「橋下徹」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 橋下徹とは

2022-03-08

anond:20220308172434

これは擁護余地がないよ

思想危険すぎる

https://news.livedoor.com/article/detail/21769780/

橋下徹氏「どんどん国外退避させたらいい」発言ウクライナ人国際政治学者が反論しバトル

 3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について特集。侵攻への対応を巡り、元大阪府知事、元大阪市長弁護士橋下徹氏と、ウクライナ出身国際政治学者グレンコ・アンドリー氏が議論を繰り広げる場面があった。

 この日、ともにリモート出演していた橋下氏とアンドリー氏。橋下氏は今後のウクライナ対応について、「祖国防衛のために命を落とすということが、一択になるということは僕は違うと思う」と主張。「プーチン大統領はどこまで生きられるんですか。(10月で)70歳ですよ。あと30年も生きられませんよ」と言い、若者には国外退避を勧めるべきだとした。

 ​>>橋下徹氏「米大統領プーチン協議を促す決議も必要」と主張も物議 ウクライナ侵攻の長期化を懸念<<​​​

 一方、アンドリー氏は「もしここで降伏して、ロシアに全土を占領されたら結局、犠牲者が増える」と言い、「ロシアは必ず粛清を始めます」「制圧されたら、殺戮が始まります」と断言。逃げて制圧されるよりも、戦ってロシアの侵攻を止める方が犠牲者は少なくなると指摘した。

 しかし、橋下氏はアンドリー氏の言葉に耳を貸さず、「あと1020年頑張りましょうよ。もう一回そこからウクライナを立て直しても良いじゃないですか。プーチンだっていつか死ぬんですから」と主張。アンドリー氏が「その20年後、ウクライナ人は残りますかという話です。ロシア支配を受けて」と反論するも、橋下氏は「だからどんどん国外退避させたらいいんですよ」とアンドリー氏の意を汲むことはなかった。

 放送後、橋下氏はツイッターでも「ここは祖国防衛の名の下に命を落とす一択にならないようにするのが政治の力」とツイートさらに「ウクライナ以外の国、特に日本暮らしているウクライナ人は、他国暮らしも悪くはないこと、状況が変わるまで待つ方法もあることをウクライナの知人に伝え、祖国防衛で命を落とす一択でなないことを示すべき」(原文ママ)と綴った。

 一方、アンドリー氏もツイッター更新し、「ロシア目的は、ウクライナを完全に支配する事です」と指摘。「支配したら、抵抗する人はみんな殺されます。残った人から占領統治教育プロパガンダで、アイデンティティを奪おうとします。ウクライナ人に『貴方達は実はロシア人だ』と思わせる洗脳工作実施します。つまり民族浄化です」と自身発言を改めて説明していた。

 この一連の議論に、ネットからは「橋下の理解力がなさすぎる」「プーチンいなくなっただけで全て解決できない」「原爆落とされても立ち上がればいいじゃないですか、と言われて平気なの?」「橋下は個々の歴史的等の事情を全く考慮してない」といった、橋下氏への苦言が集まることに。ツイッターにも多くの批判が寄せられていた。

2022-03-06

橋下徹ルーブルを買って支えるべき

全額つっこむんだ!

https://anond.hatelabo.jp/20220305130352

>ネット安全なところから俺に対してイキったところで

ウケる

橋下徹もそうだけど、

この手の馬鹿ってなんで自分はそうじゃないと思い込んでるんだろ

橋下徹

なんか突然出てきてウギャーーーとまくし立ててるけどフェミニストかよ

ウクライナ侵攻という現象になにかスイッチが入ることがあるんだろうけど、これまたフェミと同じで謎。

お前殴り合いの喧嘩したことあるんか?戦争のことわからんだろ?と謎の煽りをしていることから自分人生出自に何かビンビン来るもんがあるんだろうかね?

2022-03-05

未だにウクライナVSロシアの一対一での勝負だと思ってるからこういうアホなことを言う

https://anond.hatelabo.jp/20220304161806

まずますだのいってることはろんがいなのだが、何故かそれをちゃんと指摘できてるはてブコメントが少ない。はてなブックマーク反論がことごとくポイントずれてるんだよ。

純粋ロシアVSウクライナの戦いならこの増田玉川徹の言ってることは正しい。しかそもそもその前提がおかしいという話をすべきだ。

お互いの勝利条件をもう一度整備して考え直せ。増田そもそも勝利条件の理解が間違っている。

これは一対一の戦いではなく集団的防衛圏が本当に機能するのか、国連機能するのかという話だ。

ロシアは単にウクライナとだけ戦って勝てばいいのではない。迅速に勝利して他国が介入したり国際世論が反発する前に事態を把握する必要があった。

実際にはこれに失敗して世界中から非難決議をうけて経済制裁を受けている。義勇兵も参戦したりしてる。


一方ウクライナは戦いを長引かせることで国連を始めとする世界ロシア批判し、さらに義のない戦争ウクライナに攻め込んで民衆生活破綻させたプーチンに対するロシア国民の反乱が起きることを狙っている。NATO支援を得られるように戦闘と同じくらいプロパガンダも頑張っている。

うまくいくように見えたが実はそうでもない。

電力の要を抑えられてしまったので、遅滞作戦は失敗するかもしれないけどな。こちらはこちらで有利ではない。

そういう次元での戦いをやっている。


繰り返す。

ウクライナ純粋な一対一でのロシアとの戦いで勝てないのは誰でもわかっている。他国が一切介入しないならウクライナ一定ライン抵抗した後は降伏する以外の選択肢はない。これは過去ウクライナ悲惨歴史を考えたところで変わらない。いかにうまく負けるかの話でしかない。失敗すればどこかに核が落ちたうえでの降伏となりゼレンスキーは一転無能烙印を押されるだろう。

だがそういう前提で戦ってると思っているのは橋下徹玉川徹増田だけだ。どうせお前の名前も徹なんだろう。

徹、もう一度よく考えろ。お前はこんな基本的なところすら理解できてないで議論をしてる。それをわかってないからこういうバカみたいなことを言っている。

徹よ、橋下徹玉川徹はもう手遅れだが、お前だけはまだ間に合う。前提のちがいをかんがえたうえでもう一度同じ意見か考え直してみろ

2022-03-04

橋下徹のやってることってフェミニストそっくりだよな

右か左かの違いで、やってることは急進派フェミニストと全く同じだよなあ

フェミ対消滅してくれ

2022-03-03

橋下徹大石あきこは今ならロシア擁護連携できるのでは?

そう思いませんか田母神さん

橋下徹日本が攻められても真っ先に逃げ、抵抗する人間非難するか

故郷や友人、その他みんなをかなぐり捨て、祖国のためにと命を懸ける同胞に背後から安全なところから冷や水を浴びせるのか。

まさかね!

反戦平和論の行きつく先は橋下徹

橋下徹の考え方だとベトナムアフガンアメリカソ連傀儡国家に成り果ててるよね。

2022-03-02

anond:20220302134239

橋下徹アカウント許可制になってない。見れないんだけど。

まぁ許可もらってまでは見ないけど。

2022-03-01

維新の会のセンセイ方へ

センセイ方のお頭である橋下徹閣下が、ウクライナへの義勇軍派遣提唱されました。

センセイ方におかれましては、ぜひともご自分とご家族、そして支持者の方々を組織し、蛮勇を振るってウクライナに出陣されますよう。

もっとも、ウクライナからすれば迷惑千万しょうが、それこそ維新の目指すロシアへの利益供与になるので、センセイ方としても本望ではないでしょうか。

心配には及びません。センセイ方がいなくなっても、日本国はビクともしません。どうぞ安心して大義を全うされてください。

2022-01-28

はてなー低所得者という分析は正しい!」→菅直人「むしろ勝ち組らしいです!」 ←これどっちが間違ってんの?

tokatongtong でも分析的には正しくない?で、低所得層の不満をスケープゴートへそらしながら支持広げてく政治手法は確かにナチス的でもあるし。東京だと板橋・北・足立葛飾江戸川荒川墨田台東江東あたりで支持得そう

s_rsak これは実感だわ。この前、役人叩きをしていた橋下徹の支持者とレスバしたからw

pif 分析は正しいと思うけど言わんほうがいいと思う

blockchain-bitcoin これ表現の自由危機だろ(笑) 維新の振る舞いは呉座オープンレターの件と全く同じなんだけど、大騒ぎしてた表現の自由戦士がダンマリなのは笑える。そもそも低所得者自体侮蔑的意味をもたないよね。 維新

coper 「低所得者層の人達共鳴し、(維新の)支持を広げたとの分析が有力」を見て、菅が「維新の支持者は低所得者」と言ったと曲解し、ウホウホ盛り上がっているブコメ散見される。 菅直人twitter維新ブコメ

usi4444 脚だけ触ってゾウについて全て知ったような不用意な発言だが、ブコメアンチの皆さんは「ゾウの脚は細い」と言いたげだな。維新人気にはそういう一面もあるということまで否定するのかね。 維新の会立憲民主党菅直人大阪政治社会

uehaj 得票率と所得に相関があるということならそうなる。低所得侮蔑だと捉えるのは、自分低所得者を劣った人間だと思っているからだ。語るに落ちる。低所得何が悪い/ちなみに管さんの資産首相経験者で最低

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/NaotoKan/status/1486512156044521476





菅直人 衆議院議員府中小金井武蔵野立憲民主党

@NaotoKan

私が維新大阪で絶大な政治勢力を築いた原因を問うたところ、多くの方からメールがありました。ありがとう維新共鳴したのは低所得者ではなくしろ勝ち組という説、在版メデイアのよいしょ報道説など興味深い意見が満載。全国が維新ムードで席巻されないようににしっかり研究するつもり。

午後3:10 · 2022年1月27日·Twitter Web App

https://twitter.com/NaotoKan/status/1486582240574205954

2022-01-25

論文一般公開なんて無意味よな

以前は論文オープンアクセス化を好意的に捉えていたけど。

結局、素人には正しい解釈ができない。

恣意的解釈議論を混乱させる。

さっき見たのがこれ。

https://twitter.com/catsgravity137/status/1485757973121351680

https://www.cambridge.org/core/journals/japanese-journal-of-political-science/article/abs/why-is-toru-hashimoto-called-a-japanese-version-of-trump-or-hitler-a-linguistic-examination-of-hashimotos-attack-on-his-opponents/FB4454E352034B6B37F63FCDBE2089A9

要するに、

という素人の主張。

リンクから論文概要を読めば言うまでもなく、実際は、

この例のように、せっかく書いた論文が、中途半端に知った顔をした素人に捻じ曲げられ、世に広められてしまう。

当然だが、わざわざ著者が素人相手反論訂正するわけにもいかない。

リテラシーのない素人が、オープンアクセス恩恵を潰してしまう。

2022-01-18

自己責任

最近自己責任という言葉を見ることがすごく増えてるんだけどその使われ方がほぼほぼ違和感しかない。

勉強して東大入らないと自分が損するよ、自己責任だよ」は百歩譲ってわかるんだけど、東大入れないってわかった結果見知らぬ人を通り魔的に切り付ける人にも自己責任だよって言ってる文脈が本当に意味がわからない。

あのさ、自己責任って言葉使ってマウントとりたいだけだろ。そんな理由で使ってんじゃねえよ。マジで。聞いてるか橋下徹。まだ「悲惨事件があったね…」で何の教訓もなく風化する方がマシだわ。

マウントが大好きなお前らの自己責任論が世に蔓延デメリットがどれだけ深刻かわかってない。

あんたたちが言ってるのは『こんな凶悪事件があったけど社会は何も気にしなくていいんだよ、だって自己責任からね。斬りつけられた人もそんなとこ歩いてたのが悪いよ、自己責任自己責任』こういうことなんだよ。

人間って誰しも生まれたその時代・その社会の枠組みに最初から否応なく嵌め込まれるわけで、工場大量生産されるネジみたいに何個かに1個は規格を満たさない”個”、悪く言えば不良品が出てきてしまうのは自然の摂理でしょ?

みんながみんなその枠にカッチリ適応できるわけじゃないし、なんならその”個”ってのは必ずしも目に見えて判別が出来るわけじゃない。一見うまく適応できてるように見えて機械に嵌め込んでたら何かの拍子に爆発してしまうことだってあるんだよ。

俺たちはそういう不確かな世界に生きてるわけ。

そこを見て見ぬふりしといて返す刀で自己責任論はあまりにもコミュニティの一員として冷淡で無責任すぎるでしょうが

橋下さん、今回の通り魔に刺されたのがあなたの子どもだったとしてももちろん「あんなやつがい社会に生まれた我が子の自己責任です」って言うんだよね?

2022-01-17

橋下徹勉強けがすべてじゃないよ。色んな目標があるんだよ」←わかる

橋下徹「でも原則人生自己責任だってことを若者にはしっかり自覚してほしい」←???

あの東大切りつけ少年に「人生自己責任だよ」なんて言ったら何回でも「もちろんです」って言って人殺し自殺しようとするのでは???

無職引きこもりに「人生自己責任なんだよ」って説教するのは百歩譲ってまだわかる

だけど頭が良くて勉強も飛びぬけてで出来るのに(社会で是とされることを誰よりも懸命にがんばってきたのに)なぜか凶行に走ってしまった優等生にそれ言うのめちゃくちゃ違和感ある

さかなくんが「魚群水槽に入れると必ずいじめられる子が出てくる。海ではそんなことないのに」って言ってたけど

いじめられてるその魚も自己責任なのか?

2022-01-15

橋下徹氏「一人で死んで欲しい。他人犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」

anond:20220115155020

https://hochi.news/articles/20190727-OHT1T50057.html?page=1

立川志らく死にたいなら1人で死んでくれよ」 https://www.j-cast.com/2019/05/28358527.html

障碍者殺傷事件なんて殺された被害者が死んで遺族が喜んでるとか言う酷い中傷書き込みネットで繰り返されていたのに弁護士は誰もヘイト訴訟しないんだな

東大卒みたいな弁護士植松聖に内心賛同してる奴が多数派なんだろう

ネットにあふれる「1人で勝手死ね」のメッセージ

https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20190529-00127888

伊藤詩織とか木村花みたいな美人勝ち組の時は誹謗中傷訴訟になるのに貧困JKイラクの人らは罵倒されまくり

被害者エリートじゃなかったら人権派弁護士は誰も擁護しない

受験生東大に落ちたら自分誹謗中傷されまくる側になって面白おかし虐待され罵声を浴びるだけの人生なんだと思って絶望するのも無理はない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん