2018-02-20

anond:20180220125803

なるほど、喫煙可能な店はともかく、喫煙所がないとアホが路上テロはじめるだろうから、こっちも困るな。そこは理解したよ。

記事への反応 -
  • つい最近も「痴漢は男が摘発しろ」って言って笑われてた馬鹿がいたけど、お前もその類か……。 マナーを守らないやつが犯したマナー違反に対して、マナーを守ってる人間には何一つ...

    • 非喫煙者に煙を吸わせる奴だけが悪いから「非喫煙者に煙を吸わせるな」という方向で規制が進んでるんでしょ。 非喫煙者に煙を吸わせたことがないマナーの良い喫煙者が怒られたこと...

      • 「他人に迷惑をかけずに喫煙する権利」すらもじわじわ奪われつつあるから抵抗してるんだよ。 吸わない人は感じない危機感だろうし、吸ってるのに感じないならうらやましいとしか。

        • 奪われつつあるの? たとえばどのあたりにそう感じるの?

          • 横だけどまず喫煙所も喫煙可能な店もものすごい勢いで減っている。 知り合いのオフィスなんてオフィスビル(8F建て)全体で二つしかない喫煙所のうち、一つがいわゆるアイコスなど...

            • なるほど、喫煙可能な店はともかく、喫煙所がないとアホが路上テロはじめるだろうから、こっちも困るな。そこは理解したよ。

            • 喫煙所だって作るのにも清掃にも金がかかるんだよ。その費用を負担してから言えよ。

        • 迷惑かけたくないなら自宅で吸えばええやん。

        • 本当に他人に迷惑かけずに吸えていたのならこんなに規制は進んではいないと思うんだよ 他人に迷惑をかけずに喫煙するのはめちゃくちゃ難しいってだけじゃないの

          • 人前でタバコを吸う事自体が害悪なんだよ。喫煙者は自分達が害悪である事を自覚出来て無いから始末が悪い。本当に他人に迷惑かけずに吸えていたのならこんなに規制は進んではいな...

    • マナー違反は連帯責任に決まってるだろ ヤニカスはそんなこともわからないのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん