「コンビニ弁当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンビニ弁当とは

2022-12-19

孤独死は怖くないけど味気ない晩年は怖い

やることなくてずーっとゲームやっているとか

友達いなくてめったに人と話さないとか

毎日コンビニ弁当食べているとか

「金ないか我慢我慢」が常態化するとか

そういうのはめっちゃ怖い

俺だけ?

2022-11-26

底辺層に米配っても無駄

あいつらは炊飯器持ってない

米を炊く面倒を考えると外食コンビニ弁当のどちらかになる

2022-11-23

寒いし雨でコンビニ弁当買いに行くのめんどくさいので炊飯器スイッチ入れた

炊飯器適当冷凍食品とかレトルトの買い置きがあると我慢せず食っちまうなぁ

自炊設備が不足してたころは面倒だし1食抜くかってなもんでそれなりに体型は維持できてたけど

・・・もう一度自炊用品全部捨てるか

2022-11-17

大盛りを出す店

コンビニ弁当容器何個分あんねん

じゃがいもって、一種類じゃないのか・・・

リモートワークになるまでコンビニ弁当学食社食生活してて、自炊なんてもんをしてこなかった社会人男性ですが、この二年ほどは自炊をしております

そこでジャガイモの話。

最初は何も気にしないで適当スーパーで買ったジャガイモ料理に使ってました。

肉じゃがカレーシチュークリーム煮、揚げ物etc

ジャガイモを使った料理は色々ある訳で、適当に買って来たジャガイモを使っては

たまに煮崩れしてみたり、美味しいとは思わなかったりなんてことを繰り返してました。

そこである時、気付く訳です。どうも料理によって、旨くなる奴とそうでないのがあるぞとw

どうやらスーパーに出回ってるじゃがいもは、じゃがいも表記されてるだけで種類があるのだと。

当然と言えば当然なのだけど、果物コメの様に品種なんて気にした事もなかったので、そこに新鮮さを感じました。

そうして分かってみると、実に色んな種類のジャガイモが、スーパーネットスーパーなんかで手に入る。

きたあかり男爵いもしんじゃがいも、インカのめざめメークインノーザンルビーシャドークイーンデジマ、ニシユタカ

本当に色々ある。

それを知ってしまうと元来の気質ニョキニョキと顔を出して、色々ためして何がどう違うのかと探求してみたくなる。

そうしてみつけた、俺のお気に入りイモはインカのめざめですね。

煮崩れしないし、味も濃厚で、煮物が好きなので持ってこいです。

上手に料理できるなら、きたあかりをじっくり煮込んでも美味しいけれど、男の雑な料理でも煮崩れしないインカのめざめは楽でいい。

流通も多くて割と手に入れやすいのもいいですね。

いつか、ラ・ボノットって世界一高いじゃがいもを食べてみたいw

スーパー適当に買ってた俺には分からなかった事だけど、じゃがいもだけじゃなくて色んな品種が出回ってて

それぞれに味の特徴があるんだなぁって事を理解すると、同じ料理をするにも楽しみの幅が広がりますね。

2022-11-16

anond:20221116133233

なるほど

今は食育ちゃんとできてる家庭も多いですから

90年代以前はネグレクトカップラーメンと半額コンビニ弁当で育ったって子供もザラにいた

2022-11-15

スゴイいいこと思い付いたんだけど

コンビニのお弁当ってもうどこも同じで差別化が難しいと思うんだけれど

お店で炊き立てのご飯をよそって入れてくれるサービス店員さんはご飯を炊くというオペレーションが増えてしまうけど)があったら、

人気出るんじゃないだろうか?

結構ご飯炊き立てで温かく食べれたら、

もっとコンビニ弁当と言えども美味しく食べられるのでは?

インバウンド観光客も冷えたご飯食べない!っての多いし、

彼ら向けにも温かいご飯!ってのはウケるんじゃないだろうか?

ご飯が美味しかったら弁当ってのは美味しいもんだしね。

手間かも知れないが炊きたてご飯があるコンビニって良いと思う。

おでんコーナーやホットスナックも各社充実してるから

ご飯を炊く手間もその余力でなんとかできるんじゃない?

anond:20221115114103

言うほどか?

最高級フランス料理を食べたからって

コンビニ弁当食えなくなるとかないやろ

2022-11-03

ペットボトルや紙パック飲料などの携行飲料についてはもっと重税を課すべき

理由

ゴミ箱が街中からなくなっているため、家庭ごみ同様持ち込み廃棄が絶えず、分別もされないため事業者負担になっている

必須ではないがニーズは強固であり安定した税収が見込める

特にペットボトルについて環境負荷低減に資する

どう?実際はコンビニ弁当惣菜も同じ理由増税していいと思ってる

2022-10-29

じゃデブ味覚って何やって事なんですが

では皆さんでデブ味覚チェックをしてみましょう

これから出す質問に一つでも yes と答えたらあなたデブ味覚の恐れありです

コンビニ弁当スーパー惣菜が美味しい

お腹が空かなくても時間になったら食べる

肉はヒレよりロース

焼き鳥は塩よりタレ派

こってり味が大好き

スイーツは別腹

添付のたれやドレッシングは使い切る

ソースケチャップは必ずつける

外食が週に5回以上

皆さんいかがでしょう

いやー結構ね当てはまっちゃってるので僕はね完全にデブ味覚

https://www.youtube.com/watch?v=iQPLXem7oxM

勉強になるなあ

2022-10-27

近所にスーパー出来て人生変わった

20代一人暮らし始めたんだが、飯がどうにもならなくて基本コンビニ弁当とかカップラーメン食って生きてきた

もちろん、食いたければ外食とかするんだけどさ

いわゆるエンゲル係数高すぎの生活

それが、近くにスーパー出来ただけで生活が一変した

同じ弁当でも種類も多いし、何よりも値引きがある

そもそも色んな商品コンビニ定価よりも安い

基本めんどいから弁当とか惣菜で済ますんだが

30%オフ、40%オフのもん買って冷蔵賞味期限2日後までセーフルール採用してても、腹壊したりしたことない

これで本当、食費半分近くで落ち着いてるわ

年間にしたら数十万円違う

時分の生活にあったスーパーあるかどうかで生活全然変わってくる

浮いた金で激安ピンサロたくさん行けるようになったわ

2022-10-12

やっぱ毒親って罪深いな

毒親、というよりネグレクトだろうか。

まず子供健全な成長に興味がないから、パンとかお菓子を置いて自分は男遊びとかに行ってしまう。

パンとかコンビニ弁当だけで育つと子供はキレやすくなり、社会的問題を起こしてしまう。

そしてまた毒親に。

この負の連鎖を断ち切る方法はないものか。

2022-10-03

自分のための自炊

ひとり暮らしだと明かすと、まずご飯をどうしているのか、っていう質問が飛んでくることが結構確率であるけど、自分は"そこそこ美味しいものをおなかいっぱい食べたい、でもコンビニ弁当を買うと高いから軽めの自炊をする"派で…

たとえばパスタを茹でてソースをあえるだけでも、コンビニで買ったら500円とかするし…それなら自分で茹でようかな…その分ちょっと高いパスタソース買ってもいいかな…あ、それか安いパスタソース買う代わりにハーゲンダッツ買っちゃお…みたいな…

品数をたくさん作ったり、工程が多かったり、材料費がかかる料理はしたくないししないから胸を張って料理が得意です!とは言えないけど、炊飯器の使い方も分からなかったりカレーも作れないとかのレベルではない(このレベルの人、本人が困ってないなら良いと思うけど自分がそう思われるのはちょっとなんか…)

それをわざわざ説明するのは長いから「凝ったもの作れるほど得意なわけではないけど自分で作ってるよー」くらいの受け答えをすることが多い

で、それを言うと「いいお嫁さんになれるね」みたいなことを言ってくるやつがめちゃくちゃ多い

手料理食べてみたい作ってよ」みたいなことを言ってくるやつもいる

???????????????

普段から結婚願望があることを明かしている人にとってはそれは褒め言葉かもしれないけど、自分結婚願望が皆無だし、てか、結婚願望の有無も知らないレベルの薄〜い関係の人になんでそんなこと言われなきゃいけない??????余計なお世話だが??????って思うし、令和にもなって「いいお嫁さんになること」を素敵な未来だと決めつけられるの古いしキモい

手料理食べてみたい作ってよみたいなこと言ってくるやつは論外、なんでお前のために私がそこまでしなきゃいけない??????あとそういうやつは大体上から目線評価してくるしダメ出ししてくるし点数つけるやつとかい

もし誰かに美味しいご飯を食べてほしい、料理ができることをアピールして家庭的な女性タイプの方と結ばれたい、料理が上手だと褒められたいと思っているならもっと技術を上げる努力とかすると思うけどそうじゃないんで(^_^;)私は私のために自炊してるので(^_^;)となる

けどまあこういうことを言ってくる人もいるとはいえ、実際ひとり暮らしだと明かして食事事情を聞いてくるのはただ話を広げるために聞いてくれてるだけな人が多いと思うので話を広げてくれる人は本当にありがとうございます。あと、料理に対するモチベが同じくらいの人と美味しい簡単レシピを共有したりするのは大好き。リュウジ愛してるよ

2022-09-19

anond:20220917235915

田舎だとキッチンがないとまだ困るんじゃ…と思ったけど、冷凍物の保管と温めができる程度の設備さえあればそれでいいんだな

しか外国だとコンビニ弁当みたいな冷凍食品をドラマとかで見かけるし、冷蔵庫の中はあとオレンジジュースくらいしかないし

2022-09-11

から夕飯なんだけどなに食べていいかからない

この時間から食事が一番悩む

スーパー行って買い物するには遅いし(まだやってるとこあるけど食品あんま残ってない)

でも今日は一日なにも食べてないからそれなりに満足感のある食事にしたい

出前もこの時間からはだいぶ限られてしまうしけっこう高いし

コンビニ弁当は最悪でできれば避けたい

こういう時のためにささっと作れて、でも満足感も得られるような食事ってないだろうか

リソースとしては近所のコンビニくらいしかないが・・・

とりあえず今のところはカップラーメンに手が伸びてしまってるが・・・物足りない

2022-08-04

anond:20220804204829

子供健康食育

食事と心の関係コンビニ弁当カップ麺で育った子供はこんな子でした

2022年4月7日 / 2022年4月22日

食事と心の関係

こんにちは、alpapa(@alpapa11)です。

給食死ぬ!!』

以前から気になっていた本を読んでみたのでレビューします。

改めて子どもの『食事と心の関係

について考えさせられる内容です。

給食についても、

親は給食費だけ払って

「何が出されてるか知りません」ではいけないなぁと感じました。

この本の舞台は、

長野県の荒れた中学校

どのくらい荒れていたかというと、

生徒が、

廊下バイクで走り抜ける‥

学校外で空き巣をする‥

弱い生徒をいじめお金を巻き上げる‥

一人暮らしのお年寄りの家にいって脅す‥

校舎に落ちたタバコの吸殻を集めれば1時間バケツいっぱいになる‥などなど

そこ、日本ですか??

突っ込みたくなるような中学校

とにかく毎日のように非行犯罪が起きていたようです( ̄◇ ̄;)

この中学校不妊した校長先生(著者)

は、非行少年たちの私生活調査した結果「食べてるものがまともじゃない!」ということに気づきます

子どもたちは、

コンビニ弁当カップラーメンばかり食べていたのです。

しかし、

保護者たちに食事改善相談しても、

まったく聞く耳持たず….そこで、給食改善していったところ、

この荒れた中学校が優秀校に変わった。

というのですから驚きです。

コンビニ弁当カップラーメン

ファストフードお菓子ジュース

これらを子供に与える事が増えてきた方は続きをどうぞ▼

Sponsored Links

子供の『食事と心の関係コンビニ弁当の子

生徒たちの非行に困った先生は、

問題を起こす子供たちの私生活の徹底調査を行います

そこで著者の先生は、

生徒がお昼にコンビニ弁当カップラーメンを食べていることに気がつき、朝5時からコンビニの前に張り込み子供たちの様子を調査したようです。

すると、生徒の親子が次々と来店し

コンビニ弁当カップラーメン菓子パンジュースなどを買っていたのです。

このような生徒の多くは、おしなべて問題をかかえた子どもたちでした。つまり、かなり高い確率非行問題を起こしていたり、いじめる側であったり、キレやすく、学習無気力といった子が多かったのです。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

簡単にいうと、

問題ある子供たちは

添加物砂糖まみれの偏った食生活をしていたということですね。

コンビニ弁当というのは、

腐らないように防腐剤や添加物が大量に使われ、本来の素材は入っていないものも多いです。

例えば、ハンバーグ弁当などの

ハンバーグ牛肉は使われておらず、

鶏や豚に牛脂肪を加え添加物カラメル色素(発がん性あり)で味や色をつけています

安くて(本来の素材を使わない)、

見た目がキレイで(着色料)、

おいしい(添加物)、

コンビニにはこういったものがズラリと並んでいます

その中でも、もし、

「この食品を食べるとキレる子になる可能性があります

と書いてあるものがあれば、買いますか?▼

危険添加物】合成着色料とキレる子供関係・避けるべき添加物とは?

キレる子供 食事 添加物

危険添加物】合成着色料とキレる子供関係・避けるべき添加物とは?【キレる子供食事が原因?】「この食品を食べるとキレる子になる可能性があります」と表示があれば食べさせますか?この記事では、子供活動や注意力に悪影響を与える添加物、また大人子供も避けるべき【危険添加物一覧】を紹介します。買い物のブラックリストにいれておいてください。...

さらに著者の先生

子ども達の「食生活」を調査すると、

何と、生徒の38%が朝食を摂らずに学校に来ていました。5人に2人くらい食べてこないのですから、これは見過ごせません。(中略)

さらに、食べてきたとしても何を食べているか問題です。

菓子パンハムウィンナーさら化学薬品で味付けされたジュースなど……。朝にそういうものを摂る子が、夕食にどんなものを食べているかというと、やはりレトルトカレー焼肉が多いというデータでした。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

朝→菓子パン

昼→カップラーメン

夜→レトルトカレー

胃がもたれてダウンしないのが不思議

本当に食べているものがまともじゃないですね….。

ちなみに、子ども

朝食と学力研究結果はこちら▼

【朝食のメリット子供学力】朝食を食べる子/食べない子、学力の差は?

朝食と子供学力

【朝食のメリット子供学力】朝食を食べる子/食べない子、学力の差は?【朝食のメリット・朝食と子供学力】朝食をしっかり食べる子供学力が高い?この記事では、朝ごはんをしっかり食べる子と食べない子では、どのくらい学力の差があるのか紹介しています。また、朝食のメニューおすすめ食品も合わせて紹介します。直前まで寝ていて朝ごはんを抜いている子はぜひご参考ください。...

このデータを元に著者の先生

家庭での食生活改善を呼びかけたのですが、

非行を起こしている子の親ほど、聞く耳をもたない、まるで食の大切さを理解してくれなかったそうです。

そこで「給食を変えるしかない!」と

給食改善を試みたのですが、その頃の給食メニューは、

それまでの給食はというと、たとえば子ども教師も好きな「菓子パン」「揚げパン」がありました。

さら主食でいうと中華麺、スパゲッティソフト麺などがあり、みんな大好き。一方、ご飯は1週間に1食程度しか出されません、そのご飯の時も副食は肉が主流です。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

パン・麺・肉ばっかり!

給食って、栄養バランスが考えられてると思ってたんですが、偏ってるんですね…。

保育園・小・中と、地域によって

給食の内容はだいぶ違うようで、中には変な珍メニューがあり、こんな本まで出版されています

変な給食

もっと変な給食

お子さんの給食メニュー

確認していますか?

ちなみにこの中学校では

不登校は生徒だけでなく、教師にもいたそうです…。

そこで先生は、

主食ご飯に変えるよう呼びかけ、

副食にも魚や野菜を多くするよう改善していくのですが、あることに気がつきました。

パン』が腐らないことです。

20日、1ヶ月たっても腐らない、カビも生えない、固くもならない。

まりすごい量の防腐剤、

軟化剤が入っているということです。

実際に給食に出された

パン大福ハム実験のため3年以上車の中に放置したそうですが、どれも腐らなかったそうです。

夏場なんか車内は

70度以上にもなるのに、ハムも腐らなかった。

それだけ添加物が入った食品

給食に出されていたということですね。

そこまで実験する先生がスゴイですが、

それだけでなく、

自分でお米や小麦を買い付けにいって、

無農薬・低農薬の素材を使った給食を実現させます

主食・副食についても

このような改善が行われました▼

主食パン・麺→毎日『お米』へ

副食の肉類→『魚・野菜』中心へ

食事と心の関係

その結果、

子ども達が本を読みだした。

非行が消え、不登校の生徒がいなくなった。

●家でも自主的勉強するようになった。

●生徒達の学力が上がった。

子ども達が楽しく通学。

アトピーが消えた生徒も。

タバコの吸殻だらけだった学校

驚きの変化ですね。

食事と心』って、

改めて深く関係しているんだなと感じました。

この本は中学生の子たちの改善例ですが

幼稚園での『食育』の取り組みで、

3歳児でも落ち着いて話が聞けるようになった例もあります

【5歳〜】落ち着きがない子、じっと座っていられない子供の原因は?

落ち着きがない子 5歳

【5歳〜】落ち着きがない子、じっと座っていられない子供の原因は?【落ち着きがない子・5歳〜】もう5歳なのに、落ち着いて話をきけない!じっと椅子に座っていられない!もしかしてADHD?と疑う前にこちらの記事をご参考ください。子供の落ち着きのなさは、障害が原因とは限りません。もし該当する内容があれば、まずはそこから改善してみてください。...

人間、心さえ整えば、

あとは何でもやる気になります

私は、

非行問題を起こす子供に、

責任はないと思うんです。

20歳くらいまでは、

変な人、尖った人、病んでる人、たくさんいます

でも、

それはその人のせいじゃないと思う。

まれ育った家や、今までいた環境のせい。

あなたは悪くない。

でも大人になって、

おかしい事に気がついたのに

改善しようとしないのは、自分のせい。

人は気がついた時から変われます

ただ、子供のうちは

非常に素直で染まりやす

言葉食事教育人間関係、など

与えられたものは素直に吸収してしまます

良い環境におけば良くなり、

悪い環境におけば悪くなります

好奇心も強いので

目立つものにはすぐ手を伸ばします。

自分環境にあるもの

普通だと思って、

何がおかしいのか気がつきません。

ですので、

子供に与えるものは、

言葉でも食事でも、大人が気を使ってあげてください。

https://alpapa.tokyo/food-mind/

ストVかりんエリート感がすごい

お嬢様というだけでなく恵体によるエリート

そういえば高学歴ほど体つきが良い、という話を思い出した

ワイのような貧相なデブジャンクフードかによるものだろうし、

毒親とかでカップラーメンとかコンビニ弁当ばかりみたいな家庭は虐待だと思う

ちなみに彼女漫画ゲーミングお嬢様モデルである

https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003345/

2022-07-23

コンビニ弁当が高すぎる


コンビニ弁当が高すぎる。

毎日弁当眺めては値段で悩み、

ただコンビニでウロウロして10分くらいはいる。

休みに何やってんだろ。

助けて。

2022-07-21

深夜にコンビニ弁当かっこんでる時間

まりにも虚無。鬱。

2022-07-18

胃に身体に優しい料理が食べたい

外食コンビニ弁当は味つけが濃い

胃にも身体にも優しくないメニューばかり

胃に身体に優しい料理が食べたいナリ

2022-07-17

anond:20220717115119

食い物・排泄・金・犯罪睡眠おならゲップと他人生活音くらいしか話題がない

女なのに動物みたいでごめん

2022-07-17

■みんなが食べた美味しい料理のこと教えてよ

みんな最近食べた料理の中で何が一番美味しかった?

なんでもいいよ。料亭でも冷凍食品でもコンビニ弁当でも

知りたいな

追記

聞いてばかりだった

自分最近いわし刺身を食べたけどあまりの美味しさについ飲み過ぎてしまったよ

追記2

トラバブコメ幸せ気持ちになったよ。皆ありがとう

コンビニ弁当サイズの皿売ってたら食事の量が多く見えそうだな

ダイエット効果ありか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん