「比例代表」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 比例代表とは

2024-04-17

anond:20240417174139

うるせぇ、地元にろくな候補者いねぇんだ。

全部比例代表にするか大選挙区制にしてから言いやがれぃ

2024-04-04

参院選比例代表記事ででてくる名前が「須藤元気」「市井紗耶香」「RAG FAIR」では、日本未来世界がうらやむという訳にいかないな…

まぁタレント候補すべてが悪いわけではないと思うが

2024-01-21

anond:20240120074157

じゃあ派閥政党みたいなもんだから比例代表は党じゃなく派閥ごとに票分けようぜ

2023-12-02

男のモテ比例代表支持率と同じなので試行回数は無意味

「一人からモテればいい」というのは嘘。

名前が挙がる人以外は、たとえ1万回繰り返しても支持率が0%なんですよね。

https://anond.hatelabo.jp/20231202143359

2023-11-10

2000年以降の衆院選での自民党議席数得票数

総理大臣獲得議席小選挙区得票数比例代表得票数
20002332494万1694万
2003小泉2372608万2066万
2005小泉2963251万2588万
2009麻生1192730万1881万
2012野田2942564万1662万
2014安倍2912546万1765万
2017安倍2842650万1855万
2021岸田2612762万1991万

2009年政権失陥時より2012年政権奪還のときのほうが得票数が低いのは草。

2023-09-26

50万筆の署名

インボイス反対で50万筆の署名が集まりました!ってあったけど、そもそも50万の署名って言われても多いのか少ないのかよくわからないので、

2022参院選比例代表得票数比較してみた。

自民 18,256,245

維新 7,845,995

立民 6,771,945

公明 6,181,431

共産 3,618,342

国民 3,159,625

れいわ 2,319,156

参政 1,768,385

社民 1,258,501

N党 1,253,872

ごぼう 193,724

幸福 148,020

第一 109,045

くに 77,861

新風 65,107

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html

同じワンイシューであるN党の半分の数って考えると、何とも言えん数かなと思いました。

2023-09-18

anond:20230918002356

投票する方も投票する方なんだよね

まぁ重鎮は比例代表で通るんやが

2023-07-23

anond:20230722233852

比例代表 党派別得票・獲得議席 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html

自公維で60.9%、自公維国参Nで72.6%。

右派左派の力関係は7:3となり、その勢力差は当然ネットの各所に表れる。

右派妄言正論に仕立て上げられる一方、左派正論妄言に仕立て上げられてしまう事例が続出する。

 

在日朝鮮人差別するコメントネット日常風景となり、それに感化されたヘイト犯罪が繰り返し起きようが、

山田宏議員が「朝日(ちょうにち)新聞」とツイートしようが、杉田水脈氏がLGBT生産的でないと言おうが、

伊藤詩織さんに対して「〇営業」という右派誹謗中傷があふれようが、百田尚樹氏が梨泰院事故を何度も嘲笑おうが、

虎ノ門界隈が小室夫妻に罵詈雑言を浴びせ続けて眞子さんをPTSDに追い込もうが、右派論客元総理を銃撃する事件が起きようが、

埼玉公園水着撮影会問題著名人を含む右派・反左翼の人々が共産党女性議員3人の容姿揶揄するツイートをしようが、

東浩紀氏が「左翼は口が悪いから、攻撃的だから支持されない」と言い続け、それに多数の共感者が出てきてしまうのが良い例だろう。

2023-06-29

anond:20230629211055

「ぼくのかんがえたさいつよのせんきょせいど」の開陳に便乗して、小選挙区当選者が有効票過半数を獲得できなかったら、上位者で再選挙次点当選小選挙区当選者が増えた場合比例代表の分を減らす)というルールを作るべきではと言ってみる

これなら、死票問題も泡沫政党同士の潰し合いも緩和される

2023-04-15

anond:20230415035849

じゃあ候補者名ではなく政党名で投票してもらって、各政党の得票比率議席を按分するようにしよう。

実際に一度比例代表『だけ』で選挙やってみてくれないかと思うことはあるな。

2023-03-13

立花孝志という革命児

NHKをぶっ潰す」「ガーシーが比例代表議員当選からの除名」ぐらいしか知らないし、政治的にどのような実績を上げたかは知らない。

あんまり話題にならないんだから政治家としては正直大したことないんだろうなと思う。

ただし、次に記す2点だけは評価したいと思う。

・ガーシー案件に伴う党首辞任

 政治家でも企業でも何か問題があった場合責任トップが取ることが常識である。そのために高い報酬をもらっているといってもよい。

しかし、世の中には自ら身を引くことを良しとしないトップが数多くいる。そのようななか、潔く辞任した点は評価に値すると思う。

政治家女子48党への移行

 党首の辞任に合わせて、党首変更・党名変更。先に書いたようにN党時代政策もよく知らないし、政治家女子48党の政策もよく知らない。

ぶっちゃけ自ら進んで調べる気は起きない)

しかし、選挙は行くが、政治ほぼほぼ興味がない自分が目につくぐらいのインパクトはある。

 これも受け売りだが、現在選挙制度は若年層の投票率が低く、高年齢層の投票率が高いため、政策高齢者に利となることが多いらしい。政治家

選挙によって選出され、有権者自分に利がある政党政治家投票するのは想像に難くないためこれは理解やすい。

 以上の状況を打破するために、若年層の投票率をどうにかしてあげようといろいろな試みがあるようであるしかし、効果はあまり芳しくないようだ。

このような中で、政治家女子48党が結成(改名)された。名前もそうであるが、HPを見てもインパクトがあるような作りをしている。個人的にどこぞのキャバクラ

風俗HPかとも思うような作りだ。

 インパクト重視で中身がないじゃないか。こんな政党に何ができる。と反発の声は確かにあろう。確かに政党第一政策をもって国家健全運営していく

ことにあると思う。しかし、現状のように政治的不関心な人にどれだけ素晴らしい政策を主張したところで、「どうせ政治でしょ」などと拒否反応を持たれては

意味がない。政策と同様に「まず見てもらうこと、知ってもらうこと」これが重要だと思う。

 見てもらうことを重視した48党の動き。成功するかどうかは別として、新たな風を政治に吹き込んだことについては評価したいと思う。

2022-11-13

anond:20221113222249

でも比例代表のせいで自民側の圧力団体が幅を利かせてる側面もあるしなあ

2022-08-10

自民党パパ活議員を厳しく処罰できないたった1つの理由

それは、パパ活女子割合が高すぎて、パパ活議員を厳しく取り締まるようなことをすると彼女らの票を失ってしまうことを恐れているからだ。

18歳~20代前半の女性の2割がパパ活をやっていると言われている。この年代女性人口は合計450万人くらいなので、パパ活を厳しく取り締まることでその2割にあたる90万人もの若い女性が稼ぎを失う。他の世代も含めると100万人は下らないだろう。

それが票の喪失につながる。

パパ活女子なんか投票しねーよ」と思う人もいるかもしれないが、増田が把握している限りむしろ逆。「パパ」に気に入られるために政治世界勉強し、選挙があればかなり高い確率投票に行くのがパパ活女子スタンダードだ。

100万票はありえる最大値だが、仮にその半分で済んだとしても50万票。先日の参議院選挙に当てはめてみると、選挙区・比例代表の合計で5~6議席分に相当する票数だ。意外と影響は大きい。

まり、「パパ活」が普及しすぎたことにより、自民党パパ活女子層を1つの思想層として扱わざるを得なくなり、パパ活を取り締まれなくなったのだ。

2022-07-31

業界団体支援していた政治家が、統一教会関係していた。

増田とある業界団体元幹部だ。

業界団体では政治家支援し、参院比例代表では会員に対し、支援する政治家への投票を呼びかけるわけだ。

うちの業界はそんなに大きくないか組織候補なんて出しておらず、業界議員連盟加入の議員の中から自民党からの指示で投票を促す候補を決めるわけだ。

で、投票を呼びかけた政治家統一教会関係を持っていたことが報道された。

いや、増田は以前から知っていたんだけどね。カルト問題を追っている人をフォローしていたから。

でも業界のために働いてくれる議員さんのネガティブ情報なんて共有しない。

業界発展のため俺はあえて、あえて社会道徳をかなぐり捨てて、見て見ぬふりをしなければ。そうなのだ、これは『超法規的措置』!

俺は業界のため、多くの霊感商法被害者人生をあえてあえて見て見ぬふりをするのだ。あーっ! 最低だ最低だ。俺はなんと最低な業界幹部だ。

と思いながら、見なかったことにしていたのである

今後の選挙で、会員の会社・店に支援する政治家ポスターを貼ってもらうことができるのか。

お客さんから統一教会とのことを責められたら、会員だって回答に窮するだろう。

そもそも会員だって疑問に思うだろう。

せめて議員さんが、統一教会との決別宣言をしてくれたらなぁ。

開き直られたら会員が困るんだよ。もちろん幹部も会員から突き上げを食らう。

金と票と、選挙運動員を吸い上げただけで、統一教会宣伝になるような挨拶はしていません、というのだったらまだマシかも知れないが。

うちと同じように弱小な(組織候補を出せるほどではない)、他の業界団体ではどうなんだろ?

2022-07-30

anond:20220730162900

組織票自体与野党どちらもあるけどね

実際比例代表だと野党当選者は組織票候補が上位を固めるわけで

から与野党政治家利益になってるから政治家の総意として一般人政治参加してほしくないって言うならそうかも

2022-07-18

投票先の決め方がわからない人

今年の参院選が終わった。安倍元首相投票日の直前に銃撃されるという衝撃的な事件が起こったものの、当日は特段の混乱もなく選挙が終わったことは幸いだった。スタッフの方や警備の方の尽力の賜物だろう。

選挙の時期になると思い出すことがある。

もう10年ほど前になるだろうか。参院選投票所に1人の若者投票に来ていた。歳は21-22だろうか。中肉中背の根暗な印象の若者だった。学生か、あるいは無職なのか。風貌からは断定できない。付き添いの家族などはおらず、1人で来ていた。

彼は投票所の受付で戸惑っていた様子だった。

投票所のスタッフが声をかけたところ、彼は「親に言ってこいと言われて来たんだが、来て何をすればいいかからない。」とのこと。

スタッフが、「候補者の一覧があるので、その中から投票したい人を選んで名前を書いてください。」と案内した。

対して彼は、「それをどうやって決めればいいのかわからない。」と。

スタッフも困った様子で、「とりあえずこっちに」という形で彼を投票の列から外していた。

彼を除いて、投票に来ていたほぼすべての人はつつがなく投票を済ませているのに対し、スタッフは彼への投票の仕組みの説明選挙公報などを案内し、彼に投票を促していた。こういった投票者は想定しているのだろうか。対応するスタッフも大変なのだ想像する。

その地域比較富裕層が多く住む地域であり、教育レベルは相応に高いはず。選挙区と比例代表の並立制など、選挙の仕組み自体を彼が知らなかったとは考えにくい。

なのに、実際に自身がやる段になれば、どうやって投票先を決めればいいかからない、と言うのだ。

これが、はじめて投票に来たのでやり方がわからない、のであればまだ良い。彼はその段階に達していなかった。彼個人問題はあるだろう。普段関心もなく、候補者を調べもせず、もともと投票に行く気もなく、という姿勢が見て取れた。

ただ、自分投票所に足を運んだ点は良いことだと私は思う。きっかけが、たとえ親に言われて来たのだとしても。

彼はほんの一例だが、同様のケースで投票に足を運ばない人も潜在しているのかもしれない、とこの例を見て私は思った。

思い返すと、支持する候補者政党の決め方については教育の場で学ぶ機会がなかった。二院制の仕組み、選挙権などは学ぶものの、何を基準投票先を決めるべきか。これは普段から関心を持ち、自分情報を集めるなりしないと難しいのだと思う。

たとえば今回の参院選でも、政党候補者も数多いて、争点も難しい。仮に今回の参院選で、投票所に来てから選挙公報などを見たとしても、すぐ決められるものでもないだろう。

しろかいことよりも、この候補者政策はすばらしい、私達の暮らしを良くしてくれる、この人に任せれば安心だ。そんな強くてわかりやすメッセージがあったほうが、投票する側は決めやすいのだと思う。あるいは有名人美人イケメンといった要素もこのわかりやすさに含まれる。

個人的にはわかりやすさだけで投票先を決める風潮にはなってほしくないが、政策ポイントを強く打ち出すことは各候補者政党ともより力を入れてほしい。やっている候補者ももちろんいる。たとえば「(候補者名)の政策、3つの柱」のような表現で。

選挙公報の紙面の一部を様式にして、上記情報を載せるなどすれば、候補者を決めやすいと思う。選挙公報は候補者から提出されたものを加工できないのでハードルはあるが、より投票に参加しやすくなる仕組みはさらに整備されるべきではないだろうか。


あれから10年経つ。あのときの彼は、いま一端の社会人になっているだろうか。もしかしたら親の介護があるかもしれないし、子どもいるかもしれない。福祉教育などを重視して政策注視し、能動的に投票先を決めているのかもしれない。

あるいは、過去投票を思い出しながら増田日記などを綴っているのかもしれない。

2022-07-17

anond:20220716093549

そもそも参議院比例代表名前投票できるって知ってる人がどれだけいるんだろうという疑問があるなあ

選挙速報見てたけど、比例の当選確実が出る時、

うろ覚えだけど

水道橋博士

赤松健

とかの有名人枠と

田村智子

っていうベテラン

の3人だけ個人名が多いか当選する見込みって言われてたんだよね

あとはおそらくガーシーも個人名が多かったろうと推測できる

まあ国民レベルが低すぎって言われたらそうなんだけど、もっと参議院名前投票できることを知られてもいい気がする

2022-07-16

増田政治の話ばかりで萎え

2022/07/16 17:10現在

【人気エントリ

安倍国葬に反対する野党センスの無さよ・・・ 【政治

はてブ民青共産党)はカルトじゃない!!!」 【政治

参院選比例代表女性候補の得票順位を見る  【政治

国葬に反対すべき理由テンプレート  【政治

歳の差で結婚した女の人生

奨学金の事悪く言ってるやつは自分で借りた事あんの?  ほぼ【政治

選挙はタダ働きしてくれる人がいないと成り立たない  【政治

しか山上歴史に残るShootingだったよな  【政治

【注目エントリ

安倍国葬反対とは  【政治

ゴジュラスとゴジラってどっちがオリジナル

正直運が良すぎるというか、ただの奇..   【政治

8月には戦争は終わる。 【政治

日岡山まで行ったけど、入り口でチ..

巨額の誤振込をした相手たまたまオ..  【政治

なんでもカルト認定して 【政治


何話してもいいんだけど、なんかここまで政治一色だと近寄りがたい。

参院選比例代表女性候補の得票順位を見る

さて、最新のジェンダーギャップ指数公表され、男女論で盛り上がりがちなはてなでも話題になるはずが、統一教会話題で持ちきり。

ってことで、ジェンダーギャップ指数の要素にもなっている女性議員、また惜しくも落選してしまった女性候補について、今回の参院選比例代表の結果を見ていきたい。

選挙区も見るべきでは?という意見もあるだろうが、選挙区では支持政党から出馬する候補はせいぜい一人か二人、まして当落線上にいる候補投票を、と考えると性別を考えている余裕はないでしょう。

比例代表であれば基本的には近い考えをもっている候補たちであり、仮に投票した候補落選したとしても党の票としてカウントされるため、性別考慮しながら投票することは十分可能です。

ちなみに特定枠の考慮はしてないです。比例当選者数順で見ていきます

自民党

候補33人中女性10

当選者は18人中女性は5人

女性当選者は得票順で

片山さつき説明するまでもない)

自見英子(大物政治家の娘で日医連推薦)

・友納理緒(看護師会)

山谷えり子(元拉致問題担当大臣、あ、この人も統一教会との関係が噂されてるんだっけ)

今井絵理子SPEED

政治キャリアの長い人、組織が付いている人、知名度がある人って感じ。

 

では落選した候補派となると、なんと下位6人中5人が女性

このうちの男性尾立源幸候補、元民主党で実績といえば蓮舫事業仕分けしたくらい。

連合バックアップを受けながら2016年参議院選挙大阪選挙区民進党候補として1人しか出てないのに共産党にすら負けるという惨敗をした男。

 

女性候補資質が足りなかったか?イヤイヤそんなことないです。

28位のえりアルフィヤ候補は両親はウイグル自治区出身で、日本まれ10から中国、そこからアメリカ留学日銀国連職員という超エリート

30位の向山候補ハーバード大学公共政策大学院出身元三商事。これまた超エリート

31位の有里真穂候補青年海外協力隊としてフィジー活動豊島区議として2期活動政治家としての実績もある

32位の高原朗子候補障碍者支援が専門の元熊本大学教授

最下位遠藤奈央子候補も元IBM学童保育経営者

 

これだけ優秀な女性たちが票を集められない。それが現実

自民党支持者なんてミソジニーしかいないか女性投票しない?

いや日テレ出口調査によれば自民党投票したのは男性37%、女性36%でほとんど同じです。

https://www.ntv.co.jp/election2022/exitpoll/index.html

え、自民党投票する女性名誉男性?さいですか

 

維新

候補者26人中女性は5人

当選者は8中女性は2人

マチョイズムなイメージがある割に意外と頑張ってるな、と思ったのが維新

当選した女性2人は石井苗子(元女優)と松野明美(元陸上選手)とややタレント臭がするけど、松野明美熊本県議の経験があるし石井苗子保健学博士でもある。

惜しくも落選したけど次点の9位、10位、12位と比較的上位に女性がいる。

個人的には12位の森口あゆみ候補の「忍者文化協会理事」って言うプロフィールがめちゃくちゃ気になる。

世代交代が進めば2期後くらいには半分くらいが女性になってたり?と思わなくもない。

まぁ維新場合9割くらいが党名で投票しているから、個人得票が少なくても当選圏内に入るから、って言うのもあるんだけど。

 

立憲民主

候補20人中女性10

当選者は7人中女性は4人

お、当選者のうち過半数女性候補者もちょうど半分、頑張ってるじゃん!

って思うじゃん?女性当選者は

辻本清美(言うまでもない)

古賀千景(日教組

村田享子(基幹労連

青木愛(元タレント

ちなみに男性当選者も全員労組

こういう人たちは言っちゃ悪いけどあくま組織代表して発言するスピーカーなんで、組織利益に反して自分意見を言ったりしない

明らかに女性が多い組織の代表なら女性のための活動も増えるだろうが、別にそういうわけではない

ちなみに下位を見ると、6人中4人が女性なんだけど、これはからくりがあって、1人のフリーアナウンサーを除けばあとは県連職員

まり候補者を水増ししてるだけで議員になる気はない人たち

職員を除けば、落選した女性候補が下位を占める

13位はたともこ候補は反HPV ワクチン

14位は表現の自由関係話題になった要友紀子候補

う~んちょっときびしいね

 

公明党

候補17人中女性は3人

当選者は6人中女性は0人

ちなみに、公明党は上の日テレ出口調査女性支持先-男性支持先が一番高い(つまりより女性に支持されている)党です。

そんな公明党女性を比例で当選させる気がまるでない。

これでも6年前はそもそも女性候補すら0人だったか進歩したというべきなのか。

ちなみに、当選最下位(6位)の得票数が26.8万票で、次点7位の得票数が9,695票なんだから、まじで票読みと票割が完璧だね。さすがとしか言いようがない。

 

共産党

候補者25人中女性17

当選者は3人中女性は2人

さすがは共産党と言ったところか、圧倒的な女性候補者数

日テレ出口調査で男女支持先の差が一番高かったのは公明党だけど、比率で言えば同等かそれ以上なのが共産党。(支持率が1%以下の政党はよくわからんが)

ただ、こうやって女性投票が多い共産党ですら、もしもう少し得票が伸びてあと1議席とれていたら、次点男性なんで男女比五分五分なっちゃうのよね

 

国民民主

候補者9人中女性は3人

当選者は3人中女性は0人

当選者は上から電力労組自動車総連UAゼンセン

やる気あんのか?って感じだな

次点女性矢田稚子候補電機連合)まで当選を見込んでいたのかもしれないが・・・たぶん80万票くらい足りないな

 

総論

こうやって見ると結構絶望的だなって感じがする

すでに当選を何回も重ねてるような人を除けば

自民は優秀な女性がいるのに票が入らなくて

立憲民主は票も入らないし層も薄い

結局、「組織」が推してる女性候補しか票が入らない

そりゃ女性議員が増えるわけないよ

2022-07-13

日本よ、これが票割りだ

公明党比例代表候補者得票数

1竹内 真二437,228
2横山 信一415,178
3谷合 正明351,413
4窪田 哲也349,359
5熊野 正士269,048
6上田 勇268,403
7宮崎 勝9,695
8中北 京子9,640
9水島 春香9,058
10河合 綾5,417
11中嶋 健二2,786
12塩野 正貴1,717
13深澤 淳1,212
14伊大知 孝一797
15奈良 直記738
16淀屋 伸雄730
17光延 康治426

当選者と落選者で得票数がくっきりと分かれている。

当選させる候補者を定めて確実に当選できるように票を分けたように見える。落選者のほとんどが新人なので支持者の"ほぼ全員"が経験者重視だったかもしれないが。

赤松氏の票を藤末氏と栗下氏で山分けしてそれぞれ20万票ずつ得票すれば表現の自由を守る候補者が3人当選できたが、彼らの支持者が公明党支持者層のような忠誠心と練度の高い集団か、支持者を束ねる者が神様であれば可能だったといえる。

anond:20220713101448

じゃあ国政選挙では比例代表名簿を派閥ごとに提出して、派閥名で投票させろよ。

党員しか選挙権がない党員選で全てが決まるって、中国共産党かよ。

2022-07-12

7月6日、旧統一教会集会「神日本第1地区 責任者出発式」が開かれていたさいたま市文化センターの大ホールは異様な熱気に包まれていた。

第一安倍政権首相秘書官を務めた井上義行候補自民党全国比例)が、幹部から井上先生はもうすでに信徒になりました」と紹介され、続いて「私は大好きになりました」「必ず勝たなければいけない。勝ちこそが善であり、負けは悪でございます」と訴えるごとに、参加者から大きな拍手と歓声が沸き起こった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2230c5e416f888b1c6fa4cdcedda248a68aceb3

参議院議員選挙比例代表自由民主党から立候補していた井上義行氏が、当選した。読売新聞などが報じた。

井上氏は6月22日の出陣式で、「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか」などと発言同性愛者や子どものいない世帯などに対する差別だなどと批判の声が広がっていた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62cb6b99e4b04516846416c2

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん