「喫煙所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 喫煙所とは

2018-04-05

ワンナイトについて

シングルで持て余した性欲を久々のワンナイトで発散したら、迂闊にも相手を好きになってしまう話なんて世の中に五万とあるけど、まさか自分がそんなアホみたいな境遇に陥るとは。

酒で共に自我を出しやすくなっていた時にパッとやってパッと寝て。二日酔いだ今夜の予定だでさらりと部屋を追い出され。その後連絡ひとつないのは所詮そんなものだったと、なんとなく受け入れながら。

その後もそこいらで会っているのに妙に相手を避けてしま自分喫煙所で10mの距離でお互いがお互いを目に入らないようにしながらそれぞれの連れと会話してたり。お互いが距離を詰めそうなのにまったく詰まないなんか微妙距離感になってしまった。

相手の飲みすぎてむくんだ指とか遮光カーテンで朝6時でも真っ暗な寝室とか、妙にディティールが思い出されるノスタルジーもまた、切なさを増幅させてて、マスターベーション昇天状態

こういう時に限って、相手はどちらかと言うとシャイだったかなとか、プライドいか自分からは動かないんだろうなとか、都合の良い解釈を繰り返してしまい無力な妄想ループ発動。この妄想がなんの意味も無いのをわかっていながら少女漫画のように楽しんじゃう自分は限りなく欲求不満なのかと。

こういう行き場のない気持ちはどうやったら解消出来るの?

2018-03-31

喫煙者を観察していて気付いた事、思った事

自身タバコは吸わない、というより吸えない(喉が弱い)のだが、職場には客も含めて喫煙者結構いる

彼らを観察して気付いた事、思った事を書く

喫煙者の息は臭いが、その程度には個人差が大きい

喫煙の頻度も影響するが、歯磨きの頻度やブラッシングが身についているかどうかも影響している様だ

喫煙者でも、自分の息の臭いに気を使う余裕がある人はそこまで臭くない

息がひどく臭い喫煙者生活に余裕が無い人が多い

おそらくだ食生活などの生活習慣も大きく影響してるのではないかと思う

喫煙の頻度はストレスが大きく影響する

タバコ嗜好品なので当たり前かもしれないが、大きなストレスがかかると喫煙者が吸うタバコの本数は増える

普段、そこまで吸わない人でも仕事が忙しかったり、トラブルが発生したり、家庭内問題を抱えていると吸う本数が増える

そのことについて、誰かに指摘されるまで本人は気付いていない事も多い

ヘビースモーカーの人はタバコ依存する事で、自分にかかっているストレスを軽減している節がある

この辺りは過食やアルコール依存と似ていると思う

マナーを守らない喫煙者は少数派

タバコの害を理解していない喫煙者は少ない

健康に害があること、税金が高いこと、周囲に迷惑をかけること、といったタバコデメリットを大抵の喫煙者理解している

止められるものなら止めたいという人もいるし、実際に禁煙しようとする人も多い(挫折する人も多いけど)

喫煙所が設定されるとそこ以外で吸う人はほとんど居ない

禁煙という事に気付かずに吸ってしまうという事はあっても、禁煙だと認識している場合は吸わない人が大半

もちろん喫煙所以外で吸ったり、吸い殻をポイ捨てする人もいる

だが、そういう人は喫煙以外、例えばゴミ捨てなどでもマナーを全く守らない

おそらく今、話題の45分ルールも、大半の喫煙者は受け入れると思う

でないと喫煙のもの禁止されてしまうという事を彼らは理解している

まとめ

喫煙者臭い問題臭い対策をすれば結構改善する

喫煙者タバコを吸うのはストレス軽減が目的

マナーを守らない喫煙者は少数派で、守らない人は喫煙以外のマナーも守らない


個人的な意見

喫煙者を減らしていくには喫煙者が何故タバコを吸っているのか? という事を理解する必要があると思う

健康問題臭い問題糾弾するだけでは効果が薄い

タバコを吸わなければやってられないという環境に居る人にタバコを止めさせるのであれば、その人が置かれている環境を変えるか、タバコに変わるタバコと同程度のストレス軽減効果のある嗜好品提供するかの二択になると思う

今の喫煙に関する規制議論は、タバコ依存している人がタバコ依存せずに済むにはどうしたらよいか? という視点が欠けているのではないだろうか

2018-03-26

休みがもう1時間長かったら

うちの昼休みは1時間

いつもは散歩がてらコンビニとか弁当とか買いに行って、会社食堂(食べるだけ、買う場所とかは無い)で食べて、ちょっと一息して(人によっては喫煙タイムかもしれない)、歯磨きしたりお手洗いに寄って戻って、1時間がギリ終わる。

ももう1時間長くて2時間あったら、めっちゃいいなと思う。11時~13時くらいまで。

私は通勤自転車10分なので、晴れなら絶対家に帰る。んで昼ご飯作って、夜ご飯の支度(なんなら炊飯器の予約までだっていい)して、気兼ねなく好きなテレビ見ながら食べてのんびりしてリフレッシュして、また自転車10分漕いで戻る。

春は自転車には良い季節だよね。多分夏と冬と雨の日はバス利用になって、移動で往復30~40分取られちゃうのでやらない。

時間休憩が延びた分は帰りにまわしたい。朝は既にギリギリもいいとこなので。それにうち帰ったら炊き立てごはんが待ってるんだよ?という余裕があるので、1時間くらい遅くなっても全然いい。

最初はもう1時間昼に時間があれば、夜ご飯の支度とかまでできるなってとこから考え始めたけど、私はお昼休みを『休み時間』とか『自分時間』として取りたいのであって、会社の人とのコミュニケーションで気を遣うっていうことなく1人でのんびりやりたいだけな気もする。

同僚や他部署の人との世間話からいい情報が手に入ることがあるのも分かるので、そういう機会自体はすごくいいことだと思うんだけど、給料が発生しない自分時間をそういうのに取られたくないのよね。会社への忠誠心が欠けててごめんだけど。出世欲もなくてアレだけど。

から飲み会会社から補助出るんじゃない限り行かない。社員旅行も補助は出るけど、拘束時間が長くて息がつまりそうなので正直行きたくないし、実際断れた年もある。まぁこの辺はもう少し下っ端じゃなくなれば楽かもしれないけど。

来月から、うちの会社は支社も含めて敷地内全面禁煙になるらしいので、煙草コミュニケーションも少なくなっていくのかなと思うとそれはちょっと複雑。私自身は吸わないけど、同僚がそうやって拾ってくる情報はすごいなと思ってたので。男性井戸端会議って意味では喫煙所とかって重要だったと思うのよね。就業時間内の離席も成果があるなら致し方ない感じはあった(※あくま個人の考えです)。まぁ規制されることで結束力というか仲間意識?は上がるのかもしれないが。

まぁでも、昼だからって2時間担当者が留守にする会社はだめって言われそうだな。もうちょっとさ、「あの人は昼休みが長い仕方ない人」みたいなこと言われずに、個人個人が好きにやれたらいいのにねぇ。フレックスタイム制一般的になるというか。でもそれでも昼ごろがコアタイムとかもあるよね。中間なのはわかるけど、昼休み重要だよ…なんだか昼休みゲシュタルト崩壊しそう。

あっ昼休み来た。何食べよう。(所要時間時間



蛇足

思ったより昼休み長くしてほしいって人とかやりたいこととか見られて楽しい

役所とか銀行とか病院かに行きやすくなるのも利点かなって私も思った。(その場合役所とか銀行とか病院の人は…しょぼん

時間かつみんながいる休憩所だと昼寝はとってもしづらかったので(おじさんレベルにならないとできないやつ)、2時間あったら私も家でお昼寝して英気を養うと思う。寝過ごすのだけ心配だけど。

そうか、7時間労働なら会社滞在時間そのままでイケるな!と思ったけど、どれだけ自分仕事を早く済ませても、休憩が増えるより仕事の量が増えるだけなので、今のこっそりちゃちゃっと終わらせてこっそりのんびりしとく位が現時点では上出来なのかもしれない…

2018-02-24

anond:20180224193659

喫煙所センサー付けて、休んでる間の賃金減らす、なんてどうかなあ。

2018-02-22

タバコ吸ったらマスクして

マジで

喫煙所は無くさなくてもいいけどさ。

喫煙後の喫煙者が近づいてくると、

明らかにアレルギー症状がブーストされる。

目も鼻も喉もつらい。薬の効果超えてくる。

花粉症の人は経験あるでしょ?

クサいだけとか、んなわけない。

直ちに健康に影響があるレベル

PM2.5だとおもう。

喫煙者の口から半径2mの空間北京の空と言っていい。

なので、マスクしてください。

花粉症用のやつ。

頼みます

吸うなとはいわんから

マナーとして、マスク頼みますよ。

多分それが喫煙所を残すことにも繋がりますよ。

もう自席が地獄だわ。

楽になったと思うと、いなくなってて、

すぐにパワーアップして戻ってくる。

書いてて思ったけど、

喫煙所の外にマスクの箱おいとくか。

喫煙後用マスク。ご自由にどうぞ。

2018-02-20

anond:20180220183935

コンビニの前の灰皿は喫煙所じゃねえってそれいちばん言われてるじゃねえか。

anond:20180220175238

多分認識が違う。

喫煙者目線での喫煙所って、例えばコンビニの前にある灰皿とかそういうやつ。

これは本当に日々なくなっていく。

嫌煙目線喫煙所って駅のそばに囲いのある喫煙所でしょ。

あれは確かに増えてはいるんだけど、生活圏にある喫煙所は圧倒的にお店の前の灰皿なんだよね。住宅街とか地下鉄の駅周辺ってのもあんまり喫煙所はできにくい場所だもんでね。

anond:20180220174418

いや、正直、嫌煙派の中で「喫煙所を潰そう」という動きがある感じがしないんだが…むしろもっと喫煙所を作って喫煙者を押し込めろ」という人の方が多くない?

anond:20180220165539

そう。多少の不便はガマンするので吸える場所を残してほしい。どこで吸うかもそっちで決めていいから。従うから

今は「あそこがまだ吸えるぞ!」「よし次はあそこの喫煙所を潰せ!」っていう塗り絵になってるよね。減ることはあっても増えない。

吸わない人はわからないと思うけど、吸う身としては日に日に吸える場所が減っていくのを肌で感じてる。もう、「いずれ吸える場所ゼロになる」っていう暗黒の未来しか描けないのよね。

だってタバコ絶滅させたい人たちの声がいちばんかいし、絶滅しろとまでは思ってない人だって、こっちに味方する気はないでしょ?

自分は吸わないけど、さすがにやりすぎと思う」みたいな声がちらほら見られて内心少しホッとはしているけどね。

窮屈な時代

平成生まれのまだ社会に出ていない一個人の感想

10年代の終わりを20代として過ごしている

科学技術の発展は凄まじく国際化や多様性が叫ばれ一人ひとりの命を大切にと学ばされて育ってきた

その反面ゆとり世代揶揄され個性を潰され私を含む同年代の多くは明るい未来なんてありえないと悲観的な人間が出来上がった

何もかも統一され簡略化される社会

何もかも規制されルールに従うしかなくなった社会

今回の喫煙者騒動もそうだ

もちろん路上喫煙をする人間によってもたらされた問題

人が人に配慮する社会ができあがっていたら起こり得なかった問題

これはその心無い人達によってもたらされた

煙草の煙が害というのもわかる

それが都会の空気普段食べている食材発がん性物質と比べてもだ

それでも現実インターネットじゃない

Twitterのように気に入らない全てのアカウントブロックして桃源郷を作り上げることは出来ない

喫煙者排除し都会の環境汚染排除し徹底管理された水だけを飲んで生きていくことは出来ない

よく昭和を対比として話されるが色々なものに寛容だったように人や本から見聞きして感じる

昔は駅のホーム喫煙所があり喫煙車両があった

喫茶店では当たり前に煙草が吸えた

時代の変化だ

よりよい方向にシフトしていくための儀式として反論がありそしてその反論が更なる反論を呼ぶ

少しずつ変えていくのはい

けれども何もかもを否定し一部の声を無視して押し進めていくと多分不完全なものが出来上がる

から妥協案というものがある

極論というのが一番危ない

そういうふうにして教育されたのが今の20代前半の人間

色んな在り方があっていいはずなのにそれを許さな社会

人が嫌がること人が損をすることはしてはならない、当たり前だ

から注文した料理に嫌いな野菜があればそれを抜いてもらい、狭い道で傘を差した人同士が行き来するには傘を傾けて行き違う

そうやって嫌なことでもそれぞれの努力回避することもできる

分煙も同じこと

煙草が嫌な人がいるならその人のいるところで煙草を吸わない

それを形式化したのが分煙

45分間呼気から有害物質が検出されるのは妥協点だと思う

嫌いな野菜を抜いてもらったのに欠片が入ってしまっていた、傘を傾けたけどその傘から雨粒が落ちてきて濡れてしまった

いちいち憤るだろうか?現代人はもうそこまで余裕がなくなってしまったのか?多くは内心悲しみながらも許すと思う

人は非喫煙者喫煙者の二通りしか存在しないから、どうしても主観的になってしま

喫煙者である私はその立場からしか物事を言えないから、もしかしたら非喫煙者気持ちを分かっていないからそんなことを言えるんだと怒られるかもしれない

それはもうどうにもできない

どうにもできないから私は当たり前の行為として、そしてせめてもの行為として喫煙所しか煙草を吸わない

身近に煙草ダメな人がいないか実践したことはないけれどそういう人の前では吸わないように配慮するし、少なくとも飲み会カラオケではそれぞれに煙草ダメかどうかの確認を取っている

なぜ人を殺してはいけないかという問題とは違いきっとこれからもしばらくは平行線で話し合われるだろう

どこで線引してお互いを許し合うかにかかってると思う

少なくとも私はこれまで通りに煙草は嗜むだろうしそれはもちろん喫煙して良い場所でそして周りに配慮をしていくことだろう

45分間というのも頭の片隅に置いておきたい

anond:20180220172725

喫煙所が少ない場所の方が物陰で吸い始めるよね。ま、そんなもんだと思う。

まり規制が厳しければ、犯罪がたくさん起こっても仕方ないよね?ということでいい?

大丈夫ほんとに?w

 

>もし周りでその辺で吸ってる人が多いなら、行政文句言う方が早いと思うよ。

こういうの思考停止って言うんだよな。

 

>繰り返しになるけど、迷惑をかけたいわけじゃないから、首しめられてるとも感じない。あぁ嫌だったんだねー申し訳いねーって感じ。

あなたはね。迷惑をかけてないでしょうからそうでしょうね。

でもあなたを取り巻く環境は、そうでない人たちによってどんどん悪くなっていくよ?

ということですけど、もしかして理解ができない?

 

>ただ、追い込んで追い詰めるほどマナーは悪くなるもんだと思うよ。吸っていい場所がないならその辺で吸う人が出て来るのはしょうがないでしょ。と喫煙者的に思う。

それは単に中毒症状が抑えられない、理性のきかない、危ない人たちというレッテルが張られても仕方がないってことですけど、

ほんとに大丈夫?w

anond:20180220171516

俺の行動範囲って喫煙所それなりにあるからその辺で吸ってるヤツもいないし歩きタバコを見ることも無いんだよな。

喫煙所が少ない場所の方が物陰で吸い始めるよね。ま、そんなもんだと思う。

もし周りでその辺で吸ってる人が多いなら、行政文句言う方が早いと思うよ。

繰り返しになるけど、迷惑をかけたいわけじゃないから、首しめられてるとも感じない。あぁ嫌だったんだねー申し訳いねーって感じ。

ただ、追い込んで追い詰めるほどマナーは悪くなるもんだと思うよ。吸っていい場所がないならその辺で吸う人が出て来るのはしょうがないでしょ。と喫煙者的に思う。

anond:20180220165539

肩身が狭いのはこういう時代だし別に構わない。別に迷惑をかけたいわけじゃない。喫煙所を用意してくれたらそこで吸う。

しか場所がないならその辺で吸うヤツラは出てくると思う。トイレがなかったら人目につかない物陰で立ちションするのと大差ない。

言うほど要求なんてないよ。できればそちらさんのバカを黙らしといてくれれば、もっと建設的な話ができると思うけど。

anond:20180220162134

お前の周りの喫煙者に言えよ。

一人で言う勇気がないなら賛同者集めてデモでもやれよ。

喫煙者この街からでてけー!!!でてけーー!!!

有害な毒をばらまくなー!!!ばらまくなーー!!!

喫煙者は家からでてくるなー!!!でてくるなーー!!!

あらやだ面白そう。やってよやってよ。喫煙所タバコ吸いながら見てるわ。

結局、嫌煙派の主張は明快で「俺たちの目の前で吸うな」なんだよね。

それに対して喫煙派が何を主張したいのかが分からない。

どこでも好きに吸わせろ?

路上喫煙を認めろ?

飲食店内でも吸わせろ?

喫煙所を増やせ?

喫煙者の主張

路上で吸うな

飲食店で吸うな

・とにかく外では喫煙所以外で吸うな

・吸えるところでなら好きに吸え

喫煙者の主張

・車の排ガスはいいのか

・酒はどうなんだ

・このままでは風俗店がなくなる

スマホ禁止になるだろう

・「家で吸えば?」「家まで我慢できない!」

喫煙者排除女性専用車両などの性差問題は似てる

なんとなく感じた。

結局、喫煙者は同じ喫煙者でもマナーの悪い喫煙者によって、

どんどん、その身が縛られていくよね。

歩きたばこや、喫煙所以外での喫煙などで。

性差問題も、女性の敵は女性だよね。

一部の女性のせいで、なかなか平等が広まらない。

「私だけ」は優遇されたいとか、弱い方が得だし。などで。

 

結局ある属性の中でも、一部の心ない、もしくは利害一致しない人たちのせいで、

本来あるべき姿が失われつつあったり、肩身がどんどん狭くなるわけです。

 

から女性はまず女性と戦うべきだし、喫煙者マナーの悪い喫煙者と戦うべきで、

男性非喫煙者と戦うべきではないと思う。

anond:20180220125803

なるほど、喫煙可能な店はともかく、喫煙所がないとアホが路上テロはじめるだろうから、こっちも困るな。そこは理解したよ。

anond:20180220124113

そーだねー。

少しくらいいだろーとか、そういう考え、行動が無くならない。

店内に入る前に火を消すために置いてある灰皿、

そこは喫煙所ではない、臭いからそこで煙草を吸うなと言っても、

馬耳東風、蛙の面に小便。

そんなこんなで、幾ら注意喚起しても効果がないから全面禁煙となっていく。

馬鹿喫煙者の為に、全面禁煙が進んでいく、自業自得

飲食店の存続(死活問題)の為に分煙を進める等と言っているが、

大間違いだ。

店内禁煙としても潰れる店などそう多くは無い。

ググればその資料となるものは多数出てくる。

世界がそれを実証しているのだから

anond:20180220130343

結構割合で街の喫煙所にはJTマークが入ってる。つまり喫煙所を作ってるのは喫煙者ってことだ。

喫煙所をなくすなら飲みニケーションもなくしてくれ

こういってもアル中煙草有害で酒は無害とか言い出すんだろうな

から内臓寿命縮めるし今は幹細胞を少量でも死滅させる結果が出てんのに

毒物飲んで楽しくお話?一人で死んでろよ

つーか酔っぱらって何が楽しいわけ?酒なんて大学生卒業しろ

いい歳したおっさんがこの酒はうまい!とかどんだけ尊敬しててもそれだけで評価下がるわ

何の栄養にもならない毒物飲んでいいね!って馬鹿すぎるから頼むからやめて

金の無駄、もう一度いうけど金の無駄

義理チョコやめませんかとかどうでもいいか飲み会やめろ

飲まないと場が持たない関係性なら最初から集まろうとすんな

酒の力に頼らないと言いたいことも言えない文化を変える努力しろ

店でアルコールを出すことを法的に禁止すればそれだけで飲酒事故を大幅に減らせるんだよ

人命や財産を優先して店内でアルコールを売ることを禁止すればいいだけ

酒飲みたければそれこそ煙草と同じように自宅でやってください

anond:20180220124558

喫煙所パソコン持っていくこともあるし資料もっていくこともあるし(会社によるだろうけど)、タバコ吸わない人だって1、2時間に一度は軽い休憩とるわけで、そこをとやかく言われても御社事情じゃね?って感じかな。

その辺の不公平感はボス相談するといいと思うよ。タバコ吸う人は残業時間から一日あたり0.5時間引くとか導入してる会社もあるし。このご時世だから喫煙者としては変な目で見られるよりはタバコ吸わない人に納得感のある制度がある方がありがたい。

お酒も18時以降はOK会社も知ってるから、なんなら相談したらいいと思う。

根回しして声をあげれば制度は変わるもんだよ。手順を間違えたら飛ばされるけど。

anond:20180220125414

横だけどまず喫煙所喫煙可能な店もものすごい勢いで減っている。

知り合いのオフィスなんてオフィスビル(8F建て)全体で二つしかない喫煙所のうち、一つがいわゆるアイコスなどの電子タバコ専用に変わってしまったそうな。

anond:20180220124358

かに効果は同じだけど、その辺は仕事しながら飲み食いしたって迷惑かけないし、仕事止める訳じゃないよね?

周囲に迷惑掛けるか喫煙所行くかで仕事止めるタバコとは別な気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん