「梅雨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 梅雨とは

2023-06-21

ワイの本日朝ごはんビーフストロガノフ

この時期は湿気が多くて食欲も落ちがちやからボリュームのあるビーフストロガノフおすすめやな

ジューシー牛肉クリーミーソースが絡み合って、満足感があるで

濃厚な味わいで心もほっこりする一品

梅雨の朝でも元気になれる美味しい選択やな

2023-06-20

[] そのろっぴゃくきゅうじゅうきゅう

シゲヤーッス

 

本日世界難民の日、国際日系デー、日本においてはペパーミントの日健康住宅の日となっております

健康住宅ってなんぞやと思いましたが、なんだかそういう理念を持ったNPOがあるそうで、記念日をよく書いてる時にありがちな独自性のある言葉をそのまま記念日にした感じのやつですね。

しか普通に株式会社とかもありますから既存単語二つを合わせて「実はこの文字の並びってウチらの間ではこういう理念で〜ウチの会社名で〜」ってされるとびっくりします。

そんな健康住宅の日がなんで6月20日なのかというとカビとかが発生しやすくなる梅雨の時期に因んでいるとのことです。

普通のお家でも予期せぬ健康被害が発生することがありますからね、そういうのを減らす為に色々と注意していかなければならないのかもしれません。

ひとまず、梅雨の時期ですので晴れた時には部屋の換気をしていきましょう。

 

ということで本日は【部屋の換気よいか】でいきたいと思います

部屋の換気よいか!部屋の換気ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

梅雨時だから今のうちダニを殺すぞ〜〜〜〜〜〜〜V(´・ω・`V)

毎日布団乾燥機でベッドを乾かして掃除機かける

フローリング毎日掃除機かける

・いらん布類は捨てる

・冬物の布団もたまには干してついでに押し入れも掃除

・やばそうな服やタオルは熱湯につっこんで殺ダニ

・忘れてた冬物をクリーニングを出して冬までクリーニング屋に保管してもらう

カーテンも洗う

・気づいたときに換気

ニートからこういうことする時間だけはある

蕁麻疹かゆかゆ喉いごいご生活ともおさらばするぞ!V(´・ω・`V)

anond:20230620110803

東京の気温や降水量の推移を眺めてみたが、

気温がピークに達する7・8月と、

降水量が最も多い9・10月はわかりやすい。

気温の底が12・1・2月

気温が上がりはじめるのが3月

3・4・5月は春

6月梅雨

7・8月は夏

9・10月は秋

11月晩秋

12・1・2月は冬

とするのがいいのではないか

anond:20230620074554

春夏秋冬四季中国文化

 現実的には日本では、春、初夏、梅雨、盛夏、秋、冬の6季というのが合ってると思うんだが。

日本って四季梅雨で五季なのでは?

みんな!梅雨無視しないで!

梅雨がかわいそう!

四季に加えてあげてね!

🐸カエルからのお願いだよ!

2023-06-19

この時期になると生乾き臭いTシャツポロシャツ着てる人がたくさんいるのなんとかならんか?めっちゃ気になるんだけどみんなどう?

 

かに梅雨はジメジメしてて洗濯物乾きにくいけどもさぁ…

 

特に脇の下とか襟周りとか裾のあたりが臭すぎる。満員電車で隣に立ってる人や自分が座ってる状態で前に立ってつり革持ってる人の服が臭かったら本当につらい。逃げ場もないし。

 

(その服自分で着てて嫌な気分にならないのかってのも気になる、自分では気が付かないものなんかな?自分は着る服・着てる服の臭いめちゃくちゃ気になるけど)

 

 

60℃以上のお湯に漬けるか、(高温に耐えられる繊維なら)鍋で煮るか、あとはオキシ漬けとか最近出てる洗浄力高めの洗剤使うとかすれば対処できるんだよ…あとは洗濯物取り込むときに脇や裾が乾いてるか確認してしっかり乾かせば防げるもんなんだからさ………みんなやってくれよ………

この時期になると生乾き臭いTシャツポロシャツ着てる人がたくさんいるのなんとかならんか?めっちゃ気になるんだけどみんなどう?

 

かに梅雨はジメジメしてて洗濯物乾きにくいけどもさぁ…

 

特に脇の下とか襟周りとか裾のあたりが臭すぎる。満員電車で隣に立ってる人や自分が座ってる状態で前に立ってつり革持ってる人の服が臭かったら本当につらい。逃げ場もないし。

 

(その服自分で着てて嫌な気分にならないのかってのも気になる、自分では気が付かないものなんかな?自分は着る服・着てる服の臭いめちゃくちゃ気になるけど)

 

 

60℃以上のお湯に漬けるか、(高温に耐えられる繊維なら)鍋で煮るか、あとはオキシ漬けとか最近出てる洗浄力高めの洗剤使うとかすれば対処できるんだよ…あとは洗濯物取り込むときに脇や裾が乾いてるか確認してしっかり乾かせば防げるもんなんだからさ………みんなやってくれよ………

梅雨の間の晴れ間というやつだろうか。今週は雨の予報が少なめになっている。

この間にやっておきたいこと。

気になっているパン屋モーニングを食べに行く。

気になっているドーナツコーヒーの店でランチを食べる。

金曜日は以前満員で入れなかった小綺麗な居酒屋に予約を入れて、海鮮メニューを堪能する。

食べることばかりだ。

食は喜びだからね。

2023-06-17

自分と折り合いがつけられません 苦しいよー苦しいよー

梅雨で晴れてくれるのを待っていたのに 心がどんよりから照ってる太陽を見てもぜんぜんうれしくなかった

2023-06-14

梅雨の季節だからか虹モチーフたまに見かけるようになってきたけどLGBTqの人々が想起されて嫌な気分になる

性欲が優先される世界、異常です!

2023-06-13

今ごろ「春よ来い」を歌うな。もう梅雨だぞ

1年待つ気なのか?向かいのおばちゃん

洗濯物が乾かないのが嫌なのか?

都会と田舎マスク装着率はなんでこうも違うのか

当方都内23区のどこか)在住。梅雨のせいもあってか、都内はもうどこに行ってもマスクをしていない人だらけになった。

都内一言で言っても装着率については街次第なところはあるのだが、体感的には、半分以上はもうマスクを外していると言ってもいいと思う。

そして先日、ちょっとした用事があって実家関東田舎のほう)に帰ったのだが、そちらは9割ぐらいがマスクをしていた。

SNSなんかでそういう話は聞いていたが、自分の目でこうも違うのかというところをまざまざと見せつけられると、色々と考えないではいられない。

これって、感染対策という観点から考えると完全に倒錯してるよね。

人口密度の低い田舎のほうが、都会に比べれば感染リスクは低いはずだ。純粋感染対策のことだけ考えるなら、田舎よりも都内の人のほうがマスクをつけてなきゃいけない。

ところが現実は逆で、感染リスクの高い都内在住の人たちのほうが、むしろマスクを外している。

これって結局、ほとんどの人は感染対策ではない理由マスクをつけてるってことになるような気がするけど、合ってる?

3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

ファミマ入店

ファミリーマートに入った時になるメロディファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナル1982年から作っている赤外線入店センサーメロディサインシリーズ

EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。

 

JR東日本の駅時計

東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。

しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまり目覚まし時計が緑なのと同じ。

 

無印良品の駅の時計

無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれ時計採用していたので間違い。

目盛りが分刻みのあのデザインを使っていたのは地下鉄交通営団天井の低い銀座線丸の内線で使っていた。

 

名古屋ういろう

名古屋でもういろうは売られていたが、ういろう名産地と言ったら小田原だった。

だが東海道新幹線開業すると、ういろう販売店の内、名古屋青柳本店けが車内販売権を獲得。当社は電車名古屋を出ると「名古屋名物ういろう」と売りまくったためにういろう名古屋利用者に刷り込まれた。

 

日本四季の国

漢の時代中国四季に合わせて漢詩を詠む事が教養となり、それを日本も倣った。漢詩和歌俳句→散文と受け継がれ、風流教養から手紙の頭などに必ず季節を入れるのが常識となった。

この為に日本の特徴的な季節である梅雨などは無視されるか夏に入れられている。

梅雨前線が停滞することで起きるので青森台湾中国沿岸部しか梅雨にならず、中国沿岸部梅雨は軽度でしかなかったため。

 

○○銀座

商店街銀座を名乗るのは賑やか、高級のイメージと思われているが、最初銀座を名乗った戸越銀座がそう名乗ったのは本物の銀座で使われていた煉瓦舗装に使ったため。

関東大震災の復旧で銀座舗装をやり直す事になり、それまで使われていた煉瓦の敷石が戸越譲渡された。戸越煉瓦舗装で雨の日でも泥まみれにならなくなったので「戸越銀座」を名乗った。つまり銀座根拠煉瓦舗装

 

黒船

ペリー黒船蒸気機関車混同されて鉄製+石炭蒸気船イメージがあるが、木造帆船

木に腐食防止のコールタールを塗っていたので黒く、普段は帆走していて港での移動にの蒸気機関による外輪を補助的に使っていた。

 

ヨコハマタイヤの顔

昔のヨコハマタイヤ看板広告に使っていた、タイヤの中に濃い顔があるデザインは頭おかしい系怖いデザインとして有名だが、実はヨコハマタイヤ意匠ではない。

アメリカBFグッドリッチ社がディーラーサイン(取扱店)として配布していたもの。(The Smileage!)。だからヨコハマタイヤのも取扱店の目印で、大村崑オロナミンCホーロー看板と同じ。

BFグッドリッチが使っていたのは戦前戦後初期と古く、また白黒イラストに赤文字だったのだが、戦後下ってから何故かヨコハマタイヤが色付けして復刻。その姿で多くの幼子を泣かせた。

錆びると紫外線遮蔽力が弱い白目部分と赤い唇の塗料が先行して剥げ易く、目と口から赤い錆汁を垂らすようになる。サイレントヒル

ヨコハマタイヤ古河財閥BFグッドリッチの合弁。戦争関係が切れていたが戦後関係が復活したのでキャンペーンデザイン統一した意味があったのかもしれない。

BFグッドリッチ社はオーチスエレベータ等も擁するユナイテッド・テクノロジーズ社に吸収されて消滅タイヤBFグッドリッチブランドミシュランが持っている。

google:image:BF GOODRICH TIRES SMILEAGE

新幹線

新幹線固有名詞になっているが、元は単に幹線鉄道に平行する新しい幹線、って意味

 

金沢八景

京急線も通る金沢八景はそういう土地があったわけではない。

元は瀟湘八景で、中国湖南省水郷地帯を季節を違えて八か所描いた山水画

四季」と同じくこれが日本教養化されたもの。元が侘び寂び的であるので日本で更に洗練された。

山水画だけでなく連句を詠む/選ぶ、散文に登場させる、浮世絵写真、単に選ぶなどのスタイル流行した。

晴嵐、晩鐘、夜雨、夕照、帰帆、秋月落雁、暮雪のテーマをなるべく入れる事が求められ、何も入っておらず単に綺麗な景色8選だと無教養と評される。

金沢八景は全八テーマ網羅された景色であり、多くの漢詩俳句浮世絵が作られた。

当地は沈降海岸リアス海岸)で入り江と小さい島が多く松島のような絶景富士山詣での返りにわざわざ訪れたりするほどの景勝地だった。

後に埋め立て等で景色は全て失われて八景の由来も判らなくなったが、「眺めが素晴らしい金沢」みたいな駅名である

だがその駅により周囲の埋め立てが進んで八景が無くなったのだから皮肉である

 

鬼怒川

数年前の鬼怒川決壊氾濫で、過去にも「鬼が怒った」ような暴れ川だったと考える人が居るが、単に鬼怒川の源流付近を昔「けぬ」と言っていたかである

前橋から日光群馬から栃木西側に掛けてけぬ(毛野)と呼ばれていた。後に上野国(こうづけのくに)下野国しもつけのくに)となるが、読みの「こうづけ」の「け」は「けぬ」の「け」であって、漢字の方で脱落してしまったもの

上毛と言った時の「毛」もけぬの「け」である

 

アルファロメオエンブレム人を食う大蛇

ビショーネという。google:image:biscione

安倍晋三総理若い時に乗っていたというアルファロメオエンブレムには十字架とビショーネが描かれているが、これはアルファ象徴という訳ではなく、都市国家ミラノ支配していたヴィスコンティ家の紋章である

ミラノ市ではヴィスコンティ家に因み市章としている。

ミラノ商人貴族ビスコンティ家より紋章が描かれた皿を下賜され、忠誠の証しとして家に飾っていた。

十字軍の武勲に因むので喰われているのはイスラムの民である

余談だが安倍総理が乗っていたアルファ年代的にアルフェッタという車種と思われる。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/1978_Alfa_Romeo_Alfetta_GTV_%287254572400%29.jpg

実はこの年代アルファソ連製鋼板の品質に由来する品質問題を抱えていて評判を低下させた時期である自動車鉄板は防錆の為に亜鉛メッキされているのだが共産国ソ連生産管理ダメさによって亜鉛メッキちゃんとされておらず錆だらけになってしまう。

なぜソ連鉄板など使っていたかというとデタントソ連との交易を増やそうというイタリア国策である。だがこれはイタリアが東寄りだったいう訳ではなく旧枢軸国独裁国でフランスなどに経済制裁されていたスペインにも工場進出しており単に節操がない。

当時日本の鉄鋼が米国を打ち負かす程の伸長をしており、日本製鋼板を使っていればこんな事にならなかった。アルファに乗っていた安倍氏卒業後に日本の鉄鋼会社に勤めていたというのが皮肉である

 

あと一つ入らないから続く→https://anond.hatelabo.jp/20230613182714

2023-06-09

20代中盤男、お散歩コン行ってみる

合コン…参加したことない。大学は友人が居なかったし、いまの勤め先(というか部署に)そもそも飲み会文化すらない。

街コン…騒々しい場所で会話するのが苦手だし、遊び目的の人が多いのかなという勝手イメージ敬遠(実際は真剣な人もいるだろうし玉石混交だと思うけど)

自治体主催街コンなら、なんとなく安心なので行ってみたいなと思ってはいるけど、住んでる自治体はやってないので仕方ない。

社会人サークル言葉は知っていたけど、熱中してる趣味があって、趣味の知り合いもいる。サークルに飛び込んで新しい趣味を探す必要を感じなかったので検索すらしたことなかった。

ところがこの平日、ふと社会人サークルWEB検索して、お散歩コンという存在を知る。

募集中の行き先は、ちょうど行きたいと思っていたけど一人で行っても仕方ないなと思っていた家から電車で1時間くらいの観光地。参加費用良心的。

思い立ったが吉日、と申し込んだ次第。

対象年齢が男女ともに20-40歳とかなりワイドなのが心配だけど、少なくとも梅雨のこの時期に、街をお散歩する体力気力のある人が集まるわけだから、そうそトンデモナイ人々ということもないだろうと高を括っている。

まあ、仮に連絡先を交換できたところでどうすればいいかさっぱり分からないんだけど、こういうのは経験だね。

2023-06-07

死んだらのりうつる用のぬいぐるみ

以前、恋人が「オレがもし死んだら、わんころべえに入るよ」みたいなことを言っていたのだけれど、私はそれを「いえ、わんころべえにはわんころべえ人格があるので」と、キッパリお断りした。

 

わんころべえというのは、私が長年一緒に過ごしているぬいぐるみ名前だ。

死ぬまで一緒に過ごすつもりなのに、死んだ彼の魂が入っちゃったら、わんころべえの心はどこに行けばいいのか。

許されザル事なのでノーセンキューした。

 

そのとき恋人がなんだかしょんぼりして見えたので、「悪いことしたかしら」と、一緒に暮らし始めたのを機に彼の好きなキャラクターぬいぐるみ勝手に買ってリビングに置いた。

 

新入りのコイツは、まっくろで、イタズラ好きらしい。

もし彼が死んだら「コイツに入ったらいいよ」と思いながら、もちょもちょ遊んでいる。

 

彼が帰ってくるタイミング玄関に置いてお迎えしてみたり、彼の脱ぎっぱなしの服の前に立たせて圧をかけたり。これが意外と楽しい

彼も彼で、私が出張から帰ってくるへろへろのタイミング玄関に置いてくれたり、私のスリッパにつっこんで驚かせたりして、結構楽しんでいる。

帰ってくると、出かける前と違う場所に移動しているというのは、犯人がわかっていても何だかすごくワクワクするものだと知った。

 

このことを友人知人にそのまま伝えるのは何だか気恥ずかしいので、新しくSNSアカウントをつくってぽよぽよと写真をあげるようになった。SNSを見ていると、全力でぬいぐるみで遊んでいる大人が案外たくさんいる。それを見るのもまた楽しい

 

 

まっくろのコイツは、彼がのりうつるための存在なので、行動もちょっと彼っぽくしている。

ラーメンがあると寄ってくるだとか。彼と同じデザインアイテムをつくってつけてみたりだとか。ときどき競馬をしたりだとか。

彼がこの先もし死んじゃって、コイツに入るってなったときに、「よしきた」と前向きにのうつれるようにしているのだ。

 

手の平にころんとおさまるコイツは、一緒に過ごしてまだ一年ぐらいしか経ってないのにオシリが汚れちゃったりと既にくたびれはじめている。まだまだ、いやいや、それどころか、私も彼もどっちも死ぬまで元気でいてもらわないと。梅雨が明けたら洗ってあげようね。

 

私も彼も、いつ死ぬかなんてまったくわからない。なんなら私の方が先にくたばる可能だってあるけれど、「死んだらのりうつる用のぬいぐるみ」があると、この先いつか「もうあんさんとはやってけまへんわ」以外の理由でお別れしてしまっても、ひとりで案外楽しくやっていけるだろうなと思う。

 

「死んだらわんころべえに入る」と言ったことなんて、彼はもうとっくに忘れているかもしれないけどね。

いつかそのときがきたら、「ここに入っていいよ」って教えてあげようと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん