はてなキーワード: 京浜東北とは
そうすると京浜東北線が遅延してるんだよ。
で、銀行行かずに出勤するわけ。
そうするとギリ遅刻しないで間に合う。
で、次の日、そう言えば朝ならドラッグストアにマスクあるかもしれないと思うわけ。
で、早目に家を出る。
そうすると電車が遅延している。
で、ドラッグストアに寄らずに出勤する。
その次の日は、そういや最近運動不足だし、一駅歩いてみるか、と思って早めに家を出る。
そうすると...以下略
大げさじゃなくてこんな生活がずーっとずーっと続いてるんだよ。
結果として遅刻はしてないけど銀行に行けなくて薬局に行けなくてウォーキングも出来ない自分の生活はどうなんだよ。
ずっとモヤモヤしてる。
なあどうなんだよ、京浜東北
元増田です。部屋見つかったのでご報告。
SUUMOの通勤時間検索試してみましたが、明らかに時間オーバーする物件が出て来ましたので正直使えませんでした。
ぶっちゃけてしまうと通勤先は川崎でして、最初の条件だと「京急大師線、南武線、京浜東北、東海道、京急本線、鶴見線」が出て来るので厄介だったかもしれません。
(今川崎まで30分で検索すると、金沢文庫からバス9分徒歩3分の物件とか出てきます)
またバスは考慮するのもめんどうですし、自分としてもバス10分よりは電車10分が良いなと思ったので
但し、妥協ポイントは立地としたかった事は変わらない為、川崎だけでなく都内や横浜の端っこの方の駅も候補にはしました。
家電搬入の問題については割り切って「1Fの物件」に絞りました。
それでもダメな物件はありますが「部屋側(ベランダ等)から搬入可能か」が物件写真である程度判別出来る為です。
一応ドアの寸法等聞きはしてましたが、これはやはり分からないみたいです(明日近くに行くので測ってきますとというような回答はありました)
最近ドラム式が置けない・入らない問題とかちょっと話題になってましたが、寸法が物件サイト等で分かれば便利なのになーって思いました。
ちなみにこだわり物件系サイト?みたいなところは一部寸法を記載してました(RSTOREとかです)
最初は不動産屋に提案してもらっていましたが、駅候補を絞った+候補の駅が遠いという事もあり、
スマイティをメインにいくつかの物件サイトで毎日検索するという事をしました。
ちなみに、この条件ならメゾネットタイプがアリかなって思ってメゾネットで検索したら凄く狭いロフト付き等も大量に出て来ました。
あと対面キッチンならキッチン広いんじゃね?って検索したら、キッチンに10*100cmくらいのちゃちいテーブルがついてるだけの物件が出て来ました。こういうのはどうにかしてほしい。
検索を初めて3回目の内見で、バッチリ希望通りの物件に巡り会えました。
1回目はすれ違った住人が明らかにヤバそうだった
正直最初の探し方では、候補物件が多すぎる事もありとても見つける事はできなかったと思います。
検索欄にひたすら細かい条件を入れ、検索結果が10件くらいになった状態で毎日チェックしてましたがそれで良かったと思いました。
いや、探せば一人くらいいるだろうし多分私が知らないだけなんだろうけど、ともかく私は知らない。それだけが今、私の眼前に漫然と横たわる事実である。
このことが浮かんだのは風呂場でシャワーを浴びている時だった。着衣の間もずっとモヤモヤしていた。
多くの人が知っているであろう通り、スポーツ観戦に観客の「歌」はつきものである。
有名なところだとマンUのリパブリック賛歌だろうか、サッカーなら日本の浦和レッズだって試合に勝つと合唱タイムがあったりする。
当然応援中にも応援歌が歌われるし、ファンが手っ取り早く一体感を得るにはそこに混じって歌を覚えればいいのである。
多くは自チームの攻撃中に歌われるもので、その選手固有のテーマが宛がわれたり、新人には右打者左打者ごとに汎用テーマが用意されていたりする。
私も贔屓のチームはもちろん、同一リーグの球団歌は一通り歌えたりする。
さて、選手個人に宛がわれる応援歌は、ほとんどの場合その球団で伝統的に使われてきたものであり、ある選手が引退したり移籍したりすれば、その選手のテーマは他の選手に流用されたりする。
しかしその選手が問題を起こしたり、逆にレジェンド級の活躍をするなどした場合、その歌はその選手の記憶と共に葬り去られる。
つまり、世代が進めば進むほど、応援歌の絶対数が少なくなっていくのだ。
その為どの球団でも、毎年1,2曲が「補充」される。
大体半分くらいの新曲は、勝手にそのへんの曲をパクってきたものだ。
横浜ではチャンスになるとパチスロ「獣王」の「サバンナチャンス」が流れ、
かつてロッテに在籍していた神戸が打席に立つと東方の「U.N.オーエンは彼女なのか?」が替え歌で歌われたり
といった具合だ。
もうすこし逸れる。
近年、多くの球団で、球場の最寄り駅の発車メロディーに球団歌を流すという試みがなされることが多い。
関内駅や日本大通駅ではベイスターズの「熱き星たちよ」が流れる。
海浜幕張駅ではロッテの「We Love Marines」が流れる。
つまり駅メロは、その球団をアピールするひとつの商材として考えられていることがわかる。
そこが贔屓のファンが行き帰りに球団歌を聴けるのはうれしいだろうし、考えても見れば、その駅を職場の最寄として使っているサラリーマンは、球団にとってこの上ない格好のターゲットなのだから、アピールするのは当然である。
日常の何気ない音楽で、ふとした拍子に野球をうまく意識させ、精神の根底に根付かせる。駅メロにはそういう効能があるのだろう。
さて。
それは「数小節で簡潔していて、ループさせても違和感がない」ことだ。
しかし前述の、球団歌を駅で流すというのは、それに使われる球団歌はどれも数小節でループしないし、試合中に連呼されるものでもない。
これはとても勿体無いと思う。
最寄り駅で週代わりで、上下線別々に特定の選手の応援歌をシンセにアレンジしたものを流せば、絶対にしっくりくる。
だが、逆にこう考えてみよう。
やっと本題に入る。
これをするためにはもうひとつ条件がある。
そしてこれは、つまり最初から歌詞がついている曲が駅メロとして採用されているものなら何の問題も無いということだ。
私が推したい駅メロが二曲ある。
品川駅の「鉄道唱歌」と、桜木町駅の「線路は続くよどこまでも」だ。
どちらもループがほどよい長さで、既に歌詞がついている。このまま球場で歌ってもなんの問題も無いし、替え歌しても誰も怒らない。
そしてこれらの曲を応援歌として用いるとなれば、品川と桜木町を訪れるたびに、プロ野球ファンは「あっ、あの選手の応援歌が流れてる」となる。
広告効果はそれなりにあるだろうし、何よりこの二曲は大昔のものだから著作権はない。
作曲する手間もパクるリスクもいらないし、どちらも日本人に馴染みのあるメロディーだからすぐに覚えられるだろう。
まだ応援歌のない野球選手がひとり、鉄ヲタを公言するだけでいい。それだけで、私のこのしょうもない妄想は実現させられるかもしれない。
・・・さて。
品川駅と桜木町駅は、どちらも京浜東北根岸線が縦に走っていて、関内駅まで直通している。
この私の案が一番「効く」のは、横浜DeNAベイスターズだろう、と勝手に思っている。
今日の川崎駅での停電で京浜東北と上野東京ライン(とその他いくつかの路線)が死んでたから山手線も激混みで遅延していたんだけど、なんか新橋駅で非常停止ボタンがーとか言って数分停止したり、何も言わずにどこかの駅で2分ぐらい停車したりと言った感じでのんびり進行になっていた。
いっそのこと「30分間動きません」とか言ってくれればホームに降りて休憩するなり別の路線に乗り換えるなりの決断ができるんだけどなんかはっきりしないし待ってればすぐに動くし車内は混雑していて降りるのも一苦労だしって状況だった。
そんな中、少し空き始めた浜松町に着くころ、網棚から固いカバンを乱暴に引きずり出すような音が聞こえた。
平行に並んだ金属棒の棚に、スーツケースの角を擦るような連続音。
「ガリガリガリ」と言うほど雑な音ではなくて「ブリュブリュブリュ」といった感じの音だったが遅延している電車内でのことだし、誰かが降りる準備をしているのだろうと気にも留めなかった。
数秒後にわかに広がる知ってる匂い、悪臭。ふと思い出すさっきの音。「ブリュブリュブリュ」。
すぐに電車のドアが開き、降りていく数十人と共に匂いは消えた。
今日も誰かが漏らした。