「海自」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海自とは

2014-07-05

自衛隊就職するという選択肢

詳しく私の立場を言えば、自衛隊就職する可能性のある子を持つ親である


現在高校二年生、とある理由で将来の進路の一つに自衛隊が入っている。

息子は中学からずっとその為に頑張ってきていて、将来その方向で就職できることを望んでいる。

理由って何だよ!と言われるだろうから申し訳ないがフェイクを入れさせて欲しい。

「船のエンジン整備士になりたい」

全く違うが方向性としては一緒だと思うのでそれでイメージして欲しい。


息子は船に乗りたいと、この四年と少しの間、土日も休まずその為の訓練を積み重ねてきた。

高校受験もその為に少し遠い学校を選び、毎朝六時に家を出て頑張っている。

だがいざ二年になり、この先どうするかと将来を見た場合、船に乗ることはそう簡単ではない事を知る。

まず専門学校狭き門な上、入っても乗れる保証はない。大学はそもそもレベルも倍率も高い。

残念ながら頭の良い方ではないので大学はあまり視野に入れていない。

そうなると残るは専門学校、造船所、あるいは海上自衛隊だ。

どれも非常に狭き門である


それでも息子は船に乗りたいと言う。

客船で船員として働くのでもいいじゃないかと思うが、どうしても機関が弄りたいのだそうだ。

しかし、しかし、いかんせん頭が足りない。

進路指導の度に堂々巡りを続け、だが「それなら海自しか…」という一言を呑み込んでいる。

海自に入れば多分船には確実に乗れる。

エンジン整備士にはなれなくても近い仕事はできるだろう。

彼の頭には「船に乗って機関を触りたい」それしかない。

なら現状、一番近いのが自衛隊だ。

フェイクが入っているので、いや、船に乗りたいならこんな仕事が!とは言わないでほしい。)


今、憲法解釈毎日揉めているような世の中で、たかが船に乗る為に命を危険晒すのかと言われることは承知しているし、

私達の世代日教組ガチガチ反戦教育を受けて育っているので夫婦共に戦争絶対悪だと思っている。

解釈の汲み間違い一つで最悪の事態を招くだろうと懸念もしているし、自衛隊に入る以上NPOだろうと戦地に行く事に

なるかもしれない。海であっても弾を積んでいれば狙われる恐れも十分あるだろう。

そしてそれが妄想では終わらない可能性があることもわかっている。

我が子が死ぬかもしれない。


だがバカ息子は「船に乗りたい」と言う。

バカだ、本当に、どうしようもなく。


できるだけ止めようと思っている。現実に私の子供の命が懸かっている。

だがそれでも、どうしても船に乗りたいから海自に入るという選択肢を、

現実死ぬ可能性があり、それは自分の為でも家族の為でもなく、日本の為の、もっと言えば他人の為の死であり、

会った事も会う事もない上の人の命令一つで決められるようなことであり、しか戦争において人間尊厳は無いに等しい」

「だが厳密には自衛行為であり戦争ではなく、勝てば官軍であるように最悪の場合無意味死ぬ事もある」

「それでもその夢は、諦めた場合その先の人生が無価値になるような夢なのか」

それら全てを知った上で、彼が選んだ場合


それほど強い夢なら折れよう。

誇りに思う。

私のようなブラック企業務めよりはよほどいいさ。


だが。

だが私は、自らを護る権利も無く、むざむざと殺されるのだけはどうしても、勘弁して欲しいのだ。


現実的な「解釈」とやらはもう結構だ。

具体的な話をしてくれ。

そのご大層な自衛権とやらは、この子や他の隊員の命は守れるのか。


2014-06-15

自衛隊:陸自海自760人 佐世保の街をパレード

http://mainichi.jp/select/news/20140615k0000m040040000c.html

駐屯地内でやればいい。わざわざ銃を持って商店街を歩く意図がわからない

では、今後は在日朝鮮人イベントも「朝鮮総連でやればいい、わざわざ敵対してる国である日本市民の前でやる意図がわからない」と言うべきである

2014-03-14

海自戦艦を建造の方向へ

 海上自慰隊が,新たに実験艦艇として戦艦の建造を検討しているとの情報を本紙記者が入手した.

 戦艦第二次大戦中期を持って戦力とみなされなくなった経緯があるが,米軍検討したアーセナル艦の構想を元に,少ない隻数でも大きな攻撃力を持った艦艇として,イージス艦標準的に装備される多連装ロケットシステムのみならず,喫水下に搭載された魚雷発射管,艦尾のカタパルトから離陸できる無人攻撃機(現時点ではRQ-170センチネルに機銃や爆弾投下ベイを設けたものが想定されている),そしてファランクス機銃も左右2門ずつでなく艦橋の側面にびっしりと並べた状態を考え,艦底にはソナーを兼ねた第三艦橋を突き出す形で設置するという.第三艦橋にも魚雷発射管などの武装を備えられるか検討中である.また,舷側をすべて爆発反応装甲で覆うことも検討されている.

 海上自慰隊の艦艇進水式をもって命名されるのが慣例であるが,本紙記者はすでに艦名が内定しているとの情報も入手した.

 その艦名とは「激おこぷんぷん丸である

2014-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20140203223613

中国周辺の地図南北ひっくり返して見ると

鹿児島から沖縄尖閣台湾までのライン

これ、中国の身になって考えると、すっごい邪魔

これさえなければ太平洋に色々出し入れ放題なのになー

とは、きっと誰しも思ってる

で、まずは一番境界尖閣に、自称漁船の武装船で

ふらふら領海侵犯したり、海自レーザー照射したり

こういうことを繰り返して、ドサクサの力押しで制圧して

実効支配を既成事実化するってシナリオなんだろうか

その辺、色々調べていくうちに、なんか中道左派的なところに

収まってしまった軍オタみたいな人の解説欲しいところなんだけど

フォークランド紛争にしても、アルゼンチンナショナリズム高まって

活動家上陸して領有主張したりみたいに煽るから

武力衝突待ったなしの方向に行っちゃったように見える

で、南北ひっくり返した地図に戻ると

これ、中国尖閣諦めるってことは

国境線が変わらない限り

もしくは兵站に前代未聞の革命が起きない限り

未来永劫ないなと。

現状海自さんはかなり頑張ってらっしゃるようですし

予算もそれなりに使ってるけど、

さすがにこれがムダだという人は少ないでしょう

自衛隊がもう少し動きやすいように法整備すべきとも思うけど

現場判断を重くしすぎて、現場の小競り合いから

紛争が広がっていくシナリオもあるし。

民主党政権は色々ダメだったけど、

特に外交の色々は本気で亡国の危機を感じたので

自民党の方がマシという気持ちは分かるけど

政権外交オンチっぷりはかなり不安になる

自分軍備強化より、外交強化ってスタンスだけど、

そのためにどうすればいいのか、全然からない。

ちなみに元増田は、どのへんの軍備強化をすべきだと思うの?

2014-01-19

海上自衛隊衝突事故証言

釣り船から衝突」=阿多田島男性が目撃証言広島海自艦衝突 - WSJ.com

http://jp.wsj.com/article/JJ11733057247884444056919467092950376301785.html

釣り船の速度はおおすみの倍ぐらいあった。島にある高速の漁船かなと思い、危ないなと見ていた」と証言釣り船の乗員側はおおすみが後方からぶつかってきたと説明しているが、宮下さんは「どちらかに肩入れするわけではないが、おおすみがぶつかりに行ったとは見えなかった」と語った。

2014-01-13

ロシア艦艇:3隻入港で歓迎行事−−海自舞鶴基地 /京都 - 毎日新聞

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/m20131217ddlk26040526000c.html

日本ロシアが共同軍事訓練をしても、世界中で一切憂慮の声は聞こえない。中国ちょっと軍事訓練をすれば、世界が憂慮を表明する。日本左翼は、心の祖国たる中国がそういう国だという事をきちんと認識した方がいい。靖国参拝で、日本外国からどう見られるのかを心配するくらい、外国の目を気にするならね。

2013-12-02

まあ結果論なんだけどさ

流行りの艦これきっかけでもいいし、その前から軍艦好きでもいいんだけど(自分後者)、日本空母の戦没の経緯について調べると、あまりの惨状に目を覆いたくなる。


ミッドウェーで米艦載機の奇襲を受け、たった数発の爆弾海の藻屑と消えた南雲機動部隊の4空母

潜水艦魚雷攻撃で艦載機用燃料タンクを損傷、気化したガソリンが充満→引火爆沈した翔鶴大鳳(特に大鳳魚雷一発だったはず)。

数々の海戦をほぼ無傷でくぐり抜けた歴戦の殊勲艦なのに、飛ばす飛行機がなくなってしまった結果、最後は僚艦ともども米艦載機の囮になって沈んでいった瑞鶴

「昼間の艦載機の攻撃と夜間の潜水艦の雷撃、どっちがヤバいんですかねえ・・・」という究極の選択の結果、潜水艦魚雷であっけなく沈んだ信濃


こういう史実を目の当たりにすると、当時の日本海軍が軽視していた要素がハッキリ見えてきてしまう。

即ちダメコンレーダーソナー等の電子機器の開発、そして兵站

いくら国力というかマンパワーに限りがあるにしたって「艦が燃え出したら実質助からない」だの「目視で何とかする」だの、ちょっとあり得ないでしょうって感じ。

そしてこれらを軽視した結果、空母のみならずあらゆる艦種おいて、日本海軍地獄を見ることになったわけで。

結局、海戦に限って言えば、日本航空機潜水艦に負けたと言っていい。


一応、戦後はそれを教訓にダメコン電子機器は徹底的に強化したらしいけど、海自結成後に一度も実戦が行われてない以上、本当に?という感は拭えない。

というかかなり不安を感じる。


勿論これらが充実していたか太平洋戦争に勝てたかどうかは別問題だけど(そもそも開戦時ですら国力が10倍くらい違っていた相手と戦うという決断・・・という話も)。

2013-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20130725222704

そらおまー兵卒や指揮系統陸自から人出すだろうけど

軽空母作ってるし輸送機能、指揮管制系統の置場はどこやつったら海自依存するだろうに

お前もちょっとは考えて書けよ

自衛隊海兵隊は無理だろ

ただでさえリソースが足りてない海自海兵隊のために更にリソース割かれるとか。

リアル課金厨みたいな米軍のですら四苦八苦しながら有るものをなんとかかんとか使い回して成立してるものを。

規模か?規模の問題なのか?

でもショボい海兵隊作っちゃって韓国相手は何とかなるけど中国相手だと橋頭堡の確保ができないとかそんなん居る意味あるのか?

わっかんねー。

2013-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20130707135351

まり軍隊」という単語を使うだけで軍国主義がーとか喚く左翼達は、全員が「意識高い系」というわけか。なるほど、確かにそうだよな。外国人普通に海自はJapanese Navyとか呼んでるのにw

2013-02-10

史上最悪の内閣だな・・


921 ソーゾー君 [] 2013/02/09(土) 18:52:51 ID:mIZX31u6 Be:



そもそもレーダーって照射してなんぼだろ?

その範囲に入れば照射されて当然じゃないのか?

安倍が「海自の船舶をミサイルが狙った!」とデマ言ったか中国は否定したんだろ?

そこら辺のを航行する船全てにレーダー照射なんか普通じゃねーの?




ミサイルレーダー照射」とデマ言ったのは安倍レーダー照射が正解だろ?

ミサイルを撃つ気はねーよ・・」と中国は言ってるだけだろ?

これが本当に国際ルール違反なら日本海自衛隊海保レーダー照射したら違反になるぞ?




探知レーダーミサイルと繋げて大騒ぎしてるだけだ・・

史上最悪の内閣だな・・

























雑談

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341367879/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

2012-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20121206220229

個人的には「国防軍」ではなくて「自衛隊」のままがいいな。

名前としてかっこいい。JSDF陸自海自空自。語呂がいい。

  

中韓露を刺激することは間違いないけれど、戦争にはならないだろ。

いまどき戦争なんてはやらない。

  

憲法改正せずに集団的自衛権を認めることってできないのか?

いまの自民党憲法作るのは恐ろしい気がする。いいじゃん平和憲法

平和ボケの我々日本人にぴったり

2011-03-13

平成23年2011年東北地方太平洋沖地震について

おまえら政府の発表も見ろ

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html

 

以下、 平成23年2011年東北地方太平洋沖地震について (平成23年3月13日09:00現在) 

から抜粋

==================================================

4,各省庁の活動状測

(1)各省庁の供給体制

以下の通リ、国及び地方公共団体及び関係省庁と調整中。

時点とりまとめた結果は以下のとおり。(12日14:00)

○物資の受け入れ拠点については、宮城県5ヶ所に集約(28ヶ所から集約)、岩手県

 1ヶ所、福島県11ヶ所が確定している。

○物資については、

食パン15万食について輸送手段を確保し、現在山崎製パンより宮城県の受け入れ

拠点3ヶ所(北部地方振興事務所、栗原地域事務所、登米地域事務所)に輸送中。

・にぎりめし1万6千食、即席ラーメン9万9干食、毛布12万線についてトラック

手配中。

・水については,25万本を調達中、1万6千本はトラックの手配中,

トイレ8千6百基は調達中。

重油軽油ガソリン等130万リットルについては、

りは輸送手段の調整中。

(2)各省庁等の物資供給状況

(防衛省)

12

・05:15第1空挺暖(習志野)の人員約40名・車両6両(水トレーラー4両含む)

により、給水支援及び輸送支援を実施中。

.・毛布を2570枚(海自1500枚、空自1070枚)供給

20:40岩手県要請に応じ、「盛岡水辺プラザ」に非常糧食約2万食輸送支援の予定

(海保庁)

・毛布を50枚供給

(青森県)

・毛布を12029枚供給

2010-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20101106055518

数年前の竹島騒動のときは、

  1. 民間漁船国境警備艇体当たりする
  2. 日本国内で竹島をめぐる議論が活発になる、中には強硬論もある
  3. しかし、民間からカミカゼアタックをする船は現れなかった

今回の尖閣騒動は、

  1. 民間漁船国境警備艇体当たりした(と説明されたが、実際には民間漁船体当たりした)
  2. 中国国内(の一部と思うが)で反日感情が噴出する
  3. ビデオを見ると、民間漁船の方から体当たりしたものだった
  4. なんだ、民間漁船が頑張ったんじゃないか!

国内世論が盛り上がっているところに民間漁船が頑張るという事実が出てきさえすれば、それは十分燃料になると思う。

尖閣場合時間軸がちょっとおかしいことになるけど、感情ってそういうもんじゃないかなあ。感情が盛り上がった理由自体はどうでもいいのではないかと。

ただ時間軸がおかしいだけに、誰かが新たにカミカゼアタックをするかどうかではなく、過去映像流出するかしないかがカギになるのだろう。

中国だってそりゃ戦争なんてゴメンって奴は多いだろうが、中国日本よりは武力行動を起こすことには慣れているから、「実際に血を流すのは海保とか海自の人たちだろ?自分は高みの見物か?」って理由で戦争に反対する奴は比較的少ないのじゃなかろか。

http://anond.hatelabo.jp/20101105224021

それを英雄行為として称える向きがあってもおかしくないって話のつもりでした。

竹島を巡って日本韓国が一触即発状態になったとき、日本

「一発事が起これば!誰か起こさないか!wktk

って奴らが、結構いたんだよ。

あってもおかしくないって、その一歩手前にあったんだよ。

しかしカウンターとして

「実際に血を流すのは海保とか海自の人たちだろ?自分は高みの見物か?」

盧溝橋事件を忘れたのか?」

っつって、そんなに戦争をしたいのか!っつー意見が巻き起こって議論になったんだよ。

中国じゃ

戦争はゴメンだ!」

って意見は、あんのかね?

2010-03-24

あなたの心がなごむとき~第56章

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1268369714/69-72n

69 :スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:18:47

海自HPの新着情報いつまでも本日レシピ」でありますように・・・。

70 :スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:32:26

»69

深いな!まったく同感だ!

2010-01-11

インド洋補給、15日で海自撤収 中国、引き継ぎ検討 政府内に広がる警戒感

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000019-san-pol

15日で海上自衛隊インド洋での補給活動から撤収することを受け、中国海軍が代わりに補給活動を引き継ぐことを検討していることが10日、複数の政府関係筋の話で分かった。原油の9割を中東依存する日本にとって、そのシーレーン(海上交通路)でプレゼンス(存在)を失うだけでなく、中国エネルギー政策の根幹を左右されることになりかねず、政府内に警戒感が広がっている。

2009-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20091129220313

なんか増田文通してるみたいになってきたよ!

意外と新鮮!

ここでも感情(立脚する正しさのなさが不安)と理屈(ある正しさに立脚するのが不安)の対立があって、どうすればいいか分からないからです。そんなこと言ってたらなんにもできないじゃないかと自分でも思いますし、日常生活を営む上で私は私の正しさに則って動いているんですが、考えてみたら… →「私はなにを思えばいいんだろう。」というぐるぐる。

人間は「立場」から逃れることは出来ないと思うなあ。「ある正しさに立脚するのが不安」だろうと「どこの正しさにも立たない」ことは無理。そこは諦めるしかないと思うんだ。いずれかの「正しさ」を取捨選択した上で、それを物差しにして周囲を測っていくしかない。測っていく間に、逆に物差しの側を修正することもあるかもしれないけど、何の物差しも持たないまま活動するよりは相当マシなわけで。どこかで決断をしていかないと、先に進めなくなっちゃったりしないかな。

意志決定の正否の問題とは無関係に、平和を良いものと断定できる、ということでしょうか。平和が万能だとは思っていないつもりですがその理屈はよく分りません。なぜ無関係なのか、なぜ断定できるのか、解説をお願いできますか?

まずお断りしておくと、平和が良いものと断定できる、とは言ってないです。

さて、一般に言われる平和の「良さ」とは、戦争に特有の「デメリット」の裏返しとして語られていることが多いですよね。例えば、人命の喪失資源・資金の浪費などが「デメリット」であり、そうしたデメリットから解放された状態が平和の「良さ」として語られたりするわけです(これはちょっと消極的な見方ですけれども)。

それを踏まえた上で、ですが、『国家大衆が支持する正しさが正しいとは限らない』という問題は、そうした戦争に特有の「デメリット」と考えられていたでしょうか。あるいは逆に、平和の特有の「デメリット」と考えられるでしょうか。どちらも当てはまらないですよね?ならば、このことによって平和価値戦争と比べて相対的に上がることも下がることもない。つまり、それは中立的で、無関係な論点だと言えるのではありませんか。『本当に平和は良いものなのか』と恐れを抱くなら、むしろ戦争平和のそれぞれに特有のメリットデメリットについて論じるべきではないかと思うのですが(『希望戦争』みたいに。これも事実認識はどうかなと思う面がありましたが)。

自分なりに考えて答えました。考えが足りないならストレートにご指摘いただけると助かります。

言及されている部分は本題からやや外れているので、まず『「正しさ」から無縁であることは、(一切の意思決定を放棄しない限り)平時にあっても不可能ではないか』という部分にまず回答が頂きたいですね。「レトリックなのではないか?」という問いかけに「そうなんです」と答えられていますが、では「そうした「正しさ」を論ずる意味はない」ということにはならないのですか?

さて、こちらは蛇足になりそうなのですが、ISAFの例を持ち出したのは、あれが国連安保理決議に基づいて設立され、それに多くの国々が参加・協力していること(それに加え、平和維持軍ではなく多国籍軍であることについて)をどのように把握し、それに対してどう考えているか、ということを確かめたかったからです。さらに、いわゆる戦争戦争でない状態のグレーゾーンについての意識も問うています。というのも、直接ISAFに参加しているわけではありませんが、海自インド洋補給活動を通じて、我々もアフガン紛争に関わりがあるからです。海自が給油活動終了までに果たす役割を考えたとき、増田はこれをどう位置づけるのか。戦争なのか、平和なのか。そのどちらかであるとして、それは「正しさ」によるものなのか。その「正しさ」から自由であることが可能なのか。だいたいそういうことまでを含めた部分が意図になるわけです。一応(そんなん読めるわけないだろ常識的に考えて…特に後段)。

2009-10-16

海自インド洋給油:継続困難 米側に伝える--長島政務官

海自インド洋給油:継続困難 米側に伝える--長島政務官

 【ワシントン古本陽荘】訪米中の長島昭久防衛政務官は14日、米ホワイトハウスのジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障担当)やマレン統合参謀本部議長らと会談した。長島氏は会談で、インド洋での海上自衛隊による給油活動について「来年1月に法律の期限が切れる」などと継続が困難であることを伝達した。これに対し米側は「日本が決めることだ」と自衛隊撤収に理解を示すとともに、アフガニスタン本土での職業訓練など民生分野での日本の支援に期待感を表明した。

 米側は、米軍普天間飛行場の移設計画決定までの経緯について詳細に説明。長島氏は、連立政権内の意見調整が難航していることや、来年沖縄県内の選挙事情などから「困難な状況に直面している」と応じた。長島氏はこの日、フロノイ国防次官(政策担当)やグレグソン国防次官補(アジア太平洋担当)とも会っており、政務官の訪米としては異例の厚遇と言える。

【関連記事】

給油活動中止:米側が理解 長島政務官大統領補佐官会談

インド洋給油:対象国から「延長せず」に理解 海幕長

インド洋給油:海自1月撤収へ…岡田外相「法案提出困難」

パキスタン首相岡田外相自衛隊の給油活動継続要請

平野官房長官:「給油」発言巡り長島防衛政務官に注意

毎日新聞 2009年10月15日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091015dde001010077000c.html

2009-09-14

ほんと、どうなのでしょうね。

一番自民党現実的な気がするのは、僕だけ?

民主党政権を取ると

大店法がさらに緩められ、地方都市部が過疎化 &イオン王国の完成と自滅

・元社会党系の外交オンチ小沢適当暴言により厨国以外の外交関係が冷却化

外貨準備を威勢洋々と取り崩し、結果円高が進行し輸出産業自滅

と、足りない俺の頭でも、これだけ怖い想像が付くんだけどなあ。

また、民主党も、自民党も基本利権誘導ですから。社民党朝鮮労働党日本支部)

北韓中国利益を誘導。

なんか、みーんな場当たり主義だよね。いやんなる。

例えば、ソマリア沖への海自海保派遣の件だって

ほんと適当交戦規定も改正せずに、あれでは誰か死んで来いと言っているのと同義だよ。

自由に動けるほかの国と違い、日本は基本自国の船のみ、はずかしくないか。

ドイツは半年かけて、国民の同意の下に交戦規定を改正し、それから送り出したんだけど。

日本現場の手足を縛ってから送り出すんだよね。

はなしはずれるけどさ

日本9条9条妄想平和主義馬鹿が騒いでるんだけどさ。

結局日本平和で派兵しなくて済んでるのは、アメリカ属国で庇護下にあるからなのよ。

また中立なんて日本の国土の形からすると、えらい大変だし国防予算も平気で10倍以上かかるよ。

武装中立国であるスイスやスゥェーデンが冷戦中核開発をおこない、完成寸前までいってたのは

攻められた時に核でも落とさないと侵攻を止められないということなんよ。

いまは冷戦が終結したから攻められる可能性も減って、核も廃棄したし、地雷も廃棄したんだけどさ。

ちなみに、スウェーデン地雷MLRS廃絶に積極的なのは自国の周りの環境が変化し

攻められる可能性がかなり減ったから。また、自国の輸出品として代替品が売れるし

クリーンイメージでアピールが可能だから。

第一地雷やMLRS禁止条約なんて使ってる国や、そこに売りつけてる国は殆ど入っていないんだからさ

実効性はまるで無い。カンボジアアフガニスタンのようにテロリスト適当にばら撒いた場合と

上陸阻止の一手段として管理下でばら撒くのは基本的にぜんぜん違うんだけど、朝鮮労働党日本支部

社民党)の人たちは、それでは攻めてきた中国軍が負傷するんじゃないかと怒るんだよね。

2009-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20090901031104

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909050059.html

来年1月撤退で一致へ 給油活動で民社国3党

 民主社民国民新3党は4日、連立政権樹立へ向けた協議で焦点となっている外交安全保障の基本政策に関し、インド洋で給油活動を行う海上自衛隊来年1月撤退と、アフガニスタン本土での人道復興支援の重点実施などの方針で一致する見通しとなった。

 ただ今月下旬に行われる見通しの日米首脳会談を控え、民主党が「外交的配慮」の必要性を強調しているため、正式な合意文書では抽象的表現にとどめ、別文書で確認することを検討。8日の政策責任者協議での合意を目指すが、連立協議の政策調整はヤマを越えた。

 これに先立ち3党は4日午前、連立政権に向けた衆院選後初の幹事長級会談を開催。社民党は少数政党意見が反映される連絡調整機関の設置や、衆院比例代表定数80削減の民主党方針の凍結を求めたが、結論を持ち越した。

 民主党はこれまでの協議で、外交安保政策について「核廃絶の先頭に立つ」「緊密で対等な日米関係をつくる」「東アジア共同体の構築をめざす」など5項目を提示。

 これに対し社民党は(1)海自インド洋補給活動からの即時撤退(2)東アフリカソマリア沖で海賊対策を行う海自の撤退と海上保安庁への切り替え(3)米軍普天間飛行場の撤去と沖縄県名護市辺野古への移転阻止(4)日米地位協定の抜本改定―などを求めた。

 3党で調整を進めた結果、補給活動については社民党が「撤退法案を秋の臨時国会に提出しても時間がかかる」と主張を緩め、即時ではなく現行法が期限切れとなる来年1月に撤退することを容認。連立政権として重点的にアフガン支援を行っていく方向となった。

 海賊対策は、民主党も「まずは海保で対応すべきだ」と主張してきた経緯から、海保主体で行うことで調整。普天間飛行場に関しては、社民党が「辺野古への新基地建設を含む、在日米軍基地の在り方を検討する」との表現に緩和する意向を示している。

 地位協定は、幹事長級会談での議題に格上げした上で、3党で昨年まとめた見直し案を基に「米国との協議に臨む」などの表現で調整する。

レベルの装備を引っ込めて警察レベルに落とすとかアホだろ。

おまけにインド洋給油を引っ込めてアフガンに派兵か。死人出るぞ。

2009-08-12

anond:20090812021042

毎週金曜につくるのは海自カレー (ざわざわ

海軍カレーは毎週土曜日に作るものだ

2009-05-14

お前らの存在は認めないが仕事はきっちりやってもらう

「反対…でも守って」 海自ピースボートを護衛 ソマリア

 海賊対策のためアフリカソマリア沖に展開中の海上自衛隊護衛艦が、民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛したことが13日、分かった。ピースボート海賊対策での海自派遣に反対しており、主張とのギャップは議論を呼びそうだ。

 海自護衛艦2隻は11日から13日にかけ、ソマリア沖・アデン湾を航行する日本関係船舶7隻を護衛。うち1隻がピースボートの船旅の旅客船だった。ピースボート社民党辻元清美衆院議員早稲田大在学中の昭和58年に設立。船旅は寄港地のNGO非政府組織)や学生らと交流を図ることなどを目的としている。

 66回目となる今回の船旅は約3カ月半に及ぶ地球一周で、北欧5カ国とフィヨルドを巡るのが目玉。約600人が参加し、4月23日に横浜港を出発後、中国シンガポールに寄港。ピースボートホームページには船旅の最新リポートとして、デッキで催されたフルーツパーティーの様子が掲載されている。

 ピースボート事務局によると、船旅の企画・実施会社が護衛任務を調整する国土交通省海賊対策連絡調整室と安全対策を協議し、海自が護衛する船団に入ることが決まったという。

 ピースボート市民団体による海自派遣反対の共同声明にも名を連ねている。事務局の担当者は「海上保安庁ではなく海自派遣されているのは残念だが、主張とは別に参加者の安全が第一。(企画・実施会社が)護衛を依頼した判断を尊重する」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090514/plc0905140140001-n1.htm

どうしようもねえ連中だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん