「バトロワ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バトロワとは

2023-09-12

anond:20230912120422

NARAKAってのがそういうのに近かった気がするけど

バトロワで近接で

やっぱなんか銃無いといまいちぽく思えた…

2023-09-10

anond:20230910151045

北朝鮮囚人を集めてバトロワさせてそれをネット配信し始めたら見るだろうなぁ。

2023-09-07

くろさわって死にかけでバトロワとってたやつだっけ

2023-07-30

ゲームをしなくなった

俺はゲーマーだ。いや、かつてゲーマーだったという言い方が正しいのかもしれない。

ちょっと今までの俺のゲーム人生を軽く振り返ってみたい。

■年齢一桁代

スペースインベーダーブームになった頃。ゲーセン学校禁止されていた。

当時なぜか、仲の良かった友達の家にスペースインベーダーの筐体が置いてあり、そこに毎日入り浸って取り憑かれたようにプレイしていた。

今思うと、これが俺のゲームとの最初出会いだった。

■10代

ファミコンブーム到来。と言っても、ファミコンは持っておらず、ホビーパソコンを使って自作ゲームでよく遊んでいた。でも今考えると当時は、ファミコンパソコングラフィックが随分しょぼかった。

ゲーセンゲームはそれに比べると遥かに次元で、ファミコンパソコンゲームで物足りなかった俺は、ゲーセンに入り浸るようになった。学校帰りは常にゲーセン

ファイナルファイトなんかの横スクロールベルアクションや、縦スクロールシューティングが主流で、ハマった。ゲーメストも愛読していた。

■20代

パソコン海外製のFPS視点ゲームを好んでやるようになる。ハーフライフアンリアルとか。

だんだんインターネット環境が整備されてきて、オンライン対戦が主流になってくるとそちらへ移行する。アンリアルトーナメントカウンターストライクにハマった。シングルプレイとは異なる楽しさのあるマルチプレイにのめり込み、眠る間を惜しんでプレイする。日中普通に会社で働いていたが、常に寝不足状態だった。

■30代

引き続き、パソコンFPSをやっていた。CODなんかのシングルや、L4Dなんかの協力プレイマルチにハマったりしていた。

この頃までは、FPSの新作が出る度に、それを入手してプレイしてクリアするのをルーティンワークのように繰り返していた。ビデオカード進化に合わせて、どんどんキレイになっていくグラフィックに圧倒された。

相変わらず楽しかった。

40代

VRゲーム出会い、どハマりする。

誰も知らないと思うが、FWZHというFPSマルチゲーがあって、これが死ぬほど面白かった。VRなので、実際に銃器を手にして戦場を駆け巡っている感覚を肌で感じることができた。外人とボイチャしながらひたすら戦い続けた。思えば40代前半は、ずっとこればかりやっていたような気がする。

既存2DFPSでは、PUBGなんかのバトロワ対戦もの流行っていたみたいだけど、俺にはまるで面白さがわからなかった。

■そして今

来年で50歳になるんだが、ゲーム自体まったくやらなくなってしまった。今でもジャンル形式に関わらず、あらゆるゲーム市場流通しているが、なんかどんなものにも関心を持てなくなってしまった。

どうしてゲームをやらなくなってしまったんだろう。

俺が子供の頃は、大人の人でゲームをやっている人なんて全く見かけなかったし、大人になったら自然ゲームから卒業するものだとなんとなく思っていたが、まさか自分もそうなるとは思わなかった。

やはり、ゲームとは若い人のためのものなのか。

ゲームをやらなくなってしまった理由自分なりに考えてみたんだが、

1.体力の低下。反射神経とかいろいろ、現在FPS対応できなくなってしまった。

2.FPSというジャンル自体に飽きている。今まででやりつくししまっていて、何をやっても同じことをやっているように感じる。

3.YouTubeとか、他の手軽に楽しめる娯楽に意識がいっていて、ゲームの方に回らなくなっている。

俺ぐらいの世代ゲーマーって、今ではどんな感じになっているんだろう。

俺と同じように、みんなもうゲームはやらなくなったりしているんだろうか。もし同世代の方がいたら教えて欲しい。

他にも、年をとってから新たにこんなゲームにハマったなんてのがあれば、おすすめを教えて欲しい。

2023-04-24

プロゲーマーゲーム下手すぎイライラ問題

ワイはおっさんながらにフォーナイトっていうバトロワFPS(TPS)ゲームをやっているので、そのゲームプロYoutubeチャンネルをよく見る。

その中にネフライトっていうプロゲーマーがいて、1対1の対面勝負では実力が低いとされながらも、立ち回りやゲーム知識をフル活用してなんだかんだでそれなりの成績を残し続けるすごい人なのよ。

なかなか愛嬌のあるかわいい性格をしているので、たぶんおばさんやおじさんからあつい支持を得ているんじゃないだろうか。

ワイもプロゲーマーの中では彼が一番好きなんよ。(正確にはプロゲーマーじゃなくて~とかいう話は今回は置いておく)

 

そんな彼がSwitchゼルダ配信をしていた。

もうすぐ新作が出るらしいからそれに合わせてのチョイスだろうか。

ゲーム配信としてはたぶんよくある「初見で前知識なしプレイネタバレアドバイス禁止。」っていう配信なんだけど、

それ見てるとすっごいイライラしてくるのよね。

「矢持ってないのに弓空打ちして死んでんじゃないよー」

「なんでスタミナ回復アイテム持ってるのに使わないで落下死するんだよー」

「貴重な武器鉱石破壊のために使うのもったいなさすぎるー」

「こんな単純なパターン攻撃を見切れないのかよー」

「なんでそのNPCからのヒント無視してあてもなくさまよってるのー」

みたいなことをずーっと思ってしまう。

もちろんそれは自分が既に攻略情報を見てプレイ済みだから知ってることだってのはわかっているんだけど。

 

あいアクションゲーム初見配信って需要あるのかなぁ。

初見プレイからこその新鮮なリアクションってのももちろん大事なんだろうけど、視聴者イライラと引き換えなところない??

 

前にも別のVtuberアーマードコア配信やってるの見てかなりイライラした。

まず1周してから配信しろとまでは思わないが、もう少し予備知識をつけてから配信してもいいのではないか

2023-04-05

20年ぐらい前サンデーかなんかでやってたバトロワ漫画探してる

多分高校生なんだけど、身体の一部がバケモノになって

相手を倒すとその能力が奪えるってやつ

たまたま拾ったサンデーにそれが載ってて記憶にある

校舎で戦ってた

はじめはみんな戸惑ってたけど数人周りのやつ倒す人が出始めたってとこで終わり

anond:20230405005057

偏向した(と受け止められそうな)作品批評をすることに対してはそれほど感じないけど、若者気取りが抜けない発言をすることには強い老害臭を感じるなと横増。

具体的には、権威主義的な当時のメディアや論壇は新しい作品理解できなかったのでバトロワを不当に低く評価した、みたいなことを言ってる、一部のトラバブコメ

anond:20230321193707

バトロワ23年前ってことにショック受けてるからちょっと待ってくれる?

2023-03-24

anond:20230324185627

GANTZだろ

カイジバトロワGANTZがデスゲーム三大始祖

目が覚めたら部屋に参加者が集まっていて…はGANTZ

anond:20230324185935

バトルロワイヤルってもう20年以上前作品になるから、一ジャンル原典古典扱いされるような位置づけなんだな

なろう作品露出が増えてメディアミックス原作になったり売上ランキングの上位に付けたりして日本文芸は終わったみたいな言説が聞かれるようになったけど、バトロワとか山田悠介とかみたいなアレなのが昔もあったわけだし文学終焉論は今に始まったことじゃないんだろうな

2023-03-21

anond:20230321193707

PUBGから始まったバトロワゲーもこの映画が元だし世界的に影響与えてるぞ

2023-02-15

DBDの大会について思うこと

閲覧ありがとうございます

ここ最近のDBDの大会について書いていきます

筆者はケイトクラウンDLC実装直前くらいから始めました。古参ではないにしろ初老には入るレベルだと思います

私は大会運営者でも参加者でもないので、第三者一般プレイヤー視点と思っていただけたら幸いです。

DBDの競技性と大会について

DBDについてある程度知っていると目にするであろう大会大会勢という言葉だが、果たしてDBDには大会ができるだけの土壌があるのだろうか。

恐縮だが、私はそうは思えない。

ゲーム大会には「競技性」が重要視されているが、これについて議論すると永久結論のでない哲学領域に入ってしまうので省略する。

ただ、競技性について1つ思うところは「参加者全員が同じ目的を目指していて、その過程に至るまでの公平性と運のバランス」が重視されている傾向にあるということだ。

APEXだったら1位、Varolantだったら相手チームに勝利する。と全員の最終的な目的はほぼ一致していて、ゲーム内でも「Champion」だの「Victory」だの表示されて明確に勝利条件が決まっている。

そしてその目的がそのまま大会の優勝条件になっていることがほとんどだ。1番勝った奴が優勝。実にわかやすい。

またAPEX含むバトロワ系は全員が何も持たないほぼ公平な状態で始まる。そこから序盤に強い武器を拾ってより強くできるか、ヒーローシューター系ならキャラ構成の相性が運になるが、実力や連携次第で覆すことも容易にできる。

大会が多く開催されるゲームほど競技シーンを意識した調整がされていき、環境も目まぐるしく変わっていく。

ではDBDはどうだろう?

まずサバイバーキラーで人数と目的が全く違う。そしてサバイバー4人の中でも

脱出できれば満足な人

・ロングチェイスできれば満足な人

デイリーチャレンジが達成できれば満足な人

推しキラーに会えれば満足な人

バラバラなのである。言い換えれば、自分勝利条件を決めることができるのだ。

PvP対戦ゲームでありながら非対称かつ目的曖昧である。それが奇跡的に噛み合って毎回違うドラマ生まれる。これこそがDBDの最大の特徴と言えるであろう。

脱出したいという人もガチガチに4人PTを組んで、ガチガチにパーク構成役割を決めれば脱出率は上がるだろうが、そうしている人は果たしてどれくらいいるだろうか。

バランス議論毎日のように飛び交っているレベルかつ、DBD運営も調整の内容がパーティゲームにしたいのか競技ゲームにしたいのか二転三転することが常なので、このまま大会を開催することは難しい。

では、DBDの大会運営する人達はどうしているのだろうか。

まずサバだったら〇人脱出でXポイントキラーだったら〇人処刑でYポイント、とサバイバー間とキラー間で目的を一致させ、そのポイントの合計数が一番高いチームが優勝とすることで参加者全員の目的を一致させる。

そしてキャラ、パーク、アドオン制限を設けることで公平性を生み出す。

運営者はこうしたルール試行錯誤しながら設けることで、何とか競技性を生み出している。

大会を開いて運営すること自体はとても良いことだと思う。

DBDの大会ほとんどがプレイヤー有志による開催となっている。この人達はDBDをもっと知ってもらいたい・盛り上げたいという気持ちがあるのだろう。

それは素晴らしいことだし、尊敬することでもある。

だが、私がDBDは大会ができるゲームではないと思っている最大の理由は、参加者の質だ。

ここで言う質とはプレイヤースキルのことではなく、参加するにあたる意識責任のことを指している。この質が他ゲームに比べてあまりにも低すぎる。

SNSを見ているとDBDの大会比較的大規模な大会でも毎回のように炎上している。あまりにも炎上の頻度が高いので私も苦笑を禁じえなかった。

そういえば数年前に1回だけ開催された公式大会燃えてたっけ。

炎上の多くはチートグリッチ使用煽り行為に起因している。これらを行ってしま理由として、

大会に参加する=より多くの人に自分の行いが見られる=DBDのプレイヤー代表として見られる

大会開催者へのリスペクト

これらの意識の欠如ではないだろうか。

通常の公開マッチのように仲間内しか見られていないという感覚のまま大会に参加して迷惑行為をしてしまい、それがリアタイアーカイブ視聴にてその様が広まって炎上する。

本質的にはつい最近社会で爆発炎上したスシローでの迷惑行為加害者と何ら変わりはない。

そして最近では、大規模大会参加者裁判レベル不祥事を起こし、それが運営にも飛び火して結果的大会運営チームを解散する事件が起きた。

こんな事は前代未聞だ。そうしたプレイヤーが参加する確率があまりにも高すぎるのだ。

これを聞いて「そういった人はほんの一部で、多くの参加者マナーモラルを守っている」と思われる方も多いだろうが、特にネットではネガティブイメージの方が記憶に残るものなので、

残念ながらこれがDBDというゲームなのかと広まってしまうのだ。

DBDは調整の度、「これで人口が減ってサービスが終了する」と言われているが、steam人口はずっと横ばい推移なのでサ終はもう少し先になるだろう。

だが大会に関して今後もこのような事態が続いていけば、ただでさえ競技に向かないゲームなので開催頻度はどんどん下がりやがて身内レベルの小規模大会くらいしか残らないだろう。

プレイヤーの質を上げることが重要だがこればかりは個人モラルに委ねるしかなく、またここまでの経緯を見るとあまり期待できない。

「DBDの大会」という存在は、今大きな岐路に立たされていると考えている。

2023-02-14

DQチャンピオン

ベータ間中毎日2時間前後遊んでみたが

ベータ版なのでbotだらけなのは仕方ないとしてなかなか好印象だった

そもそも既存バトロワ楽しいならそっちをやっていればいい

プレイヤースキル依存バトロワ頭打ちからこその育成要素であり

反射神経に自信のないドラクエ世代の年齢層でも時間お金をかければ高みを目指せると勘違いできるのが秀逸だ

初代ドラクエがヒットしたのも

キャラロストやゲームオーバーといった既存RPGシビアシステムを廃して

初心者救済に舵を切った親切設計のおかげ

課金がどれだけ猛威を振るうかにもよるが

時間に余裕のある無課金・微課金勢には支持されるだろうなと予想する

2023-02-06

anond:20230206024231

ソシャゲ(狭い意味のモバグリ系ギルドバトル)やPvP主体MMOが廃れていった理由がこれ

自分ゲームを楽しむために仲間に技量アクティブを過剰に求める人が一定数表れてしまうから

PCの分野では基本的個人戦となるバトロワ系みたいなのが10年代以降はカジュアルになってしまたか

協力ゲームの印象が強かったRPGみたいな分野が廃れてしまった

まだワンマッチごとに知らん人と協力するような分野ならいいのだが

ギルドくらい馴れ合える仲間と攻略面でギスギスしてしま構造人間精神は耐えられない

2023-01-27

anond:20230127151100

apexをちょっと触ったことがあるくらいで、ここに名前が上がってるゲームたちの違いがいまいちわからんのよね

だいたいバトロワ系だよな?

LoLバトロワじゃないのとCSGOについては知らんタイトルではあるんだが…

日本流行流行らないの差は、宣伝とかインフルエンサー層が手を出したかくらいでしか出てないんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう

2023-01-11

anond:20230111104837

バトロワについてはこだわりはない。ソロならOK

フォトナってソロあるのか。調べてみようかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん