「もっと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もっととは

2024-06-24

anond:20240624144601

もっと贔屓の引き倒しを頑張って欲しい

anond:20240624134353

そういう仕組みをもっと増やして充実させていかないとな

いや、仮に増田ハッキングクラッキング)で破壊されても、誰かが増田2とか作るだろうし、その時にはTorだとかのもっとからない場所に移動するだけだと思うぞ

日本スタートアップはなぜしょぼいのか?

スタートアップ界隈に10年くらいいる末端から視点

なお今はスタートアップベンチャー区別しないものとする

 

スタートアップベンチャーでもいい)に夢を見ていた頃はあったけど

よくよく観察すると、そこそこの知名度があるところでも時価総額100億〜300億円くらいで

大体売上はその1/10から、売上10〜30億くらい

従業員数が80〜300人みたいな感じだから上場した瞬間に「そこら辺の中小企業」となる

 

そもそも現代においてスタートアップが入り込む余地というのは少なく

かにあるのが技術革新や、法改正によるものだが、それも大きくない

 

人間が金を出す理由は概ね決まっていて

その商品は大体1社では賄えなくて、サプライチェーンの美味しいところは既に大企業に握られている

スタートアップが入り込めるのは基本的消費者に近いレイヤーだが、そこは意外と美味しくないんだ

 

スタートアップ、つまり小規模な奴らが大企業に勝てる理由はさほどなくて、なるようになったのが今の日本スタートアップ界隈

それを承知でやってるなら別に悪くない働き方だとは思うが

どうしてもスタートアップ界隈の規模が伸びてほしいって人たちも居る

あるいは、一定の規模で常に新陳代謝してほしいみたいな人(自分もそうだ)

 

から日本アメリカスタートアップみたいに大規模になればいいのに、と思うだろうが

日本から見えているアメリカスタートアップってのは、既存大企業喧嘩を売ってるか、世界市場を取ろうとする奴らばっかりなんだから

そりゃ日本スタートアップとは全然別物なんだよね

そういうと「日本スタートアップ世界を目指すべきだ」みたいに言われることもあるが、普通に考えて世界を取ろうとする時に日本会社を立ち上げる理由が全く無い

全員日本人であってもアメリカからやり始めたほうが世界は取れるでしょ、調達額も段違いだし

 

日本世界において地方なんだよ

これ以上無理にスタートアップ界隈を大きくすると、どこかに歪みが出ると思うね

あるいは、国がスタートアップを育てて企業新陳代謝を促したいなら、大企業に勝てるための幾つかハンデを与えるしかない

 

___

 

てか、日本が上手く世界市場を取ろうとすると

今度はアメリカEU保護政策してくるだろうから基本詰んでるんですよね

から選べるのは

・今のまま

国内カニバる

のどっちか

 

あ、でも一個大事なのは海外市場を取られない」ってことがあるよね

今ってIT関係だけで4兆円くらい貿易赤字じゃなかった?

例えばタクシー配車サービスUberから防衛できたけど、あれみたいに「防御的スタートアップ」は計画的にやってもいいんじゃないかなと思う

今だと自動運転で負けないでほしいよね、あと材料系やら電池系やら

 

参考:調達額は2023年に減少に転じている

https://initial.inc/articles/japan-startup-finance-2023

 

____

 

中国での新サービスの躍進をみると、やっぱ日本人口が足りてないんじゃないだろうか

せめて2億人くらい居たらもっと活気づくと思うんだけど

anond:20240624113505

顧問のやつ、いろいろもっともそうなことを言うけど、基本頭おかしいんだよなあ

否定的コメントは消す作者

本当にイラつく。もっと正確に言うと俺のコメントを消す奴。存在のものが害。不快罪で処刑されれば良いのにといつの時代も思う。

anond:20240624074544

日本発だと、日本独特のインフラとか人々の教育やら労働レベルかによる「特殊環境」でうまいこと行ってても、世界標準環境に出ていくとちっとも回らないって事情もありそうw

日本しか成立しなくて、それ以上の成長が見込めないから、技術開発に注ぎ込むより「投資ビジネス」に行った方がオトクなんだよなw

IT業界よりも、日本バイオだか医療創薬だかの方面ベンチャースタートアップのほうが、もっとヒドいらしいじゃん。

ITならそこそこ売れたWebサービスとかの実績あるヤツがちらほらいるだけマシで、なんの実績もないまま「株券印刷業」と一部で揶揄されてるバイオベンチャーとかの何と多いことか...w

anond:20240624110502

いや君、日本では平日の午前中に随分楽しそうだが全く意味通じてないで

GAFASWEほとんどは実際に世界ランキング東大より上の大学学士以上だよ

GAFA自体学歴足切りしてないけどそれはそういう奴らよりできるならとるという話でもちろんもっと厳しい

学部的にも日本CSは遅れているのは周知の事実

もちろん全員ではないし個人の状況は全然違うので

君が俺は高卒だけどGAFASWEだぜってのは自由だよ

anond:20240623220714

もっとフェミニズム解像度を上げて、フェミニズムから卒業しろ

第一に、法律社会制度男女平等はもうほぼ達成済みだ。もうフェミニズム役割は終わったんだ。ここから先は女性優遇しかない。

第二の話として、法律違反する組織個人のせいで女性が生きづらいことはある。

医大女子減点とかセクハラとか痴漢とかな。警察事案や組織ガバナンスでお前にできることはない。

第三に、違法ではないが女性が生きづらいケース。

ナンパとか、ぬいペニとかな。こんな話はフェミニズム範疇でもなんでもない。男女の恋愛戦略的女性受け身なら男性は攻めるしかいからな。

からもう、フェミニズムに関してお前ができることはないし、違法でない限りまわりの迷惑を考えすぎず自分人生生きろ。

あと、女友達相談するのはもうやめろ。そいつらはお前を無害なモブにしようとしてくるぞ。清潔感とかな。

どんな方法でもいいからお前が自信満々になれるようになれ。自信家で有害ギリギリが唯一の正解だ。

anond:20240624103511

GAFAとかで働いてるソフトウェアエンジニアほとんどはアメリカ東大以上のレベル情報学部出てるし

出てないでそれ以上の能力ってのはもっと厳しいわけで

しかもそれを英語でやる

そのへんの医者とか弁護士を超える能力環境はいるで

anond:20240624091034

横だけど日本の有名外資は超一部を除いてほとんど営業系とかサポートガチの開発っていないんだよね

分数十人、多くて数百人規模じゃないか

まあ(日本では)世間が知らんような小規模なとこはもっとたくさんあるけどそれでも万はいかないかもなあ

anond:20240623220714

(1)

女性への解像度を上げるといいと思う。

女友達との会話で、女性がどんな辛い目にあっているか耳にしているのは、すごくいいと思う。

それにくわえて、女性自己研鑽や対人関係にどういう努力をしているかも聞いてみるといい。

ブサイクって自認に止まらないで(止めさせてもらえないで)、いか美容を頑張っているかメイクを頑張っているか。すごく太ってるとかじゃなければ、スポーツ系っぽい子じゃなくてもちょっとした筋トレをしているのは珍しくない。

魅力向上のためにできることは男女で違うけれど、「デコ禿げブサイク童貞」「チビガリハゲブス童貞」って自虐するより、前向きになれると思う。

(2)

あるいは、女友達好意を寄せるのではなく、「好意を寄せている女性がいるのだが、好きな女性と付き合って幸せにするための助言と応援をしてくれないか」って頼むのはどうか。

恋愛感情自分に向かない前提であれば優しくしてくれる女性は少なくないと思うし、誰も仲間になってくれないのなら「無害な男友達」になれてるという前提が怪しいかもしれない。

なお、助言が役に立つかは分からない。役に立つ助言ができる女性もいれば、役に立たないことしか言えない人もいると思う。

(3)

ハゲに関しては、前に楠木建って経営学者の人が書いていることが参考になった。

その人もハゲに悩んでたらしいんだけど、早めに見切りをつけて潔い髪型にしたのだという。そうすると、逆に、ハゲが進行してるのに伸ばしているというような見苦しい人に心の中でマウントをとれるようになったとか。

ハゲハゲなりの見せ方があるから、そこに切り替えた方がいい。

(4)

もっと具体的なことを書く。一般論かつ基礎だから、すでにやっていることいっぱいあるとは思う。1ヶ月くらいやってみてほしい。

なお、以下のアクションルッキズム迎合・加担するものだが、フェミニズムとは矛盾しない。

しろ、見た目を磨くことは、より強い社会的圧力を受けている女性共感し、共闘するための前提条件だと思ってほしい。フェミニズムを深めると同時に、モテにつながるのだと思ってほしい。

とあるかな? 的外れ

犬がもっと長生きしてさら言葉を話して、今よりもっと可愛かったら、人間は滅びてた

煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど〜」

↑文面からして煽ってるだろボケ

もっと気をつけて質問しろ質問する者の態度じゃない

anond:20240624070245

どうなんでしょう

ワンチャンそのくらいの速さで来るかもだし、なんならもっといかもな

来るのは確実だがスマホ流行るの読めなかった人類にピッタリタイミングは読めない

 

仕事無くなる速度がどの程度なものなのかは生成AIに触れる人口の広がり方による

スマホに標準搭載されることで今まで属性問題で触れなっかった人たちが触れるようになるので、

インターネット革命並みのこと起こるんじゃないですかね

anond:20240624065645

ちゃうねん

そういう人たちはふとした瞬間

セクハラぐらいで大げさ」

「この事件犯人日本人じゃないだろw」

「(不倫で辞職した議員に対して)昔はもっと性におおらかだったのに」

ってナチュラル差別すんねん

子供がいるとか日常生活できてるとか関係いね

そもそも最近事件起こした犯罪者で妻子持ちなんか珍しくないわ

 

そういう「正常な生活」に対するすっげえハードルが低いところで、異常に自己評価が高く自分がまともだと思ってるけど、差別日常に溶け込みすぎている事が何一つ理解できてない層やねん

 

からここまで無配慮自尊心だけバカ高い連中に超絶配慮すんのしんどいんや。そいつらが鈍感に楽に暮らしてるよりも配慮っていうのは何倍も大変なんや

anond:20240624065048

あのおじさんも超会議なんてクソイベやらなきゃニコニコもっとよくなってたのに

スクエニで言うところのFF映画並みに酷い

anond:20240624055850

ありがとう

可愛いけど、違うかな。済んだ高音なのは似てる。

もっと音が単発で出てるような感じだった。

anond:20240624033109

youtubeでも良質なドキュメンタリービジネス系の動画なんて幾らでもあるし、スポティファイ無料音楽聞けるし、無料オンラインゲームもあるし

滅茶苦茶充実してるやん。数千円払えばもっと楽しめるし。良い時代やで。

anond:20240624014730

すご、もっと明るい話題来ると思ったけど、さすが増田

やるだけやってみる

29歳女だけど婚活始めることにする

どうせ売れ残りとか婚活してる時点で負け組って思われるんだろうなと今まで何もしてなかったけど

この歳になって自分のやりたいことをやってこなかった人生だと気づいた

婚活に限らずなんでもそうだった

こうしたいなああしたいなって思ってもすぐ諦めた

親に大切にされなかったし否定ばかりされてたか学習性無力感というやつなんだろうか

これからもっと自分気持ちを知って話を聞いてあげて願いを叶えられるようにしてあげたい

30手前で何言ってんだって感じだけど

頑張ろう 頑張るというか自分幸せにすることを考えよう

休日って飯作って食ってる時間とシコってる時間だけで構成されてる気がする

もっとシコりを効率化したい

やっぱりTENGAなんだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん