はてなキーワード: VbAとは
Application.GetOpenFilename()の戻り値がVariantの配列なのであれば、for文は0から始めるべきなんじゃね?
VBAはインデックスまわりややこしかった気がするから自信ないけど
あとは他の増田が言ってるように、配列の要素数が10とは限らないのであれば、配列の要素数(1始まりの場合)か配列の要素数-1(0始まりの場合)をfor文イテレータhの最後の数として指定するべき
サンガツ。macだとvbaの挙動キモすぎるから家帰ったらやってみます、でも多分元々ubound(Filename)にしてた気がするからそこじゃないかも…?とにかくやってみます
Sub test3()
Dim ws1 as Worksheet
Dim ws2 as Worksheet
Dim Filename as Variant
Dim h as Long
Filename = Application.GetOpenFilename("xlsmファイル,.xlsm", Multiselect := True)
For h = 1 to 10
Workbooks.open(Filename(h))
Set ws1=Workbooks(Filename(h)).Worksheets(1)
Set ws2= Workbooks("excel勉強用.xlsm").Worksheets("Sheet1")
Workbooks(Filename(h)).close
next h
End Sub
これでインデックスが有効範囲内にありませんのエラーが出ちゃう。(Set ws1 = Workbooks(Filename(h)).Worksheets(1)のところ)
Workbooks.open(filename(h))でファイルを開くこと自体は確認できた。
GetOpenFilenameをそもそもあんまよくわかってないのに使ってるのが問題ですかね?
例えば020101.xlsx,020102.xlsx,020103.xlsx....020110.xlsxという10個のブックをGetOpenfilenameメソッド(?)で選択したとしたら、
変数Filenameには上記10の配列が入っていて、Filename(1)で020101.xlsxを呼び出すことができるのかな〜って思ったけど違うっすかね?
皆さんの案を下さい。
私の両親は3大疾病の内2つをクリアしている面々なので、リスクは必然的に高くなる。
また介護が必要になったときに最悪殺しかねない程の毒親なので、あまり長くは続けたくない。
最近読んだ「気味悪い、君」というブログの主も、死ぬためにバイトするなんて言いながら亡くなったし。
日本の自殺者の大半はフリーターとかだと思う。勝手な想像だけど。
これが一番現実的かも・。・;;;
税理士や会計士なんてハイレベルで何年も勉強する資格なんて取れるわけないし。
自分は集中力が狭い範囲でなおかつ短いので1年以上勉強できるとは思えない。
・Webデザイナー検定(職業訓練に行かせられたので買ったけど、結局1Pも読むことなく職業訓練自体が消滅した)
・MOS、VBAの類(前働いてた会社の経費で買った 当然1Pも読めてない)
女性は出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います。
28歳の社会人7年目です。大学を卒業してから公務員(市役所職員)してます。
今年、入庁してきた新卒の女性職員の子が一言で言ってしまうと、かなり仕事ができる人です。
私は今の部署に配属されてまだ2年目(それまで5年間は違う部署でした。)でまだまだ仕事を覚えることはたくさんあります。
でも、その新卒の子はまだ入庁したのも配属されたのも、半年しか経っていませんがかなり仕事が早いです。
また、ExcelとかもマクロVBAを使いこなせた、タイピングもかなり早く、業務効率もとても良いと課長に褒められていました。
その女性職員の子は、新人なのに課長は仕事が効率よくかつスピーディーでミスもほとんどないといつも言っており、
高く評価しているせいか仕事量が私の2倍くらい任されています。
それなのに、その女性職員の新人の子は、いつも定時の17時15分になると仕事を全て終えて定時帰りです。
私が仕事が残っているときは「手伝います。」と言ってフォローしてくれる時も時々ありますが、
(私だと1時間はかか業務量を新人の子は30分で指定しまいます。)
こういう言い方はしたくないですが、仕事もできて、容姿も綺麗で可愛いので少し鼻につきます。
そして、容姿やスタイルが綺麗なことをその新人の子もアピールしている気がして、余計に腹が立ちます。
女性職員はスーツ着用とかの規定がないので仕方ないかもしれませんが、その新人の子はいつもニットの服を着て、スタイルを強調しています。
新人職員の子は、ニットの服を着て体のライン(胸の大きさやお腹周りのくびれなど)を強調したり、ニットワンピースを着てお尻のラインを強調したりをしています。
本人が強調していると言ったことはないですが、あれはどう見ても自分の容姿やスタイルの良さを武器にして、自慢している証拠だと思います。
仕事が得意ではないけど、可愛いとか、仕事は得意だけど容姿は並とかであれば、人間らしい気がしますが、新人の子は完璧すぎて鼻につきます。
コミニュケーション力も高いので課長や同僚だけではなく、市民対応も完璧です。いつも笑顔でニコニコしながら、しかも相手が分かりやすい説明が自然とできてしまうタイプの女性です。Excelが得意でマクロVBAやエクセル関数も使いこなせる上にタイピングまで早く、仕事の効率が抜きんでて早いタイプ。
新人の女性職員とは思えないくらいに仕事ができる人です。事務処理能力が高すぎます。
新人職員の子が入庁してきた4月に、居酒屋で歓迎会の飲み会をしました。
新人職員の子は容姿が可愛くてスタイルが良かったので、あまりお酒は強くないタイプを想像していましたが、最初の乾杯の時は大ジョッキで生ビールをぐびぐび飲んでいて、その後も焼酎ロックや日本酒の熱燗、麦焼酎など度数が高くて苦い酒を10杯以上も飲んでいました。それなのに飲み会が終わる頃になっても、新人職員の子は全く顔も体も1ミリも赤くなっておらず、外見は飲む前と全く変化なしでした。(やや饒舌になっていたので、ほろ酔いの笑い上戸になっていました。)
私はビール1杯で全身真っ赤になるので、酒は自分から好んで飲みません。
先月も、私と新人職員の子と自治体職員のモラル研修に県庁に行った際に、市民の目があるからアルコールの失敗は絶対にしないように、というそういう話が研修の講演でされていて、その中でアルコールパッチテストを研修の参加者の職員は全員しました。
私は最初の7分でアルコール役を染みらせた絆創膏を貼っていた皮膚が真っ赤になりました。(酒が飲めない下戸判定)
新人職員の子は最初の7分でも絆創膏を貼っていた皮膚に変化がなく、さらに絆創膏を追加で10分貼り、その後に絆創膏を外した時も全く皮膚が赤くなっておらず肌色のままでした。(酒に強い判定)
仕事もできて、容姿も綺麗で酒も強いって完璧すぎて可愛げがないと思います。
そもそも、女性は出産したら家庭に入る人が多いので、事務処理能力や酒の強さって不必要だと思います。
どう思いますか?
結婚前に仕事をしている女性でも、結婚すると家庭に入る人が多いです。主婦になる人が多いです。
事務処理能力が高い女性やお酒が強い女性は確かに、社会人時代はその武器を活かせると思います。
でも、主婦になったらExcelとかもマクロVBAを使いこなす機会もないですし、仕事の効率が良くて仕事が早いという特技を使う機会すらなくなります。
結婚して妊娠して出産して子育てが始まれば、お酒も飲む人は女性は減ります。
男性は事務処理能力が高いと仕事で評価されづらいです。給料も上がらないです。
お酒が強くないと、上司の酒に付き合えずに、周りからもつまらない人間だと思われます。
事務処理能力や酒の強さを女性が兼ね備えているのは、宝の持ち腐れだと思います。
本来、男性が事務処理能力や酒の強さを備わるべきで、女性は事務処理能力や酒の強さは不要だと思います。
新人職員の子の事務処理能力や酒の強さが私にあれば、違った人生があった気がして悔しいです。
ちなみに新人職員の子は大卒で入っているので今年まだ23歳です。
新卒2年目。自分の社交性の浮き沈みがあることに気づいた。どうやらプログラミング的な作業に没頭したあとに誰とも話したくなくなってるようだ。話すにしても論理的な方に思考が偏る感じ
プログラミング的な作業いうてもRPAソフトやVBAを触るくらいなんだけど、不慣れで手探りながらすごい楽しい
すごい楽しいんだけど、組んでる最中に人に話しかけられると、滅茶苦茶ストレス溜まるし、顔どころか目を向ける気にもならない。今すっごいいいとこなんだけどそれを止める価値のある話かそれ?要点から話して?と思わずにいられない(いわない)
もしかしてプログラミングって人間には楽しすぎて他人が不要に感じられ、対人スキルは退化するんじゃない?職業でプログラミングやってる人は無事なの?
当たり前なんだけど一生バイトで食いつなぐのは無理じゃん。よっぽど実家に資産とかある場合を除いて。
だから、モチベって意味では「未来に対する危機感」しかないよ。
「慣れたバイトで職場の居心地が良かったので続けていたが、今後の自分の人生を真剣に考えて、正社員となって収入アップさせたいと考えた」
あたりになるだろう。
志望動機はなー、例えばパソコン操作に不安が無くて事務系を志望するなら、
「想定される業務は未経験だが、パソコン操作には全く不安が無く、エクセルでは簡単なVBA程度なら作成できるので、そういった自分のスキルを活かせると思った」
あたりかなー。
ぶっちゃけ言っちゃうと、スペシャリストな仕事を除いて、「求人内容見て自分に向いていると思った」 「自分のスキルを活かせそうだと思った」 「待遇がよさそう」以外の志望動機なんか無いんだよ。
じゃあ会社がなんで志望動機を聞いてくるのかっつーと、最低限その会社の研究してるかとか、求人内容をちゃんと把握した上で応募してるかとか、そーゆーとこを確認してるわけ。
とりあえずあなたはマジで通勤何分まで可能かで勤務地を絞り込んで、年収300万円以上・業種業界未経験可の会社の求人をたくさん見てみよう。
ざっくりではあるけど業務内容とか書いてあるから、見比べれば「これ良いな、これ嫌だな」てのが出てくるよ。
「これ良いな」て会社を20社くらいリストアップすれば、自分的になんとなくこれ良いなって思う理由みたいなのも見えてくる。
まずはそこまでやってみようぜ。