「もっと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もっととは

2024-06-26

anond:20240626162237

ドル円157円くらいの時、円安になるって聞いてたか適当に買いに入れたんやけど12000円くらい儲けたで。今も持ってたらもっと儲けてたなぁ…

anond:20240626131811

イ段 にしみち りいち 西道理

ウ段 くるす ゆうむ 来栖優夢

エ段 め えれね 目 恵玲子

オ段 おおよこ ともこ 大横友子

 

エ段むずいわ。目さんはいるけど、もっと一般的にありそうな苗字いかね。

anond:20240626161037

しかありませんでした。書き起こす必要性感じなかったのでコピペ

フツーに読んだら嘘しかないけどな

 

パパもママも親戚も彼氏くんも(夫くん)も友達も『増田ってすごいね』って認めてくれるの!

でもそれじゃあ満足できないんだぁ🥺って

 

こんなんどうしたら真に受けることが出来んのよ

 

 

このどちらかですよ

マジで発達障害のみでお仕事に困るレベルなら、学習障害学業不信・成績不良の方で、まず引っ掛かるのですわ
あるいは発達障害で周囲とのあれこれで発動してしまった重たい二次障害鬱病とか統合失調とか境界性人格障害とか社交不安障害(SAD)の方で引っ掛かるのですわ

 

上記のどちらでもないのなら、『発達障害からお仕事困るんでちゅ~』は端的に言えば嘘ですよね?

極端に苦手で<やりたくなかったからやらなかっただけ>で、別にやった人は発達障害でもできます

医師の診断も受けずに自称で名乗るはもちろんのこと、

発達障害自体詐称ではないが何でもかんでも発達障害の箱にぶち込みたがるやつ

そしてそれで、SNS芸人エッセイスト芸人やってるやつな

 

こういうクソどもは知能面でかなりしんどい結果が出ている人と能力かわってやればいいのにって思いました

あるいは犯罪犯して刑務所行きルートしかないようないっさいの支援を受けられなかった人と環境かわってやればいいのにって思いました

 

発達障害水泳平成不況リーマンショック、30代

https://anond.hatelabo.jp/20240618221543# https://anond.hatelabo.jp/20240618222241#

心理検査受けたら想像よりIQ低くてワロタ

https://anond.hatelabo.jp/20240619165951#

anond:20240626100644

そう、学費を上げるのもそうだけど、「試験学力ではなくもっと違う何か、例えば経験とかを重視にしろ」とかいうやつも、

結局金持ちさらに勝つ方向への変化なんだよな。

金持ち普通にはできない経験とかそういうのが金で買えてしまうわけだからな。

暗号化説明を聞いてる時に復号化って聞くと不安になってしま

暗号化された文字列を平文に戻すのが復号なのに復号化って何だよ?

文化ならまだわかる。使わないけど

ちなみに複合化という言葉は「数種の素材を組み合わせて,物理的・化学的に異相を形成させ,高機能材料を生み出すプロセス」という意味存在してるので正しくこっちの意味で使ってたとしたらもっと混乱する

インド株がきれいな右肩あがり

https://www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=year&scode=1678&ba=1

コロナ前に155万ほど買って今は344万円。

コロナとき暴落してビビって買い増しできなかったけど、あのとき買ってたらもっと儲かってたな。

ブクマカが、これからインドだって言っていて、それから買い始めたんだよな。

はてなを見ていてよかったわ。

anond:20240626105525

  • 高レートは実務において有能だよ(っていう箔が付くから学生さんはうちのサービスもっと使ってね)
  • うちで好成績を取ったやつが実務で役立つかは知らんけど(うちの判定が間違ってて御社に損害を与えても責任は取りません)

悪いエンジニア無責任さを濃縮した感がすごい

これの薫陶を受けて育ったひとたちが実務で残念なことになるのはそらそうよ

anond:20240626133242

弱者男性だが、お前を弱者男性認定しよう

もっとも俺はイケメンの部類だが女友達などいないし、お前にはいるんだから人間的には悲観するな

これからリベラルや女さんがよってたかってお前の不出来を罵倒することもあるだろうが気にするな

お前は価値提供出来なかったかもしれないが、相手もお前になんにもしてないだろ?とやかく言われる筋合いはないんだよ

議論不可能社会になり人々はそのまま突っ走るしかなくなった

最近フェミとか反ワクチンとかそういった諸々を見ていて本当に思うが、今の人間社会って議論が凄まじく不可能になってきたと感じる。

ヘーゲルはかつてアウフヘーベンという言葉を紹介したことがある。

あるトピックについて賛成と反対の両方を汲み取りより高みの結論に行きましょう的な話だ。

そして今コレは悲しいほど不可能になってしまった。

どんなろピックでもそうだが、賛成する人は肯定する意見だけを、反対する人は否定する意見だけを探してインプットして「以下に相手が間違えているか証明して論破する」が目的になってしまった。

これが進んでいくことで「自分たちと反対の意見を持つ人をコミュニティから追い出して自分たちだけでやっていこう」という機運すら生まれている。

この機運によって社会は分断しているが、どのクラスターにいる人たちも一様に「彼らがもっと歩み寄ってくれればもっといい社会になるのに」と素朴に信じているところにやはり人間本質差別なのだろうと感じざるを得ない。

これを後押ししているのがスマホ上に展開されるタイムラインだろう。

たまにタイムラインの話をするが、人によってここまで違うのかと驚くほどに違っている。

そして「自分タイムライン普通あいつのタイムラインはなにかおかしい」としか思っていない。

本当に恐ろしい。

いろいろな単位で人々は分断されてきていたが、それは結局正義境界がそういった単位で分割されていたのだろうが、もはや一人一正義になってしまい、あらゆる人たちは「自分が許容可能な半径内にいる正義の人」だけを選んで付き合うようになり、少しでも逸脱している点が見えたら完全に遮断してキャンセルしてしまうようになるのだろう。

こうなった時代で一番力をもつのが人気と言うやつだろう。もう人々は周囲の雰囲気で作り上げられた自分にとって心地よいかどうかだけで選ぶという最も低俗民主主義に突き進んでいくしかなくなった。

anond:20240626125407

地方自治に対しての口出し、地方差別リベラル十八番からだろ

俺は東京都知事選もどうでも良いなと思ってるよ

地方への関心を差別としてしかさない奴ばかりなんだからもっと無関心になったらどうだ

GAFA日本から出なかったことはともかくとして、ブルアカやらK-POPアイドルとかが日本から出なかったことに対してはもっと危機感持った方がいいと思う。人権無視恋愛商法で勝てないんなら後は何で日本が勝てるんだよ。トヨタ一本打法で戦うつもりか?

世の大半はスパコンの意義なんかよくわからない

よくわからないけど蓮舫がちゃちゃ入れたイヤミな奴という認識

だってどんなに先入観を排しても「事業仕分け」の場で「シドロモドロ」な担当者を前に「威勢のいいこと」言ってたやつって感じだもん。

「よく読めば助け船」だとかいやそうじゃないとかどうでもいいのよ。

あの当時の民主党マスコミは「埋蔵金のためにムダな事業をバッサバッサと切り捨てる救世主民主党」の「旗手蓮舫」としての見せ方をした。

で、世間はその感じに独裁者的な、イヤーな感じを受けた。

これはもう動物的な直観的な受容だからマスコミ意図蓮舫真意スパコンの本当の意味も意義ももはや関係ない。

もっと次元出来事として蓮舫はイヤな感じのキツイ奴ということに決まった。

そして昨今、なんかしらんけどIT系の分野で日本は遅れてる。

スマホも全部アップルグーグル

中国ドローン戦車を壊す。

AI池上彰の顔して詐欺ってくる。

おいおい日本ITどうなってんだよというのをなんとなく実感してる。

おや、そういえば

10年以上も前だけどあのキツい女がスパコンというのを叩いてたなあ

2位じゃダメなんですか?とか言ってたなぁ。

日本ITダメになったの、あれのせいじゃね?しらんけど。

うそんな認識

スパコン事業仕分け対象になったことと今の日本IT寒い状況には多分なんの関係も無いが、

でもなんとなくで悪者を探す庶民にとってあの時の蓮舫は確実にその第一候補というわけ。

https://anond.hatelabo.jp/20240626100644

どうも、Aです。

今思い返すと、Bさんは怖かった。

しばしば、Aさんはアイデンティティや進路、モテないことに悩んでいる。(そのくらいしか悩める不遇がないんだろう)

こういう棘が言動の端々にあるから。こっちだって競争の中で必死なのに、分かってもらえないから、友達になれない。恋愛対象にもならない。

結局、地方出身だったり、女性だったりでも、もっと物分かりのいい人との方がつるみやすかった。

地方出身の人に関して言うと、高校時代から恋愛してて羨ましかったし、大学に入っても県人寮とか楽しそうだった。あるいは、一人暮らし女性連れ込んだり宅飲みしたり、羨ましかった。

まさに書いてある通り、出身予備校で時給3500円の講師仕事してた。そこの塾で頑張ってきて、進学実績に貢献したごほうびだと思ってた。

あとは、お父様(投資家)と何かの機会で知り合って、出身高校の後輩の家庭教師(時給4000円)をしていた。普通に家庭教師サービス契約するより安いし、OBなら学校雰囲気とか行事にも明るいから助かる、と評価してもらってた。自分でも適材適所があるのかなと嬉しかった。

海外留学も親にさせてもらったよ。勉強になったし楽しかった。当時から地方出身の人は今まで借りていた部屋や家具をどうするのって問題があって、留学決めづらいし手間もお金もかかる、と聞いていたけれど、ぴんとこなかった。

就職してちょっと経ってから福岡支店に転勤になったけど、熊本大学とか大分大学とか出身のめちゃ賢い女性がいっぱいいるのにびっくりした。

首都圏関西に行きたかったけど、行かせてもらえなかったって人が多い。

在学中は、他の男と競争するのに必死で、そういうことに何も気づかなかった。勉強も、キャリア意識も、恋愛も、全てが劣ってる気がして焦っていた。

今も正直よく分かっておらず、とりあえず、東大をすごいと思ってくれるきれいで賢い女性マッチングアプリで遊べるのがありがたいとも感じてる。

こういう増田読むと、(東京大学研究教育環境相対的にいいという状況が変わらないなら)学費値上げもよくないし、地方出身女子が通いやすくなる施策をどんどん打てばいいと思う。

でも、女子率上げようと施策打っても10年以上上がらないままだし、東大は俺みたいな人がいる環境だと思うと(今は違うかな)、もっと他の大学研究教育水準が高いといいし、海外目指しやすい方がいいかな。ほんと地方女性として生まれるって貧乏くじなんだなと感じる。

anond:20240626114442

それでも同じだわ。「ゲームですごい?は?」っていってる上司

「おおお、それは凄いね!」って言ってくれる上司とどちらの方が話を聞きたくなるかって話をしてるんだよ。

そして競プロ社員にとってもっとややこしいのは、自分が入った業界がその遊びだと勘違いしてるってことだ。

からとりあえず相手のことを評価して信頼させて、そのうえで仕事は違うことをゆっくり教えてあげないといけないって話をしてる。

anond:20240626113152

相手が「世界一ってロマンがあるやん?」みたいな説明しかしてないので

さすがにそれはアカンやろってことで「もっと他にスパコンの意義がなんかあるやろ?」って聞いとるんや

相手に意義を説明させようと誘導しとる」って意味で助け舟っていうてるわけやな

でもそもそもの前提として「世界一ってロマンあるやん?だけで何が悪いんじゃ!」って思ってる人には助け舟でもなんでもないわけやな

その辺の認識のずれやな

anond:20240626092905

これ、女が書いたんだろって言ってる人がいて

そうなのか…?って思って読み返してたんだけど

うん

男の人はこういう書き方はしないってこと?

まりもっとかっこつけちゃうってことなのかな…

は?

じゃあもしかして増田にいる自称弱男は

実は年収600万とかなくて実際は200万とかなんだけど

そこは見栄張っちゃってるとかそういうこと?

なんで?

でもそれだとほんとの弱男の苦しみみたいなのは誰にも伝わんないよね…

あーそれが言いたかっただけね

他人の苦しみを心から想像する気なんて無いのはバレバレからそうやって真面目に考えるフリすんのやめなよ

anond:20240626112928

53歳仕事辞めて今55歳だけど、40代後半には仕事辞めれるくらいの金はあったから、もっと早くやめればよかったわ。

anond:20240626111953

まともなことを言ってるつもりなんだろうけど、

やってることは苦しんでいる人間に対して自分/皆はもっと苦しいんだぞって黙らせるカス仕草そのままなんだよね

なんというかコレもマッチョイズムよな

anond:20240626104508

それすらできてない底辺の寄せ集めイベントなんてもっとダメだよねって話

anond:20240626101634

そもそも多くの男性が丸見えの小便器が嫌とか全個室がいいと考えてると、施設を作る際誰も想像だにしてないから今の状況になっているのでは。

男性もっとSNSででもいいから声を上げるべき。

anond:20240626085102

男女平等に化粧不要にするべきなのに「男も化粧するべき!」「女は化粧するからトイレ広くするべき!」とか言っちゃう

化粧禁止する必要はないけど全員が120%の力入れてやる必要絶対にない

トイレ何番も広くする必要もっとない

多目的トイレやす方が優先度高い

anond:20240625224041

これ、女が書いたんだろって言ってる人がいて

そうなのか…?って思って読み返してたんだけど

男の人はこういう書き方はしないってこと?

まりもっとかっこつけちゃうってことなのかな…

じゃあもしかして増田にいる自称弱男は

実は年収600万とかなくて実際は200万とかなんだけど

そこは見栄張っちゃってるとかそういうこと?

でもそれだとほんとの弱男の苦しみみたいなのは誰にも伝わんないよね…

まあ確かに「なぁ、」って並べるとことかちょっと漫画とか創作っぽいって思いました。

えらい人教えて

実感なき「給料アップ」 世界比較愕然ホントの要因は?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014490591000.html

記事中で、実質賃金の低さが、

って挙げられてるんだけど、労働生産性ってどうやったら上げられるの?

素人考えでは、他の先進国科学技術で負けてるから教育に力入れたらいいんじゃない?って思うんだけど、それは違う?

科学技術で勝つために、大学への交付金削減とか国立大学学費値上げとかやめた方がいいと思うけど、あまり関係ない?

あと、

また、日本上場企業2024年3月期の決算で最終利益が3期連続過去最高を更新したと報じられています利益人件費にしっかり還元していくことが持続的な賃上げには必要だと思います

って専門家が言ってるけど、上場企業利益人件費還元させるにはどうすればいいの? 一労働者賃上げ要求するのは力関係的に無理だから組合とかがないのが問題ってこと?

組合以外に、吐き出させる制度的なやり方ない?

もうひとつ言えば、若者SNSかに使っている時間学習にあてさせられれば、もっと企業が金払いたくなる人材になると思うんだけど、SNS弊害減らす方法ってないのかな?

女子トイレは化粧直しもあるよ

女子トイレが並んでるのは、洗面台で化粧直しするという理由もあります

男性用のトイレよりも2〜3倍の広さが必要って話が出てるけど、同意しかない。

表面的な男女平等じゃなくて、性差考慮した「男女公平」って概念もっと知られてほしい。

(あと会社トイレの個室では泣いたりもする。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん