理工系だと、
量子力学とか、解析力学とか、熱力学は、普通に院試で出るから普通に理解しているでしょう。
でも、数学とかは一般的な院試のレベルだと、線形代数と微積のテクニックくらいか。
自分個人とか、アカデミアのレベルとかではなく、
普通に教養レベルの理系知識は、どの程度だといい感じになりそうか。
研究に必要なら学べばいいのはその通りだけど。
個人的には、
電弱理論とか、代数幾何学、楕円関数論レベルは教養みたいなのがいいなあって思う。
う〜ん。なかなか難しいのかなあ。
モノすげー簡単に書いてくれる、マセマレベルの代数幾何学、電弱理論の本ってないのかな。
Permalink | 記事への反応(2) | 23:17
ツイートシェア
使わなものを教養と読んでるあたり、アスペっぽそう
量子力学とか、解析力学とか、熱力学は、普通に院試で出るから普通に理解しているでしょう。 でも、数学とかは一般的な院試のレベルだと、線形代数と微積のテクニックくらいか。 ...