからいくつか例示。

https://goo.gl/maps/cxq1SXkFVieCmpqZ6

https://goo.gl/maps/WZjUtdsbD1wN3smz5

https://goo.gl/maps/SDZu8pxvcXV6RJi48

https://goo.gl/maps/ouMPEo1fpnduVDWX9

自転車での通り方が初見殺しである例は、自転車レーン、または都内に限った話ではなく、数多くあります

二重左折レーンが設置されている場合安全な直進方法がわからないことが多いとか。安全に右折するなら下車して歩道橋を渡らないとダメだけど、車道から歩道に上がれない構造になっているとか。

解決できるような提案はいずれにもありません。あくまで現状みられる状況を例示するだけに留めます

anond:20230608232116

ワイより幸福暮らししている人をすべて今より不幸にしてやりたいと思ってるやで

派遣転職するのってやばい

今の職場やすぎて転職活動してるんだけど

興味ある仕事派遣募集あって悩んでる

やっぱ4月から募集出してて今まで決まってないのって地雷

あと派遣って結局のところ正社員と比べてどうなのかも気になる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん