「安かろう悪かろう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安かろう悪かろうとは

2014-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20140323132306

イオン安かろう悪かろうへと転落したから、食に関する用事はイオンで済ませるべきでない


割り箸のささくれと耐久が気になるなら、木でなく竹の割り箸を買うと良い

いちいち割り箸を買うくらいなら普通の箸を買う方が経済的じゃねという気もする

2014-03-02

最近よくある1時間3000円のマッサージ行ったが糞下手糞だった。

まぁ安かろう悪かろうだし、その人がたまたま下手だけなのかもしれないが、

とにかく動きがぎこちないし、1時間やってもらったんだが、5分の美容師マッサージのほうがよっぽど疲れが取れる感じだった。

まぁそもそも凝りがダルさの原因じゃなかったってのもある。

何も食ってなかったのが原因だった。

もっと言うと、食欲なかったのが原因だった。

ということで、足つぼ行くべきだった。

前、ホテル足つぼいったら、発汗作用がすごいし、すごい体の調子よくなったんだよね。

やっぱ元気は内蔵からだね。

つぼとか疑ってる人は、一度行ってみることをおすすめする。

2013-11-19

スタバmac開いてろくなもんが作れるわけがない

あれ、ノマド?とかいうんですか(笑)

あんなもんで、ろくなシステムサービスを構築できるわけがないよ。

「カチャカチャ、ターン! ふー」ってそんなスタバで短時間でできることなんて

せいぜい物書きか企画書つくったり、アイデアまとめたりそんなもんでしょ。

できて、既存システムの修正とかはできなくもなかろうが、

1個のサービスを1からつくり上げるなんてことは時間的にも、作業スペース的にも

難しいでしょ。システム馬鹿にしちゃいけないよ。

作ろうと思えば作れるよそりゃ。何時間毎日詰めてりゃできるだろうよ。

でもそんなもんしょうもないよ、どうせ。一発屋で終わるようなサービスばかりだよ。

それに店に迷惑だろ、そんだけいたら。他の客からみても気持ち悪いよ。

ノマドを始める意義って、周りの人たちとの出会いとかそういうのを謳ってるのかもしれんけど

実質はオフィス費用の軽減なんでしょ。

安かろう悪かろうって知ってるかな?

そんなふわふわした、どこが本拠地かもわからない、いつでも逃げ出せるような環境

世の人に認めてもらえるものが産み出せると思っているのがおこがましい。

2013-11-11

IT受託開発と大企業

IT受託企業中小)と、発注企業(数千人規模)の両方に正社員として在籍できて感じたひどい仕組み。もはや国になんとかしてもらいたいので、ここで書いてみる。

大企業強すぎの件

とにかく金がある点

金儲けの仕組み作りにおいて、金があるというのはとにかく強い。受託側にいたとき感じたのは、金が回る仕組みを作るのに元手がそれなりにいるのに、元手がないので、金が回る仕組みが作れないというジレンマに悩まされる。金がなくても、アイデア次第で確かに金が回る仕組みは作れるかもしれないが、当たる確率が本当に低い。一方で、金のある側が金の回る仕組みを作るのは、金がないのに金を回す仕組みを作ることに比べれば、はるかに簡単(感覚値ですがはっきりいって100倍ぐらい楽かと。)

とにかくマーケティング面でチャンスがある点

人が集まる場所に何か出そうとして交渉を掛けにいった場合大企業から行くととにかく優遇される。一方で、受託から行くと話すら聞いてもらえないか、話は聞いてもらえるフリはされるが実質嘘だろ?都思うぐらい相手にしてもらえない。また、大企業側だと大企業トップと人脈がある人がそれなりにいるので、トップ交渉に持ち込むともはやチートか?というレベルの配慮がなされることが多い。こうして、マーケティングの面から大企業ますますチャンスに巡り会い、受託側はますますチャンスを失っていく。

とにかく人材が集まる点

企業活動のエンジンは、人の能力に集約する。どんなにすばらしい理念だろうと理論だろうと、結局企業の実力やら底力企業を構成する人材能力にかかってる。で、大企業場合、とにかく優秀な人を楽によりどりみどり採用できる。人材紹介/派遣会社もこれでもかっていうぐらい、優秀な人を格安で送り込んで来る。一方、受託側は、そもそも紹介されないか、優秀な人を採用するにはもはや人脈に頼るぐらい。これも感覚値ですまんが、大企業受託側=1:100ぐらいで人を雇う労力の量/難易度が異なる。また、大企業はとにかく金があるので、金にものを言わせて大変優秀な人材をすぐさま借りる事もできる。

とにかくIT受託企業(中小)が集まる点

仕事欲しさに兎に角IT受託企業中小)が営業に来るわ来るわ。なので、すぐ相見積とって値段叩く叩く。結果、「社員福利厚生考えたら、俺ならこの金額じゃ受けねーよ!」という異常な安さにあっさり落ち着き、とても安く仕事が出せるようになる。ついでに、優秀で安いIT受託企業が多数寄ってくるので、能力面もよりどりみどりルールのない完全競争ってホント怖いなあと思う瞬間が多々ある。もちろん、安かろう悪かろうという話はあるが、そもそも優秀なIT受託企業側も、値段競争に敗れると、仕事のチャンスすらもらえないので、値段引き下げに応じるしかない。こうしてとても安くて優秀なIT受託企業を楽に使う事ができる。

とにかく規模の論理が働きまくる点

大企業側は必要な物資は、とにかく量が多くなるので、あっさり規模の論理を振りかざせる。このため、ほぼチートだろ?と思うような大変な額の値引きをしてもらえるため、物資調達もチート並の価格で手に入る。物資売る側は、単に実績が欲しいのかなんなのかわからんが、なんでこんな値引きするのかまったくわからん

とにかく物を作らん点

大企業側はそれこそ企業理念やら哲学に「自分で物作ります!」というのを掲げて自社開発にこだわっているところを除けば、はっきりいってIT受託企業に開発ばらまいた方が金儲けの効率はとても良い。おまけに開発するために必要コスト(研究開発含む)は、先の相見積りの仕組みで自社で人材かえるよりは圧倒的に安くできる。また、優秀なIT受託企業は自らの努力で優秀になってくれるので、優秀にするための膨大な教育費/研究開発費について大企業はまったく出さなくて済むという点も大変おいしい。

国のルールですらねじ曲げる点

大企業側は経済への影響力、コネ等が、ものすごいがあまり、国へのちょっかいもたくさん出せる。IT受託開発側では考えられないようなアンフェアな仕組みで、ルール大企業側に有利な方向にチェンジ出来る。

IT受託開発側弱すぎの件

大企業の反対の件が襲って来る点

いうまでもない。先ほどの大企業強すぎの件の逆が襲って来る。

研究開発してウハウハが難しすぎる点

まず、研究開発の結果ウハウハになれるというアメリカンドリームみたいな話もあるが、そもそも、研究開発がうまく行く(最終的に金儲けに繋がる)という確率は非常に低い。また、大企業側の人材確保の状況及び資金的状況を鑑みるに、IT受託開発側が研究開発する余裕はほぼない。研究開発はそもそも金と時間必要な作業。なお、大企業から金銭的支援を得て研究開発を行う事が可能だが、その場合は、支援を受けるときに交わす契約に、成果利用は全部大企業の物だかんね!勝手につかうなよ!とかかかれる事が普通。また、IT受託開発側が研究開発した成果とノウハウを誰かがうっかりブログにでも書けば、代用品をあっという間に他の企業に作られてしまい、研究開発にかかった費用を回収出来る前に、成果物競争力自体がなくなっていく。

結論

とにかくIT受託開発側が努力できるレベルはるかに越えて、大企業側が強すぎなので、国が意志を持って、ルール変更(規制かけるとか)して大企業がこれ以上強すぎることの無いようにしてほしいなあと思う。特定の分野に大企業は国のルールで参入できないようにするとかしてくれぇ。そうしないと、競争原理で、IT受託開発側が死滅して、大企業競争力のある物が次第に作れなくなり、結果双方共倒れになってしまう...

2013-11-03

毒母との今後について

今8年ぶりくらいに、また母と暮らしている。

母は、20年程前に離婚しその後、8年前私が独立したのと同じ頃、後に再婚する人と暮らしだした。

私は、8年程前に家を出て、その5年後母が再婚者と暮らす家のすぐ近くのアパート引っ越し2年程暮らした後、外国で暮らす事になった。

私が2年間、海外へいる間に母は再婚相手と別れ、ひとり暮らしを始めた。

それが心配になったのもあり、諸々の事情もあり帰国し母と暮らすことにした。

10から20代独立するまで、母とうまくいかず私は母から解放されることに多くの体力を費やした。

独立後は、精神物理的な距離のおかげもあって親子関係はまぁ普通だった。

そんな風に8年を過ごす内、私はすっかり私達親子はお互いに折り合いをつけたものだと勘違いしてしまったみたいだ。

母は再婚相手と暮らしている時は、再婚相手の自営業を手伝ったり工場で働いたりしていたのだが、

1年ほど前、知り合いから誘われてパチンコ屋の換金所を請け負うことになった。

休みは1日もなく、毎日10から23時までの仕事

アルバイトも雇っていたのだが、私が家に帰ってきてしばらくしてアルバイトは辞めた。

母は毎日13時間拘束時間の中で、仕事探し中でブラブラしている私の食事を用意した。

私はひとり暮らしが長かったため、ひと通りの料理はできる。

母もそれは知っているが、「花嫁修業のため、見せなければいけないから」とか言う理由で、

作らなくてもいいと言っても、作り続けた。

私ひとりでは到底食べきれない量・品数を作って、残すとそれをなじる。

私は海外で食事付の寮に住んでいたのでほぼ料理はしておらず、日本に帰って料理する感覚を取り戻したいと思っていたので、

本当に作ってくれなくてもいいと思っているのに。

それでも作らなくてもいいと言っても、母の機嫌を害すため面倒くさく、

作りたければ作ればいいと放っておいたのだけど、夕飯時に仕込んで置いた料理の仕上げ方とか、献立の説明のため

電話がかかってくるのが、たまらなく億劫だった。

一見良い母のようだけど、私にしてみれば愛情押し売りしかない。

8年離れて暮らしている間に、味の好みや食べ物に関する考え方も大きく変わってしまった。

私は食べ物にこだわりがある方なので、自分で作った方がいい。

母はそれを否定し、今のままでは嫁に行ったら恥をかくと言って、

私に料理を教えなければいけないと思っているらしい。

はっきり言って私は、並より料理が作れる方なのに。

母はそれを認めない。

私の部屋の家具や照明を勝手に決めようとし、安っぽいカタログを見せてくるのも苦痛だ。

私は何か足りないものがあっても、自分の納得の行くものを買えるまで、少し不便でも我慢する方なのだけど、

母は安かろう悪かろうという物を買うよう急かす。

買うものは決まっていると拒むと、機嫌が悪くなる。

間接照明が好きな私の部屋に、何故か蛍光灯を付けよう付けようとしてくる。

家に買ってきてからこの3ヶ月、私も我慢していたけど最近ストレスが溜まってきて、

イライラしていたら母がキレた。

母は人の世話をすることに依存しているようで、限界まで優しい母を演じて自己陶酔していたと思ったら、

それに感謝しないと爆発し「あんたのためにやってるのに!いつまで私はバカやっていないといけないんだ!」

とか卑屈な事を言い出す。

そうバカだよ。13時間も働いていながら何かに追い立てられるかのように、朝から掃除料理をしているあんたは。

大人になった子どもはほっといてもいいし、家も多少は散らかっててもいいんだよ。

からは一見いい母親に見えるだろう。それに感謝しない私は、我儘な娘のように見えるだろう。

でも私から見たら、母が勝手にやって勝手にキレているようにしか見えない。

換金所の仕事も、私の結婚費用を稼ぐためもうしばらく我慢しないととか言って、

いざ結婚となったら、自分費用を援助することをいい事にあれこれ口出しするのが目に見えている。

私は結婚費用を援助してもらう気はない。

嫌な仕事なら辞めればいい。自分人生を生きればいい。

子どものために犠牲的に生きる年老いた親を歓迎する子どもなんているんだろうか。

しかも、それは母が私のためにと言いながら、自分のためにやっているに過ぎない。

自分人生がないから、子ども依存するんだ。

人生を楽しんでいる親の方がいいに決まってるじゃないか

大人になった子どもに親ができることなんて無いんだと気づいてほしい。

私は今の土地に、それほど長くいないだろうと思っている。

その間、もう一緒に暮らすことも無いかもしれない母と、一度一緒に暮らしたいと考えたのが甘かったのか。

別に分かり合おうとは思わない。でも、お互いつかず離れず一緒に暮らすことはできると思った。

でも母にはそれはできないみたいだ。

私の生活の些細なことを心配するのは過干渉だと訴えたら、

それが干渉なら話すことが何もないと言われた。

私も今は仕事をしているので、寝る時間帰宅してあれこれ干渉してくる母が鬱陶しい。

母は、朝晩数時間しか会う時間がないのにそんな邪険にするなんてと言うが、

朝晩しか会う時間がないのは私のせいじゃない。

やっぱり離れて暮らすしかないんだろうか。

母一人子一人なのに、なぜ支え合え無いのだろうと情けなくもなるけど、

離れて暮らす方がうまくいくなら、やっぱりそうするしかないのかな。

2013-10-01

新卒ダメフリーターだった俺を変えたフィリピン留学を伝えたい

こんな話、普通の人は読んでくれないだろうけど、昔のオレみたいに新卒フリーターでなんの目標希望もなくて、毎晩朝が来るのを怖がっているような人は、見てくれると思う。そう言う人に向けて、書く。

俺は新卒就職したはいものの、一年未満でやめてフリーターやってるプーだった。正直、希望未来もなくただただ一日をクソみたいに単純労働で過ごすウンコだった。けど、ある日、何を思ったか海外大学行ってグローバルなエリートになってみんなを見返してやろうと思った。

けど、知っての通り海外大学って英語うんぬん以前にクソ高い。卒業まで1000万以上かかる。まぁ、無理だわな。でもオレは何を思ったのか一年だけでもいいから全力でやってみたくなった。

でさ、海外大学に入るのに、IELTS(アイエルツ)ってやつが必要だったんだ。なんかトイックの進化版みたいなやつ。まぁスピーキングもライティングもやったことな日本式英語教育で育った俺にはスコア6以上なんて到底無理だったわな。だいたいスピーキング相手もいないのにどうしろとって話だ。

資金的付属語学学校から大学に~ってのは少々辛かった。かといって、独学じゃ厳しい。やる気も続かんなにせ一年会社辞めたクソッタレから根性がない。

ある日、ふと友達フィリピン語学学校安いよーって勧めてくれた。

確かに安い、10万以下で一ヶ月いける。オレに他の選択肢はなかったね。すぐに申し込んだ。

ただ、絶対に安かろう悪かろうだと思ってた。だいたい、フィリピンってどこだよ。パブしかしらねーよって感じだった(マニラ危険ということだけはしっていた)

いざ、行ってみたら、授業マンツーマンだし涼しい物価安いし、ネットがクソ遅いこと以外は最高だった。

結果として、オレは今、海外大学に通えている。フィリピンで色々あったわけだけど、それは英語勉強だけじゃなくて、色んな価値観を持った人との出会いだったり、24歳にもなって中学生みたいなことやって、一生忘れられない思い出ができたり、とにかくオレはフィリピン留学で変わった。最初は、金がないから仕方なくって勢いだったけど、オレみたいな絶望クズ野郎だったからこそ、オシャレな先進国語学学校より、ちょっとひねくれたフィリピン留学があってたんだと思う。

オレは今、もう一つやりたいことがある。

それは、フィリピン留学の良さを、昔のオレみたいな金も進路も希望もなかったやつに教えてやりたいんだ。

やっぱり、日本でまっすぐ生きてきて、いきなり社会で壁にぶつかると、ほんとどうしていいかからなくなる。

場所が消えて、どこに進んだらいいかからなくなる。そんな時、オレは一人旅とかじゃないけど、留学とかどう? って言いたくなる。

余計なお世話かもしれないけど、この経験シェアしたいんだ。今、オレはブログを作ってる。はっきりいって、かなり荒っぽい。

アクセス数も10くらいだし、どうやったら伝えられんのかわかんねー。

コンテンツはいま、頑張って増やしてる。魂こめて自分で一つ一つ書いてる。

もし、知り合いでなんか人生迷ってる人がいたら、俺のブログリツイート?とかしてくれたら嬉しい。

学校の施設とか、おれの体験談おすすめ教科書とか、公式のホムペじゃわかんねーことを選んで書いてる。

あほでくずなおれが、はじめてだれかの役に立ちたいと思った。だから、これ書いたほうがいいとかアドバイスくれたらうれしい

ブログはこれです。フィリピン語学留学感想

http://beciryuugaku.blog.fc2.com/

はてなはすげーウェブ詳しい人いっぱいいるって聞いた。

オレに、教えて欲しい。伝える力ってやつを!お願いします!

2013-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20130731180440

クライアント制作者を選べると同時に、制作者もクライアントを選べる時代ということを忘れちゃいけない。


制作者がクライアントを選ぶパターンでどんなケースだろう。

増田くーん、こんな案件あるんだけど手空いてる?(オリエンシートひらひら〜)」

「(うーん・・・正直つまらなそうだしギャラもいまいち・・・すみませんちょっと今いっぱいいっぱいで」

こういうのはままあるだろうけど、オンライン仕事選べるサービスが欲しい。

クラウドソーシングサイトでは現状だと価格下げ圧力しかからないけど、ああいサイト審査制のクリエイター登録をはじめればいいんじゃないか?

登録したいやつはポートフォリオを持って審査を受ける。

クライアント安かろう悪かろうクラウドソーシングクオリティに若干閉口気味(で金持ってる)企業

ハイクラス人材紹介サービスみたいに、ある程度の手間暇かけてマッチングしてくれる。

でもオンラインでやってくれないと面倒くさいなー。

特に仕事に困ってない奴はそう思うかもな。

あとはdribbbleみたいなサイト。これの枚数制限付き招待制はうまく機能してるような気がする。

あそこなら優良クライアント出会えそう。

しか英語圏サイトサービス手がければ一気に幅が広がる。

・・・というわけで、どなたか招待お待ちしてます

まずはもっと実力つけないとな。

http://anond.hatelabo.jp/20130731132555

クラウドなんちゃら」書いたものです。

俺はクラウドソーシングというのは基本的には仕事単価を下げる方向にしか働かないサービスだと思ってる。

「同じ質ならより安価に。同じ価格ならより高品質で」

クライアントネット云々関係なく昔から常にこう考えていて、そんな折クラウドソーシングが可能なネット環境というのがようやく整ってきた。

であれば今後クラウドソーシング市場が拡大していくのは間違いない。

現状ではあまりにも安かろう悪かろうで「やっぱクラウドソーシングつかえねー」的な話もあるんだろうけど、最初「つかえねー」のはどんなものでも同じこと。

それこそWebだってスマホだってSNSだって出始めのころはみんな「つかえねー」って言ってた。

あらゆる商品サービス価格需要供給バランスで決まるならば、クラウドソーシングというのは圧倒的に供給選択肢を増やすサービスで、そうなると価格が下落するのは必然なんだよね。

そこに疑念を差し挟む余地はないよ。

じゃあなんで30-40万の仕事なのか?って話だけど、単価の高い仕事供給がそう簡単には増えないんだよね。

単価高い仕事うまいことこなせる優秀なディレクターデザイナーエンジニアというのはやっぱり数少ない。

数すくないから紹介だけで仕事がまわる。つまりそもそもクラウドソーシング市場に出てこないか価格も下落しようがない。

お遊びで登録してもあまりクライアントの質の低さと単価の安さに驚いて「俺はまだいいやw」ってなる。

「30-40万の仕事」をこなせるやつはいっぱいいるという意味で「仕事減るよ」と書きました。

(それ以下の仕事は言うにおよばず)

2013-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20130411152207

安いものしか食べたことがないせい?

そう。

油こくなくて美味なメンチカツってこの世に存在するの?

存在する。

でも別にメンチカツに拘る必要ないよね。

美味しいものなんか世の中には一杯あるし。


ちなみになんでメンチカツは安くて悪いものが多いかっていうと

そもそも

得体の知れないクズ肉をまるめることで作れる」

「揚げちゃえばわかんない」

っていうように

元々安かろう悪かろう発想と非常に相性がいいわけで。

もちろん使う油もひっどい、酸化しきって真っ黒ドロドロのものを使う。


まともな肉を調達してまともな惣菜つくろうっていう発想の人間には

そのまともな肉をわざわざミンチにして揚げる必要はあんま無いわけ。

2013-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20130403010833

たとえば

2012-11-07

腕時計

自分は普段CASIOデジタル式の腕時計使ってる。

確かAmazonで1000~2000円くらいだったはず。

これで不便していない。

一時期ケチって100円ショップ腕時計を使ったことがあるが、

バンドが安っぽくて付け心地悪いわ、1カ月もすると1~2分くらいずれるわで、

「ああ、やっぱり安かろう悪かろうなんだなあ」と思って、すぐに元に戻った。

高級な腕時計といえばGショックを思い浮かべる。

安くても1万円、高いのだと数十万くらいするものって認識で、

腕時計趣味の人とか、登山ダイビングといった特殊な用途向けだから高いんだろうなあ」と思っていた。

で、今日何気なくPRESIDENTという中高年ビジネスマン向けの雑誌の中の腕時計のコーナーを見てみたんだけど・・・

軽く目眩がしたね。

なんなのあれ。

100万円とか300万円とか、ものによっては1000万円なんてものも。

普段使うの?

手首に100万円を付けるの?

何かの拍子で壊れるかもしれないのに?

つーか、腕時計って基本的に時間を見るためのものだよね?

100万円分の付加価値って何?

いや、ステータスとかそういうものなんだろうけど。

100万円単位の金をかけてまで得られるステータスというものが全く想像もつかない自分貧乏根性を再認識した。

2012-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20120531214820

安かろう悪かろう」で儲かろうという魂胆だな。

JALANAには真似して欲しくない。俺はスカイマークは乗りたくない。

機内の苦情は一切受け付けないという劣悪な乗車空間でいつケンカがおきるか分からないような殺伐とした状態で数時間の空の旅って・・・

殺人事件が起きても苦情は受け付けないのかもしれないぞw 飛行機降りてから死人が頑張って苦情を電話すると言うシュールな展開(ってゾンビじゃねえんだからねーよw)。

ということで俺はスカイマークは乗らない。

2012-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20120223115506

最初予算を伝えておけば、普通はこんなバラバラな金額でてこないだろ?いってなかったのか?

予算感がさっぱりわからなかったから、予算感を知るための見積りでもあったんだけど、こんなに各社バラバラだったから余計に混乱しているんです。。もちろん上司は「なるべく安く作れ」としかいいません。とはいものの、安かろう悪かろうだと困るのは自分なので困るし、こっちが無知なのをいいことにぼったくられるのも嫌なので困っている次第です。

2011-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20110110194515

元増田です

http://anond.hatelabo.jp/20110110195308

と同じ意見です通信業界の将来のためには正直言ってなくなっても構わないぐらいの考えがあります

通信費コストを削減するための努力」を一番行っているのは評価できる部分ではありますが、

自分達が正義」だと言わんばかりの姿勢いかがなものかと思いますし、

安かろう悪かろう」という言葉があります。削減できればいいんじゃねえ?という考えは、通信業界のためにならないと私は思います。

消費者の観点でいけば「安い」のはありがたいことではありますが、

インフラ面においてはそうした考えを持つことは将来的に危険だと思います。

将来的に限らず現場の観点からも、、、

2010-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20101215014026

90年代からネットしてる人には

Yahoo!BBの時の「安かろう悪かろう儲かれば良かろう」のイメージが未だに強いので、

ようやく公器っぽいポーズがとれた今回はそれだけでもプラスだよね。

第一印象は拭えないから、当時嫌な目に遭った人は一生「ソフトバンク(笑)」って感じるだろうけど、

今回の騒動が第一印象となる世代も多いだろう。

(CM名前だけ知ってても、会社としての印象は、こういう騒動が起きないと付きにくいから)

2010-12-01

安かろう悪かろう

いものを買うと安物買いの銭失いだとよく言われる。

しかし実際どうだろうか?

僕の実体験から言うと、自分のところは安かろう悪かろうです

と宣言してるとこでもない限りはむしろ頑張っているように思える。

むしろ安いところは安くしようという企業努力をする店なので、

もちろん品質にも出来る限り企業努力をする。

むしろ値段は真ん中くらいの企業のほうが

企業努力をする気が薄い場合もあるので

むしろ悪いものをつかまされた経験が多い。

高級品を買えないなら一気に激安に行くのも手だな。

2010-11-22

さくらVPSセキュリティに悩む(日記9)

初回:http://anond.hatelabo.jp/20101118000033

前回:http://anond.hatelabo.jp/20101122141124


店のHP(Wordpressで構築)をさくらVPS移転完了。

無事、稼働している様子。


これで旧サーバからおさらば出来る。

ぶっちゃげサーバはここ最近明らかに調子がおかしく、

某所でもヤバイヤバイ言われており、サポート掲示板でのサービス提供者の発言も

結構ヤバゲな運用状況に陥っているのが透けて見えていた。

まぁ月々500円でmysqlpostgresqlを使い放題だし、安かろう悪かろうじゃないけど致し方がない面もあり。



さて、今度はさくらVPSに移ったわけだが、レビューによると性能は良いらしい。

ただし、root権限があるので自分セキュリティアップデートに気をつけないといけないわけだが…


セキュリティiptableぐらいしかかけてない…

現状を羅列してみる。

さすがにこれはヤバイ気がする。


みんなセキュリティはどうしてるんだろ?あと追加でやるとすれば…


つの間にかAppArmorがカーネルマージされたのか。

http://sourceforge.jp/magazine/10/10/22/0725213

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん